goo

デビュ〜〜☆☆☆

2006-11-04 | 奮闘日記
今日は、姫のお誕生日でした

おめでとうございま〜〜〜〜〜〜〜すっっ


SUPERシェフHABBYさんの素晴らしい食材を使った豪華絢爛のお食事でお祝い

そして、殿からDon Perignon Roseがっっ

こ、これが巷でウワサの『ピンドン』ではっっっっ

ひぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜

松本も頂いちゃいました

人生初の『ピンドン』おいし〜〜〜〜〜〜



姫のお誕生日に便乗して、松本まで幸せを頂いちゃいました

ありがとうございました







goo | コメント ( 0 )  |  トラックバック ( 0 )

RICHARD HALL

2006-09-08 | MEMO
殿からお借りしたDVD『RICHARD HALL』を観ました〜

今人気のクリームシチューやおぎやはぎ、
劇団ひとり、アンタッチャブル、
そして松本が大好きな村上のいる森三中が出演のお笑いコントDVDです


かなりたくさんのコントが収録されていましたが、74分があっという間でした

そういえば最近、こういうコント番組が少なくなりましたよね〜

松本は『ごっつええ感じ』世代で

幼い頃からコントが大好きです

(多分実家をあさると、未だに『ごっつええ感じ』を撮ったビデオが出てきます(笑)
しかも未だに見てしまいます(笑笑))


お笑いの人のコントは、人を笑わせるテンポや言い回しが絶妙なので

お芝居の勉強にもなります

天晴れですっっ


殿ありがとうございました









goo | コメント ( 2 )  |  トラックバック ( 0 )

打ち上げ

2006-08-06 | 今日の献立
今日は殿のイベントのお手伝いをさせて頂き、

終了後みんなでお食事に連れていっていただきました


殿のイベント大成功のお祝い打ち上げの席で

その時、殿から『舞台お疲れ様』と言って乾杯をしてくださったのですっっ

それだけでもうれしすぎて恐縮なのに、さらに超高級そして、素晴らしくおいしいお食事

しかも写真の親子丼は、本当においしい


殿の素晴らしいイベントの後に、このお気持ちで
おいしいお食事がさらにおいしく幸せな時間となりました


殿、本当にありがとうございました


いつか必ず一流の女優になって、必ずご恩返しをさせてください










goo | コメント ( 0 )  |  トラックバック ( 0 )

お祝い☆

2006-07-02 | 奮闘日記
昨日は、殿のお祝いの日

お仕事後に打ち上げということで、たくさんの方とお食事会へ

松本も一緒に行かせて頂き、西麻布の高級焼肉屋さんへ


緊張緊張でオドオドしてしまいましたが、

松本は何といっても「おいしく頂かせていただくこと」がお仕事です(笑)


いやぁぁ〜〜〜〜本当においしかったです


お肉といい、お刺身といい、冷麺といい‥‥1つ1つが染み入るおいしさでした

自分では、食べれないものを食べさせていただくと


「いつかきっと自力で食べれる人になってやるぞ〜〜〜〜〜


と、闘志が湧いて来ます



その闘志を胸に今日もお稽古に行ってきます


ありがとうございました












goo | コメント ( 2 )  |  トラックバック ( 0 )

もつ鍋2

2006-04-22 | MEMO
そして、こちらは「あっさりしょうゆVer.


松本の大好きなゆずこしょうで頂きます

あっさりにピリリと辛いスープが絶品でございました



殿ごちそうになりました〜〜〜




goo | コメント ( 4 )  |  トラックバック ( 0 )

もつ鍋

2006-04-22 | MEMO
今夜は、殿オススメのモツ鍋屋さんに行きました


なんとも贅沢に2種類のもつ鍋を頂きました


写真は「モツ鍋みそ&にんにくVer.」です


こってりで、濃厚で、クリ〜ミィ〜な味噌味







goo | コメント ( 0 )  |  トラックバック ( 0 )

再面接

2006-03-25 | 奮闘日記
行って来ました


内容は、先日お話して頂いた殿の予想されていた通りでございました



「専属のトレーニングを受けながら、プロモーションもします


そこは2年間のトレーニング期間の中で、3ヶ月に1回は映画出演のオーディションがあり、

それは今回選ばれた候補者(松本も含め)30名くらいの中でのオーディションあり。

半年後からは、一般公募以外のオーディションなどにも挑戦でき、

宣伝用の資料も作ってくださるそうです。


プロダクションに所属と言うわけではなく、うまくいけば紹介してくださるそう。


但し、他での活動は禁止

ということは、ここは映画専門の会社なのでここにいる2年間は舞台には一切出られない‥‥


そして、松本には高額な費用が‥‥


でも、確かにトレーニングが必要なことは事実

返事は、来週なのでこの機会にトレーニング方法についてももう一度じっくり考えようと思います






さて、これは面接とは別のお話ですが、

今日伺ったビルの中で先日オーディションをして下さった審査員の方と偶然お会いしました

挨拶をすると、


「あれこの前、オーディション受けてた子だよね

覚えてるよ〜鈴木蘭々ちゃんっぽい雰囲気を持った子だなって思ったんだよね〜」


と、いって頂きました


あの日は何百人という人を審査していたのに、覚えてもらえたなんてっっ



今まで個性がなくて覚えてもらえなかった「松本智恵」が


短時間で人に覚えてもらえるようになってきたことを体験して

とってもうれしい瞬間でした










goo | コメント ( 2 )  |  トラックバック ( 0 )

Marry Xmas!!

2005-12-24 | 奮闘日記
Marry Xmas

今日は殿のイベントのお手伝いで

Xmas真っ直中の渋谷に行きました

町中がとってもきれいなイルミネーションでいっぱい

見ているだけで幸せな&どこか寂しい(笑)気持ちになりますね










goo | コメント ( 0 )  |  トラックバック ( 0 )

生まれて初めて

2005-12-20 | 今日の献立
今日は、殿の事務所の忘年会に松本も参加させて頂いちゃいました

そのお店は、なんとっっ

銀座にある超高級鉄板焼きのお店でした

松本がこんな高級なお店に足を踏み入れることができるなんて感激でした


しかも、お料理がとっっってもとっっってもとっっってもおいしいのです

食材の素晴らしさ、目の前で焼いてくださる豪華さにただただ感動



そして、私は今日、人生初生まれて初めて憧れの「あわび」を頂きました

ずっと松本の中で、うわさで終わっていた幻の食材の中の1品が目の前へ


なんて、幸せなんでしょう

あんな素晴らしいところで、あんな素晴らしいものを頂けた事、本当に幸せでした

殿松本までご一緒させて頂いて本当にありがとうございました



そして、いつか松本自身の力でもう1度食べに行きたい
頑張るぞっっと、心に誓った時間でした












goo | コメント ( 0 )  |  トラックバック ( 0 )

きょうの昼食

2005-10-04 | 今日の献立
今日は、殿と姫、☆也さんが久しぶりの海へサーフィンにお出かけでした


その時恒例なのが、「姫の手作り弁当〜」なのです


そして、それに便乗して松本もおすそ分けを頂くのです


姫のお弁当は、か〜な〜り〜おいしい



かなりの量をもらっていったのに、あっという間に完食

(自分で作るお弁当は、食べるのが辛くなるのも時折‥


屋上でお弁当最高の組み合わせでした



姫、ご馳走になりました
ありがとうございました
goo | コメント ( 5 )  |  トラックバック ( 0 )