李登輝氏訪日めぐり…日中が神経戦
10/27 21:36

トラックバックURL: http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/94591/TrackBack/

 今年6月にドイツで開催された主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)での安倍晋三首相(当時)と中国胡錦濤国家主席との首脳会談をめぐり、中国側がその直前の台湾の李登輝前総統の訪日を理由に会談を拒否していたことが27日、複数の関係者の証言で分かった。しかし、日本側が譲らず、中国側が全面的に折れるかたちで決着、会談は行われた。こうした安倍政権の“遺産”をどう継承できるかが、今後の対中外交の焦点になりそうだ。

 関係者によると、サミット開催に合わせた日中首脳会談は、日中間の戦略的互恵関係の促進や北朝鮮問題などを話し合うため、早い段階で日本側が呼びかけ、中国も応じる構えだった。

 ところが、中国側は、5月末になって会談中止を通告してきた。理由は、5月30日の李氏来日だ。中国政府は、28日の日中外相会談で楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)外相が麻生太郎外相(当時)に李氏訪日への懸念を表明していた。それにもかかわらず、日本側が李氏の入国に何の制限も加えなかったことを問題視したのだ。

 これに対し、日本政府は、「サミット正式参加国は日本だ。招待国の中国と無理して会談することはない」(当時の官邸筋)と会談の提案そのものを引っ込めた。

 これにあわてたのが中国だった。すぐに「李氏は日本で講演を予定している。これを(マスコミなどに)完全クローズにするなら安倍氏と会談してもいい」とハードルを下げてきた。

 それでも日本側が「会談開催に李氏訪日の件を絡めるならば、会う必要はない」という安倍氏の考えを伝えたところ、中国側は6月3日になって「条件はつけない。ぜひ会談を行いたい」と全面的に譲歩。8日の首脳会談が実現した。

 李氏は7日に靖国神社参拝と講演を予定通り行い、講演では、「多くの人々が中国経済の高度成長に惑わされ、危機の存在を否定するが的外れだ」などとも語った。

 日本側は「首脳会談で胡主席が、李氏に靖国を参拝させた日本を批判すると予想した」(官邸筋)。だが、胡主席は李氏の靖国参拝にさえ触れなかった。

 中国側が強硬姿勢をあっさり転換したことについて、外務省幹部は「それが中国の交渉術」とした上で、「これまで日本は中国の機嫌を損ねることばかりを恐れ、相手の思惑通りに動いていた。しかし、このときは日本がぶれず、譲歩を引き出した」と振り返る。

 外交筋は「安倍氏は靖国神社に行くとも行かないとも言わない『あいまい戦術』というかたちで靖国カードを保持していたので、中国も強く出られなかった」と解説する。中国としては、あまり日本を刺激すると安倍氏が反中国の姿勢を鮮明にし、結果的に、安倍氏の靖国参拝を招き、中国国内の暴動や反政府活動を誘発しかねない状況になるのを恐れたというわけだ。

 政権交代後の今月11日に北京で開かれた東シナ海のガス田開発に関する局長級協議で、中国側は、改めて強硬姿勢をみせている。

 こうした状況から、外務省内には「“親中派”の福田康夫首相に花を持たせる考えはない」との見方も広がり始めた。外交筋は、「福田首相は早々に『靖国には参拝しない』と述べ、靖国カードを手放しており、くみしやすいとみている」と指摘している。

 

もっと見る

 

このニュースのブログ
  • やっぱり安倍前総理 [直感・再び!]

  • 6月のサミットで、当時の安倍総理は中国の傲慢を打ち砕いていた。 なぜ『今』なのか。 記事本文に出てくる関係者は、どうしてもっと早くこのことを話さなかったのか。 中国への配慮か、それとも政治的な思惑からか…

  • 大人の対応とは揉めないことではない! [無知でも書いてみたいこと。]

  • 人権侵害国 は 領土侵害 もお構いなし。日本政府は毅然とした態度で対応するべし! 中国の抗議船、尖閣諸島へ 上陸目的か 2007.10.28 18:45 尖閣諸島に向け、日本領海付近を航行する中国の抗議船=28日夕(第十一…

  • 李登輝氏訪日めぐり…日中が神経戦 [喝!]

  • 安倍外交が正しかったことの証明ですね。 マスコミ総出で安倍政権を叩き、無知な人たちがマスコミを信じて引き摺り下ろした安倍前総理。 参議院選挙で民主党に入れた人に是非聞きたい。 あなた方は中国に土下座した…

 

ブログイベント
エスプリライン
奇跡の教材!
聞き流すだけで英語が話せた
 
47CLUB
全国の名産
舌をうならせる名産品特集
 
岡三証券
マネーの達人
株の売買タイミングって?
 
有楽土地販売
いい家を探す
有楽土地住販の買うナビへ
 
大手町銀座
大手町銀座
お得な情報がいっぱい
 
仕事探し
仕事探し
仕事探しのポータルサイト
 
H.I.S.
かんたん検索
格安海外航空券はおまかせ
 
宝石広場
ウォッチ選び
ジュエリーも多数ご提供!
 
FX
FXの魅力は
山根亜希子FXを語る
 
ギャザリング
ショッピング
デジからブランドまで激安
 
高校生ファッションデザインアワード2007
ファッション
高校生デザインアワード
 
終戦記念日対談
終戦記念対談
阿含宗・桐山管長、柳田邦男氏
 
 
女子部(仮)

ニュース特集

映画『象の背中』

 働き盛りの会社員が肺がんで余命半年と宣告されたら…。作家、秋元康の初長編小説を映画化した「象の背中」(…

 

食の偽装

海の向こうでは「段ボール肉まん」なんてのもありましたが、国内で起こった話となれば笑いごとでは済まされませ…

 
 

もっと見る

 
3000mの風産経PODCASTSSANKEI EXPRESSロボット大集合イザ!ペーパー記事募集ほうき星ブログSuono Dolce大手町GINZA象の背中芸能サンスポモバイルエイト