【経済】 “さらばプレステ3” 業界もWiiシフト加速…上半期販売台数、PS3はWiiの3割以下★6
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/10/28(日) 01:40:17 ID:???O
- ★さらばプレステ3 業界もWiiシフト加速
・ソニーと任天堂が25日に発表した平成19年度上半期(4〜9月)のゲーム機世界販売
台数は、ソニー「プレーステーション3(プレステ3)」が202万台、任天堂「Wii」が733万台。
プレステ3はWiiの3割にも満たない。累計販売台数でもWiiの1317万台に対し、プレステ3は
559万台と半分以下に沈み、ソニーの苦境が一段と鮮明になってきた。
ソニーの大根田伸行執行役は同日、東京証券取引所で9月中間決算を発表し、「若干下回る
可能性はあるが、通期1100万台の目標は変えない」と、目標達成を死守する考えを示した。
実現には、半年で上半期の4倍以上の900万台近くを販売しなければならない。
背水の陣で臨む年末商戦に向けて日米欧で値下げを断行。日本での価格は5000円値下げ
したほか、11月に機能をしぼった廉価機種も発売する。
さらに、年末には人気ソフトが相次ぎ投入される予定で、販売が上向くことは間違いない。
ただ、今年度上半期のソニーのゲーム事業の営業損益は約1280億円の赤字に陥り、
もし目標達成できなければ、ゲーム事業の戦略見直しを迫られることになる。
一方、任天堂は笑いが止まらない。
任天堂の森仁洋専務も同日、大阪証券取引所で決算発表し、「ニンテンドーDSもWiiも
女性購入者が過半数に達するなど、新しいユーザー層を獲得できた」と自賛。
世界累計販売台数も9月末で5364万台。
ソニーは従来の延長線上でゲーム機の高性能を追求したが、任天堂は手軽さで対抗した。
たくさんのボタンを器用に押さなければならなかった従来のゲーム機が、一部のマニアのもの
だったのに対し、Wiiはコントローラーを振って身体を動かすことを楽しむようにして親子や
高齢者にも利用層を広げた。
カプコンがPS3向けで発売を予定していた人気ソフトの最新作「モンスターハンター3」を
Wii向けに変更するなど、“勝ち馬”に乗ろうとするソフト業界の動きも出はじめ、任天堂の
リードが簡単に縮まる気配はなさそうだ。(一部略)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/93976/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193458782/
- 2 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:40:34 ID:bglMRFsM0
- GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:41:14 ID:mvgQ17ge0
- チョニー潰れろ
- 4 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:41:48 ID:kIQcxxWt0
- ムゴイここまで落ちぶれるとは・・
- 5 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:42:44 ID:CmT5Ykgj0
- 6スレ目かよw
おまいらなんだかんだ言ってPS3のことが
気になって気になってしかたないみたいだなwww
- 6 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:42:51 ID:mlaWAdMd0
- Wiiのおちこみのほうが実はすごいのに。
なんか任天堂って恣意的なニュースが多すぎて嫌だ。
- 7 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:43:18 ID:b5jTvDGq0
- >>5
亀田スレが伸びるのと同じだ。
- 8 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:43:38 ID:t9m/z+uG0
- PS3終了のお知らせ出ないかなぁ
- 9 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:46:10 ID:3oRGv7nF0
- 世界最強はXBOX360
Wiiは将来が暗い
- 10 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:46:14 ID:uJnpW/ap0
- Wiiのよさが分からん奴はもう消えていいよ
グラフィックもPS2以上だし
価格も安いソフトも面白いのが多いし
弱点なさすぎる
FF13もWiiで出るんじゃね?
- 11 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:46:30 ID:fWcuojKt0
- >>6
Wiiは世界的に品薄だから
- 12 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:47:45 ID:b5jTvDGq0
- >>8
出てるよ。
[二軍]【企業】ソニー:「プレイステーション2」新型モデル、米市場投入−11月初め
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1193473345/
- 13 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:48:00 ID:+vWE+g2W0
- ポリゴンバリバリアクションゲーム好きとしては
正直PS3にもがんばってほしい。。。
Wiiに飽きた人が出始めてきてる今が
最後のチャンスかもしれないのに。。。
- 14 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:48:08 ID:uvtBL6rx0
- http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/2/2/22b575bf.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/c/c/cc5f3dda.jpg
明暗が判明する前の作品だが、誰かこれの続編作ってくれないかなw
- 15 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:48:28 ID:45Qh2qWE0
- >>1
さすがばぐ太だ。
- 16 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:49:40 ID:hr/FASo/0
- http://news.punchjump.com/article.php?id=5043
米アマゾンで新型PS3バカ売れ
売り切れにより追加発注へ
売り上げは700%増加
- 17 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:55:00 ID:HtAgaW2u0
- WiiとXbox360はいい勝負してるのに
PS3だけ・・・
- 18 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:56:11 ID:RHQhRpgn0
- >>10
ただのゲーム機だよ
PS3はPCに劣る
つまり、ゲーム機で見るのではなく
どのパートを押さえるかってのが問題で
PS3は中途半端なスペックでどのジャンルも埋める事ができなかったので
売れてないって事。
- 19 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:56:19 ID:bbk3lgwn0
- >>13
というかキラータイトルに成りうるソフトがちらほら出始めた今が開始点と見たほうが良い希ガス
だからこういうネガティブイメージはかなりやばい
それに一社占有型は過去の任天堂やソニーをみればわかるけど
ろくな結果を産まないから是非ともソニーに踏ん張ってもらわないと
- 20 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:56:25 ID:fYzRsDWV0
- 実家の母ちゃん(64)からWiiの購入を検討してるってメールが来た。
PS3絶対勝てないよ。今多分うちの母ちゃんみたいのが世界中に山ほどいる。
- 21 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:56:43 ID:qJ6wzNPB0
- さらばって何か酷いよな…どうせならありがとうだろ
- 22 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:58:22 ID:Zubt7DkJ0
-
年末商戦はどうあがいてもPS3はWiiに負けるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 23 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:58:39 ID:AqbIyQdV0
- >>19
一社占有はそれはそれでメリットあるからかまわんよ
ただ、2期目になるとどうも驕りが出る
1期ごとに覇者が変わるのが望ましい
- 24 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:59:13 ID:dSR3ownm0
- マジで新型白予約してたけど、やっぱ買うのやめる
ゲーム出なくて実質BD再生機になるなら専用機買ったほうがマシ・・・
MGS出る時まだPS3が存在してたら考えます
- 25 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:59:18 ID:qshskHs20
- >>20
スーパーファミコンとか進めてみろよ
- 26 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 01:59:49 ID:i+/3fsw10
- 新型PS2キター!!
これでソニー勝つる!!!!
- 27 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:00:26 ID:05x3qPwV0
- βはなくなるの?もちろん答えはNO!
こんなCMがかつてあった。
- 28 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:00:29 ID:RHQhRpgn0
- >>19
ポリゲーで極めるならPCに金かけた方が満足のいく環境が作れる。
ハッキリって環境が中途半端。
>>22
負けるだろうね。親としてはパティーゲームを重視した方が
遊べると思うし、一人称を中心としたPS3は不利だな
単にブルーレイ目当て以外は弱いだろうと思われる。
- 29 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:00:44 ID:Lwm/uB4a0
- クタが貧乏人は買わなくて良いよ(でも買いたくなっちゃうだろ?)って強気だったが
一部の人々以外は本当に買わなかったってことだろうな
- 30 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 02:00:58 ID:vl56r7pP0 ?2BP(256)
- >>26
いや、ソニーは勝つかも。だけどさぁ。
すりーさんが・・。
- 31 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:03:45 ID:eKeTm6v80
- BDとしても使えると言いたい所だが、BDもソフトが出ないんだよな。
スターウォーズやラピュタなんかが出るのいつよ。
- 32 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:04:50 ID:RHQhRpgn0
- >>30
ソニーは設計が下手だからもう無理でしょ。
ソニーはユーザーが使うという事を考えて設計してない。
PS2くらいまでは発熱量が少なかったのでデザイン重視設計しても問題ないが
PCにしてもPS3にしても長時間(長い期間)メンテナンス不要で
動くかどうか考えた場合設計が甘いのソニー全体を通して弱点
分解して清掃できるように設計されてなかったり分解が難しい構造だと思わないか?
- 33 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:05:18 ID:VkpN9dDW0
- PS3発売後にヤフオクで転売されはじめ2chで妨害活動。
尻馬に乗って妨害しつつ売り主が根負けして次点購入で
ほぼ定価通りで数台かえたのを転売して差益でWiiとDS-L
とソフト買い込んでも小遣い余った俺が勝ち組
- 34 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:06:07 ID:y1pO7Ksm0
- >>14
もう少ししたら、焼き土下座のシーンの続編が見れたりしてw
- 35 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:07:32 ID:4eRqYoqi0
-
5000億円をまともに使ってれば、雇用がどれほど創出されたろう・・・
- 36 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:07:35 ID:OBbozjYc0
- >>6
まあそんなもんさ
PS2だって発売後数年はソフト日照りが半端なかったが
そんなネガティブ面はスルーされてたからな
- 37 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 02:07:56 ID:vl56r7pP0 ?2BP(256)
- >>32
全体じゃなくって、週間売上くらいはWiiに勝つかも。とかおもってさ。>新型PS2
しかし、ますますPS3に止め刺すことになるんじゃ・・・。
完全に切り捨てるつもりか、それともPS2互換だけ殺して、40G+新PS2の共存を夢見ているのか。
- 38 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:08:20 ID:mVl3DbgO0
-
壊れたら有償修理してやんよ!!!!
- 39 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:08:34 ID:RHQhRpgn0
- >>32
コンピュータ系で廃熱処理で一番よくできてるのはApple
分解して感心させられる物が多い。
いっぺん分解してみるといいぞ
- 40 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:09:16 ID:jWOYXavP0
- イッペン、分解シテミル?
- 41 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:10:22 ID:OBbozjYc0
- アップル持ってない(´・ω・`)
- 42 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:10:49 ID:lC03nV3N0
- Wii飽きてきた俺はPS3もX箱○も持ってない。
さすがに斬新なリモコンも新鮮味なくなってきた。
もう動かしてない周囲の友達も増えてきたしね。
Wiiはとっつき易いイメージと新奇さと価格で売れたと思ってたが、やはり女性や高齢の購入者がえらく多いんだな。
そういう層に行き渡った現状だから、売り上げも落ち着いてきたんだろう。
PS3は逆にあの価格でよく健闘したと思う。俺なんか手出すの今も躊躇してるもん。
ソフト揃ってきたらPS3買うよ。MGSやFFはやる事にしてるし。
でも、その頃にはGC1.5じゃない、Wiiの次が出ているかも。
- 43 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 02:11:59 ID:vl56r7pP0 ?2BP(256)
- ソニーは撤退前、市場をめちゃくちゃに荒らすと言うが、ひょっとするとそれか?
- 44 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:12:06 ID:4eRqYoqi0
-
丈夫で故障しにくいことでメーカーが得られる利益って
トータルで考えれば莫大だな。
アンチも減って悪いクチコミ少なくなるし、サポート安上がり。
nintendoの設計はうまいよ、ケチくせーけど。
- 45 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:15:43 ID:RHQhRpgn0
- 発熱量が多い機種は埃が問題で
フィンに埃が付着して冷却能力が落ちてる故障したのが凶箱だろ
あれは廃熱設計ギリギリに作ってるので環境によって誤作動したり
故障したわけだ。それで損失が出てるわけだが
余裕をみて作ってないとコンシューマゲーム機って難しいんじゃないのかなと思う
- 46 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:16:25 ID:aKt+hI/OO
- >>44
子供が使う事が前提としてあるからな任天堂は
カートリッジにこだわってたのもそういう事だろ
- 47 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:16:32 ID:eKeTm6v80
- SCEはソフト出せ!
話はそれからだ。
Wiiだって売れてるのは任天堂がソフトを出してるからじゃねえか。
ソフトも出さないのに売れるかよ。
買った人間に申し訳ねえと思わんのか。
- 48 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:17:17 ID:BEbx/1MuO
- >>10
なにその工作員ぶり。
「〜も」って言えば長所が増えるのかな?
ボクちゃんアホすぎでちゅよw
- 49 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:17:33 ID:R48sXt/d0
- プレステ3は高すぎなのがネックだな。
2万くらいが一番飛びつきやすい。
- 50 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:18:06 ID:gfQDckj70
- 新型出たら買ってしまうかも。
みんなごめんよ…
- 51 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:18:43 ID:ZxkolUUM0
- >>46
それもあるかもしれないが
CD媒体のロード時間気にしてた
- 52 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:19:31 ID:FTaCMLEG0
- とりあえず低姿勢を心がけよ。
- 53 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:19:40 ID:AZvSOCKL0
- GKもMS工作員も任天堂様の足下にひれ伏せ、な?ww
そのうち任天堂がゲーマー用のハード投入して両方潰してくれるからよwww
- 54 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:21:41 ID:1qrByqlv0
- PS3は価格が高すぎるよ
性能を犠牲にしてでも価格を下げないと
- 55 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:22:30 ID:RI++Zccr0
- >>47
だせるソフトがない・・・
苦し紛れのGT5の有料体験版が限界・・・
- 56 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:22:46 ID:R9DXrLne0
- 子供にWii買った。誕生日に買ってやると約束していたもんで。
自分は30も半ば過ぎてゲームするような歳でないが、子供につきあってちょっとやった。
Wii Sportsってやつだが、すぐに飽きるんじゃないかと思う。
ただ、小学生のおもちゃで2万5千円だしなぁ……
子供のおもちゃに6万とか払う気はないわな。
プレステは昔やったことあるが、今は駄目なのかね。
- 57 :買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/28(日) 02:23:24 ID:/UoXXWyL0
- >>54
残念ながら、あれでも、普及用の赤字覚悟の値段なんです。
- 58 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:24:49 ID:RHQhRpgn0
- >>50
次まで待った方がいいぞ
消費電力が下がって小型化したら考えた方がいいかもな
>>57
ゲーム機としてブルーレイは不必要なので
ドライブをDVDにすればコストダウン可能だと思う。
- 59 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:26:01 ID:WNMC8ulWO
- ゲーム機の主力購買層に全く見向きもされてないからな。
逆立ちしても手の届かないものにどんなに高い付加価値があろうと存在してないのと一緒て感じ。
眼中なし。
子供のリアリズムを理解できなかった時点でオワットル。
- 60 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:27:27 ID:2av51yTq0
- 今後CAVEシューが移植されそうなのはどこですか?
- 61 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:27:30 ID:RI++Zccr0
- Cellを外すことはあってもBDを外すことはないと思ふ
- 62 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:28:44 ID:FTaCMLEG0
- >>55
体験版で有料なんて有り得るのか?
- 63 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:29:40 ID:RHQhRpgn0
- >>61
それで失敗した。
選択と集中ができてない
BDならPS2互換のタイプを24000円くらいなら売れるだろ
- 64 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:30:50 ID:vepXeC5a0
- >>62
体験版が5千円とかアフォすぎだよな
- 65 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:31:02 ID:70P4PdpT0
- GT4Pという有料体験版を出してたな
- 66 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:32:45 ID:FTaCMLEG0
- >>64
5千円・・・。ソフト一本買えそうな値段。
- 67 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:33:53 ID:gImEd1qj0
- PS2買おうかな。今まで持ってなかったのと
ちょいちょいやりたいソフトがあった
- 68 :買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/28(日) 02:33:56 ID:/UoXXWyL0
- >>64
体験版の体験版は無料でしたが、すぐ打ち切られましたね。
- 69 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:34:18 ID:cQx5mCrl0
- PS3はゲームディスクがDVDじゃなくてBDで作られてっから、BD外したら
既発売のPS3タイトルが遊べなくなるw
いくらなんでもそれはありえないな。
- 70 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 02:35:02 ID:vl56r7pP0 ?2BP(256)
- 有料ベータ版なんて良く揶揄されてるゲームはあるが、本当に体験版なの?
最初からシリーズ物にするからそういう名前、とかじゃなくって。
- 71 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:35:42 ID:RHQhRpgn0
- >>69
焼き直しすればいい。開発コストとして低い
- 72 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:35:57 ID:v/7AHbur0
- スレタイひでぇw
- 73 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:36:11 ID:XyJLfJOQ0
- 値下げで売れまくるから問題なし
- 74 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:36:40 ID:aeckV+hs0
- つーかもしBDが規格争いに勝ったら莫大な利権が手に入るから外すことはないない
- 75 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:38:52 ID:RHQhRpgn0
- >>74
それはない。
現状の次世代ディスクは売り上げの5%程度で収益の柱になってない。
そして現状のゲームマシーンとしての寿命からして
PS3はその前に命尽きる
- 76 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:38:53 ID:/2ADEgZc0
- >>69
でも、薄型PS2は過去のPS2ソフトで動かないのがあったよね
そのノリでごり押ししちゃえば大丈夫だよ
EE外した時みたく、適当な理由ぶちあげればもーまんたいさ
- 77 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:40:38 ID:B64uOebv0
- >>70
前作は
GT4プロローグが3000円ぐらいで発売されて、本編がその後7000円で発売
今回も全く同じでGT5プロローグって名前で値段は5000円(笑)
- 78 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:40:55 ID:bWQYjhQf0
- 任天堂も64、キューブとゴミ同然にしたことを反省しろよ。
自分で売ったものを更に新しいものを売って価値暴落させるゲームハード業界のやり口はどうかなと思う。
- 79 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:41:03 ID:sIbX6OmEO
- 正直PS2もあんまり性能が…
容量とかの部分はいいのかもしれないけど
すぐ読み込み悪くなるし
音うるさいし
値段高いし
ソニーはPS1が売れたから調子に乗ってだしたように感じた
- 80 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:42:15 ID:2yAms+ZQ0
- >>76
クソニーのPS.comを見るとそんなに数は多くないけど
あれ意外にももっと動かないのあるの?
もしそうならBBなんちゃらのほうを予約して買っておくかな
- 81 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:42:23 ID:vfluWJOd0
- >>78
???(´・ω・`)???
- 82 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:42:39 ID:3kD8oheo0
- 遊べるソフトが無い上にPS2との互換を切るし
BDも見る物が何も無いし…何するハードなんだか。
- 83 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:42:41 ID:v/7AHbur0
- >>77
そういやGT4プロローグで満足して本編買わなかったな
- 84 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 02:42:47 ID:vl56r7pP0 ?2BP(256)
- >>77
それは・・・例えば光栄が無双猛将伝を先に売って本編を後から売り出すような感じって認識で良いのかな?
- 85 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:43:42 ID:jgI8Q9Pm0
- ただwiiも開発費安くあげただけの糞ソフト乱立で、
今はライト層に受けてるけど将来は微妙だろ。
- 86 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:45:41 ID:RHQhRpgn0
- >>85
その頃は新しい機種が出る。
十分儲けてるし次世代機を出す資金も十分にある。
- 87 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:46:42 ID:6+tbel4L0
- 帝国の復活ですね
やはり任天堂にはダースベーダが登場する時の音楽が似合う
- 88 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:47:35 ID:8kNBQU7U0
- まぁなんだかんだいって朝鮮と組むとこうなるっていう
実例がまた増えただけだろ。
- 89 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:47:50 ID:Cne8WFvU0
-
消費税10%から12%へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071024-00000006-yom-bus_all
(民間給与)06年は435万円、9年連続減少…国税庁統計
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070927-00000082-mai-bus_all
┌───────┐
. (│● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ┌▽▽▽▽┐ |< はぁ?民間給与435万?安すぎて哀れw
( ┤ | | | | そのうち10%の43万は消費税に消えることになる。おもしろいw
\ └△△△△┘ | \_________________________
|\ 受\ [NHK] \
| \信\ |\\
| \料\ | (_) NHK平均年収1163万円(40.3歳) : 総務省発表
| \払\ |
| /\\え\|
└──┘ └──┘
- 90 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:48:17 ID:iDhbMziI0
- PS3のソフトが動く新型PS2を出せば良いじゃん
- 91 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:48:33 ID:TCfj20o/0
- 発売日の混乱はいったいなんだったんだろうな。
- 92 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:48:49 ID:FTaCMLEG0
- >>85
まぁ将来を迎えられるだけマシなんじゃね?
死んじゃったらあらゆる可能性が潰えるワケやし。
- 93 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:48:52 ID:RHQhRpgn0
- ニーズを捉えて
売れる値段で
欲しい製品を作ると儲る。
- 94 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:49:28 ID:VNX09WqI0
- >>91
中国人とホームレスが押し寄せただけw
- 95 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:49:54 ID:dB2TssZTO
- WiiもPS3も持ってるが…一番やるのはPS3かな、映像綺麗だしね。Wiiはゲームキューブと変わらないように思うが
- 96 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:50:17 ID:3TcagB110
- ワイヤレスコントローラ対応の新型PS2を出した方が売れると思う。
- 97 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:50:27 ID:mmYdAdoD0
- PS3なんてどうでもいいから
PSPのGT4Pを早く出せよ
もしかしてもう作っていないのか?
- 98 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:51:45 ID:ZwhZhwRYO
- PS3バラして中身だけ売っぱらったほうがPS3その物より高く売れるんじゃねぇの
- 99 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:51:47 ID:vfluWJOd0
- PSPはソフト売れないから
作ってもどうしようもないねー
- 100 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:52:07 ID:OHviMSnh0
- PS3のグラフィックは正直あんま綺麗じゃない気がス
ポリゴン数は多いがなんというかうそくさい。シェーダーに問題あるんじゃなかろうか。
360の方が上。
- 101 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:52:26 ID:6+tbel4L0
- 自分の持ってるハードを思う存分楽しんだ奴が勝ち組なんだぜ…
- 102 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:52:54 ID:bWQYjhQf0
- >>95
やるってもソフト少ないからやり終わったんじゃないの?
- 103 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:53:19 ID:hkEHev150
- PS3やWiiや箱○に金出すよりか、
Vistaのエアロがまともに動くPCかグラボ
買ったほうがよほど経済的
洋ゲーしか無いとは言え、BFやオブリ、AoE3とか
一本のソフトで一年は遊べる。
- 104 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:53:30 ID:dXbtnQ5G0
- とりあえずアイオブジャッジメントが案外面白くてよかった
- 105 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:55:35 ID:bWQYjhQf0
- だからブルーレイの普及のためとかそんな舐めた抱き合わせ販売やってるからダメなんだよ
ゲーム機能のみで売り出しなさい
DVDプレイヤーとかいらね
- 106 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:56:21 ID:VNX09WqI0
- >>104
ブースターは売れてるのかな?w
あのゲーム
- 107 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:58:40 ID:hi68hhQZ0
- Wiiの宝島がめっちゃ面白い。
- 108 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 02:59:25 ID:dXbtnQ5G0
- >>106
今のところどこも売り切れ
この後どうなるかはしらんけど
- 109 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:00:41 ID:oYoQNP7X0
- アイオブジャッジメントはカラーコピーの物でも動く
って記事があったな。
- 110 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:01:31 ID:dXbtnQ5G0
- >>109
動くよ
- 111 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:04:49 ID:gImEd1qj0
- 297 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/27(土) 21:46:50 ID:o2o0uPao0
>>286
個人的にはアイオブジャッジメントがそれだと思ってたんだが・・・
正直期待外れ。何あのカードの黒いマーキングはw
もうちょっと高度な読み取り技術を期待してたんだがなぁ。
こういう意見もあるね
- 112 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:12:02 ID:oYoQNP7X0
- 756 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 01:34:42 ID:HdCUbOwR0
宝島Zに入ってたカプコンのアンケートはがきより
持っているものに○を付けて下さい(いくつでも)
1.プレイステーション(”PS one”含む)
2.プレイステーション 2
3.ゲームキューブ
4.ドリームキャスト
5.Xbox
6.Xbox 360
7.ゲームボーイアドバンス(SP、ミクロ含む)
8.ニンテンドーDS(Lite含む)
9.PSP
10.その他( )
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader501738.jpg
- 113 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:13:24 ID:01aH/l6T0
- >>60
斑鳩やトリガーハートエグゼリカが360で出る流れから、360が有力かも。
- 114 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:13:32 ID:QbuJ785j0
- PS3ドコー???
- 115 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 03:14:10 ID:vl56r7pP0 ?2BP(256)
- >>112
いくらなんでも・・・
古いアンケート葉書、早く使いきりたかったと予想。
- 116 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:15:55 ID:tNpYH7uq0
- BDプレーヤーとして考えれば、、
PS3は、この上なくコストパフォーマンスいい
品物だと思うよ。
- 117 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:17:15 ID:vldyvg8A0
- グラフィック周りのチップもコスト厳しそうだよね。
箱○と争ってるからNVIDIAと東芝だってボランティアではやるまい。
メモリは価格破壊進んでるけど256×2のPS3がちゃんと恩恵受けてるかわからん。
- 118 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:17:35 ID:8ICD4JAp0
- PS3はどう考えても失敗作なんだからSONYは早くPS4を開発すべき。
- 119 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:18:10 ID:ZrlKE4YJ0
- 早く値下げしろ29800にしろ
- 120 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:19:23 ID:+8LZXgs90
- Wiiが売れたのはDS人気に便乗できた夏まで
今は金額ベースではPS3より下回ってるだろ
- 121 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:19:44 ID:Txu/t/Fp0
- 脳性麻痺の患者を差別する書き込みを見つけました。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1152379636/514
- 122 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:19:49 ID:ARUyPQKF0
- 方法と秩序を構築できないんだから誰かの作った路線走ってシュリンクとか
しかできないでしょうねぇ。
- 123 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:20:41 ID:9n6DxC4i0
- >>116
ま、BDプレーヤー自体不要だが。
- 124 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:21:00 ID:Lwm/uB4a0
- 面白いソフトが出揃えば
価格は目をつぶっても良いが
今のところ全然なんだよなぁ
値下げもいいが
そっちも頼むよソニン
- 125 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:22:10 ID:D5eZY4Px0
- >>118
今度は地デジ対応テレビと一体化だな
- 126 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:24:04 ID:HKRT8qlS0
- >>14
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 127 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:24:12 ID:SG6BqhA70
- PS3はキラーソフトキラーソフト言い過ぎ
- 128 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:24:24 ID:zDoUxOB80
- メタルギアでどこまで伸ばせるかが鍵だな
メタルギア発売されたら正直俺も買うかもしれん
今までやってきてるから
- 129 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:24:34 ID:bUgQCtMo0
- >>119
そんな値段になったら、10台くらい買って繋いでスパコン代わりに使う企業や大学が出てくると思うw
- 130 :買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/28(日) 03:25:24 ID:/UoXXWyL0
- いや、簡単にPS4開発しろとか言うけど、
現状のゲーム事業が大赤字なのに、さらに新規でやるとなると、
今の膨大な赤字を抱え続けなければならなくなりますよ。
そのコストをPS4で還元するのはきついと思いますが…。
- 131 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:27:17 ID:fXIQmjDR0
- MGS4で伸びそうなPS3の台数って
かなり良くて日本で50万台、世界で150万台程度だろ
- 132 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:27:41 ID:oYoQNP7X0
- >>120
Wii 3,680,408台
3,680,408 * 25,000 = 92010200000円
PS3 1,209,983台
1,209,983 * 70,000 = 84698810000円
PS3っていくらなんだ?
- 133 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:28:21 ID:m/QoGkIg0
- >>126
何かリアルすぎて逆に笑えないw
- 134 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:30:15 ID:zRgtpC4w0
- 結構応援していたのになぁPS3。なんかもうビデオのβマックス並に
普及率悪いし、こうなると買いたくなくなる。サードパーティーも一つ
抜け二つ抜け、逆風が凄い。
でも、万が一次ぎのPS4が出た時大当たりし、任天堂を抜いた場合の
ソニーの対応を予想すると、ソニーを見限って任天堂についたメーカー
に対して、酷い仕打ちをするんじゃないか?と考えられる。
- 135 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:33:02 ID:vldyvg8A0
- wiiが2万切ったら俺は買う。
目下、箱○とPS3の趨勢を睨みながら
PS2で遊んでるけど次世代も保有したいw
ただ何気にPS2の中古市場がいま美味すぎる。
クリアーしてねーストックもあるし急がしすぎるw
- 136 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:33:36 ID:ixpSt/Nt0
- 次世代機
http://japan.gamespot.com/wii/screenshots/common/pictures/0,3800075610,10289200p-7,00.htm
携帯機
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071025/mgp249.htm
- 137 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:34:55 ID:YtqJnjk/O
- 日本では箱の普及はして欲しくないなぁ…。
ソニーは嫌いだけど箱には勝ってくれよ…。
- 138 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:35:55 ID:QxAYaEuY0
- MGS4はPS3がダメそうならPCで出して欲しい。
- 139 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:38:01 ID:Tlx3rBLq0
- そもそもwiiとps3では求めてるものが違う。
「ゲーム機」というくくりでは同じだけど。
技術がこれだけあがってくるとやっぱりこれからは
実写並みの画質でのゲームも需要がある。
ps3惨敗というよりwiiが万人に受けて大ヒットしただけ。
ps3売れないのは値段とゲームソフトの少なさ。
本格的に地上デジタル放送が始まる頃にはps3はおのずと売れる
と予想している。
- 140 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:38:17 ID:y1pO7Ksm0
- >>134
そうなったら誰もよらなくなってPS4の末期化が早まる
+アイマスの例のように別のハード会社が漁夫の利を得るだけの話。
まあ、それはそれで楽しいことになりそうだ。
もっともPS4が出る前に、会社自体がなくなってそうだが。
- 141 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:39:19 ID:Khprsh0o0
- PS3叩きがキチガイ地味てるんだが
気のせいか?
- 142 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:39:32 ID:+DWx4xoP0
- 実写のゲームってだれが求めてるの? やってて楽しいゲームの方が需要が高いんじゃないの?
- 143 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:39:51 ID:V7JLDuYL0
- ○○したら売れる
○○出れば売れる
そういい続けてもう1年が経ちました
- 144 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:40:37 ID:3EhuSrWZ0
- なんかソニーはセガ化した感じがあるな。
マニアックな所に凝って一般受けしないという。
- 145 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:40:50 ID:QNYo08m+0
- 大丈夫だ おれが500万台ほど注文すればWiiに追いつく
- 146 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:41:05 ID:m/QoGkIg0
- MS機がこれだけ売れないのはやっぱPSの所為なんじゃね?
わけわからんハード買うくらいならPSでええわーみたいな。
- 147 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:41:39 ID:CrjQisS2O
- >>142
俺は未だに街2を待ち続けてるんだぜ
- 148 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:42:43 ID:yPysn4920
- >>14
「どこの世界に6万越えのゲーム機があるんだ・・・!」って
PCエンジンLTのことを忘れないでやってください。。。
- 149 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:43:16 ID:ixpSt/Nt0
- >>146
<xbox360をみんなで購入しよう!!!そして韓国に経済援助をしようマンセーキャンペーン!!!>
次世代機『xbox360登場』韓国の技術を集めてマイクロソフトがまとめた韓国ハード
xbox360=韓国サムソンメモリ+韓国Hynixチップ+日立LG製ドライブと、HDD(20G韓国サムスン)+チャイナα
●xbox360、技術パートナーである韓国のサムスン電子社
http://www.myxbox.net/pictures/xbox360/xbox360-adapter.jpg
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050516203.html
エリートモデルもレッドリングオブデス 韓流360新しくつけたヒートシンクは誤作動。
http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/08/medium_360elitedead.jpg
●xbox360のGPUの裏面。韓国SAMSUNGのメモリが見える。表裏あわせて8個搭載されている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox64.jpg
http://pictures.xbox-scene.com/xbox360/gpu-heatsink/DSC03168.JPG
●xbox360の韓国Hynix社製チップ
http://www.ntha.be/files/hoge/360fl/32.jpg
●日立LGデータストレージ製
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox31.jpg
東芝サムスン&日立LG&Benq
http://www.gwn.com/news/story.php/id/11251/How_To_Tell_If_You_Have_the_Quiet_360.html
●HDD背面。20GB版は韓国製、120GB版はタイ製だった。
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/17.jpg
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070608/36015.jpg
●韓国屈指の開発会社ファンタグラム。
http://www.gamers-review.net/img/pack/nnn.jpg
●マイクロソフト副社長 ゲームソフト開発責任者「韓国のゲーム会社は世界最高水準」両親韓国人byキム氏
http://file.chosunonline.com//article/2006/05/25/375721731546012700.jpg
- 150 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:43:38 ID:mmYdAdoD0
- >>139
>ps3売れないのは値段とゲームソフトの少なさ
それを世間では惨敗という
- 151 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:44:13 ID:zRgtpC4w0
- >>142
実写のゲームは主に海外で人気があるって聞いた事あるが、どうなんだろう。
- 152 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:44:17 ID:kLdUJwDCO
- >>139
テレビやゲームにそんなに時間かけない層が増えてるんだろ
地デジになればテレビ見ない、いらない層も結構いるぞ
- 153 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:44:52 ID:hO8/HC+q0
- >>149
ドライブ、HDDはともかく韓国の半導体使ってないゲームハードは無いけどな
- 154 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:45:58 ID:bUgQCtMo0
- >>153
ついでに言えば、ゲーム会社の下請けは韓国の企業が多いしなw
- 155 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:48:09 ID:l721gGC30
- >>139
地上デジタル放送が始まる頃っていうと
Wiiを出す時に
2011年までハイスペック機はいらないといっている
任天堂がその立場を奪うんじゃないか?
- 156 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/10/28(日) 03:48:16 ID:vl56r7pP0 ?2BP(256)
- >>151
モータルコンバットとか?
- 157 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:48:43 ID:d9/x2OW/0
- 2005年度ハロウィンパーティー主催者の関係者、drunknanpa.comの友達。
NOVA英語教師の白人の乱交に参加して、フェラでいかせる女子高生の動画。撮影されて世界に晒される。
http://riaar.blogspot.com/2007/06/amateur-interracial-orgy_10.html
76 名無しさん@八周年 2007/10/27(土) 01:30:11 ID:CH06VAKh0
2005年度ハロウィンパーティー主催者の関係者、drunknanpa.comの友達の高校英語教師。
日本人女子高生のハメ撮りを、仲間と100人近く、英語圏のサイトに投稿。他にも多数あるよ。
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=xxxporn.cn_24.10.2006_004_chunk_1.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=xxxporn.cn_24.10.2006_004_chunk_2.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=xxxporn.cn_24.10.2006_004_chunk_3.wmv
206 名無しさん@八周年 2007/10/27(土) 01:43:42 ID:CH06VAKh0
http://www.btmon.com/torrent/hei8rou
日本人の女子中高生、人妻のマンコを200人以上ほじり倒したと豪語して、そのハメ撮り画像、動画を
ネットに投稿し続ける東京在住オーストラリア人hei8rou君。googleでhei8rouで検索すればハメ撮りが見れるよ。
今はミュージシャンの真似事と飲み屋の用心棒が仕事。
http://www.myspace.com/heihachirou
japマンコの扱いには手馴れたもんですよ。
日本人完全敗北wwwwwwwwwwwwww
肉便器ざまあwwwwwwwwwwwwwww
- 158 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:48:53 ID:vldyvg8A0
- >>148
なつかしいなw でもLTって画面ついてなかったけ?
俺はGT買ったからよくわからんけど当時だとモニタ高いじゃん。
- 159 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:50:23 ID:zRgtpC4w0
- >>140
そうだろうね。PS1の頃に飯野健二がやたらと叩いていたけど結局
サードパーティー側にはどうしょうもなかったけど、今は任天堂も
頑張っているし、ソニーには昔とは違うという事が今は分かってない
と思う。次期の次世代機が大当たりしたら、昔の体質に戻るのか、
今までの失敗をふまえて、鼻高々にならないかが命運を分ける。
- 160 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:50:48 ID:7i3xv6l2O
- >>147
泣けるぜ。俺もだ…
チュンソフト新作に気合い入れてるけど起爆剤にならないかなぁ…
恐いの苦手だが買うぜ…orz
- 161 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:51:15 ID:dXbtnQ5G0
- >>151
海外ゲームはFPS,レース、スポーツが売れまくるから実写に近いのが喜ばれる
日本はアニメ系が結構うれるからな
- 162 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:52:29 ID:hO8/HC+q0
- >>154
韓国も人件費安くはないから今後は減っていくと思うけどね
つうか妊娠もGKも痴漢も他のゲーム機をこき下ろしてもブーメランする事目に見えてるんだからやめればいいのに
次世代機3台とももってるけどハードで勝ち負け決めるのはナンセンスだし
昔みたいな1社独占になってソフト価格が高騰されても困る
- 163 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:52:49 ID:y1pO7Ksm0
- >>148
それを聞いてPCエンジンDuoを思い出した。
たしか59800ような・・。
- 164 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:53:04 ID:9+sW8ZTC0
- >>137
本体の売り上げ台数は
既に箱○には勝っているんじゃないのか?
MSのONLY ON表記で開発費援助するのとは違って
SCEは金でソフトメーカーを動かすようなことはしないっていっているから
開発資金援助はしないって事でゲームがあまり出ないような気がするけど。
- 165 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:57:29 ID:eP0ioonO0
- 去年の夏ごろPS2をBBユニット同梱にして
PS2・5としてうった方がマシだったな。
21000円で売ればまだ市場延命と360・Wii対策は万全に出来たろうに。
クタラギがあほすぎたな。
- 166 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 03:59:42 ID:ZKZWWMio0
- ざまあああああああああ
- 167 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:00:06 ID:CPuQ2gzZ0
- BD付けなかったらよかったのに
バカだよクタ
- 168 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:03:05 ID:V7JLDuYL0
- BDにする意味あったのかね
映画以外は読み込み早くするためのダミーで一杯みたいだけど
- 169 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:03:19 ID:fDp+vJ3dO
- 箱は黒字?
なわけないか
- 170 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:04:09 ID:VNX09WqI0
- 箱は赤字でもMSは気にしないって聞いたけど実際どうなんだろ
- 171 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:05:03 ID:PWDDowP+0
- 【ハード】ソフトを出さなかった。いやだせなかった。・・・・ps3が終わり
これで十分だよ。
DSを買おうと思ったが、ソフトに面白いのがなかったのでいまだに買ってないな。
ソフトだよ。
- 172 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:06:50 ID:V7JLDuYL0
- 今期は黒らしいね
+165mil$
- 173 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:07:40 ID:zjOA2DuJ0
- MSは赤字でも気にしないよ
勝つまでやり続けると言い切った
- 174 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:08:21 ID:2whS9Ib90
- そもそもPS3はBD普及のために作られたんだろ
ソニーにとってゲームってのはそういう存在
- 175 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:10:34 ID:slkOhxDbO
- 箱は今期から初の黒字化だってさ。
Wiiは持ってるけど次に買うなら箱○。
PS3はやりたいソフトがない。
- 176 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:11:50 ID:PWDDowP+0
- Wいいはまだ買ってないが、
スマブラネットで全国の強者とバトルはやりたいな。
今のところスマブラだけだな。やってみたいと思ってるのは。
- 177 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:13:10 ID:la3rPWQF0
- Wiiの次は、故障率を下げることが前提だが…箱○だなー
- 178 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:15:41 ID:9RFDbcA50
- PS3は出すのが早すぎたんだよ
Wii と 今のPS2 と 箱360で三つ巴なら価格と性能とかで良い感じだったと思うんだけど
実際未だにPS2のソフトの方が販売本数多いし、多くの企業がPS2でソフト開発だろ
- 179 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:17:03 ID:hO8/HC+q0
- >>170
税金対策とか?
wiiはフォーエバーブルーが面白かったよ
あとエレビッツ
箱が一番起動率高くてPGR4とアイマスばっかやってる
PS3は持ってはいるけどトロステ見るだけだなあ
龍が如くまで待ちかな 本当はスカイガンナー、ANUBISの続編が欲しいや
- 180 :買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/28(日) 04:18:04 ID:/UoXXWyL0
- >>176
同じく。
でもきっと、買ったら色々とソフトに手を出してみることになると思う。
- 181 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:18:25 ID:91YLkSOJ0
- 安くしてでも早く撒いとけば良かったのにPS3。
完全に読み間違えたねSCE。PSを過信しすぎたと言う事か?
いや高くても見合ったものが有れば買うとは思うが、やりたいソフトの無い
ハードを先に買うほど物好きじゃないし、高ければ高いほど購入しようと
思ってる客の要求のハードルは上がるからね。その点wiiは相対的に安い値段に
思えるというのも皮肉な結果。
GKの存在がクローズアップされてからは
ソニーという企業がどうしようもないクソ会社に思えてきたからね。
- 182 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:18:27 ID:6kjE5RYGO
- DCみたく、偉いさんがリアカーにPS3山積みにして
買って下さい って嘆願しながら廻るCM流したら
買ってあげてもいいよ。
- 183 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:21:50 ID:PWDDowP+0
- >>182
懐かしいなw
どうだろな。
今はあの時よりもゲームというものに見新しさ、絶対ほしいという気持ち。
が崩れてるからな。
- 184 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:24:33 ID:49y74fIA0
- PS3てソフトの出方を見る限り、今年の年末か来年発売ってのが正しかったよな。
ソフトもないのに発売して、誰も買わないのは当たり前だろうと・・・
- 185 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:29:35 ID:XG5U8otT0
- ソフト全然ないもんな・・・
スクエニとカプコンまだ1つも出してないんじゃないか?
バンナムももう出してないし
- 186 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:31:46 ID:m/QoGkIg0
- PS3発売日が早すぎたってみんな言ってるけど
これでも延期したんだぜ?w
- 187 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:31:55 ID:91YLkSOJ0
- 俺は初代PS予約して買ったクチだが、あの時はリッジレーサーが有ったから買った。
当時は完全にポリゴンで動くレースゲームはアーケードのみで
「家庭用ゲームはここまできたか」!と驚いたもんだが、進化のスピードも鈍化したんだから
ちょっとやそっとのソフトじゃキラーになりえないから難しいのも確か。
でもそういうのってSCEこそ良く分ってる筈なんだけどねえ。
- 188 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:34:08 ID:ZOIAQFw90
- >>139
糞兄工作員、乙!w
- 189 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:35:21 ID:4t0Wi89c0
- >>182
それは100%ありません。
ただし、亀田、朝青龍の会見にヒントを得て、足元フラフラ目は空ろでクターが敗北会見、
付き添った精神科医が、解離性障害のため療養が必要といって、名誉会長辞退。
それを見た日本国民が同情してPS3を購入してくれるというシナリオは検討中です。
そして朝日新聞は「アタシ、クタラギしちゃおうかな」が流行っていると記事で書く。
- 190 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:36:45 ID:2whS9Ib90
- ソフトがあるない以前に
もう据え置きPS系のゲーム自体あまり訴求力が無くなってるような
気もする
ランキング見ても任天堂ばっかり
まあFFやグランツーリスモを同時発売すりゃ今よりは売れたと思うけど
そんなに伸び代はないよ
- 191 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:37:20 ID:aYwm0NLZ0
- 俺は経験したゲーム以外なんにも詳しくないのだが、俺みたいなのもいるよ。
マーケティングの参考になるかな?
俺がPS1を初めて買ったのが1997年。自由で暇な独身時代だった。
FF7とバイオハザードとトワイライトシンドロームは徹底的にやりまくった。
この3本を最後までクリアーする為に、仕事に出ている時以外は完全な引きこもりだった。
特にバイオに対する俺のこだわりは凄かった。
3日連休の時や年末年始の連休の時なんか飯もロクに食わず、風呂にも入らず、
クリアを目指してひたすらやり続けた。クリアの後も3時間クリアを目指してひたすらやり続けた。
2作目も3作目もハマって遊ぶ際は引きこもった。引きこもらなければクリアはできないのである。
ある時、結婚した。
その頃にPS2を買ったが、一人引きこもってゲームに集中できる環境ではなくなっていた。
やがて子供が産まれ、さらにテレビゲームどころではなくなった。PS2がDVDプレーヤー専用機と化して久しい。
PS3が発売された。いまいち良さがわからない。
ブルーレイとかの規格争いがウザイ。俺は過去にビデオのベータ規格で泣かされているのだ。
バイオハザードの最新作をやってみたいが、PS3のソフトなのかすらわからない。
そしてとにかく集中してやる暇が無い。
妻がニンテンドーDSを欲しがっている。俺もその学習ソフトに興味あり。
10年でここまで環境が変化したよ。
- 192 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:40:58 ID:dUFsQmON0
- さらばプレステ3というスレタイの時点で
議論するまでもなくオワタ\(^o^)/
- 193 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:43:57 ID:ylf3JT2lO
- PS3の発売は全てにおいてギリギリだってんだよ、まず時間はこれ以上遅くなるとBD関連で影響が出る、値段はBDを再生するのに必要なスペックを用意するにはあれが限度でスペックダウンは出来ないから下げられない。
- 194 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:47:31 ID:GLveqa1D0
- 昨日、甥っ子にPS2 台からおっことされぶっこわれた ガチで・・・ orz
- 195 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:47:31 ID:a+n6OJ4q0
- 今や、コントローラで12ボタンを普通に全部使うゲームとかあるんだぜ?
それでも足りないっつーて、更にボタンの多いコントローラを別で買ったりする時代。
16ボタンコントローラとかないと思うようにキャラを動かせないとか異常すぎ。
どうみてもマニア向けとしか思えないだろ?
PS2、PS3はどう見ても方向性間違ってるわ。こんなの誰が望んだんだよ。
- 196 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:47:38 ID:2yZSlfdk0
- 韓国と手を組む選択をしてから、客離れが顕著だったからな〜
プレステはソニーの最後の砦だと思っていたが・・・ 来る所迄来たって感じだな。
グランツーリスモをプレステ以外で出してくれれば、もうソニーに思い残す事は何も無いよ。
アイボは良かったよ、メンテナンス打ち切りが思ったより早かったのは残念だったが。
- 197 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:48:03 ID:0lFohQUi0
- 高いから買おうなんて考えたこともない
- 198 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:48:12 ID:91YLkSOJ0
- >>191
そう環境によって選択するハードは変わるね。
じゃあ今の若い世代がPS3にキラー1本出れば買うかって言うとそういう時代でもない
それにもうマルチでソフトの多くが供給される路線が敷かれてるような現在だと
やり込めるソフト数の多さも手伝ってXBOX360のお得感は変わらないと思う。
- 199 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:48:38 ID:EhV9Mm3D0
- >>194
Wiiにするチャンスじゃないか
- 200 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:49:37 ID:1BSTqL410
- http://www.tanteifile.com/diary/index2.html
今村組の実態。
- 201 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:50:21 ID:49y74fIA0
- なんでソニーは自社規格やりたがるのかねえ。
BDにしても、別ハードとまったく互換性のないPS3の開発環境にしても
ユーザーは苦痛でしかないし、ソニーだって自尊心が満足するだけでたいしてメリットないだろうに・・・
- 202 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:50:38 ID:8aOqc9HgO
- >>194
Wiiなら余裕で耐えたな
- 203 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:51:17 ID:GLveqa1D0
- >>199 …(・∀・)!! 甥っ子ありがd 叱らないで良かったw
- 204 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:51:25 ID:45Qh2qWE0
- wiiは飽きるしクソゲーばっか
正直普通のコントローラーでゲームしたい・・
かといってPS3はソフトの絶対数が少ないし開発コストもアレだし
PCゲームで良いよ
- 205 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:52:34 ID:lNEOkykh0
- SONYがこの先生き残るには
- 206 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:53:20 ID:y1pO7Ksm0
- >>191
一方開発陣は、PS1の認識のまま時を過ごすのであった・・
- 207 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:53:29 ID:C86Ee+UQ0
- wiiはあのコントローラーを使ったゲームを出すのやめてくれよ。
少なくとも、普通のコントローラでも遊べるようにしてくれ。
DQソードなんて拷問だろ…。
- 208 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:54:01 ID:0lFohQUi0
- XBOX360よりは売れてるのかな?
- 209 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:55:52 ID:9RFDbcA50
- >>201
自社規格でやって成功すると金銭面のメリットがでかい
PSで味占めたからね
任天堂もFC SFC、GBでそれを知ってるからずっと拘ってる
- 210 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:56:19 ID:dUFsQmON0
- >>205
タイムマシンで過去に戻って
_, ,_ PS3開発ヤメロ! パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) ←クタタン
- 211 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:56:27 ID:BG89nc/u0
- >>112
めちゃわらったw
旧XBOX以下かよw
たしかにカプコンはモンハン開発中止にしたり、Xbox360で新作2本だしたうえ、
デビルメイクライもだすことにしたりとPS3以外に力いれてるもんなー
ナムコもエースコンバットとか塊魂とかPS3にださずにXbox360だけでだしたり
とか、やることが露骨だし。
- 212 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:57:40 ID:49y74fIA0
- このスレの結論:ソニーはいますぐタイムマシンの製作にとりかかるべき
- 213 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 04:58:08 ID:2whS9Ib90
- Wiiで普通のゲームやったら
前世代のゲームとそんなに変わらんじゃん
それでいいの?
- 214 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:00:46 ID:V7JLDuYL0
- 面白さってのは世代とか関係ないからな
- 215 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:01:11 ID:C86Ee+UQ0
- >>213
変わらなくていいよ。
あのコントローラ使ったゲームって、ファミリー向けの底の浅いゲームばっかりだし。
画像の良いPS3が売れてくれたほうが嬉しいんだけど、
でも莫大な開発費がかかるPS3が敬遠されるのも致し方なし。
- 216 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:01:33 ID:RNpRzE1O0
- >213
PS2.5なら売れたという意見も多いんだしいいんじゃね?
- 217 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:01:40 ID:ruvOtjq80
- 通常の3割以下かw
- 218 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:02:04 ID:2whS9Ib90
- >>215
ちなみに何やった?Wiiでは
- 219 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:04:41 ID:63kibuyXO
- 売れなきゃ終わりで価格下げても赤字、サードもハードが浸透しなきゃ
開発投資抑えてソフトの品質下がるし
シェアがシェアを産むと言うか…何気に厳しい産業だよな
- 220 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:05:39 ID:2eSOoIHrO
- >>90
天才?!
- 221 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:08:15 ID:iWmYKAAk0
- バイオとMGSでひっくり返るさ
- 222 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:09:04 ID:G4FUfwX00
- >>23
一社占有の最大のメリットは
「ソフトメーカーが競合切磋琢磨して良作が生まれる土壌が出来る」事。
変に主流級ハードが乱立してサードがバラけた結果が
今の「サードがクソゲーしか作れない冬の時代」。
ソフトがハードを牽引するのにバカどもがハード本位の戦争みたく煽てたからね。
- 223 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:09:48 ID:urr4YriK0
- 俺はプレステ応援したいんだが自社で人気ソフト出せんとやっぱダメなんかな、逆にそれだけ力をいれてないってことか
- 224 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:11:44 ID:qWQqCNNsO
- 23才だけど同年代がWiiのヌンチャクやリモコンとかであんなガキくさいゲームやってたら引くけどな
でも売れてるのはやはりハードってかゲーム産業は子供を対象とすべきってことなんだろうな
- 225 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:16:43 ID:YGJfYofh0
- 俺はある程度台数が出ているからどこでもいいと思うけど。
結局クロスプラットフォームでどのマシンでも出るから、
お抱えソフトハウスの差だけだったのではないかと思うけど。
まーそれだけ強力なキャラクター商品を持っている任天堂自体が
数の出る子供向けのソフト的に強かったんじゃない?
sonyは方向性はいいと思うけど、どの方向から見ても中途半端だな。
この中途半端さはvistaに似ているんだよな。でもmsは今季利益うpらしいけど。
- 226 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:20:29 ID:2whS9Ib90
- わかってねーな
子供向けがそんなに強いなら、何でGCはPS2に大敗したんだ
- 227 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:21:55 ID:CMoK5Sxm0
- もう家庭ゲーム機はPS2だけでいいよ
あとはモバゲーとDSLiteで十分だな
通学途中でやってると気の毒な人に見られるが
- 228 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:22:14 ID:ub3Xjy4J0
- >>226
そこが佐伯が勘違いしたところだな
- 229 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:24:13 ID:BEBdukTvO
- >>226
DVDが見れないから
- 230 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:25:38 ID:BG89nc/u0
- 前回はPS2が完全に普及しちゃったあとだったからなー
PS2はDVDみれるってのと、DCの30倍の性能とか新聞にかかれた
りしたせいで一気に普及しちゃったから。
状況がちがうんだろう。
あと、Wiiは子供だけじゃなく中年も買うみたいだし。
子供だけじゃなく、普通のTVゲームと違うってとこがゲーム脳を気にしちゃう
ような親にも比較的好印象だったりとか。
- 231 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:29:44 ID:doefnpNI0
- PS3には期待してる
でもどう考えても現状は覆らない
自社ソフト開発とサードの開発環境充実に力を入れて細々でもいいから続けて欲しい
任天堂とソニーのような方向性の違うメーカーが混在している方が望ましい
MSがソニーに取って代わるなら別にいいけど無理だろうし
とりあえず店頭プレイ用のPS3を無償もしくは格安リースで全国の販売店に提供してみてはどうだろうか
近所ではwii、DS、XBOX360、PS2はあってもPS3を店頭でプレイできる店が一件も無い(デモ垂れ流しはある)
- 232 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:30:25 ID:qi9NJgiE0
- FFで逆転するかなー
- 233 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:31:37 ID:9RFDbcA50
- Wiiは厳しくなったらリモコンコントローラーから従来のコントローラーに転換する事も楽そうだしな
- 234 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:32:12 ID:a+n6OJ4q0
- 電通も頭痛い所だな。広告一手に引き受けてたもんな
- 235 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:33:55 ID:Qa0X/nMp0
-
てかWiiを選択したライトユーザーの9割以上がすでに電源すら入れていないという事実がファミ通に載ってた。
ひろゆきもWiiはホコリかぶってると言ってたし、騒いでるのは任天堂工作員だけ。
ちなみに据え置きハードの稼働率はPS2>360>PS3>Wii>その他。
- 236 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:34:17 ID:zEFmToFG0
- XBOXだっけ?あれはだめなの?
wiiはゲームって感じしない。
- 237 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:35:15 ID:NG6ZAQ1w0
- >>230
でもWiiってゲームが簡単つーか・・・
やりこみには向いてないよね
箱○が一番な希ガス
案外とオモロイんだけどな、箱○のゲーム
- 238 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:36:42 ID:P3yWuHBy0
- ここでPS3が2万になったらバカ売れだと思うんだけどね
- 239 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:37:20 ID:nPunKj8r0
-
GKの360叩きが見苦しい
- 240 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:37:22 ID:BG89nc/u0
- 赤字すんげーことになってるしなー
業績説明会おもしろいぞ。質問PS3にかんしてばっかで。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1372875
- 241 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:37:40 ID:+T0cwLcI0
- >>235
残念ながら稼働率は
Wii>360>>>>>>PS3
何故なら、Wiiはハード1台あたりのソフト売り上げが5本なのに対し
PS3は1本だから。
ソフトが飽きやすくて稼働率が低いのはPS3。
PSPよりはマシだけど。
- 242 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:37:50 ID:dUFsQmON0
- 3500億借金してCellの工場作って
その借金返すために1000億で東芝に工場投売り
もう借金返済期間が近づいて無茶苦茶している
シェア伝々どころじゃねーだろw
- 243 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:39:26 ID:BvA0bnY60
- >>232
FF13の1本ぐらいじゃ無理無理
前作のFF12は日本で230万、世界で500万本
現時点ですでに国内で230万台以上の差がついてるし、
世界では800万台近い差がついてる
FF12を買った奴が全員PS3とFF13を同時に買ってもWiiには追いつけない計算
そして現在進行形でWiiとPS3の差はどこの地域でも広がるばかり
- 244 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:39:46 ID:NG6ZAQ1w0
- >>241
PSPってあかんのか
今回のFFCCで多少は盛り返したかと思ったけど
- 245 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:39:56 ID:zEFmToFG0
- >>241
PS3は飽きるほどいいソフトがでてないってw
- 246 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:40:51 ID:yitIiFim0
- ここまであからさまだと
人為的な株価操作な希ガス
- 247 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:41:11 ID:2whS9Ib90
- さっきもWiiの底が浅いって言ってた人に
「何遊んだ?」って聞いたらスルーされたし
そういう事言う人ってどうも漠然としてるんだよな
単に勢いで買っただけなら、どんな商品もそんなに楽しめないんじゃないかと
個人的にはWiiが「薄い」段階はもう終わって、ソフトが充実してきた感じ
宝島とかすげー遊べるよ
- 248 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:42:59 ID:Qa0X/nMp0
- >>241
残念ながら稼働率は
PS2>360>PS3>Wii>その他、で結論出てる。
あれだけCM流しまくった宝島Zの売り上げがなんとたったの6000本。
これをあなたの言うPS3で比較すると、売り上げ1500本ということになる。
733万台捌いたWiiで売り上げ6000本。
これがライトユーザーの答え。
- 249 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:42:59 ID:NG6ZAQ1w0
- >>243
でも、海外だとWiiも足が遅くなってて箱○が優位になってるんじゃなかったけk?
違ったらスマソ
>>247
おいらが遊んだのは(借り物だけど)ガンダムハンマーと
マリオサッカー?
普段やりこんでるのはサッカーのWEとかバスケのNBA Live(但し未だにPS2)
最近はRPGやってない。
FFCCにはちょっと惹かれている
- 250 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:44:52 ID:mA1cjpZ40
- たしかにWiiはソフト足りない気がするな
外伝とかじゃなくメジャーなの何か出てるの?
- 251 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:44:59 ID:doefnpNI0
- >>242
すまん、煽りじゃなくて聞きたいんだが、その伝々ってどうやって変換したんだ?
俺の知らない2ch用語か?
- 252 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:45:50 ID:V7JLDuYL0
- かたつむり
- 253 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:46:22 ID:mSP7f1CM0
- ま、PS3のゲームを開発するのは金が掛かるからね。ソニーがもっとそこら辺にも
力入れておけばよかったんではないか、という気がしないでもない。数年間はただ
同然で開発会社に開発システム貸すとかさ。オマケに技術者も一人付けるとかさ。
自前でも沢山ソフトを作るとかさ。Linux の方にももっと力を入れてPCみたいに
誰でも自由にソフトを作ってどんどん勝手に売れるようにするとかさ。互換機作れる
ぐらい仕様公開するとかさ。
- 254 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:46:48 ID:yAWWmpKD0
- ..____
,ソ ヽ、_ .\.._SCE____ PS3を見捨てないで欲しいんだお…
o゚i)) ((●))゚o \ `ヽ
/(__人__)' | ヽ
{ `⌒´ / / ヽ
`ヽ_____/ / ̄ ̄フ\ ノ
/ / ./ / / / /
/ / / / / / ∠_,-
⊂二⊂ノ / / (__/ ∠__,- 丶
⊂二_ノ (________ヽ
- 255 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:46:50 ID:P3yWuHBy0
-
元々ソ○ーは好きじゃないが
亀田問題と同じような袋叩きになってるのはどうかと思う
確かに好かない部分も多いが
俺は面白いゲームできればいいので
wiiでもPS3でも360でももうちょっとソフトだしてくれw
DSの一人勝ちはわかったからw
- 256 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:47:41 ID:SkoiJs160
- ソニーにはマリオがいなかった。
ただそれだけのことだ。
- 257 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:48:01 ID:SLNGWunk0
-
おいおいPS2壊れたられはどうすればいいんだよ。あそうか薄型買えばいいのか
- 258 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:48:08 ID:V7JLDuYL0
- 袋叩きの理由は
社長の発言と
存在が証明されたGKのせいかなー
- 259 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:48:08 ID:qi9NJgiE0
- 云々
伝々
- 260 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:48:15 ID:ZxkolUUM0
- ソフトが少ないって言うけど、ハード発売してからまだ1年も経ってないんだよね
- 261 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:48:33 ID:BG89nc/u0
- >>249
やっぱWiiはつよいよ。
欧州とかはWii>360>PS3ってかんじ。
10月10日にPS3値下げしたから最近は週販でPS3
がのびたけど、360版もこれからあたらしいパックとかだすし微妙。
北米は累計販売台数では先行したぶん360がトップ。
週販ではWii>360>PS3
ソフトは360がうれてるかんじ。
Maddenとか全機種ではつばいされたけど、売り上げが
360>PS2>PS3>Wiiとかそんなん。
HALO3アホほどうれたりとか。
- 262 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:49:17 ID:+T0cwLcI0
- >>244
ハード1台あたりの売り上げの話だからね。
PSPは中途半端にハードが売れてるから、タイレシオが低くなる。
ただし、国内はぶっちぎりでPS3の稼働率が最低。
1.0を割ってるかもしれん。
- 263 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:49:40 ID:BvA0bnY60
- >>249
まず、360は発売日が1年早かったと言うのを念頭に置いて聞いてくれ
全世界での実売数字はすでにWiiが360を抜かしてる
日本ではご存知のとおり360は完全に死んでる
欧州では国によっていろいろあるが、ひとまとめにするとWiiが既に360にほぼ追いついた
北米では9月末時点でWii494万台、360が725万台と差はあるが、
今年1月〜9月だけの集計でみるとWii344万台、360が222万台だ(これは北米じゃなくアメリカだけの数字)
- 264 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:50:14 ID:YGJfYofh0
- >>226
gcが大敗している間にもメインのgb回りはどんどん伸びていたんだよな。
それに国外だと結構gcは売れていたんじゃなかったかな。
他の人が言っているように空白時期の問題だったんじゃないか。
シェア挽回のために出したようなもんではなかったように思える。
- 265 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:50:20 ID:0D5x+GiRO
- >>244
クルスタルクロニクルはニンテンハード用だろ、と素で思ってしまった
クライシスコアのほうね
同じタイトルシリーズで同じ略称になるとか
スクエニももう少し考えて連発しろとおもた
大手ですらソフト連発のコンテンツの消費が激しいから
どのハードでも目立つソフトがなくなってゆくなあ
- 266 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:51:46 ID:NG6ZAQ1w0
- >>256
ソニックさえいないなw
>>258
GKてなに?
>>261
あ〜そうなんか
いや、このまえYAHOOかどっかで9月期は
●>Wiiだったって記事読んでさ(アメリカ)
MaddenはWiiでは出ないんじゃなかろうか・・・でるんかな
GCも出てたっけか?
>>262
とりあえずPS3のダメぷりはわかったw
持ってるオレがいるわけだが(貰いモノ)
>>263
へー。やっぱ英語の動詞でNINTENDOがあるってのは伊達じゃないんだねぇ
- 267 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:56:18 ID:2whS9Ib90
- 9月のみ360がWiiの数を上回ってる(北米ハード売り上げ)
もちろんHALO3効果
おそらく来月はまた逆転される
北米のみ360がトップ普及率だけど、飽くまで先行分のアドバンテージ程度に
過ぎないから、勢い的にいずれ北米も抜かれると思う
- 268 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:56:46 ID:0D5x+GiRO
- >>264
シェアでは大敗していたが黒字だったGC
シェア一位だったが常にぎりぎりのPS2
まあここまではまだいいが、シェアはとれずに
ハードが赤字のPS3て…
GBAの携帯牙城もスクエニに頼りきったPSPですら
結局崩せなかったしなあ
個人的にはGCよりはミクロが失敗にみえたくらいかな
モノはいいけど発売時期とダダあまり感がね
- 269 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:56:54 ID:BG89nc/u0
- >>266
あ、9月は360でHALO3でたから。
もう500万本以上うってPS3本体の販売数ぬいた、とか。
それでも本体の北米9月の販売台数はWiiとそんなかわらんかったはず。
Wiiと360が50万台くらいうれて、PS3が12万台とかそんなん
MaddenはWiiでもでてる。Wiiはやっぱ任天堂のソフトが飛びぬけて強いかんじ。
- 270 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:58:17 ID:U+6A4q5HO
- 発売一年目にあたる去年の360の年末ソフトラッシュは凄かった。
んで、発売一年目にあたる今年のPS3は?
- 271 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:59:17 ID:P3yWuHBy0
-
俺はメタルギア4の為だけにPS3を買おうか悩んでる
wiiは具体的なソフトが浮かばないから旧作落として遊ぶかも
360エースコンバっトとかヘイローとか
DSはやる気にもならん
ゲームゲームしてるゲーム作ってくれよウワァアアアアアアアアン
- 272 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 05:59:54 ID:NG6ZAQ1w0
- >>267
>>269
おにーさまがたは一体何者ですかw
つーか、ふざくんなと思ったのが
モンスターハンター3の移籍・・・
最初PS3で出すっつってたのによー
- 273 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:00:35 ID:yzq3/MM60
- ゲームの歴史でハッキリしてるのはドラクエの出ないハードは負けハードなんだよ
- 274 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:01:22 ID:doefnpNI0
- マジで伝云だと思ってたのかよ……
>>270
三国無双5だけじゃないか?
それすらマルチだしな
- 275 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:02:19 ID:BvA0bnY60
- 初代箱のソフト売り上げ
1位 Halo 2 834万本
2位 Halo 643万本
3位 Tom Clancy Splinter Cell 293万本
とまぁ、Haloという化け物ソフトがあるわけだが、
その続編のHalo3が360で9月に発売されたから、
瞬間最大風速みたいな感じで9月の売り上げだけ360>Wiiとなった訳だな
- 276 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:02:25 ID:V7JLDuYL0
- >>272
PS2よりPSPのほうが圧倒的に売れてるから
路線変更はしょうがないと思うよ
アマゾンのレビューはすごいことになってるけど
- 277 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:03:50 ID:0JiQBY/30
- >>270
グランツーリスモ5有料体験版
- 278 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:04:19 ID:2whS9Ib90
- 逆にいえば、そのHALO3が出た月さえ10万も差が無かった
- 279 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:04:45 ID:mlvBXBgO0
- まぁ、wiiと箱○の両立で決まりだろ
PS3はもう無いよ。
- 280 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:05:13 ID:V7JLDuYL0
- というより
halo3買う人達は
既に本体を持っていたと考える方がいいなww
- 281 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:05:36 ID:/EnZKuUE0
- Wiiに飽きた人が出始めてきてる今が>
従来のゲームオタク達にとっては,Wiiは,食い足りないでしょうね。
というか,老人や子供と一緒に遊ぶって言うのが,耐えられないんじゃぁ??
- 282 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:05:44 ID:BG89nc/u0
- >>272
もしかしてモンハン目当てにPS3買ってた・・・?
バイオ4とかGC独占とかいってたのがPS2でもだしたり
カプコンは信用ならんけど、発売中止はキツイね
- 283 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:07:00 ID:LwVDYI4pO
- ソニーも何か奇抜なコントローラーを考えるんだ!
- 284 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:07:05 ID:DO7m8itG0
- PS3は失敗した
結局のところ、日本人にはハイエンドな機械は作れない、っていう結論がでたね
映画もゲームも、本場はやっぱりアメリカだな
日本は、アメリカ向けに作られた作品を輸入するだけの国ってことだ
- 285 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:07:20 ID:vLuVwKw00
- ウイイレしかしないからPSでいいんだけど、まだ高いな
- 286 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:09:00 ID:SLNGWunk0
- >>284
銃で人間撃ち殺すゲームとスポーツゲームばっかじゃん
- 287 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:09:16 ID:BG89nc/u0
- ウイイレ2008は360と同時発売だ・・・
個人的にはWiiででるウイイレがおもろそう
- 288 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:10:33 ID:HKdFbW1x0
- >>277
なんだよ有料体験版てwほんとに?
FFを360で出してくれ頼む
- 289 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:11:54 ID:2u1jrqpc0
- FFもうあるじゃん
http://www.gametrailers.com/player/26385.html
- 290 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:12:11 ID:TNRtovak0
- Wii 国内サードのソフトが子供を意識しすぎ
箱○ 洋ゲー中心で知名度が足りなすぎる
PS3 値段が高いくせにゲームの性能は箱○以下
Wiiと箱○は挽回できるがPS3はどうしようもないだろ…
- 291 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:14:17 ID:BvA0bnY60
- アメリカ人と日本人の感性が違うのはしょうがない
だから日本とアメリカでは売れ線のゲームが違う
そう考えると、アメリカで360が売れて日本で全く売れないのもうなずける
そして日本の従来のゲームがどんどん存在感を無くしたのもうなずける
元々日本人ごのみに味付けしたゲームを輸出してるわけだからさ
でも、何故か任天堂だけ別格なんだよね
脳トレが日本だけじゃなくアメリカでもヨーロッパでも馬鹿売れするってどういうことよ?
- 292 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:15:41 ID:1QK4MuYf0
- >>281
そもそもゲームをやってなかった人たちをひっぱりこみたい
ってのがwiiのコンセプトじゃなかろうかね?
まあ、その層には明らかにPS3は似つかわしくないなw
- 293 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:16:20 ID:mlvBXBgO0
- あれだけスパコンだの性能はトップだのと言っといて
いざ蓋を開けてみたら箱○ゲームよりずっと劣化したグラフィックしか出せてないし、
GKはまだPS3の性能が引き出せてないからだとか言い訳するけど
あれだけ大口叩いたからには、しょっぱなから他ハードの追随を許さないレベルにいないとダメだろ
性能引き出せば勝つるとかそんなちまちましたレベルの差しかないのかよっていう
- 294 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:16:33 ID:psLd0VYV0
- >>201
別ハードとまったく互換性のないPS3の開発環境にしてもユーザーは苦痛でしかないし
別ハードとまったく互換性のないPS3の開発環境にしてもユーザーは苦痛でしかないし
別ハードとまったく互換性のないPS3の開発環境にしてもユーザーは苦痛でしかないし
別ハードとまったく互換性のないPS3の開発環境にしてもユーザーは苦痛でしかないし
別ハードとまったく互換性のないPS3の開発環境にしてもユーザーは苦痛でしかないし
馬鹿?
- 295 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:17:00 ID:DO7m8itG0
- 箱○とかPS3じゃなく
これからは北米市場をターゲットにしたソフトばかりになるのだろうな
ソフトもハードも売れない日本市場など、誰ももう相手にしてくれない
あのWiiですらそうだし
完全にゲーム後進国になってしまったな
日本が世界に誇れる文化はもう、寿司とアニメだけだね
- 296 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:19:30 ID:P3yWuHBy0
-
ゲーム界のマーフィーの法則
・性能をウリにしたハードは売れない
・ハードメーカーがソフトメーカーに圧力をかけるハードは売れない
・高すぎるハードは売れない
どこの会社とは言いませんけどねw
どこの会社とはw
- 297 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:20:09 ID:uyH4/HDe0
- 何でもそうだが、基礎的な方向性を誤ると取り戻すのに大変な労力がかかる。
ソニーはいい勉強したと思ってガンバレ。
次があるかどうかわからないけどw。
- 298 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:21:29 ID:DO7m8itG0
- しょせんは小国の哀しさ
たまたま戦後復興がうまくいき、経済が早熟だっただけのこと
市場としてはもうなんの魅力もない国
アメリカ、中国、欧州
やはり世界の中心はこの国々だな
極東アジアのちっぽけな島国など、
もうだーれも相手にしてないね
- 299 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:21:40 ID:0lFohQUi0
- >>296
> ・ハードメーカーがソフトメーカーに圧力をかけるハードは売れない
これって任天堂のことだよね?
- 300 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:21:46 ID:1QK4MuYf0
- >>291
海外で箱が売れてるのはネトゲのせいでしょ
やはり共通言語の差が大きい罠
かくいう自分も英語全然出来ないから敷居が高い
- 301 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:22:34 ID:d132QmO+0
- GT5とMGS4とMGO2がPS3独占って時点でPS3買う価値はあるけどな
独占っつーか箱の性能が低いからマルチできないだけだろうけど
- 302 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:22:47 ID:EtbC5DxN0
- >>296
> ・高すぎるハードは売れない
あたりまえのことを言われてもなあ
頭の弱い人かな?
- 303 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:23:12 ID:TNRtovak0
- >>297
勉強した結果はPS3撤退になりそうだなw
- 304 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:23:18 ID:m/QoGkIg0
- >>299
10年前までの任天堂だね
- 305 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:24:48 ID:NG6ZAQ1w0
- >>299
だと思う
あの頃の「自分らは利益いただきまっせ」方針は凄かった
独占だからできたことだけど
- 306 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:25:00 ID:0D5x+GiRO
- >>299
> これって任天堂のことだよね?
スーファミ時代のね
そしてPS2時代でのソニーでもある
値段についてはPS1を考えると高さ=買いにくさでもないかと
スーファミやGBAも比較的には安くもなかったし
- 307 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:25:37 ID:DO7m8itG0
- 10年後にはもう、アジアの中でも後ろから数えたほうがいいくらいの
最貧国になっているかもな>JAPAN
資源もねえ、市場もねえ、技術もだんだんなくなってきた
教育もねえ、モラルもねえ、老人ばっかで若者いねえ
- 308 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:29:59 ID:tVn2Uh/X0
- 64でほとんどのソフト会社から逃げられて任天堂は潰れるかと思ったのに、
蓋を開けてみれば64には任天堂以外ライバルがいなくなり、
ハードシェアで負けてても64のソフト事業は任天堂の独占状態、
結果的にSFC時代よりも儲かったってのは笑い話というかなんというか・・・
- 309 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:30:29 ID:cRTSL1S20
- 俺は何気にPS3盛り返すと思ってるんだけどな。値段もPS2コンパチ捨てた
のがかなり安い値段で出るし。コンパチ捨てたら意味ねぇーって言うやつも
いるが、俺はPS2互換なんて意味ないと思ってるし。
- 310 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:30:46 ID:1QK4MuYf0
- >>307
その残り少ない誇れる技術が
老人の匠の技とかだからねえ
確かに10年後はオワットル
- 311 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:32:14 ID:+T0cwLcI0
- >今年「ソニーはサードパーティ開発会社に、苦戦している同社のプラットフォームを
>見捨てないで欲しいと嘆願して回っている。過去の傲慢さと比べると、この態度の変化は
>大きな違いだ」と述べている。
ソニーよ、今になって反省しても遅い。
- 312 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:33:02 ID:NG6ZAQ1w0
- >>311
嘆願されても利益出なきゃねぇ・・・
- 313 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:33:44 ID:4QjH2WGr0
- しかしこういうスレで在日が嬉しそうにしてるのを見ると
PS3に買ってもらいたくなるな、ソニーはあまり好きじゃないが
- 314 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:35:50 ID:+T0cwLcI0
- >>313
心配するな。
韓国は唯一PS3とPSPがシェアbPの国だからw
- 315 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:36:02 ID:b0HBsWyG0
- http://youtube.com/watch?v=ENZfAjRZ754
げらげら
- 316 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:36:08 ID:6+tbel4L0
- でも最近の任天堂は昔ほどのゲームは作れなくなってるんだよね
64の頃は他社には絶対作れないようなゲームを連発してたのに最近はそういうのない
マリオギャラクシーは神ゲーなんかな
- 317 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:36:26 ID:AU7T71Pn0
- そにーさよならですぅ・゚・(ノд`)・゚・。
- 318 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:37:06 ID:CoqVIGcPO
- >>293
とにかく複雑で扱いにくくて、現在の規模のままだと性能が引き出されないまま終わりそうらしいな
潜在能力は低くても、楽に性能を引き出せる箱の方が結果的にはクオリティーが高くなるってのが皮肉
- 319 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:38:18 ID:4QjH2WGr0
- マリオギャラクシーだけは確かに見た感じ凄く欲しいと思った
でも、あのコントローラーでやるのもなー
- 320 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:38:38 ID:DO7m8itG0
- これからはね、北米がすべてをきめていくんだ
ストリートファイター4もアメリカで出るんだよ
ゲームが、
キミ達にあわせてくれるんじゃないんだ
キミ達が、
ゲームにあわせていくんだよ
白人コンプ丸出しのジャパニーズには、それほど苦痛でもないだろう?
- 321 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:40:01 ID:pSDDLFev0
- 売り場に実際行くと、DSソフトの前と違ってwiiの前人いないんだが・・・ほんとにwii人気あんのか?
- 322 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:43:14 ID:DO7m8itG0
-
日本はいまだアメリカの統治下にあるってことさ
みんな、わかっているよね?
- 323 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:44:14 ID:jT53Rpyd0
- アメリカのトーチカが日本にあるの
- 324 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:45:35 ID:P3yWuHBy0
- >>302
頭で相手のまぶたの上切れるぜ
- 325 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:45:52 ID:ICv3lY3G0
- ここで意味不明の日本叩きしている奴はなんなの?
在日?
- 326 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:46:08 ID:DO7m8itG0
- >>323
おまえちょっとおもろいな
- 327 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:46:43 ID:CoqVIGcPO
- >>321
ハードを買ってもソフトが無いのが現在のWiiの最大の弱点
ライト向けや子供向けばかりだから、コアな人らはファミコンやスーファミばかりやってたりな
たぶんソフトが充実してるのは一年先行の箱だけだと思う
こちらは今は良くても将来性が全く無いけど
- 328 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:47:16 ID:9lwlthu10
- >>321
近くの店は任天堂コーナーみたいなのつくってDSとwiiを前にだしてたんだが
いつの間にかPSPとwiiの場所入れ替えて携帯機コーナーになってたな
据え置きはダメなのかなぁ
- 329 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:47:39 ID:oCPU1T3mO
- 友達がPS3買ってた。
PS2のゲームやってるんだってさ。
「どうせFFが出たら買うつもりだったし」って言ってた。
たぶんアホ。
- 330 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:49:26 ID:LLXZjgWf0
- >>320
どこのくにのひとですか?
- 331 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:49:39 ID:wClfxp+z0
- >>324
頭突きが得意なのか?
もすこしがんばって脳味噌も使えよ。
- 332 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:52:13 ID:ZYz/cILr0
- PS2の良い所はPS1のソフトが起動するところ。つまりPS1の上位互換機である。
ドリームキャストが負けたのはセガ・サターンのソフトを使えなくしたから。つまりセガ・サターンの上位互換機ではなかった。
互換機である事は強いと思う。パソコンの世界もそう。
マイクロソフトが強いのは、IBM/AT互換機と共にMS−DOSの継承を重視して成長して来たから。
マックOSがシェアを伸ばせないのは、IBM/AT互換機ではない故にソフトの互換性が少ないから。
PS3の強みは何だろう?
- 333 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:52:41 ID:DO7m8itG0
- >>330
アメリカ領ジャパン在住の
いち愛国者で…
ございます
- 334 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:53:53 ID:P3yWuHBy0
- >>331
亀田ブームにかけたのにマジレスかよ・・・
>>332
サターンは印象もよくなかったしなぁ
誰かの工作がうまくいったのかしらないけどさw
PSもSSもギャルゲーの割合はそんなかわらない現実
- 335 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:54:16 ID:CoqVIGcPO
- >>328
最初の一年はどのハードもまともなソフトがないんだよ
Wiiはその少ないソフトがさらにライト向けばかりだったりするがな
新機能を試してみましたって感じの時期を経て、二年目や三年目から本領発揮が普通の流れ
DSだって発売直後は酷かった
- 336 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:54:23 ID:0lFohQUi0
- >>332
> PS3の強みは何だろう?
もってるとネタになることかな?
- 337 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:54:43 ID:pSDDLFev0
- >>327
発売から結構たってるのに案外出ないよな。そうか、確かに俺がwii買っても、やりたいゲームはGCのバテンだしなw
>>328
PSPはFF出た品。
- 338 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:55:40 ID:CmT5Ykgj0
- >>329
それに関してはPS3はアプコン+スムージングでかなり綺麗になるから
アホとは一概に言えない
まあ今度出るPS2互換省いた新型ではその恩恵ないがw
- 339 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:55:49 ID:NeIDMeN3O
- プレステ2.5くらいにしとけばよかったね
一気に3は欲張り過ぎたね
- 340 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:55:54 ID:6jQ1IBTA0
- おいおい、ソフトが出る前にこれはないだろ
有力ソフトが出揃ってから言え。早計過ぎ
- 341 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:56:06 ID:6+tbel4L0
- 友達がPS3買った
ちなみにテレビは21型ブラウン管
- 342 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:56:43 ID:voDG5s1i0
- PS3見るたびにクタラギとGKの思い出が蘇る
超凄いスペックの高級タン入りレストランいまいち売れてない
- 343 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:58:57 ID:DO7m8itG0
- 男には
負けるとわかっていても
戦わなければならない時がある
by C・ハーロック
- 344 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 06:59:05 ID:NG6ZAQ1w0
- サターン・ドリカスとPS・PS2の差は・・・
実はコントローラーにあったんじゃないかと思ったり
- 345 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:00:59 ID:8UqeC66q0
- >>340
これだけ差がついてまだソフトが出ると思ってるお前に乾杯。
モンハンに逃げられただけでは飽き足らないのか?
- 346 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:01:27 ID:pSDDLFev0
- >>342
そうだな。
ソニーはPS3に関しての初期イメージ戦略も間違ってたな〜。高級感謳うのはいいけど、売るほうが居丈高ってのだいぶ反感かったかと。
- 347 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:01:40 ID:cOBo4b5cO
- 3DOリアルを思い出せ
- 348 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:04:19 ID:km71i7kCO
- >>309
PS2互換捨てたPS3なんかそれこそゴミ
てかブルレイまじいらね
- 349 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:04:23 ID:s7Nd/xchO
- PS2で充分
- 350 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:05:01 ID:YGJfYofh0
- オタクは黙っていても付いてくるからな。
ライト層を取り込む戦略は正しいんだよ、ビジネスの世界では。
sceiもソニーっぽいゲーム、というかブランド/キャラをもうちょい作った方がいいんじゃないのか。
俺はどれも買わないけどさ。。。
- 351 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:05:04 ID:uyH4/HDe0
- そりゃあなんぼガワが高級レストランっつったって
中身が街の洋食屋さんと変わらない上に、値段が高いんじゃ
需要の有無とか言うレベルじゃあないわなw。
- 352 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:05:54 ID:DMLb7oEc0
- でもお前ら、WiiよりPS2のほうが面白いことは否定しないだろ?
- 353 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:06:45 ID:DO7m8itG0
- いまようつべで999を見ていたのだが
しかしなんだねえ
ジャパンは夢を見られない国になったねえ
精一杯フィクションを語ってみても、どこか現実と地続きの
ちまちまとした夢ばかりだ
昭和…
ああ、あの頃は良かったなあ
俺達は素晴らしい夢をみていた
年号が平成だからって
気分まで平静になってどないすんねん!と
小一時間といつめ(ry
- 354 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:06:59 ID:0JiQBY/30
- PS2のときは発売開始1年で150タイトル近く出たのにね
やっぱ次世代機は開発が難しいんだね
- 355 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:08:11 ID:CmT5Ykgj0
- 999のどこに夢があるんだよ
救いのない話ばっかじゃねえか
登場人物の半数上が破滅してるぞw
- 356 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:08:48 ID:CoqVIGcPO
- ソフトが出揃うまでの繋ぎの機能が互換性だから、特にこの時期は一番捨てちゃいけない機能だと思うな
せっかく前世代の覇者PS2の資産をそのまま使える美味しいポジションなのに
PS3専用ソフトが出揃うまでの残り一年か二年をどう戦うつもりなんだろう
- 357 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:09:35 ID:P3yWuHBy0
- >>352
それはソフトの問題でしょ
ハードで面白いのはスーパー32XとPCエンジンコアグラフィックス2
- 358 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:10:21 ID:mHhrmHSE0
- あと2万円安くしたらヒットするw
- 359 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:11:40 ID:SKcvU2g10
- PS3は当初から誤算続きだったからなぁ・・・
GPUもCell使う・・・・ムリポ nVidiaに泣きつく。nVidiaに旧型規格を売りつけられる
PS2はソフトエミュ使う・・・ムリポ 互換切るしかない・・・
Cellは家電やPCにも使う・・・ 爆熱過ぎてソニーですら使ってくれない・・・
クタはこれを全部実現できると思っていたんだよなぁ・・・
クタがアホなのか、ソニーの技術力が予想以上に落ちていたのか、その両方か?
- 360 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:12:13 ID:h90XO4qE0
- >>356
捨てちゃいけないけど、捨てざるを得ないんだなこれが
元々、20G、60Gの方もPS2互換率が約35%と圧倒的に低い
- 361 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:12:17 ID:WvGXm+s/0
- 任天堂のイメージ戦略の勝利
- 362 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:12:18 ID:/ESjVGh30
- ハードで面白さを語っている以上、日本のゲーム業界に復興はない
- 363 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:12:26 ID:6FdmhvZC0
- Wiiはグラフィックがショボすぎるんだよなぁ。
処理落ちも頻繁に起こるし。
一人用もゲームが少ないのもつらいな。
- 364 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:13:58 ID:IICSk4Z2O
- PS3=巨神兵
- 365 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:15:13 ID:gCWJ9Uw5O
- 日曜ともなると朝からGKが湧いてきてるなw
- 366 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:16:34 ID:wsxI4fMr0
- PS3は世界遺産の紹介みたいな教養ソフトとか出せばいいのに
- 367 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:17:22 ID:9hUz9F1z0
- ゲーム機で独自規格を広めようなんてしたのが全部悪い
- 368 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:17:23 ID:DO7m8itG0
- >>364
言い得て妙だな
そんな感じがする
てかナウシカは良かった
あれは壮大なフィクションでありファンタジーだった
- 369 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:18:42 ID:4t0Wi89c0
- >>302
その当たり前に、「うちの子に限って」と思ってしまう親バカメーカーが後を絶たない
というのが現実だからだろうね、ピピン、3DO、マーティーしかり。
>>320
業務をツールに合わせるんだ、そうすればコストが下がるんだ、
というのは確かに外資系コンサルの口からよく聞く言葉ではあるねえ。
結局、銀の弾丸は存在しないという事を思い知るための授業料即ち、
一定の金と時間を浪費することになって、推進したアホが降格すればいいが、
ムキになって居座りつづけるパターンが悲惨だけど。
まあ、業務というのはルーチンワーク化した領域なら共通化も上手くいくことがある、
しかしコンテンツは工業的に良し悪しが決められないという特性があるわけで、
単に北米で作れば売れるという公式が存在すれば誰も苦労しないという罠。
(北米で沢山売れたものが、世界である程度売れるという現象はあるが良い作品だけという理由からではない)
それと二次エロゲ、アニメはまだ日本発が優位では?(笑)
- 370 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:19:09 ID:UiN1yDZ7O
- PS3=パンドラの箱
GKみてると希望が一番厄介って納得できるなw
- 371 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:20:57 ID:wk0lZfzt0
-
史上最低のハード PS3
- 372 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:21:27 ID:DO7m8itG0
- お気に入り登録 1324回
風の伝説
http://jp.youtube.com/watch?v=d8O3X2qwWzI
- 373 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:23:25 ID:gPEdafsF0
- つい先日いろいろと割り切ってPS3買った漏れが来ましたよ?
うん、負けハードなのは百も承知。
- 374 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:25:11 ID:d/BeVYsq0
- PS2でゲームは卒業した
- 375 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:25:54 ID:NG6ZAQ1w0
- >>373
何をプレイするん?
それともブルーレイ映画とか見るため?
- 376 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:26:41 ID:vuP5ryOq0
- >>375
今年の冬は寒いから、暖房器具に使うんじゃね?
- 377 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:28:21 ID:2LLgQfxb0
- たかがゲーム機に性能を望みすぎなんだよなぁ。
家庭用ゲーム機の利点は手軽さと安価で楽しめる点なのに。
グラ性能と連呼する割には
PCは金掛かりすぎるとか言っちゃうんだもの。
グラ性能求めるなら、相応の対価を支払わないと駄目なんだって。
2〜3万という現実的な価格に収めるなら
性能をある程度抑えるのは仕方ないだろうに。
ハイエンドPC並みの性能で3万以下にしろなんて
幼稚園児並みの我侭。
- 378 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:29:18 ID:WM1QtmB/0
- まあ日本のエンタメ商品がアメリカにとって変わられて喜ぶのはメリケンか在日でしょ
こういうとちょにー乙とか返してくるだろうけど
任天堂の振動バイブはサムソンだし
韓国に進出してコピーされまくって
朝鮮人に無料でゲームをやらしてる
次は懲りずに中国にも無料でやってもらうらしい。で韓国のソフトメーカーにも開発支援するね。
でも任天堂が韓国と関わるのは綺麗な関わり
個人的には日本の任天堂とソニーが勝てばいい。
- 379 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:30:24 ID:vfDGZ90Z0
- >>371
バーチャルボーイなめんな
- 380 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:31:42 ID:vuP5ryOq0
- >>379
PC-FXもなめんな。
- 381 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:34:02 ID:DO7m8itG0
-
夢を!
それも、壮大な夢を!
音楽ならメロディックスピードメタル(nightwish最高!dragonforce最高!)
文学なら稲垣足穂
映画ならスペクタクル、それこそ惑星がひとつ吹っ飛ぶくらいの
とにかくね、ファンタジーを求めてる
ちまちましたものはいらないの
- 382 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:35:16 ID:GHTV9G3F0
- XBOX&wiiの勝ち
ナムコのXBOX限定ソフト>塊魂、エースコンバット
スクエニのRPG>XBOX2本、PS3は2本 未だにスクエニからPS3対応ソフトはでていない!!
三国無双5>同時発売
カプコン>PS3独占ソフト0 MH3はwii移籍 PS3ソフトリリース未だ0
XBOXは独占2本 うち1本はヨーロッパで1年遅れで劣化版が発売予定
ウイイレもPS3版は劣化
スターオーシャンもXBOX独占内定済み
開発環境はXBOX>PS3のため、ソフト会社から嫌われているPS3
発売予定にそれが顕著に現れている。
PS3、正直いって詰んでます。PS2の後継ってだけで買うと馬鹿を見る。
- 383 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:36:06 ID:0CO1FeaJ0
- なんか異様にPS3叩きが盛り上がってるけど
みんなはWiiを求めてるってこと?
Wiiの魅力が分からん。消去法でゲーム選ぶわけじゃないんだから。
- 384 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:37:02 ID:DMLb7oEc0
- >>376
暖房器具として使うなら、Wiiのほうが優れているらしいぞ。
- 385 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:37:07 ID:9wie0fFx0
- おっさんです
すんごいエロゲーソフトがあったら
セットでPS3を購入します
おっさん買いに活路を開け
- 386 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:37:35 ID:WM1QtmB/0
- 爆音メリケンハードはすぐ潰れるからやめといたほうがいいよ
- 387 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:37:40 ID:+YvfOstY0
- fps 飽きた。
ビジュアル向上→撃ち合い→謎解き→やり込み
これの繰り返しばっか
- 388 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:40:46 ID:ZulJPsk4O
- FPSは対戦やってなんぼだからな
一人プレイモードだけだとつまらん
- 389 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:42:02 ID:GHTV9G3F0
- >>386
馬鹿
ゲームはコンテンツビジネス。
開発費膨大なPS3でソフトメーカーを潰してどうする。
ソニーは潰れても、ソフトメーカーが生き残れる方が日本にとってはよほど有益。
次世代で任天堂が高性能路線できたらそっちに乗り換えればいい。
- 390 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:43:43 ID:NG6ZAQ1w0
- >>382
なぁ・・・・
なんでスターオーシャンが入ってるんだ?
SO3は・・・酷かったぞorz
いや、また買っちゃうけどさ
- 391 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:43:49 ID:4t0Wi89c0
- >>377
利点が手軽さと安価で楽しめる点なんではなくって、手軽さと安価で楽しめれば充分
と考える相手に売れるハードが今の市場に必要とされていたって事では?
性能を望んでいるユーザーは、PS3も買っていると思うよ、ただその数が少なくて、
ソフトもXBOX360共通で出ているので済んでしまうためXBOX選択する事があるだけで。
良く「どれも持っているけど」と枕詞にする人を見るけど、一般人はそんなにゲームに
金払わない、もっと別の趣味にも金払っているよね。
3台持っていても、それぞれの魅力を公平に引き出す時間を取れる人間なんてどれだけいるのか、
そう考えるとそういう人物の言説はあてにならないなーと思ってる。
>ハイエンドPC並みの性能で3万以下にしろなんて幼稚園児並みの我侭。
と、2ちゃんねるの名無しが言う分にはいいけど、当時の社長が言ったらまずかったかな。
- 392 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:43:56 ID:owVTKL8Y0
- もうソニーも終わりか、そのうちサムソンにでも買収されて消滅か
- 393 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:48:59 ID:NvhIQsrE0
- メガテン4がでるハードを買う。
ただそれだけの話・・・
- 394 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:50:08 ID:HMgJFxI10
- 2007年10月25日発売のゴーストスカッドWiiザッパー同梱版にて
・トリガーが硬すぎて引けない
・トリガーを引いたら直結してるBボタンが潰れて戻って来なくなった
などの報告多数
また先日無料配布されたWiiリモコン用シリコンジャケットを装着したまま
Wiiザッパーを使用することは不可能
一度剥いでから使わなければいけない
当然ストラップも外さなければいけないという面倒臭い仕様
ちなみにゴーストスカッド、プレイ開始から1時間でクリアできる模様。
ステージは全部で3面。
- 395 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:50:52 ID:WM1QtmB/0
- >>389
ソニー潰れたらソフトメーカー助かるという根拠がわからん
お前のほうがバカ
X-BOXのコードネームは日本への反攻の意味を込めたミッドウェー
ミッドウェー開戦はいうまでもなく
日本の敗戦を決定づけた。
それを再現してやろうという意味
- 396 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:51:18 ID:hhu7d7Ha0
- ザマミロス
- 397 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:51:22 ID:8UqeC66q0
- >>394
>ちなみにゴーストスカッド、プレイ開始から1時間でクリアできる模様。
アーケードゲームなんですけど・・・お馬鹿?
- 398 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:52:21 ID:uJVjMBMZ0
- 今回は順番が変わっただけかもな。
wiiも買ったし、そろそろプレステ3も買う予定です。
- 399 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:55:01 ID:/ESjVGh30
- まだMS=鬼畜米やってる奴いるのかよw
あのな、面白いゲームならローテクだろうが、海外産だろうが、国産だろうが買うし
つまらなきゃ買わないんだよw
- 400 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:56:03 ID:2u1jrqpc0
- >>395
>X-BOXのコードネームは日本への反攻の意味を込めたミッドウェー
>ミッドウェー開戦はいうまでもなく
>日本の敗戦を決定づけた。
>それを再現してやろうという意味
だ か ら な に ?
- 401 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:56:21 ID:DO7m8itG0
- なんだこれ
サーガをまとめたもの?
http://jp.youtube.com/watch?v=Uk2T79vNs-o
- 402 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:56:53 ID:6gTkHDI70
- >>395
ユーザーはいちいちそんな事考えてません
面白いかつまらないかの2択です
- 403 :sage:2007/10/28(日) 07:57:35 ID:L4sDhCM00
- がっちりマンデーみた?
SOONYもうかってるよ。
- 404 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:58:31 ID:WM1QtmB/0
- ミッドウェイ海戦ね。メリケンハードは規格争いを混乱さして
ブルーレイも普及しないように後ろからけつふむ行為をやって消費者にも迷惑かけてる
マイクロソフトがOSの世界で独占に至るまでやってきた卑劣さを考えたらさもありなん。
- 405 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 07:59:23 ID:CHvphCtJ0
- >>403
ゲーム部門は1200億円以上の大赤字
つまりPS3があるおかげで
ソニーの利益は半分以下に減少
- 406 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:00:24 ID:x1YXpPpAO
- PS3消えてしまうのか…残念!!しかたないな、いいソフト本当ないからなぁ。
ウチではとっくにブルーレイ再生機です。(半年前60G中古4万で購入)
ゲームソフトは持ってません。
プレイヤー高いし、そう考えればPS3はかなり安いと思うが…。
タイマー発動しない事に期待してます。
DSはちょっとした時間潰しにもなるし、面白いソフトもあるけど、
Wiiは何の魅力も感じない。何がいいの?プラシーボじゃないの?
- 407 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:01:19 ID:GHTV9G3F0
- >>395>>404
未だにミッドウェーネタをいうかww
それは先代XBOX
同じかもしくは上の画質のソフトを作ってXBOXのほうが開発費が安い。
そして、タイレシオは断然XBOX>PS3。
わかり易くいえば、PS3でペイラインが10万本に対して
XBOXは5万本。どっちがサードにやさしい?
なまじPS3がシェアをとれば、サードはリリースするしかないが
1本爆死したら倒産の危機。
中小にとっては地獄の市場の出来上がり。
アメリカハードに抵抗があるなら、高性能になった次世代任天堂に乗り換えれば
いいじゃない。>>389でも、書いてるだろう。
これでわかる?
まぁ、GKならこれ以上レスつけるな。
- 408 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:03:49 ID:8UqeC66q0
- >>406
少なくともやるゲームがないPS3よりはずっと魅力的でしょ。
あんた自身ゲーム機としてPS3は既に終わってるじゃないか。
それが結論だよ。
- 409 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:05:23 ID:WM1QtmB/0
- >>402
てことは日本のユーザーが面白いと感じないから箱は売れてないんだね?
- 410 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:08:15 ID:FIS7adJUO
- おもしろいソフトが動くハードを買います。
Wiiや箱○は食指をそそられる物が多いけど、
PS3には見当たらない。
つーか、まだPS2で十分だけどな。
- 411 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:09:09 ID:quoU/j1S0
- 箱○もPS3もつまらんから売れてないだけだわな
Wiiは面白いから売れてる
結論でた
- 412 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:10:03 ID:++rZOp5Z0
- 任天堂のゲームはWiiじゃなければプレイできない
というのが任天堂の最大の強みなんだよな
ソフト売り上げの50%を占めるソフトメーカーを任天堂陣営は持っているといえるわけで
サードにとっては良くも悪くもあるだろうが
いまのSCEはPS2時代の栄光に胡坐をかいてて全然新作開発してないから
現状を覆す力はもうないでしょ
- 413 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:10:47 ID:o7oy5/ktO
- まさかこんなにハッキリ差が出るとはなw
- 414 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:10:52 ID:4QjH2WGr0
- 箱は面白い面白いって言われてるけど
店で売られてる箱のコーナーを見ても
欲しいという気持ちに全くならないな・・
- 415 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:11:36 ID:pbeOtT/80
- >>411
つーか、見た目も今までのゲームと明らかに違うのが
誰にでも分かりやすいのがいい。
あと、値段が安いので、子供の玩具としては買いやすい。
- 416 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:12:45 ID:oIRm47YSO
- PS2もまだ買ってないのに…orz
- 417 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:13:17 ID:NG6ZAQ1w0
- >>414
英語メインつーか、海外のゲームって結構リアルだから
二次元・デフォルメが主流だった日本には会わないのかもねぇ
漏れはスポーツゲームメインだからぜんぜん苦痛じゃないけど
- 418 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:13:39 ID:WM1QtmB/0
- >>407
ていうか箱2年で45万の爆死ハードがなんで
そんなに勝ち誇ってるねんw
普及台数からしたらお前のほうが工作員の確率は高い
世界普及台数でもPSPの半分だし。ていうか先代のハードとあわして6000億赤字じゃないの?
- 419 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:14:20 ID:2u1jrqpc0
- 箱批判をしてる奴は他人に「在日」とかいったり何かアレな人が多いなw
- 420 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:14:23 ID:p8fnuLWyO
- PS4に気体
- 421 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:15:33 ID:tIDoNmyr0
- http://www.m-create.com/ranking/
wii
12 Wii Wiiスポーツ SPT 任天堂 061202
15 Wii マリオパーティ8 ETC 任天堂 070726
24 Wii はじめてのWii パック ETC 任天堂 061202
29 Wii ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ FTG バンダイナムコゲームス 071004
33 Wii マリオストライカーズチャージド SPT 任天堂 070920
PS3
21 PS3 RISE FROM LAIR (ライズフロムレア) ACT SCE 071011
32 PS3 みんなのGOLF 5(同梱版含む) SPT SCE 070726
35 PS3 スパイダーマン3 ACT アクティビジョン 071017
42 PS3 The Elder Scrolls IV : オブリビオン RPG スパイク 070927
絶好調ッスねwii(棒
- 422 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:16:05 ID:GHTV9G3F0
- >>418
そっか^^
- 423 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:16:38 ID:DyLlGQav0
- ブルーレイだとかが敗因なんだろうな。
PS2にHD搭載だけでよかったのに。
- 424 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:17:17 ID:21I+vWwY0
- SFC時代の再来ktkr
- 425 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:18:58 ID:FiMtb+qqO
- ゲーム屋でみたPS3の綺麗な画像がいまだに忘れられない
- 426 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:19:12 ID:nYTCRd5e0
- 最近のゲーム機はネットに繋げば体験版をDLできるから
雑誌やネットの評価に流されて自分に合わないゲームを買わなくて済む所が良い
- 427 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:20:41 ID:GHTV9G3F0
- >>425
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20071027#1193486454
5000億で作られたcellの実力です!!!!
- 428 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:21:50 ID:ycOcKwLq0
- SONYは経営が傾いた。
そこでSONYは韓国と手を組んだ。
すると、SONYは経営がもっともっと傾いた。
- 429 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:22:06 ID:0jiC6zmK0
- スレ違いだが昨日はじめてDS(ウイニングイレブン)の画面を見たが
SFC(プライムゴール)とそう大差ないじゃないか。
やっぱり買うならPSPだなと思った。
- 430 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:22:45 ID:lonxpIC80
- トータルだとJRスイカを供給してるソニーの方が勝ち組なんだよな
- 431 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:22:48 ID:WM1QtmB/0
- とりあえず箱はハードに欠陥あるからやめといたほうがいい。だいたいユーザーが
企業の国籍を全く考えないのはありえないと箱信者がいうけど、箱信者があれほど絶賛する
メリケンハードが売れなくて
箱信者が劣等ハードとして信じて疑わないPSのほうがまだはるかに売れてる事実(笑)
- 432 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:23:17 ID:wqdj572A0
- 任天堂は文学全集とポケモンが出せるのが強みなんだよな
正に老若男女と言った感じ
他にこんなメーカー無いだろ
- 433 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:23:42 ID:Ibj+pP480
- >>148
当時の物価考えると今の10万くらいだよなw
- 434 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:25:14 ID:++rZOp5Z0
- >>430
ソニーがもっと勝ち組になる方法があるよ
それはゲーム事業から撤退すること
- 435 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:25:50 ID:I/qnbfgg0
- >>431
やめといた方がいいっつうか、現に誰も買ってない。
俺はPS3やめて箱○買うぜ〜とかよく聞くが、
一体誰が買ってるんだかwww
- 436 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:26:15 ID:zBiB8/oRO
- SONY信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 437 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:26:18 ID:AgM7ZCZZ0
- 普通に考えて、600万台売れて赤字ってのがおかしい。
いったい何万台売れたら採算が取れる予定なんだ?
根本的に間違ってないか?
- 438 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:26:24 ID:WM1QtmB/0
- ユーザーが企業の国籍考えないていうのは綺麗ごと。
だってアメリカのポンコツ車のほうが日本車よりシェア高いもんw
- 439 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:26:26 ID:0jiC6zmK0
- >>434
ゲーム事業とテレビ事業が大赤字だが
それ以外は堅調だからな。意外に金融関係もw
- 440 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:26:41 ID:XG5U8otT0
- ゲーム部門の構造改革をするらしいからPS3勝てる!
社員を切れば安く出来るし
- 441 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:27:11 ID:km71i7kCO
- >>414
そんなあなたに塊魂
- 442 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:27:45 ID:shBbtO8Q0
- 「いくぜ!100万台!」
とか言ってた時代を思えば、充分売ってる希ガス
- 443 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:27:55 ID:NG6ZAQ1w0
- >>439
金融はそろそろ反動きそうだけどね
まぁ、実際切った方がいいんだろうが・・・
長期的にもそーなんかな
- 444 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:28:11 ID:MvKPau8L0
- 年末から来年の2〜3万あたりの福袋は気をつけろよ
多分、PS3入ってる
- 445 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:29:29 ID:/c5iwJbB0
- ソニーフェリカは業界独占だもんね
- 446 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:30:44 ID:NiJ1696RO
- メガデモやってる連中にハードをばらまいてみたらどうだ?
- 447 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:31:06 ID:mNV3Rbo/0
- >>437
PS2並かそれ以上売れて採算が取れるビジネスモデル
まぁおおまかに見積もって世界累計で1億台前後とか言われてるとかなんとか
- 448 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:31:13 ID:6OvR5+pm0
- よくはわからないけど、ソニーのPSXとか別部門が介入や入れ知恵をしたら必ずコケるっていう神話が
あるってのはほんとだったのね。PS3のその口?
- 449 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:31:26 ID:xw2pSUjT0
- 発売当初はPS3買おうかと思ったが、思いとどまってよかった。
- 450 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:31:33 ID:0lHc0juh0
- >>442
100万台が当初の目標って、最初どんだけ売れなかったんだって感じだな
- 451 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:31:39 ID:km71i7kCO
- >>419
PSやソニーブランド、任天堂を「国の威信」と位置づけてるからな
そら私もこれ以上あのユダヤに貢ぎたくないが、ゲームは面白さが全てだわ
日本の為につまんねーPS3やれだの箱買うなだの、論調が北朝鮮そのもの
- 452 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:32:13 ID:jDisqkqM0
- 我ながら絶妙な引っ掻き回しだなあ…
- 453 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:32:28 ID:HpU47Z690
- プレステ3持ってるんだけど
面白いゲームがない
買って損した
やっぱりプレステ2とDSだろ
- 454 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:34:29 ID:nYTCRd5e0
- 機種叩きしてる人は自分が所有してる機種に物凄い愛着でもあるんだろうか
個人的には別にどの機種が栄えようが廃れようが構わないんだけどな
所詮はどれもゲームで暇つぶし以外の何物でもないんだし
所有機種が廃れて他機種が栄えるならそれば買えば解決するだけの話
業界全体が廃れてやりたいゲームが無くなれば別の事をすれば良い
何をそんなに固執してるんだろうね
- 455 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:34:50 ID:Ib1mLhCy0
- PS・PS2やってきた人はWii・PS3・XBOXどれが一番あう?
- 456 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:35:58 ID:I/qnbfgg0
- >>455
PSP
- 457 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:36:02 ID:x64ABxOk0
- >>455
やりたいゲーム次第じゃね?
- 458 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:36:08 ID:km71i7kCO
- >>431
物故割れるまでデッドライジングと塊魂ができりゃそれでいい
- 459 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:37:16 ID:tIDoNmyr0
- >>455
ひいき目無しだと箱
- 460 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:37:21 ID:3K3DkSET0
- >>455
箱だろうな
- 461 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:37:52 ID:NiJ1696RO
- 録音スタジオやテレビスタジオ向けの機器でCELL使うとか。
- 462 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:38:04 ID:+I0MJ5/z0
- ひいき目ありまくりじゃねーかw
- 463 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:39:11 ID:WM1QtmB/0
- >>335
店頭ですらみないしね。(笑)
箱信者の企業の国籍で選ばないというのは
「僕たち地球人です」に似てる(笑)
まあ俺もiPodもってるけどね(笑)
ただユーザーは企業の国籍なんて考えない、なんてありえない。
どこの国の人でも自国産を応援したくなるもんだ
実際箱は自国のアメリカではそこそこ。でもヨーロッパも
ダメ。結局国産であることは影響してるてこと。
別に批判は全然ありと思うけどね。どうみても自国産を貶めてるアホがいる
- 464 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:39:49 ID:km71i7kCO
- >>455
個人的に箱
PSPあるけど誰も触ってない
てかもううちの兄弟全員PCのFPSしかしてねーや
- 465 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:40:03 ID:eB7XlIHUO
- >>1
転売目的で買った人達には可哀想だが、
ソーニーの功績は
標準装備で
ソーニータイマーを組み込んだ事に尽きる。
ありがたや
ありがたや
(‐人‐)
- 466 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:40:37 ID:PUciT8oE0
- >>455
どういうゲームが好きなのかによるだろ
- 467 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:40:48 ID:GHTV9G3F0
- >>445
NHL 08
箱○ http://xbox360.ign.com/articles/819/819016p3.html
総合8.9 グラフィック8.5
PS3 http://ps3.ign.com/articles/819/819015p3.html
総合8.6 グラフィック7.5(ガクガク)
注目!
http://www.maxconsole.net/content_img/crowdps3.jpg
- 468 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:40:51 ID:9qbYQsdO0
- ファミコンで天地を食らう2をやってる最中の俺には関係のない話みたいだな。
- 469 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:41:02 ID:x1YXpPpAO
- >408
PS3もソフトないけど、Wiiもないやろ?
オススメあったら教えてくれ。ツレに伝えるので…。
ツレが以前、ドラクエソード買って、くだらなくてすぐ売りに行ったら『1000円』って言われたって嘆いてたよ。
販売店でも在庫過剰で回転率が悪い状況が容易に想像できる。
近い将来にPS3も消えるやろうけど、Wiiも永くないと思う。
グラもPS2と大差ないし。
- 470 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:41:19 ID:sSaW0LUO0
- そっか・・PS3終わりか・・
じゃあ今から買いに行こ。
- 471 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:41:22 ID:95W8Q9zJ0
- >>455
まあ、PSP
- 472 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:41:28 ID:8PBXgycQO
- SONYはPSPだけに力入れてけばいいんだよ。
やり方によっちゃWii抜けるYo!
- 473 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:41:28 ID:gjcQWWAA0
- ソニーは儲かる事業が色々あるから
PS3なんかに肩入れしなくてもいいと思うけどね。
そろそろフェリカとサムソンで食べていく会社になれば
いいんじゃないかな?
- 474 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:42:42 ID:FyGbAznI0
- >>463
つーか自国で作ったゲームが自国市場での販売を意識してなかったら致命的だと思うが
- 475 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:43:22 ID:IaaUkBJY0
- >>472
WiiじゃなくてDS抜けよw
- 476 :467:2007/10/28(日) 08:43:32 ID:GHTV9G3F0
- 間違えた^^
>>445
NHL 08
箱○ http://xbox360.ign.com/articles/819/819016p3.html
総合8.9 グラフィック8.5
PS3 http://ps3.ign.com/articles/819/819015p3.html
総合8.6 グラフィック7.5(ガクガク)
注目!
ttp://www.maxconsole.net/content_img/crowdps3.jpg
- 477 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:43:38 ID:/ESjVGh30
- >>455
やりたいソフトで選べよ
なければ見送れ
PS・PS2って言っても好みのゲームは人それぞれだろ
- 478 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:44:26 ID:km71i7kCO
- >>463
そら国産応援したいわ
箱無印の時とか不具合に爆笑してたよ
でもPS3がこのざまでウィーがライト向けの今他に選択肢ねーだろ
この期に及んで国産とか言ってる奴は太平洋戦争末期の日本軍思考
ウィーはバイオハザードとかまだやりたいゲームもあるんだがな
- 479 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:44:39 ID:+XTM7dIh0
- モンハンくるし、wiiはこれからネットコンテンツが熱いよな。
どこでもポイントカード売ってるから課金の敷居も低い。
VCもくにおのシリーズ入りだしたし、wiiはこれから始まる印象。
実験段階のゲームばっかなのに売れてた今までが異常。
- 480 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:44:53 ID:7q1rc/xp0
- >>129
10台でスパコン代わりになるんなら、65000円のままでもみんな買ってるよ。
- 481 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:45:16 ID:tIDoNmyr0
- >>462
ほんとはPS3をひいきしたいけど現状では箱のほうが中身あるからな
wii?マリオ興味ないなら別に、って感じ
- 482 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:45:37 ID:pU82BJ8B0
- >>433
PCエンジンLTは当時ですら9万だったからねー。
俺PGエンジンGTを購入、単三電池10個入れて2時間くらいしか持たない。
セーブできないから、ユートピア2などのARPGをはじめると
あの重いGTを何時間も持つハメになって、凄い握力と腕力ついた。
PCエンジンGTのおかげで、身長184cm体重90kgというピザなのに
剣道三段という謎ステータスを手に入れた元少年のお話。
- 483 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:45:41 ID:NG6ZAQ1w0
- >>476
・・・NHL・・・アメリカだと需要あるのか?
NBAやらNFLのほーが・・
- 484 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:46:05 ID:lakadpmJ0
- >>1
産経は
1000万台を売り上げ
次世代機ダントツトップの
世界最強Xbox360をなぜ意図的に無視しますか?
マイクロソフトが勝ってる事が気に入りませんかそうですか。
- 485 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:46:06 ID:3K3DkSET0
- 65000円ならC2D買えるしな・・・
- 486 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:46:31 ID:ttx7yTs90
- >>469
永くもっても10年なんてこたないからな。
結局良くも悪くも5、6年したら新ハードになる。
型番変えてけば若干延命はきくのだろうけど。
- 487 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:46:45 ID:ahHLxMih0
- PSXみたいにDVD−R/RW書き込み機能があれば買ってたよ。
あれだけ大容量のHDD積んでるんだからそれぐらいできると思ってたんだが。
- 488 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:48:46 ID:x6wlF+mO0
- >>484
とっくにWiiが世界トップシェアだけど。
北米では箱○が1位だけどね、それにHalo3効果で今一番勢いがある
- 489 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:49:03 ID:tIDoNmyr0
- >>469
PS3はXboxとマルチタイトルで競ってる
WiiはPS2とマルチで競ってる、わかるな?
- 490 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:49:09 ID:km71i7kCO
- >>469
ボンバーマンとバイオハザード
私がやりたいだけなんだが
この二つさえなけりゃ完璧ウィーを選択肢から外すのに
- 491 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:50:39 ID:vuP5ryOq0
- >>484
全世界販売台数は八月末の時点でwiiが1000万台を超えて、
トップになっているよ。
- 492 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:50:52 ID:elrSA+Xi0
- >>469
バーチャルコンソールでPCエンジンやネオジオのゲームを落として遊ぶ。
つか次世代機の新作より昔の名作のほうが面白いよなぁ…
- 493 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:51:13 ID:8PBXgycQO
- >>475 DS抜くのは無理。
つか、もう据え置き型の時代は終わった。
お手軽げーむはDS、クォリティ求めるならPSPって、二つのハードで充分。
- 494 :1:2007/10/28(日) 08:51:30 ID:1m8/nQ4L0
- 1
- 495 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:52:11 ID:qJXMPulY0
- 今の半額になったら買うよ
- 496 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:52:14 ID:bNbRRVk90
- バーチャルコンソールのソフトがツボを心得てるのがWiiのいいところだと思っている
- 497 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:52:18 ID:ttx7yTs90
- >>489
あれ?モンスターハンターはPS3発売予定だったのが
Wiiに流れたんだと思ってたが、この場合は例外になるのか?
- 498 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:52:28 ID:mmzCmAjp0
- 俺がこないだPS3買ったぐらいだから
最終的には勝つだろPS3
- 499 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:52:43 ID:+XTM7dIh0
- >>469
やっぱバイオ4かな。
リモコンの長所はポイント。傾きと振り検知を積極的に入れすぎた奴は糞率高い。
DSの初期に、糞ペンゲーばっかだったのと同じで。
- 500 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:53:07 ID:8UqeC66q0
- >>469
とりあえずこれから発売して年末年始に購入予定の物だけでこれだけあるな。
マリギャラ
バイオUC
ノーモアヒーローズ
Wiifit
ナイツ
スマブラX
PS3の年末商戦の目玉なんて
GT5の有料体験版しかないじゃんwww
後、グラがPS2と大差ないとか言わない方いいよ。
GCですらPS2の2倍以上のグラフィック性能なのにPS2と同じに見えるってのは
「私は目が腐っている馬鹿なソニー戦士です」って告白してるようなもんだから。
- 501 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:53:45 ID:PUciT8oE0
- 機械なんかどうでもいいからゲームソフト出せよ
発売から一年以上経つのに未だに「次世代機」扱いってどうよ
- 502 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:54:14 ID:dREQTMSZ0
- にしてもWiiって既に飽きられてんだけどな。
売りがコントローラしかないから、飽きたら本体ごとポイだな。
発展性もねぇな。ひたすら斜め上ソフトを出しつづけてくれい。
- 503 :467:2007/10/28(日) 08:54:35 ID:GHTV9G3F0
- ごめん、何回もw>>445じゃなくて>>455だわ
ID:WM1QtmB/0さんから見れば、バイクはducatiで
ギターはgibsonな俺は立派な半日分子なんでしょうね^^
HONDAが1000ccVツインのまともなスポーツバイク
作ってくれれば、そっち買うよorz
>>483
これ、NBAだよ。コピペ元が間違ってたからそのまま貼ってしまった。
あと、最近見て笑ったのがこれ。
ロストプラネット
ps3版
http://www.gamespot.com/pages/image_viewer/frame_lead.php?pid=943729&img=12&sid=undefined
360との比較
http://omoikane.minstrum.net/RSX_win.jpg
- 504 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:54:36 ID:rtxiQ1F50
- お前等、販売台数なんて信用してんのか。
何処が発表してる数字か知ってるのか?
- 505 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:55:08 ID:km71i7kCO
- >>497
例外になるだろうな
MGSは一刻も早く箱とマルチで出せ
- 506 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:55:52 ID:+XTM7dIh0
- wiiはネット機能が良くなったPS2って考えるだけでも価値はあるよ。
多分キーボードに対応するだろうし、動物の森が最大のキラーかな。
- 507 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:56:37 ID:x6wlF+mO0
- >>506
もうキーボード対応した
- 508 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:57:25 ID:FZkW9kuf0
- N4G.com : First video of Katamari creator's new PS3 game, Nobi Nobi Boy
http://www.n4g.com/ps3/News-78023.aspx
塊魂とかってゲーム作ってた人のPS3向けゲームだそうだが、よく判らんなw
何かのびのびしてる
- 509 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:57:26 ID:ttx7yTs90
- >>502
まあ、買ってももらえないよりは飽きられる方がマシだけどな。
VCで遊んでる層もいるだろうし。マリオ出るのでまたちょっと売れるわな。
- 510 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:57:39 ID:tIDoNmyr0
- >>497
例外
どうあがいてもMHF以上のクオリティにはならない、という嘆きで専用スレが満たされた
- 511 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:57:52 ID:km71i7kCO
- てかソニーはもっとPSPに力入れろ
どうにかすりゃ絶対面白くなるだろ?あれ
iPod Touchみたいにさ
- 512 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:58:07 ID:UY2ZUO7l0
- PS3が29800円まで落としたらWiiに勝てると思う。
- 513 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:58:13 ID:8UqeC66q0
- >>502
最新の任天堂ハード販売台数―WiiもDSもタイレシオ5本前後を維持
ttp://www.inside-games.jp/news/245/24568.html
Wiiが飽きられてるとか言ってる奴って絶対ソース出さないよね。
妄想で決め付けるだけ。
- 514 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:58:20 ID:nz+mrmfa0
- Gジェネスピリッツ買えばPS2も終わりそうだ・・・。
- 515 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 08:58:51 ID:x6wlF+mO0
- >>513
たぶんファミ通アンケート出してくると思う
- 516 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:00:03 ID:8UqeC66q0
- >>515
ああ、あのPS3の稼働率には全く触れないアンケートね。
- 517 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:00:04 ID:KsOG4Csd0
- >>513
タイレシオ5本はすごいな。DSはまだわかるとして。
- 518 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:00:07 ID:FLh2QvlB0
- >>512
もうこの差は、その程度では挽回できないよ??
2980円なら、Wiiに勝てると思う。
- 519 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:00:12 ID:bCPimrWV0
- チョニーはPS2の時から狂ってた。
HDDつけて各ゲームメーカーにネット対応のゲーム出せって言っておきながら
ネットじゃ儲からないと思うや、薄型ではHDD未対応にして切捨てた。
ネットゲー目当てで買った奴はPS2が壊れるとPC版に流れて行った。
自分からユーザー切り捨てていく馬鹿メーカーなんだよ、チョニーは。
- 520 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:00:42 ID:7vEJ8D8Q0
- 勝ち馬に乗る様な行動はどこでも同じだな
まぁ真の勝ち組はゲームをしない俺なんだがw
- 521 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:00:56 ID:gcqjAnPy0
- WiiでFF11やその続編(と噂されてる)のネトゲを是非出して欲しいなあ
Wiiのネット環境とかどうなん?
- 522 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:00:57 ID:FyGbAznI0
- >>504
それはゲーム機全てにいえることだと思うが?
- 523 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:01:31 ID:+XTM7dIh0
- 最近ローソファーからソファーに変えたけど、wiiはちゃんとしたソファーに座って遊ぶのがベストなんだと実感。
何気に狭い部屋と貧乏地べた生活には一番きついハード。テーブルに赤外線が遮断されたりするし。
海外での評判の方が高い感じなのもうなずける。
>>507
wiiが対応したのは知ってる。動物の森が対応するだろうって話ね。
そうなると、良質の無料チャットツールになるだろうし。
- 524 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:01:36 ID:gZ1dTq1NO
- >>502
買ってもらえないよりマシだろ(笑)
仮に所持者の半数が飽きても,まだアレの販売台数より上。
- 525 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:02:11 ID:dREQTMSZ0
- >>503
PS3版は開発中画像だろ。
そんな簡略化したシェーディングで出す訳ゃねーよ。
http://www.ps3-fan.net/2007/10/ps3_116.html
- 526 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:04:01 ID:lakadpmJ0
- >>488
>>491
■マイクロソフト「Xbox360」、ついに任天堂「Wii」を抜く
調査会社NPDグループの18日の発表によると、米マイクロソフトの家庭用ゲーム機
最新機種「Xbox360」の米販売台数が9月に、今年初めて任天堂の「Wii」を上回った。
Xboxは人気ゲ ームの「Halo(ヘイロー)3」投入で販売を伸ばした。業界全体の販売
台数も急増した。
米国の小売店でのXbox360販売台数は9月に52万7800台となり、Wiiの50万1000台を
超えた。ソニーの「プレイステーション3(PS3)」は11万9400台だった。業界全体での
販売台数は124%増えた。
Xboxのみに対応しているヘイロー3は、9月に330万本が売れ、同月のゲームソフト
販売で1位だった。ウェドブッシュ・モルガン・セキュリティ ズのアナリスト、アナリスト、
マイケル・パクター氏は15日付のリポートで、 9月25日の同作品の投入が、Xbox360が
Wiiを抜く起爆剤となったと指摘していた。
米年末商戦に向けて各社が新ソフト投入や値引きでてこ入れを図るなかで、ゲーム機と
ソフトの販売は伸びつつある。ソニーは18日にPS3の1モデルの価格を100ドル引き下げ
499ドルとした。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aq34KK7fVG5c&refer=jp_home
- 527 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:04:15 ID:tIDoNmyr0
- >>513
5本のうちの2本はwiiスポーツとはじめてのwiiだろwwww
- 528 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:05:07 ID:+XTM7dIh0
- >>521
他の2機種と比べると、HDDが無かったり、
通信速度の遅さで劣る。前時代機よりは断然上。
敷居は低いかな。
今はあまり活用されてないが、スタンバイモードは利点。
- 529 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:05:08 ID:GHTV9G3F0
- >>525
>まーたGKが開発中画像だとか捏造してんのか
>PS3 http://www.gamersyde.com/news_5367_23332_1_en.html
>Xbox360 http://www.gamersyde.com/gallery_4727_en.html
>これでも見て爆死しとけ
綺麗になるといいですね^^
- 530 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:06:51 ID:Ky3u8v860
- >>526
どこにXbox360がトップシェアになったって書いてあるのかな???
- 531 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:07:09 ID:ttx7yTs90
- >>526
だからそれ米販売台数のニュースじゃねえの?
世界のは何行目に書いてあるんだ?
- 532 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:07:18 ID:8UqeC66q0
- >>526
累計台数と9月の月間台数の違いぐらい理解しようね。
>>527
だから何なの?
- 533 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:07:30 ID:0jiC6zmK0
- >DSのどこがいいの?タッチペン操作?
DSのウイイレ見たがスーファミのプライムゴールから進歩してないしw
- 534 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:07:40 ID:I043SruaO
- 箱でいいや
- 535 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:08:15 ID:lakadpmJ0
- >>530-531
2007年10月第1週
週間販売台数(北米+日本 ※欧州データ無し)
XBOX360 約131,500台 45.5%
Wii 約116,500台 40.3%
PS3 約40,500台 14.0%
累計販売台数(※M−100万)
Wii 12.22M 42.5%
XBOX360 11.64M 40.5%
PS3 4.92M 17.1%
- 536 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:08:50 ID:rtxiQ1F50
- >>522
なら信用出来ない情報で言い争う事って馬鹿な事だと思わないか?
- 537 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:10:01 ID:8UqeC66q0
- >>535
Wii 12.22M 42.5%
XBOX360 11.64M 40.5%
どうみてもWiiがトップです
- 538 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:10:10 ID:Ky3u8v860
- >>535
えーと・・・
何が言いたいの???
- 539 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:10:47 ID:tIDoNmyr0
- >>532
あとDQSとペーパーマリオとゼルダだろ?
5本全部言ってやったぞ、これで満足か?
- 540 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:10:57 ID:ttx7yTs90
- >>535
欧州のデータも合わせてソースつきで改めてお願い。
- 541 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:11:26 ID:FjrH/9ME0
- こうしてみると、つくづくゲーム機ってのは
サードを仲間にし、ライト層を釣ったファーストが勝つ、ってことなんだろうな。
PSもPS2もDSもWiiもそうやって成功したように思える。
少なくとも良いゲームをいくつか出しただけじゃシェアで勝てないな。N64がそうだった。
PS3陣営とかその擁護派は、子供とかライト層をバカにするような傾向があるけど
まさにそれが大きなマーケットで勝利のカギだってことなんだろうなぁ。
- 542 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:11:34 ID:lakadpmJ0
- >>537
週間売り上げ見ればわかる。
今もっとも勢いがあり売れまくってるのはXbox360。
この勢いなら累計のわずかな差など年末年始ですぐに逆転する。
- 543 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:12:08 ID:KsOG4Csd0
- >>535
ところでそれはどこのデータ? VCチャート?
- 544 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:13:00 ID:NYhWvg/t0
- >>371
PCFXと3DOにはかなわんだろ(w
- 545 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:13:02 ID:NG6ZAQ1w0
- >>503
さよか。NBA LIVEはなぁ・・
ネットで補正せんかったら糞やったからなぁorz
- 546 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:13:16 ID:BnasPEuGO
- しかも、360はWiiより一年以上前に発売してるんだけどな。
将来的にソフトが集まるのはWiiだろ。PS3で開発中のモンハンがWiiに移籍するくらいだからな。
- 547 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:13:31 ID:x1YXpPpAO
- >489
PS3、360=HDTV対応=非HDTVだとPS2と同性能の高価なクソハード。
Wii、PS2=非HDTV対応で安価で種類も豊富。でいいか?
HDTVがまだ思ったより普及してないみたいやね…。
HDTVが鍵を握ってそう。
>490
バイオはオレも気になるし伝えるよ!!
- 548 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:14:03 ID:Ky3u8v860
- >>542
だから今トップシェアじゃないじゃん
ついでに年末商戦で伸ばすのは箱○だけじゃないでしょ
- 549 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:14:10 ID:GHTV9G3F0
- >>544
その2台とじゃ、被害者数が段違い^^
その意味じゃ史上最低w
- 550 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:14:20 ID:8UqeC66q0
- >>539
何言っちゃってるのかなこの人
- 551 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:16:01 ID:r5csYQt2O
- >>541
常にFFとドラクエが出るハードが勝つんだよ。
その二つがあれば他のメーカーも勝手についてきます。
- 552 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:16:03 ID:/3AOt9aO0
- みんゴルだけ出来ればいいので
30,000円で売って下さい
- 553 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:16:17 ID:AB+tRe+T0
- ID:8UqeC66q0
完全なゲーム脳だな
- 554 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:16:21 ID:DMLb7oEc0
- PS3をゲーム機だけ、として捉えてるともったいないよ。
あの高機能はさまざまな分野と連携して生きてくる。
- 555 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:16:23 ID:nz+mrmfa0
- ゲーマーとしてはWiiの性能が不満なんだろ。
だからPS3の負けは認めたとしても最後の砦な箱○の敗北は認めたくないんじゃね。
- 556 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:16:56 ID:NG6ZAQ1w0
- >>503
>>529
自分でコメントつけといてなんですが
どーみてもNHLにしかみえないんですが・・・
NHLとNBAはわかってるよな?
- 557 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:17:50 ID:7kE/24gj0
- 任天堂はいつだって長持ちするゲーム機を作る。
CPUのクロックが750MHzと箱○・PS3の1/4なのも発熱を抑えるため。
それに比べて箱○・PS3の最大の弱点は発熱量とそれによる悪化した耐久性。
この調子でいくと箱×と同レベルのスペックしかないWiiがこのスペックインフレ時代に
アップル本社ですら使用をやめようとしているコアで一人勝ちすることになる。
これはゲーム界の歴史が動くまたとない機会に違いないのだよ諸君。
- 558 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:17:59 ID:8UqeC66q0
- >>553
今時ゲーム脳なんて信じてるんだ・・・
どんだけ情報弱者なんだ。
- 559 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:18:14 ID:4t0Wi89c0
- >>520
いやあ、クロスプラットフォームにせず特定ビュワーの上でしか再生できないとなると、
そのビュワーがどれだけ出ているかで商機を掴めるかどうか変わってしまうので、
乗る馬を選ぶのは他の業界よりもシビアというだけでしょう。
「一番売れているハードで出す、それだけ」と言ったのはエニックスでしたっけ。
- 560 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:18:18 ID:I043SruaO
- 欧州は知らんが北米じゃ一人勝ちなど無い
日本人程、一つの物に飛び付かないからな
海外じゃ今後もwiiも箱もトントンでやっていくだろう
PS3は…終わったな
- 561 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:18:37 ID:r5csYQt2O
- ちなみにPSPは値段にみあった楽しさがあるし、もっと評価されていいと思う。
- 562 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:18:48 ID:31HWmKTv0
- ゲイツに聞かなくてもgooに聞けばよろし。
- 563 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:19:05 ID:NG6ZAQ1w0
- >>542
なんか、HALO3が出てるからだって人もいるけど・・・
これが瞬間最大風速なのか、それとも逆転?の序章なのかよね
>>551
今まではそうだったけど、これからもまだRPGって伸びるかな?
ネットがこれだけ普及した以上・・・
- 564 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:19:09 ID:FjrH/9ME0
- >>551
ん、だからその二本はライト層、ゲーマー、子供という広範囲にわたって
大きな訴求力のあるタイトルだから(だったから)、でしょ?
ドラクエは勝ちハードを見極めてから出るらしいからまぁいいけど
FFが出るのに負けてるハードが出るじゃない。その法則は崩れるよ。
- 565 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:19:59 ID:ttx7yTs90
- >>554
そーいえばPS"2"の時に軍事転用とかで輸出規制かかったとかニュースがあったよなぁ…
- 566 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:20:54 ID:dREQTMSZ0
- >>558
ワロタ
- 567 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:21:10 ID:FjrH/9ME0
- ついでに言えば、DSとWiiはFF・DQの力を借りずに大勝利を収めてる。
RPG1、2本でゲームハードのシェアを左右する時代はもうとっくに終わってるね。
- 568 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:21:34 ID:NG6ZAQ1w0
- >>565
高機能な半導体は軍事転用できるからねぇ
つーか、冗談ぬきで冷蔵庫やらの家電製品も昔はココムに引っかかってたし
- 569 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:22:53 ID:8UqeC66q0
- >>554
だって現トップがPS3はゲーム機以外の何物でもありませんって宣言しちゃったし・・・
前の社長はPS3はゲーム機ではありませんって言ってたのにね。
- 570 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:22:55 ID:V7JLDuYL0
- >>535のグラフから
日本の販売数を引くと
北米での箱人気が分かるな
-3000くらいでしょ?www
wiiが-25000くらいで
PS3が-15000くらい?
- 571 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:24:18 ID:43k/Wgk7O
- >>554
何に活用するのか不明
家族がテレビ番組みたいと言ったら全てアウト
安いノートPC買った方が有意義にだと思うよ
- 572 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:25:21 ID:V7JLDuYL0
- グラフじゃねーな
データだな
- 573 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:25:57 ID:FjrH/9ME0
- PSPは活用する方法があるしパーソナルなアイテムだから売れてるけど
PS3はちょっと大仰すぎて普通の人には無用の長物だろうねぇ。
可能なら大学とか研究機関とかで人々の役に立つように使って欲しい。
- 574 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:25:58 ID:IMVF2tgoO
- 100万台のハード向けで、100%が購入する良質ソフトを出しても100万本しか売れないが、
1000万台のハード向けのソフトなら、15%しか購入しないクソゲーでも150万本売れる。
ハードのスペックはどうであれ、ソフトメーカーにしたら商売上でハードに求める一番の”スペック”は普及台数だよ。
- 575 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:26:08 ID:n17doP4R0
- 360とWiiにFFが出ている件
- 576 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:26:10 ID:BnasPEuGO
- だから、360は一年先行してるんだからな?
一年で100売ったものと、二年で99売ったものがあったらどっちが勢いあるんだ?
- 577 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:26:47 ID:lakadpmJ0
- >>548
Xbox360のクリスマス商戦対策は鬼。
ナムコからは実写と見紛うリアルな空中戦が楽しめるエースコンバット6、
SEGAからはバーチャ5にオンライン対戦機能が追加された完全版が、
スクウェアからはインフィニットアンディスカバリーとラストレムナントの2本、
FFの生みの親・坂口御大渾身の大河RPGロストオデッセイ、
海外からは世界が待望のアサシン・クリードがついに発売、
ヲタ向けには一大ブームを巻き起こしたアイドルマスターの続編、
デッド・オア・アライブからのスピンオフで好評を博したニンジャガイデンの続編、
さらにキングダムアンダーファイアの新作、ブレイドストーム、真・三国無双5、
バイオハザード5、デビルメイクライ4、KOFマキシマムインパクト360、
デッド・オア・アライブ-コードクロノス、ソウルキャリバーWetc.etc....
これでWiiに勝てないわけがない。
- 578 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:26:58 ID:x1YXpPpAO
- >500
GCはたしか、プログレ採用だったっけ?知ってるよ!
両方とも、実際見て比べての意見ね。
GC、WiiのグラはPS3、360と比べ、PS2に近いのは見れば解る。
TVはPZ70。
- 579 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:27:47 ID:/+WPhzYI0
- なんか前見た時とスレタイが変わってるな
- 580 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:28:17 ID:KsOG4Csd0
- >>577
マリオギャラクシー一本で対抗できそうだな。
で、春先のスマブラXで突き放すか。
- 581 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:29:01 ID:wqdj572A0
- どうでもいいが、360は一年先に発売されてるってことだ
- 582 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:29:04 ID:NG6ZAQ1w0
- >>577
orz エスコン6出るのか・・・LIVEシリーズもあるから
箱○買うかな・・・
って、アイマスの続編とかKOFとか・・・
うわ、ソウルキャリバーってまだやってたのか
スクエニのは知らんけど
・・・・アイマスってエロゲじゃなかったのか
- 583 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:29:11 ID:/sTJWDYpO
- ゲームだけじゃもったいないという椰子がよくいるが
ビジネスモデルがゲームのそれだからゲームとして商売するしかない
そのゲームで負けてるからなぁ
- 584 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:29:23 ID:3K3DkSET0
- >>577
KOFマキシマムインパクト360
これはのけてくれ
せいぜい一万売れるか売れないかだw
- 585 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:29:32 ID:r5csYQt2O
- PS2の勝利を決定づけたのがFF7だったわけだが
たしかにもうそんな時代じゃないのかもね。訂正します。
たしかに一番普及しているゲーム機はパソコンなのだが
パソコンのゲームは無料が当たり前になっているから、利益がでにくく、メーカーが積極的に参入してこないのが問題。
- 586 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:29:40 ID:AeLLzn2O0
- >>577
そうか、勝てるといいな
あまり未来の事を語っても結果がどうなるかは誰にも分からんが
- 587 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:30:07 ID:V7JLDuYL0
- >>585
FF7はPSじゃないですかね
- 588 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:30:27 ID:KsOG4Csd0
- >>577
あとバーチャ5はないわ。
- 589 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:30:49 ID:I043SruaO
- >>554
そういう役割はpcで十分事足りてる
- 590 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:30:55 ID:HpU47Z690
- 任天堂嫌いな奴ってよくいるよな
- 591 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:31:05 ID:nz+mrmfa0
- エース6しか興味が出ない俺は・・・。
それもイマイチ5あたりから進化が止まってるような感じだし・・・。
かといってWiiのタイトルに興味が沸くわけでもなく・・・。
- 592 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:32:36 ID:jcRonib40
- またえらいチョウチン記事だなw
- 593 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:32:41 ID:+XTM7dIh0
- PS2はDVD需要でまずそこそこ売れて、その後は値下げと共にドラクエなんかが発売されて、
穏やかに売れていった印象。
最初は皆DVD見るしか無いと嘆いてたな。
- 594 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:32:52 ID:NG6ZAQ1w0
- >>591
5ってどこだっけ・・・ブルカの元ののやつか?
おいらは4あたりからかなと思ってる
電球あたりから・・・でも買っちゃうんだよな
しかし、こーしてみると続編モノが多いなぁ
- 595 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:33:02 ID:r5csYQt2O
- >>587
おれ、涙目www
- 596 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:33:32 ID:0D5x+GiRO
- >>590
ニンテンドーよりはソニー、って思うやつは一般にもいる
ニンテンドーはダメだってやつはGKか中二病
- 597 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:34:25 ID:E6hk3di40
- >>564
つまりPS3でFFは出ない (´・ω・`)
でもFFやDQなんかが売れるのも馬鹿らしいな
- 598 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:35:02 ID:HR/VUEte0
- 腐れソニーばいばい!
永久にばいばい!!
- 599 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:35:12 ID:g3oDOLFd0
- >>577
ゲーマーは360を買うだろうが
女性、ファミリー層はWiiFitだろうな。
正月すぎればスマブラでまたWiiは売れるだろうし。
PS3はクリスマス、正月に売るソフトがあるのか?
- 600 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:35:12 ID:Ckej2zqn0
- ソニーもMSも商売が下手すぎる。
経営という点では任天堂の圧勝だな。
シェアトップから落ちても黒字だったのが任天堂の凄いところ。
まぁでも高性能を求める人は結構いると思うから今後のやり方次第で
MSソニーのどちらかは生き残るだろう。
- 601 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:35:39 ID:4t0Wi89c0
- >>551
「最新の」と「外伝以外の」が無ければスワンの立場がありません。
DQにしろFFにしろ外伝やサードストーリーで、マルチ展開しているので、
どれに肩入れしてるんだよ!とか、むしろトルネコ、シレン、チョコボ
待ちなんだよ!という需要の分散傾向もあるので一概には言えないような。
- 602 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:36:19 ID:ttx7yTs90
- >>593
そうか?下位互換が話題になって
多くのPSユーザーが故障後に買い換えてた印象があるんだが。
- 603 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:37:44 ID:FjrH/9ME0
- >>597
その発想はなかったわw
FF13がマルチまたは移籍の可能性もゼロじゃないね、この状況だと。
DQはもうRPGのアイコンみたいなもんだから、売れるのも当然な気がする。
FFと違って、いつまでもゲーマーだけじゃなく子供の需要も満たすことができるし。
次はDSで出るから、ユーザーの新陳代謝も出来て、将来にも繋ぐことができそう。
FFは今のままだとユーザーは減る一方だろうね。だからFFCCやイヴァリースなど新たな手を打ってるけど。
- 604 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:39:11 ID:NG6ZAQ1w0
- >>603
その新たな手が「新規獲得」に至ってない希ガスw
- 605 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:39:47 ID:DF2NtK040
- ソニーは3代で撤退、SEGAは4代(5代)がんばったのに。
さて、次のチャレンジャーは?
アップル?東芝?
- 606 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:39:52 ID:FjrH/9ME0
- >>602
俺の周りではそんな感じだったね。
FF9とDQ7をPS2でプレイしてる人多かった。あとDVDかな。
PS2は何だかんだ言って出るだけで一大ニュースとして取り扱われてたし
出る前から勝ちが決まってて、そのまま押し切った、そんな印象かな。
だから、DVDと互換の存在があって、プレイするゲームがなくても多くの人が将来性で買っていた。
PS2のゲームソフト自体は、最初の頃は苦戦していた覚えがある。
- 607 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:41:55 ID:FjrH/9ME0
- >>604
そう?製作者はFFCCこそFFです!って意気込みらしいし
任天堂ハードで子供も視野に入れたFFを育てれば、いつか本編と逆転してもおかしくないよ。
ナンバリングのFFの売上って右肩下がりでしょ?まぁ、長い戦いになるだろうけどさ。
2ch内でも、ナンバリングに脱落したけど、FFCCはやってるって人もたまに見かけるし。
- 608 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:41:57 ID:vepXeC5a0
- うわさじゃFF13もまったく作ってないらしいな
開発状況が一年前のままだとか・・・
- 609 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:42:21 ID:4t0Wi89c0
- >>604
新たな手のほかに、リメイク乱発しているから、FF大好きを貫くと金がかかって、
他のゲームが出来なくなってしまう、そして取り残されるというデメリットが
あるからかもしれません(笑)
- 610 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:42:34 ID:EQ8hWmi20
- 516 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/28(日) 09:00:03 ID:8UqeC66q0
>>515
ああ、あのPS3の稼働率には全く触れないアンケートね。
532 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 09:07:18 ID:8UqeC66q0
>>526
累計台数と9月の月間台数の違いぐらい理解しようね。
>>527
だから何なの?
537 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 09:10:01 ID:8UqeC66q0
>>535
Wii 12.22M 42.5%
XBOX360 11.64M 40.5%
どうみてもWiiがトップです
550 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 09:14:20 ID:8UqeC66q0
>>539
何言っちゃってるのかなこの人
558 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 09:17:59 ID:8UqeC66q0
>>553
今時ゲーム脳なんて信じてるんだ・・・
どんだけ情報弱者なんだ。
569 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 09:22:53 ID:8UqeC66q0
>>554
だって現トップがPS3はゲーム機以外の何物でもありませんって宣言しちゃったし・・・
前の社長はPS3はゲーム機ではありませんって言ってたのにね。
- 611 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:43:09 ID:+XTM7dIh0
- 今の世の中、軽くて気軽だけど、長い事暇をつぶせるものに対する需要が非常に高い気がする。
ニコニコとか2chウケみてるとね。
これからはお気軽依存型ネトゲが熱いかなと。wiiならぶつ森、PS3はhomeだっけ?
まぁそうなると、皆どんどんアホになってくんだろうけど。
- 612 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:43:52 ID:V7JLDuYL0
- ネトゲは人生終わるからな〜・・・
- 613 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:45:00 ID:EQ8hWmi20
- 345 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/28(日) 07:00:59 ID:8UqeC66q0
>>340
これだけ差がついてまだソフトが出ると思ってるお前に乾杯。
モンハンに逃げられただけでは飽き足らないのか?
397 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 07:51:22 ID:8UqeC66q0
>>394
>ちなみにゴーストスカッド、プレイ開始から1時間でクリアできる模様。
アーケードゲームなんですけど・・・お馬鹿?
408 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 08:03:49 ID:8UqeC66q0
>>406
少なくともやるゲームがないPS3よりはずっと魅力的でしょ。
あんた自身ゲーム機としてPS3は既に終わってるじゃないか。
それが結論だよ。
500 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/28(日) 08:53:07 ID:8UqeC66q0
>>469
とりあえずこれから発売して年末年始に購入予定の物だけでこれだけあるな。
マリギャラ
バイオUC
ノーモアヒーローズ
Wiifit
ナイツ
スマブラX
PS3の年末商戦の目玉なんて
GT5の有料体験版しかないじゃんwww
後、グラがPS2と大差ないとか言わない方いいよ。
GCですらPS2の2倍以上のグラフィック性能なのにPS2と同じに見えるってのは
「私は目が腐っている馬鹿なソニー戦士です」って告白してるようなもんだから。
- 614 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:45:21 ID:yoULMW7u0
- >>385
たしかに
ビデオ機の普及しかり、
DVD再生機の普及しかり、
インターネットの普及しかり、
それらの原動力の根底には常にエロコンテンツの存在があった。
- 615 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:45:29 ID:4t0Wi89c0
- >>611
RMTがネットの問題でなく、社会問題になる日が来そうですね。
PTAなんかが熱くとりあげて(笑)
- 616 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:45:29 ID:PUciT8oE0
- >>613
お前気持ち悪いぞ。
- 617 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:45:36 ID:nz+mrmfa0
- PS2は当時のDVD再生機より安かったから売れたのは確かだろう。
だからPS3を安いブルーレイ再生機として出したんだが・・・、
ブルーレイのタイトル数は順調なのにPS3は売れない。糞ニー真っ青w
まぁDVDと平行販売されるブルーレイ自体はまだあまり需要が無いか。
- 618 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:45:54 ID:r3lEbNeq0
- 恐怖のマリオ
http://www.youtube.com/jp.swf?video_id=Q8M7fuWjod0&eurl=http%3A//www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/do.html&iurl=http%3A//img.youtube.com/vi/Q8M7fuWjod0/default.jpg&t=OEgsToPDskIYl7GdldKvZlgbS3VrfPkK
- 619 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:47:41 ID:NG6ZAQ1w0
- >>607
ん〜
FFCCってPSPのアレよね?
ゲームとしては面白いけど、表に「焼き直し」って前提があるからねぇ
今後どー組み立ててくかじゃないかな
>>612
まぁ、ネトゲじゃなくても終われるけどなw ニコニコとか2chとかw
ここまで見ててわかったんだけど
「PS3は先行き厳しすぎる」
っつー意見だけは皆の共通として確定でいいのか?
Wii VS 箱○ の闘争はあるみたいだけど
- 620 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:48:20 ID:4t0Wi89c0
- >>617
レンタルで並んでいないから、セル中心ですしねBDは。
DVDのようにVHSから頭だしとか画期的進化を遂げたのと差別化しにくいし。
- 621 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:49:04 ID:EQ/yDBDZ0
- 今のDSが異常なだけで、遊ぶにはPSPってお手軽でPS2の後継機としてはPS3より有望じゃなかろうか
- 622 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:49:06 ID:6KreI+fH0
- ソニーは諦める気満々だな
- 623 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:49:17 ID:2/c6LvTg0
- アレだけの価格と性能積んでグラフィックが箱より汚いってどんだけ・・・・
もうPS3なんて過去の遺物だろ
<<ゲーム事業の戦略見直しを迫られることになる
まだ見直してなかったのかよ どんだけアホなんだよ もうこんな会社ダメだろ・・・
- 624 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:50:07 ID:FjrH/9ME0
- >>619
それはCCFFで、FF7の派生作品だと思う。
俺が言ってるのはFFCC、クリスタルクロニクルシリーズのことで
任天堂ハードで展開してる、ちょっと中世っぽくて子供にも受けそうな雰囲気のFFのこと。
WiiWareでも開始と同時に出すみたいだし、結構気合入れてると思うけどな。
- 625 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:50:38 ID:31HWmKTv0
- SPORTSとFITだけでキラー。
「ダイエット」「健康志向」を全面に押し出した時点で大成功だと思うよ?
DDRには期待したけどちょっとキツすぎたしな。
- 626 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:50:58 ID:ttx7yTs90
- >>621
PS3はいらない子扱いか!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1334413
- 627 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:51:07 ID:NG6ZAQ1w0
- >>624
あ〜ゴメン。ごっちゃにしてた
CCFFとFFCCごちゃごちゃにしてしまふorz
そっちもやったけど・・・あれって売れてるの?
友人宅で3時間ほどだけど
- 628 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:51:30 ID:V7JLDuYL0
- >>619
そうだなぁ
PS2が1億台以上って事を考えるとなー
このペースじゃ20年かかるっていうか
今もPS2の方が売れてるくらいだし
ライバル機に追いつくどころか差は開く一方
PSシリーズはそれなりかもしれないけど
PS3だけを見ると厳しいってことになるな
- 629 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:51:32 ID:owRu1tYU0
- PS3終わったことにしたいんだろうけど
まだ全然わからないじゃない
- 630 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:51:42 ID:0D5x+GiRO
- >>605
東芝はないわ
部品提供はあっても、メインではやらないっていってる
儲けられるところじゃないとふんでるし
余力があるわけでもないでしょ
- 631 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:52:05 ID:43k/Wgk7O
- 製作者の余計なオナニーを見て満足する時代は既に終わってるよ
やりこみ要素があっても蛇足のおかげで途中で嫌になってくる
- 632 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:52:37 ID:PUciT8oE0
- >>626
それ見ると「うん」って言い辛くなるから困る
- 633 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:52:48 ID:2npT73QQ0
- これ凄えな、とオタク同士で盛り上がっている
でも、オタクは視野が狭いから自分が世間からどう見られているか、
さっぱり分かっていない
キモいんだよ、馬っ鹿じゃねーのゲラゲラ
作るのも買うのもオタクだからもう救いようがない
まあそれがPS3なわけです、はい
- 634 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:52:49 ID:FLh2QvlB0
- PS4速く出せよ。
PS3なんて終わってるだろ。いらねーよ。速くPS4だせ。
- 635 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:53:08 ID:r5csYQt2O
- ここで忘れちゃいけないのがSCEがここ半年で
一千億円の赤字を出していること。
セガは数年間で七百億円の赤字をだして完全撤退を決めた。
来年あたり、PSPを残して撤退するのではないか
まともな経営者だったらそうする。
- 636 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:53:37 ID:FjrH/9ME0
- >>627
40万本とかだったかな?CCFFに比べると半分くらいとちょっと厳しいか。
まぁいきなり逆転なんて思わないけど、長い目で育てられるシリーズだと思う、俺はね。
少なくともFFナンバリングより将来性はあると思う。
あれはユーザーをふるいにかける方向性だし、グラを最先端にする義務がある、諸刃の剣のような状況だと思うから。
- 637 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:54:10 ID:NG6ZAQ1w0
- >>633
・・・それ、なんていうSEGA? orz
- 638 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:54:29 ID:2/c6LvTg0
- PS5をいっきに出したら買ってあげてもいい
- 639 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:54:34 ID:0D5x+GiRO
- >>631
プレイヤーが自発的にするやりこみから
用意されたやりこませ要素ばかりに
かわったからな
最近のメディアによるブームと同じで
自然発生と作られたものではやはり
まるで違う
- 640 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:54:40 ID:4eRqYoqi0
-
クタラギが2chの良質コンテンツなのがおかしい。
PS3に移植すべき
- 641 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:55:26 ID:jwZVus/w0
- 撤退したいのは山々かもしれんが規模が1000億単位で責任取れるヤツが
いないんだろ。クタは放逐しちまったし。
- 642 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:55:43 ID:8UqeC66q0
- 何かID:EQ8hWmi20の気に障っちゃったみたいだね。
俺は単に根拠もなくWiiが飽きられてると主張する人にデータを示したりしただけなんだけどね。
そういう事されると困ってしまう人達もいるって事だよね。
- 643 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:57:17 ID:NG6ZAQ1w0
- >>626
よつばと?
少なくとも現時点でスリーに期待できるポイントは少なそうだorz
撤退するには借金が多いのと、過去の栄光が忘れられないのか?
- 644 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 09:57:56 ID:TCfj20o/0
- もう世界的な市場で任天堂とMSのシェア争いだろ。
任天堂の次世代機をいつ出すかが問題。
今はいいけど次世代機の市場をMSが全て押さえる前に手を打たなきゃいかんと思うよ。
俺はWii買わないで箱360買ったけど。
SCEは早いところ割り切ってMSと任天堂向けのソフト開発を急がないとヤバイと思う。
- 645 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:00:01 ID:8UqeC66q0
- >>629
むしろPS3がまだ終わってない事にしたい連中がいるみたいだけどね。
GC以下の普及速度のPS3とPS2以上の普及速度のWiiで何が全然わからないのか。
- 646 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:02:01 ID:nz+mrmfa0
- >>623
糞二ーが後手なのはいつもの事。それで消え去った製品は数知れず。
なのにソニー信者っていつの時代もいるんだよなぁ。それが不思議だ・・・。
- 647 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:02:08 ID:EQ8hWmi20
- 642 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/28(日) 09:55:43 ID:8UqeC66q0
何かID:EQ8hWmi20の気に障っちゃったみたいだね。
俺は単に根拠もなくWiiが飽きられてると主張する人にデータを示したりしただけなんだけどね。
そういう事されると困ってしまう人達もいるって事だよね
- 648 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:02:17 ID:KsOG4Csd0
- >>635
ところがどっこい、
SCE 2 0 0 7 年度赤字状況
第1四半期 -292億円
第2四半期 -967億円
中間 -1259億円
SCE2006年度赤字 -2323億円
既に3500億の赤字。あともう半期でさらに900億はいく。
- 649 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:02:30 ID:zpwwJQk90
- 海外ゲーってリアルな人殺しの上国内じゃ規制入るからなあ
血が緑色とか
余計に気持ち悪いんじゃ
- 650 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:03:54 ID:jWnOHPmi0
- >>647
ゲハと同じ感覚で他板に来るな、帰れ
- 651 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:04:37 ID:m5zniwnN0
- 今wii買ってる層大半はゲームしない層と任天堂以外買わない妊娠だけだからなあ
- 652 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:04:44 ID:EQ8hWmi20
-
645 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 10:00:01 ID:8UqeC66q0
>>629
むしろPS3がまだ終わってない事にしたい連中がいるみたいだけどね。
GC以下の普及速度のPS3とPS2以上の普及速度のWiiで何が全然わからないのか。
- 653 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:05:31 ID:PUciT8oE0
- ゲームじゃなくてゲーム機でここまで熱くなれるお前らは凄いな。
- 654 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:05:39 ID:udwidVa+0
- 脳トレ新参が任天ゲー以外をどれだけ買ってるのか知りたいね
- 655 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:05:40 ID:nshY796O0
- wiiのソフトもそろそろ売れなくなることじゃないかな。
サードパーティーは既に終わってるし、任天堂もマリオばかりで食傷気味だからな。
マリオギャラクシーとかスマブラとか、言うほど売れないと思う。
- 656 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:05:54 ID:XG5U8otT0
- PS3が撤退するのはもう時間の問題でしょうな
- 657 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:06:00 ID:NG6ZAQ1w0
- >>648
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル そんなになってたのか
- 658 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:06:44 ID:Uu5lQcYA0
- これからPS4が始まる。
- 659 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:07:04 ID:ttx7yTs90
- >>648
桃鉄みたいになってきたな…
- 660 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:08:23 ID:gL1kLR1Q0
- >>651
そういう層を取り込むから、先の見通しが立つ。
DQSを買った40万人のうち、いくらかはWii Sports目当てでWiiを買った人だろう。
そうやって客層を切り開いていくのが普通。
BD目当てで売れたPS3は、肝心のソフトが売れてないじゃない。これじゃ先がない。
- 661 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:08:33 ID:V7JLDuYL0
- 徳政令カードつかってあげてー!
- 662 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:09:44 ID:8UqeC66q0
- >>657
それとは別にCELLに投資した5000億とかあるんだぜ・・・
- 663 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:10:26 ID:4t0Wi89c0
- >>653
投資してるとか、勤務してるとか、桶屋的関係にあるとか、競馬的感覚とか
ニュース速報板ってことを考えると、ハードや会社に目が向くのは自然では。
あとはモンハン3のように有力タイトルは勝っているハードで出るから、
勝ちハードを見極めたい、これから買うハードを勝ちハードという事に
納得させたい人も居るかもしれないね。
- 664 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:10:46 ID:m5zniwnN0
- >>660
DQSはゼルダ買った層だろ。wiiスポ層はは買ってないだろ
- 665 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:11:52 ID:gt3h8WtqO
- PS3が売れないのは当然だが、Wiiが売れてるのはたまたま。ゲームブームに乗っただけ。
ファミコン世代が親父になってゲーム離れを起こしたが、
その子どもが小学生になって一緒にゲームをするようになったんだよな。
そうするとWiiとDSしか選択肢にないわけだ。
任天堂はそこまで考えてたわけじゃない。
タイミングさえ合えば64がそういう存在になってたかも知れない。
実際、クソゲ体質は昔と何も変わっていない。
- 666 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:12:00 ID:3myckYqU0
- ゲーム機の場合、ソフトやサービスが充実するとか
ある程度はメリットがあるからいいんじゃないの?
俺からしたら、野球チームを応援する気持ちの方が意味不明だぞ。
まぁ、特定のチームが勝ったら優勝セールとかあるから、それのためかも知れないけど。
- 667 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:12:49 ID:V7JLDuYL0
- ブームに乗っかるって
何のブームだよ
- 668 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:13:24 ID:NG6ZAQ1w0
- >>662
そ・・・それは計上されていないのかっ?!売却の時点で・・・
>>663
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!>モンハン
>>666
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
- 669 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:13:30 ID:TrC9QESQ0
- 最初から29800円で売れば成功できたのに・・・
3000億以上の赤字出すぐらいなら、1台1万赤字で3000万台売った方がよかっただろうに・・・
完全に失敗したね。
- 670 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 10:13:54 ID:A48W7PpO0
- 正直モンハンをwiiでやる気にはならんわ…
172 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【BOX】「もはやイジメの域」、「不愉快」 亀田謝罪会見のテレ朝リポーターに批判殺到! 小倉智昭も苦言★4 [芸スポ速報+]
入社半年で「辞めたい」が40% 「仕事通じて成長できない」が理由★2[10/28] [ビジネスnews+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)