山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報サイトがオープン!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

「燐光群」の新たな挑戦

 劇団「燐光群(りんこうぐん)」を主宰する岡山市出身の坂手洋二さんは、現代日本を代表する演劇家の一人です。国内外で刺激的な舞台の上演を続け、十一月二日から岡山県内で開かれる「全国生涯学習フェスティバル」で開会式の演出を担当するなど、活躍の幅は広がる一方です。

 劇団創立二十五年の節目を記念した新作が十一月十五日、岡山市の市民文化ホールで上演されます。タイトルは「ワールド・トレード・センター」。世界貿易センタービルが狙われた二〇〇一年九月十一日の米中枢同時テロに焦点を当て、その日の出来事や隠された事実に触れるなど、“ドキュメンタリー・ドラマ”としての側面も持つ作品といいます。

 坂手さんは「屋根裏」で引きこもりを描き、「最後の一人までが全体である」では大学の自治や教育問題を扱うなど、テーマ設定から「社会派」と称されます。

 二〇〇三年に岡山でも上演された「CVR チャーリー・ビクター・ロミオ」は、日航機事故など実際に国内外で起きた航空機墜落事故の操縦室のやり取りを、音声記録(CVR=コックピット・ボイス・レコーダー)を基に再現。極限状況下で死力を尽くすパイロットたちの姿は緊迫感にあふれ、迫真の舞台に観客の一人として引き込まれました。

 「社会との関係なくして作品、人間ドラマは成り立たない」。ジャーナリスティックな視点で話題作を次々発表する坂手さんは以前、インタビューした際にこう答えました。新作ではどんな舞台を見せてくれるのか、楽しみです。

  (社会部・中田秀哉)


(2007年10月28日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
防人が作った食器用土器か
唐津の中原遺跡で出土
(6:22)
白鵬が初の東正横綱に
魁皇は11度目のかど番
(6:14)
守屋氏に「海幕調整済み」
水増し発覚で山田洋行 
(2:02)
森本は出番なし
カターニアは快勝
(1:05)
ボンバル機の運航中止 photo
スカンジナビア航空
(0:51)
メリル、CEO解任で合意
サブプライム問題で、米紙
(0:13)
瀬古姉弟が2種目で金
アジア室内大会第3日
(0:00)
藤波元官房長官が死去
リクルート事件で有罪判決
(23:05)
イランがクルド外交活発化 photo
イラク首脳と電話会談
(22:51)
抗議船が日本領海を侵犯
尖閣諸島、警告で反転
(22:20)
中日が快勝してタイに photo
プロ野球日本シリーズ
(22:19)
組織ぐるみの隠ぺい否定
給油量訂正で防衛省
(22:18)
比内鶏社、全従業員を解雇
偽装問題で社長が通知
(22:15)
日1−8中(28日) photo
中日が快勝
(22:14)
EU、米州と温暖化協定
CO2市場の統合視野
(21:35)
新たに会員の女1人逮捕
紀元会の集団暴行死事件
(21:21)
宮里藍57位、宮里美は15位 photo
米女子ゴルフ最終日
(21:20)
省エネ達成度で地方評価
中国全人代が法改正
(21:17)
架線に接触、墜落の可能性 photo
大阪府警、ヘリ会社を捜索
(21:15)
大福の賞味期限「10年先」
JR東の子会社が誤表示
(20:55)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.