|   1.ソフト ポークジャーキー  
                    いつも、作っていますが、なかなかの物です。特に黒ビールやハーフアンドハーフにぴったりのおつまみです。  
                    [材料] 
                    豚のもも肉 1KG 
                    たまねぎ 1個 
                    にんにく2かけら 
                    生姜 チュウブのすり生姜を使用しています 
                    醤油 1カップ 
                    お酒 1カップ 
                    塩  
                    ブラックペッパー 
                    [作り方] 
                    (1)豚肉を半解凍した状態で1CMくらいにスライスします 
                    (2)スライスした豚肉に塩、ブラックペッパーふります。 
                    (3)たまねぎ、にんにくをすりおろします 
                    (4)(3)に醤油、お酒を加えたものに肉を入れてジップロックに入れて、冷蔵庫で8−10時間漬け込みます。 
                    長時間漬け込みすぎるとしょっぱくなりすぎるので、その場合にはお酒で表面の漬け込み液を洗い流します。 (5)100度のオーブンで1時間半焼きます。 
                    (6)60−70度位で20分程スモークをします。チップはヒッコリーと桜のミックスを使っています。 
                    (7)食べやすい大きさにカットします。 
                    (8)新聞紙などの上に置いて乾燥させます。 
                     
                    | 
                  
                   
                  画像をクリックすると拡大します。  | 
              
               
                 
                  2.チキン 手羽元のスモーク  
                    ソフトポークジャーキーとほぼ同じに作りましたが、そこそこでした。  
                    [材料] 
                    鳥の手羽元 12個 
                    たまねぎ 半個 
                    にんにく1個 
                    醤油 3/4カップ 
                    お酒 3/4カップ 
                    塩  
                    ブラックペッパー 
                    [作り方] 
                    (1)手羽元に塩、ブラックペッパーをふります。 
                    (2)たまねぎ、にんにくをすりおろします 
                    (3)(2)に醤油、お酒を加えたものに肉を入れてジップロックに入れて、冷蔵庫で8時間ほど漬け込みます。 
                    (4)お酒で表面の漬け汁を洗います。 
                    (5)100度のオーブンで45分焼きます。 
                    (6)60−70度位で15分程スモークをします。チップはヒッコリーと桜のミックスを使っています。 
                    (7)冷蔵庫で3日間ほど寝かしてからが食べごろです。 
                     
                  | 
                  
                   
                  画像をクリックすると拡大します。  | 
              
               
                |    
                    3.アジのスモーク  
                     
                    これはいたって簡単です。 
                    アジの干物を買ってきてスモークするだけです。 
                    90−100度で40分程スモークをします。チップはヒッコリーと桜のミックスを使いました。 
                   
                   | 
                  
                   
                  画像をクリックすると拡大します。  | 
              
               
                 
                  4.チキン モモのスモーク  
                    手羽元の作り方だと、どうも、硬くなるので、ソフトなしっとりした感じのものを作ってみました。  
                    [材料] 
                    鳥の骨付きモモ肉 2個 
                    醤油 100CC 
                    砂糖 大匙1 
                    お酒 1/2カップ 
                    すりにんにく 
                    塩  
                    ブラックペッパー  
                    花椒粉 
                     
                    [作り方] 
                    (1)鳥のモモ肉に塩、ブラックペッパー、花椒粉を刷り込み、冷蔵庫で15分ほど寝かせます。 
                    (2)お鍋に、醤油、砂糖、お酒、すりにんにくを入れて、その中にさっと水で塩を落とした鶏肉を入れて1時間ほど煮ます。 
                    (3)鶏肉を出して風にさらして乾かします。ハエがたかると困るので、干物を作る網に入れて、2時間ほど乾かします。 
                    (4)サクラとヒッコリーのミックスのチップでスモークを30分ほどします。 
                    (5)冷蔵庫で3日ほど寝かせてから食べ田と頃、なかなかのできばえでした。 
                     
                    | 
                  
                   
                    
				  画像をクリックすると拡大します。 
                 | 
              
               
                  
                  4.塩鯖(サバ)のスモーク  
                   
                  アジと同じでこれはいたって簡単です。 
                  サバの干物を買ってきてスモークするだけです。 
                  80−90度で一時間程スモークをしました。チップはヒッコリーを使いました。 
                     | 
                  
                   
                  画像をクリックすると拡大します。  |