今週のお役立ち情報

目当ての女をゲットできるメール・できないメール

コメント(1)  コメント   トラックバック(19)  トラックバック  ブックマーク  livedoor clip Yahoo! ブックマーク

 合コンの季節。クリスマスの相手探しで、独身男は血眼になってきた。

 狙った女からメアドをゲットし、1、2回やりとりしたが、食事に誘った途端に返事がなくなって……。お嘆きの貴兄も多いはずだ。

 25日発売される「口説きの鉄則」(幻冬舎)の著者で、ナンパ塾塾長の草加大介氏に、「誘えるメール」「断られるメール」の違いを教えてもらった。

「自分を安売りしたくないという女心をつかむポイントは、間接型表現、段階型表現を多用すること、実現を強く迫らない口説きの3つです」

 知り合ったばかりで、いきなり〈今週末、イタリアンに行こうよ〉が通用するのは、「キムタク」レベルの男だけ。あからさま過ぎて女も話に乗りにくい。

〈ピザが好きって言ってたけど、迷惑じゃなかったら、来週あたり、イタリアンを食べに行きませんか?〉と間接的にすることで、女の心理的なハードルは下がる。

 その場合も〈仕事は忙しいですか?〉〈残業はあるの?〉などと段階を踏んだやりとりをした上で、〈来週あたり、残業がないようなら〉と誘いのメールを送る。そこで〈絶対ね〉なんて実現を強く迫ると、女は負担に感じて引いてしまう。

「それに、ただ〈イタリアン〉とは書かず、〈秋の味覚が楽しめる〉〈ポルチーニのピザがおいしい〉〈雑誌でも時々紹介される〉〈雰囲気のいい〉などと、楽しいイメージが膨らむ言葉をちりばめると、女性もソノ気になりやすいのです」

 それでも断られたら、いちいち落ち込まず、次の女を探せばいい。

【2007年10月24日掲載】



ゲンダイネット / 提供元一覧

前後の記事

国内アクセスランキング

注目の情報
55機種全台【無料】で打ち放題
パソコン上で実機パチンコ・パチスロが55機種24時間
いつでも遊べる「777タウン.net」に今すぐアクセスしよう!!
最新機種【CRサクラ大戦FVW】も近日導入予定!!


日本最大実機ホンラインホール