ゲストフォルダとは
|
|
 |
ファイルバンクが提供する、招待した会員や非会員の方と、データのシェア、掲示板を利用してのコミュニケーションができるフォルダです。
|
・ |
会員様はご自身のファイルバンクフォルダから簡単に作成ができます。
|
・ |
ゲストフォルダへのログインには、
作成者から[ゲストフォルダ設定場所][ファイルバンクID]
|
・ |
ファイルのアップロード・ダウンロードのどちらも行っていただくことが可能ですが、作成者によるゲスト権限設定で、ダウンロード権限のみへの設定もできます。
(瞬時に双方向へコピーできる瞬間コピーも併せてご利用下さい)
|
・ |
デフォルトで掲示板機能がついていますので、データのやり取りの際には、データについての詳細を話し合ったり、
招待者またはゲストフォルダ管理人へのメッセージなどを書き込んで下さい。 |
|
|
ゲスト招待メールで大容量データを送信してみよう!
|
|
・ |
ゲストフォルダのデータはメールにて簡単に会員・非会員問わず 誰にでも簡単に最大で100GBの大容量データ送信することができます。
【他社、大容量送信サービスとの違い】
◎ファイルのダウンロード数の制限はありません。
◎ファイル保管日数はご契約日数保管され、長期で安心。
◎パスワード完備(送信後も変更可)なのでセキュリティも万全。
◎設定により、送信先からのファイルをもらうこともできます。
|
|
|
こんな時に便利!!
|
|
《個人のユーザ様》
家族や友人との旅行の写真の保管、交換に!
デジカメで撮った写真は一人ずつメールで送るのが大変ですよね。
もらう時もいろんな人から一人ずつ別々に送られてくると整理が大変です。
そんなときに、ゲストフォルダ!
まず、それぞれが持ち帰った写真をアップロードします。
そして、みんなのアップロードが終わったところで、
全部まとめて、もしくは欲しい写真だけダウンロードするだけ!
|
《法人のユーザ様》
ビジネスシーンでの大きなデータの受け渡しは、
取引先や部署ごと、プロジェクトごとにパスワード設定した
ゲストフォルダで!
ゲストフォルダを複数作成できるので、特定の相手とのやり取りに
使用するフォルダをあらかじめ決めておけば、機密性の高いデータ
も安全に送受信することが可能です。
|
 |
|
|
|
ログイン方法
|
|
・ |
※ゲストフォルダは、フリープランかディスクプランのどちらかに設定されてます。
1.ゲストフォルダ設定場所を選択します。
2.ゲストフォルダの[ファイルバンクID ]を入力します。
3.ゲストフォルダの[フォルダ名]を入力します。
3.ゲストフォルダの[パスワード]を入力します。
4.[ゲストフォルダログイン]ボタンをクリックすると、
ゲストフォルダへのアクセスが完了します。
|
・ |
ダウンロードするには
ダウンロードを行いたい ファイル左側のチェックボックスを選択した後、
[ダウンロード] タブへマウスポインターをかざしますと、
特急ダウンロードか各駅ダウンロードが選択できますので、
選択後指示に従いダウンロードして下さい。
|
・ |
アップロードするには
アップロードするにはゲストフォルダ管理者による許可が必要です。
ゲストフォルダ上部タブへアップロードタブがございましたら、アップロードができますので[アップロード] タブをクリックし、指示に従ってください。
|
・ |
瞬間コピーするには
会員様のみの機能となります。訪問したゲストフォルダからファイルバンクフォルダへ瞬間コピーしたい場合は、瞬間コピーOutputを選択後指示に従い瞬間コピーして下さい。
ファイルバンクフォルダからゲストフォルダへは瞬間コピーInputを選択して下さい。
ただし瞬間コピーInputはアップロード許可があるゲストフォルダのみ利用ができます。
|
・ |
掲示板を利用するには
ゲストフォルダへアクセスできますユーザー様は全てトピックをたてたりコメントを残したりと利用ができます。
トピックをたてる際には[トピックの作成]をクリック後ご入力下さい。
トピックにコメントをしたい場合にはトピックタイトルをクリックしますとトピック全体を表示できますので、コメントをご入力下さい。
※掲示板のご利用にはくれぐれもマナーをお守り下さい。
|
|
|
ゲストお気に入り
|
|
・ |
“ゲストお気に入り”をご利用いただくことにより、
他の会員のゲストフォルダをご自身のファイルバンクへお気に入り登録でき、簡単にアクセスが可能となりました。
最大10個まで登録する事ができ、ゲストフォルダごとに詳細コメントが入力できます。
お気に入りリストは使用状況表示画面下部で管理できます。
|
|
|
よくある質問
|
|
|
|