 |
私は、30後半の会社員です。久しぶりに学生時代の友人(既婚)から、電話がありました。
私も結婚願望があったので、友達のご主人のお友達と一回あってみないかという話でした。
お相手は、私より、5歳も年上なので、それを理由に断りました。
友達は、それでも、食い下がらず「5歳って、ちょうどいいじゃないの?
いくつぐらいの年齢ならいいの。一度あってみるだけでも、どう?」
と言ってきました。
私は、「3つくらいまで年上じゃないといや。年下ならいくらでも、OK」と答えました。
友人は、「りかは、もっと、許容範囲広げた方がいいよ。せめて、5,6歳上の人くらい。いいと思うよ。なんか、出会いをせまくしてるみたいで、もったいないな」と、しつこく、いってくるので、ぶちぎれた私は、キャッチホン入ったからと、うそついて、電話を切りました。
友人は私が実年齢より老けて見えると思ってるのでしょう。
電話をきったあとでも、友達に言われたことで、不快感いっぱいです。
友達には、自己紹介書と写真を渡していましたが、また、いらぬことをいわれるので、返してもらおうと思っています。
ユーザーID:7394325630
お気に入り登録数: 866 ソーシャルブックマーク  : 
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
なんだかな | なんだかな | 2007年10月15日 17:24 |
5歳「も」年上って・・・。うちの夫は6歳上ですけど、何だか感じ悪いな〜と思います。このトピ。
おせっかいと思うでしょうが、友達なりに気を回してくれてると思いますよ。言いたくないけど友達が心配だから厳しい事も言うと思います。
それに、失礼は重々承知だけど30代後半で結婚願望があるのになんでまだ独身なんだと思いますか?
相手が初婚で5歳上ならまだいいと思いますけど。もっと年下の女性がいい人だって沢山いますよね。許容範囲が狭いんじゃないですか。
そのきついやり取りで、縁を逃してると思います。会いもしないで文句だけ言ってるし。
別に、実年齢より老けて見えるからじゃないでしょう。プライドが高いのも結構だけど何だか卑屈だとも思います。
別に、その友達にもう頼まなきゃいいんですよ。でも、これからもずっとその条件を変えなければ結婚の幅は狭まる一方ですね。
全然共感も同情もできません。お友達が気の毒です。
ユーザーID:3296446053
|
何が気に食わないの? | カフェオレ | 2007年10月15日 17:29 |
ごめんなさい。
お友達の言動が、トピ主さんが言うほど「不快。おせっかい」
とは思えません。普通では?
逆に、トピ主さんが子どもっぽい印象です。
5歳年上って普通の許容範囲ではないでしょうか?
周囲にはそのくらいの年の差カップル沢山います。
勿論、好みは人それぞれでしょうが。
>「りかは、もっと、許容範囲広げた方がいいよ。せめて、5,6歳上の人くらい。いいと思うよ。なんか、出会いをせまくしてるみたいで、もったいないな」
これも友人だったら、自然と出る言葉で、
正直で優しい方だと思いますよ。
年下ならいくらでもOKって、相手の男性の方が気にする年齢に
差し掛かっているとご自分で認識ありますか?
同じように「年下がいいわ」と言う友人は
もう40代になりました。(彼女は若い頃美人でモテテいたので
今でもそういうスタンスで、周囲は困惑、指摘できません)
お声をかけてくれるだけでもご友人に感謝されては?
そうそう、紹介ってできないものですよ。
でも、自信もあるなら自力で探した方がいいと思います。
ユーザーID:4422037637
|
『老けて見える』は関係ない | nemunemu | 2007年10月15日 17:31 |
>友達には、自己紹介書と写真を渡していました
とのことなので、トピ主さんは日頃から『いい人紹介して』と仰ってるんでしょう。
正直そういうこと(『いい人紹介して』とか…)を言ってくる友人はいますが
会うたびに言われると辟易します。
やっと紹介してみようかと思ったら
会う前に年齢でダメ出しをされれば、『勝手に自分で見つけてこい!』と
私ならば思ってしまいますね。
お友達も、もうあなたの相手を探すのは、正直面倒なんじゃないんでしょうか。
お友達は斡旋所じゃ無い訳ですし
そんなことで怒っていらっしゃるあなたがよく分かりません。
怒るくらいならご自分で探してきて下さい。
あなたが自分で探せないものを
自分のことでもないのに、ご友人がドンピシャな相手を見つけて来られる可能性は低いと思うんですが。
辛口でごめんなさい。頑張って探して下さいね。
ユーザーID:8079121866
|
何だかひねくれてませんか?トピ主さん。 | 伊織 | 2007年10月15日 17:46 |
27歳主婦です。理解できないのですが、
>友人は私が実年齢より老けて見えると思ってるのでしょう。
お友達の発言のどこが、こう思わせたのでしょうか?お友達はただ単に「結婚願望があるなら、年齢的にも(ごめんなさい)色々我が儘言ってないで、会うだけ会ってみたら?」という意味で言ったのでしょう。それを「私が老けて見えるのね!」って・・・一体どういう風に解釈するとそうなるのです?
お友達は「りかは結婚願望があるって言ってたし、いい人がいるから紹介しよう」という親切心で電話をしてきたのだと思います。トピ主さんは自己紹介書に「年上は3歳まで。年下ならいくつ下でも可」と明記しておいたのですか?もし明記していなかったのならお友達が紹介しようとしたのは自然な事だし、5歳上がどうしても嫌だったら「ごめんね、年上は3歳までと決めてるの」と言えばよかっただけ。もし仮に明記してあっても「こう書いてあるけど、とりあえず訊いてみよう」と思ったのでしょう。いずれにしても友人としての気遣いだと思います。
それを変な方向に解釈して足蹴にするとは、あまりに失礼な事だと私は思います。
ユーザーID:8052654883
|
おせっかいかもしれないけど・・・ | くろちゃん | 2007年10月15日 17:47 |
書かれていることだけから想像すると、不快感いっぱいになるほどでもないかなぁと思いますけどねぇ。
自己紹介書と写真を渡していたってことは、ご友人に対して少しでも期待するものがあったと想像されます。
先に、許容範囲を伝えておけば、不快感を感じずに済んだことかもしれないし。
それに、ご友人がおっしゃることはおせっかいばかりでもないと思いますよ。一度会ってみるだけでもどう?ぐらいは誰でも言いそうな気がしますが。
それから、何を根拠に「友人は私が実年齢より老けて見えると思ってる」のでしょう?
ユーザーID:0903751962
|
私も | くく | 2007年10月15日 17:49 |
似たような立場なのもので(30後半独身)あまり人のことは言えませんが。
まず、お友達のおっしゃることはそんなにおせっかいでしょうか?
というか、自己紹介書と写真まで渡しているのだからきっと一生懸命探してくれたのだと思うのですが。
5歳年上、そんなにイヤですか?
ま、確かに若くはないけど、
お友達の言うことはごく普通のことだと思います。(私もこの手のことはよく言われてます・・・)
別にトピ主さんが老けてるとかそんな被害妄想的に考えないほうがいいのでは?
会ってみるだでも、ね。
ユーザーID:4417618681
|
まぁまぁ… | こでこで | 2007年10月15日 17:51 |
私も30代後半です。既婚者ですが、主人は6歳年上です。
年齢差についてはご本人の好きずきなので、
お友達に強く言われて憤慨してしまった、りかさんのお気持ちは分かりますが
きっとお友達はりかさんの事を思って言ってくれたのだと思いますよ。
私も同じように言ってしまうかもしれません。
>友人は私が実年齢より老けて見えると思ってる
これはちょっと悪く受け取り過ぎかと。
逆に、私は『5歳 “も”』って思う人がいるんだなぁ…とちょっと驚きました。
どちらかというと年上の方が好きなので…。
でも、なかなかいいものですよ、年上も(これも大きなお世話ですね^^;)。
ユーザーID:3161659041
|
5歳上はごく普通 | せい | 2007年10月15日 17:51 |
ご友人は特に不愉快なことを言っているとは思いませんよ。
不快だとするなら、断っているのに食い下がらないことくらいで、発言内容はしごく冷静な意見で、トピ主さんを侮蔑するようなことは一切ないと思います。
>友人は私が実年齢より老けて見えると思ってるのでしょう。
これ、実際言われたわけではありませんよね?
被害妄想だと思います。
結婚願望はないとか、友人から紹介してもらうつもりはない、ということなら、ご友人は確かにおせっかいですね。
でも、結婚願望はあるし、誰かいい人がいるなら紹介して欲しいな、という気持ちがもともとあったなら、ご友人の言っていることはとても的を得たアドバイスだと思いますよ。
ユーザーID:2412596864
|
難しいね | やっかいね | 2007年10月15日 17:55 |
お友だちがあなたの写真等持っているということは、あなたはお友だちに
紹介を頼んでいたのでしょうか。
それなら、その時にどうしても譲れない条件(年齢など)を
はっきり告げておけばよかったですね。
それから、お友だちが許容範囲を広げた方が良いと言われるのは、
なにも、あなたが実年齢より老けていると思っているからではないと
私は思いますが。
ユーザーID:3551487576
|
5歳差くらい普通では? | 鉄骨娘 | 2007年10月15日 17:57 |
写真を見て気に入らないとかでしたらともかく、
5歳くらいの年齢差で会いもせずに即答でお断りですか?
別にご友人はあなたが老けているなんて思っていないと思いますよ。
文章読んだ私の感想は、お友達が仰ることと全く同じです。
ユーザーID:6956442430
|
5歳年上ってダメですか? | まる | 2007年10月15日 17:58 |
私もご友人と同意見です。
5歳年上ってダメですか?
10歳とか15歳だとちょっと年の差あるかな、と思いますが。
20代後半のときの5歳上なら良いけれど、
30代後半だからダメってことでしょうか?
>友人は私が実年齢より老けて見えると思ってるのでしょう。
何故そのように思われるのですか?
文面からはトピ主さんが年齢を気にされすぎのように感じますが…。
ユーザーID:8669736250
|
頑張って自分でお探しなさい! | おせっかい姉さん | 2007年10月15日 17:59 |
30代後半で5歳上・・・う〜ん フツー紹介範囲ですね。
文章読んだ限りでは、お友達の言っている事で、客観的に見て不愉快なところは無いです。(言い方等 態度的なことは分からないので、あくまで文章からですが・・・)
条件があれこれあるなら 自分で探してください。
(文章が???の所が多いのは 不愉快さがマックスだから?)
ユーザーID:8573513002
|
ふぅ〜 | えもんかけ | 2007年10月15日 18:08 |
>自己紹介書と写真を渡していましたが
って自分でお願いしといて、その態度最悪ですね。
どうぞご自分で伴侶をお探し下さい。
友人には、人にものを頼める常識を身につけてから頼んでください。
ユーザーID:0639220583
|
そうかな?? | りい | 2007年10月15日 18:12 |
実年齢より老けてるから5つ年上の方を紹介したいと言っているようには思えませんけど・・・
男の人は、精神年齢が女の人より低いという話もあるくらいだから、そのくらいはなれていたほうがちょうどいい気もしますが・・・
経済力もあるだろうし。
私の周りは5さい以上離れているカップル多いですよ〜
話してみると、案外歳の差は気にならないものですよ。
逆に年下の方が頼りないかんじがしませんか??
トピ主さんはバリバリキャリアウーマンタイプなのかしら??
トピ主さんのこと気にして、紹介してくれるなんていいお友達じゃないですか。
紹介するのって、いろいろ段取りしたり、けっこう面倒なことですよ。
お友達はトピ主さん思いで、トピ主さんのこと大好きなんですね。
お友達はそういう意味で言ったのではないと思うので気にしない方がいいと思いますよ。
トピ主さんにいい出会いがありますように。
ユーザーID:2474521792
|
結局・・・・ | Dolphin | 2007年10月15日 18:17 |
トピ主は結局年下〜3才上までは、紹介されてもOKで、
相手の持球は5才上しか無かったっことでしょ。
営業担当なら購買意欲がある客に多少条件には合わない
けど営業掛けてますってとこだよね。
在庫抱えたくないんで営業してるだけ・・・
老けてるとか関係ないと思うよ。
シンプルに考えましょ。
ユーザーID:6168617111
|
うーん… | 楓 | 2007年10月15日 18:18 |
トピ主さんが20代の女性なら、まだ分かるけど…
失礼ながら40前の女性が「5歳も上なんて嫌!」っていうのは厳しいものがありますね。
それに、ご友人は別にトピ主さんが「老けて見えるから」年上を紹介しようとしたわけじゃないと思います。
普通の女性は5歳上なら許容範囲だと思いますが…
それに、男性の方も「結婚するなら若い女性の方が良い」と思っている方が多いし(出産の年齢を考えて)
なんだか、トピ主さん一人で意固地になってる感じ…
もっと肩の力を抜いて出会いを大切にされたら、素敵な出会いはいくらでも訪れると思います。
応援してます。
ユーザーID:0151948702
|
こわ・・・ | 既婚者 | 2007年10月15日 18:26 |
あなたのその切羽詰った怒りが怖いです。
確かにお友達も「許容範囲を広げたほうがいい」など少し余計な一言だなと思いますが、正直30代後半で3つ上までとは少し厳しい条件かと・・・。
お友達は別にあなたのことをふけているとか、思ってないと思いますが・・・。
私は20代ですが夫は10歳年上ですよ。別に大好きで結婚したので気になりませんが・・・。
あんまりいらいらしてると損ですよ。
結婚願望があるならあまり初めから枠を狭くしないほうが賢明です。
ユーザーID:3004145568
|
「辛口お断り」ならスルーしてください | げら | 2007年10月15日 18:37 |
本気で結婚したいなら、現実を知りましょう。
友人に協力してもらわないと結婚に繋がる話もないまま中年を迎える女性が
高望みすると憫笑されるだけです。
念のため、高望みとは
> 「3つくらいまで年上じゃないといや。年下ならいくらでも、OK」
のことです。
結婚紹介所にでも相談したら『30代後半女性』の市場価値を思い知り、
40才男性を紹介してくれたご友人に感謝することになるでしょう。
ユーザーID:3628996707
|
お友達が当たってる | おたふく | 2007年10月15日 18:45 |
「出会いをせまくしてる」
その通りだと思います。
結婚願望もあり、自己紹介書と写真までわたしているのに
何を選り好みしているんでしょうか?
30歳後半のトピ主さん、ブラッド・ピットも5歳ほど上ですけど?
(好みでなかったら失礼)
ユーザーID:8561206314
|
そのお友達はかなりあなたのことを心配してると思いますよ | パフェ | 2007年10月15日 18:47 |
20代既婚者です。
正直私にはトピさんの友人がおせっかいとは思いませんでした。むしろ心配してわざわざ旦那さんの友人を紹介しようと思ったのでしょう。旦那さんに頼んで紹介してもらったとしたらなおさらです。
いい友人ではないでしょうか?
そしてとても失礼かもしれませんが、30代後半の女性に男性を紹介する時は通常は5つ以上上の方になるのは普通だと思います。
というよりも、以前私の身内の女性37歳に紹介しようと知人男性35歳にきいてみたのですが、男性から怒られたぐらいです。
現状はこんなものだと思うので、お友達の言うと通り許容範囲を広げた方がよいのではないでしょうか?
ユーザーID:7838342088
|