良スレ投稿今月の記事先月の記事 |注目記事( 最近今週今月カテゴリ別殿堂入り) |問い合わせRSSの購読ぬる
2007年10月21日
「水で作るカップ麺

水で作るカップ麺 (゚Д゚)ウマー

コメントを読む (34) ★あとで読むレシピ医療・健康・心 ブックマークに追加する
ブックマーク: Buzzurl  / Hatena  / Livedoor
  • 編集元:インスタント麺板より「水で作るカップ麺 (゚Д゚)ウマー

    1 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/04(月) 07:13:28 ID:t8ZvUwu7
    ノンフライ麺・油多い系はキビしいけど
    そうでなければイケる!
    酒のつまみには持って来いですってば!

    個人的にはネギラーメン・わかめラーメン(ニュータッチ・エースコック)が
    いい感じー♪みたいなー?

    パキポキ新食感!

    2 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/04(月) 07:43:22 ID:QeGwEfzL
    油多い系だけど、チキンラーメンを水出しするのもうまいよ
    冷蔵庫で一晩おいて冷えひえのを食う
    これからの季節の定番

    3 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/04(月) 09:51:46 ID:IeuOOGnc
    カップヌードルも水入れて冷蔵庫で一晩寝かせるとウマー
    おすすめカレー ノーマル 海な
    冷チキンラーメンとビール、いまくうた( ̄〜 ̄)

  • 5 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/05(火) 00:34:49 ID:PmydvnUk
    >>2-3
    水チキラーにキムチときゅうりもビールも(゚Д゚)ウマーだぞ

    6 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/05(火) 02:42:12 ID:ROOLy7NI
    >>5
    水チキラーにきゅうり・・・やってみよ!

    8 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/05(火) 06:02:20 ID:MPr7jYc8
    水じゃ麺が柔らかくならねぇじゃん

    11 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/05(火) 08:41:30 ID:PmydvnUk
    >>8
    まず試して下さい麺は水で戻りますよ

    冷やし中華みたいな感覚です
    冷たい味噌汁も美味しいですよあくまでも個人的意見です

    僕がいけると思うのは
    チキンラーメン ごんぶと ラ王水をいれて冷蔵庫に半日入れとき食べると(゚Д゚)ウマーです
    トッピングにキムチ自分の好きな野菜など入れて下さい

    ほんとに個人的意見で申し訳
    ないです

    12 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/06(水) 04:17:20 ID:MvmGoYzc
    >>11
    (≧ω≦)b
    すごくおいしかったです

    18 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/07(木) 06:35:56 ID:5yOqcnok
    >>8
    袋メンは戻らないが、カップメンは冷水でふやけるぞ。
    特にカップヌードル。30分くらい必要だが普通においしく食べられる。
    おれはウーロン茶を入れるのが好きなんだけどね。
    ウーロン茶の渋みとスープの塩辛さが妙にマッチするんだよね。
    特に醤油系がお勧め。

    13 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/06(水) 16:52:53 ID:Byf6jxMb
    ぬるい、はおいしくないけど
    キンキンに冷えているとまた別の食べ物としておいしい。

    そっか、ラ王みたいなやつだったら冷麺みたいになるな。

    14 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/07(木) 01:26:36 ID:dfG7Y3cK
    確かに!
    ラ王こんど試してみるわ

    15 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/07(木) 02:09:36 ID:dj2t8fRh
    水入れて冷蔵庫に半日いれとけばいんですか?じゃあ食べたい時にすぐ食べれないって事??

    16 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/07(木) 02:33:53 ID:j89OmTkb
    >>15
    >>11ですが
    自分の感覚です
    ただチキンラーメンは時間かかりますよ

    21 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/09(土) 02:14:18 ID:zme8vVOl
    自分はお湯を沸かすのが面倒で始めたんだけど
    結構水でやってるヤツいるんだなー…

    22 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/09(土) 18:00:15 ID:nd1GDHQX
    カップヌードルはさすがにでけへんかったけど
    チキンラーメンうまかったおれ五時間位冷蔵庫にいれてキムチいれた
    カップヌードルカレーがかなり気になる

    23 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/09(土) 19:38:24 ID:qK835agw
    わざわざ水で作るより 容器うつしかえてお湯で作って冷ましたほうが早くないか?

    24 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/09(土) 21:48:02 ID:nd1GDHQX
    お湯でやると
    >>1
    の言うようにパキポキ新食感がなくなると思うぞ

    25 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/10(日) 17:46:08 ID:D0a6r71F
    今しょうゆラーメン冷蔵庫に入れた
    楽しみあげ

    27 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/10(日) 19:29:27 ID:D0a6r71F
    おおおお結構うまい。
    少し食欲なくてもいけるかも(?)

    30 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/10(日) 23:01:00 ID:g6RyYIb1
    水洗いするだけで食べられるそばやうどんの要領で
    冷やしのカップラーメンやカップそばがあってもいいのに……。

    メーカーさん、お願い!

    31 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/11(月) 01:33:49 ID:mmCPXVcD
    追悼の感を込めて
    ただいまエースコックのわかめらーめんで
    水カップ麺中。
    あっさりしてて(゚∀゚)イイネ!!

    48 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/22(金) 18:06:22 ID:aaHZ2tWO
    俺だけかと思ってたらこんなにいたとはw
    チキンラーメンを水で戻し、生卵を割り入れて混ぜて食うよ。
    万能ネギ、きゅうり、トマト、大根おろし、キムチ、
    なめ茸、ザーサイ、高菜、海苔、細かく刻んだ漬物、などなど、
    そのときあるものを適当にトッピング。
    レモン汁を足せば夏に最高。

    49 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/22(金) 19:39:14 ID:Bl/66dbY
    >>48
    手がこみすぎててワロタ

    50 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/23(土) 06:07:28 ID:OPhtxo3a
    >>48
    軽く創作料理じゃないか
    すばらしい

    赤いきつねうどんが好きなんだけど水でもできるかな?
    経験者いたらおあげもちゃんと戻るか教えて欲しい

    51 48 :2007/06/23(土) 09:54:48 ID:qbX8OaY/
    いや、そのとき冷蔵庫にあるものを適当に入れるだけで、
    上に書いた全部を入れるわけじゃないよ。
    レタスも合いそうな気がする。
    冷たいうどんの具にあるものなら合うんじゃないかな。
    今は昼飯用にカップヌードルを冷やし中。
    これは胡椒たっぷりが旨い。
    ちなみに俺も冷たい味噌汁好き。具はトマト。

    52 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/23(土) 13:22:42 ID:Kp8sIo8x
    気になるので試して見た。
    ブツはカップヌードルミニ。
    水をいれて45分位冷蔵庫へ。
    きりっと冷えたのを想像してたけど、
    発泡スチロールなのでほとんど冷えてなくて、残念。
    具の戻り具合は肉っぽい怪しい物体がちょっとシャキっとした部分がちょっと
    あったけれど、エビも玉子も問題なく戻ってた。
    麺はアルデンテには程遠かったが、お湯で2,3分よりは若干歯ごたえがあってよい。
    スープも余計な油が浮いてこないせいかすっきりした味わい。

    というわけで結構はまりました。カップヌードルの場合は20分位が正解なんで
    しょうか? あと、水は冷蔵庫で冷やしたミネラルウォータとかがいいですかね?
    (ウーロン茶という人もいたけれど。)

    >先輩諸氏

    54 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/24(日) 10:23:19 ID:EiW9RDQh
    >>52
    ウーロン茶でやるとかなりさっぱりする。
    料理は軟水だと美味しいらしいが…

    53 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/23(土) 19:22:53 ID:OPhtxo3a
    赤いきつね買ってきてやってみた。
    冷蔵庫で30分。
    おあげはしっかり戻って、お湯の時よりなんとなく
    甘く感じた。
    玉子も問題ない。
    が、かまぼこと麺がモソモソしてしまった。
    かまぼこは変に粉っぽいし、麺はなんか
    口に入れた感じが切り干し大根みたいなw
    赤いきつねはお湯のが美味しいかも。
    (´・ω・`)ションボリ
    でももっと置いたら味が染み込んで美味しくなるかも
    わからん。

    55 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/26(火) 14:06:28 ID:drShzbPd
    ブタメンの醤油味かな、スタンダードなやつ最高。15分でおk
    小さいナルトが堅いけど。

    56 すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/30(土) 23:49:55 ID:3DaMwO+5
    赤いキツネのミニで実験。
    良く冷えた水だったからか、35分ではぜんぜんだめ(ほぐれて来ない)
    さらに+10分でも硬かったけど、くえないことはなかったので食べちゃった。
    明らかに芯あり状態。
    たまご、あげは確かに無問題。が、トータル45分でもやはりカマボコは硬い。

    ダシは湯よりあっさりすっきりに感じる。また粉鰹からダシが出ないからだろうね。

    59 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/08(日) 14:26:53 ID:gbC0ECsJ
    ミニ版のさっぽろ一番の醤油で実験。
    10分位かと思ったが、30分でも堅いくらいだった。
    粉スープが邪魔して柔らかくなりにくいらしい。
    途中で撹拌が必要そう。
    具はほぼ問題ないがドライの野菜が一部カリカリしてる感じが
    残っていた。冷たいメンマが妙に食感がよかった。

    60 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/08(日) 17:24:43 ID:gc8cjAqx
    カップヌードルカレーまじで
    ( ̄〜 ̄)ウマー
    冷蔵庫に昼くらいに入れたのをいま食ってますが
    気持ちスープがヘリ気味だが
    ほんと( ̄〜 ̄)ウマー

    61 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/08(日) 20:00:08 ID:D6jnwOwt
    早めで食う人多いみたいだけど、
    細めの麺選んで
    何時間か冷蔵庫入れとくほうがうまい気がする

    62 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/09(月) 10:08:16 ID:TtQcenKo
    別に細麺じゃなくてもいける

    要は冷蔵庫に入れる時間だな
    ごんぶとなんかは即食える
    どん兵衛の場合は五時間位入れると旨いよ

    カップヌードルカレー旨そうだな今からやってみる

    63 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/09(月) 13:21:04 ID:TtQcenKo
    ちょっと早いがカップヌードルカレーを食ってみたが…
    カレー粉がとけてなかったが熱湯でもとけないことがあるのでかき混ぜて食ってみた…

    正直好みが分かれると思った
    決して不味くはない 旨い
    ビールとの相性はバツグンとだけいっとく

    68 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/11(水) 23:51:52 ID:mmhCzAKk
    冷麦ヌードルあってもいいのにな

    69 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/12(木) 16:46:54 ID:GeNK5VPF
    このスレ見てすぐにダイソーへ行ってブタメン買ってきた。
    今、ミネラルヲーター注いで冷蔵庫に入れたところ。
    30分くらいで食べようかと思ってる。
    おやつには遅く、夕食には早すぎるけど…

    70 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/12(木) 19:24:42 ID:BS7xsPEj
    >>69
    どうだった?

    71 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/12(木) 19:57:21 ID:GeNK5VPF
    >>70
    正直、あまり期待していなかったのですが、
    これはイケると思いましたよ。

    実は、>>1の言うところのパキポキ食感(このスレ的にはアルデンテ?)は好きで
    カップヌードルはいつも1分半で食べ始めていたのですが、
    同じ食感なのに、どういう訳かこれに関しては冷たい方が数段旨いと思いました。
    “冷製”ってトコがミソだったんですね!

    だた、1つ気になったのが低温で凝固した脂が凄かった事。
    油の塊のおかげで後味がけっこう執拗い感じがしました。
    それと、最近テレビで見たのですが、温度が低い方が油は分解・燃焼され難いので
    太りやすい体質の人は冷蔵中にウーロン茶でも飲むなどの防御策もお忘れなく‥

    73 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/14(土) 21:37:02 ID:xI0B9hEv
    チリトマでもやってみた。
    なかなかうまい。
    が、諸般の事情で1時間戻しになってしまったが、これは
    どうみてもやりすぎ。
    30分前後かな。

    74 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/15(日) 00:36:43 ID:zFC8T4BI
    >>73
    チリトマはマジで冷製向きっぽいね。
    私も見つけたら試してみたいと思った。

    75 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/16(月) 15:57:02 ID:NSKAYjTw
    塩バター味ヌードル(フライドポテトとかいうやつ)で初水麺。
    冷えた水で50分くらい。アルデンテっぽい麺がウマー(゚д゚)
    ただ、個人的に水麺は醤油・塩・うどん系のダシとかのが合う気がする・・・バターがちょっと;
    ところでここ見てると時間色々だけど、おおよそ、
    細麺は30〜一時間程度、うどんなどの太麺は〜5時間、とかくらいでいいのかな?

    76 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/21(土) 10:34:10 ID:e+JYPTNK
    ノンフライでも実験

    ターゲットはセブンイレブンの醤油。
    これは液体スープでそっちに結構油が入っている。

    時間 40分。25分では硬かったので15分延長したが、パキポキは通り過ぎていた。
    でも、楽しい程度には硬い。
    具はネギとなるととメンマなので、まったく問題なし。

    スープは冷たいと固まる油が入っているので冷凍庫で冷やして利用。
    油由来の鶏の風味が無くなってしまうのが良し悪しだが、油が入らないので、
    冷たいスープの問題点の一つは解決か?残った部分は和風が強め。


    結論:結構おすすめ。

    77 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/21(土) 10:35:19 ID:e+JYPTNK
    ↑補足です。冷凍庫で冷やして油が入らないように液体部分のみを入れるという
    意味です。

    78 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/21(土) 14:17:20 ID:OIaemH4T
    今ちょうどシーフードヌードルが出来上がったので食べるところ。
    今日は発泡酒も用意してあるので、ちょっと豪華。(゚∀゚*)

    99 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/28(土) 18:50:43 ID:sSWm5GXF
    水で食うようには作って無いんですが…
    珍食されるとまた開発が大変になるからオマイラやめてくれ

    100 すぐ名無し、すごく名無し :2007/07/28(土) 21:17:26 ID:EEtzW4W0
    >>99
    誰?

    102 すぐ名無し、すごく名無し :2007/08/01(水) 18:29:18 ID:5mvShjiH
    水麺、嘘だろ思いつつも駄目だったら捨てればいいやと
    このスレに触発されてやってみた。目から鱗

    これいいね。

    103 すぐ名無し、すごく名無し :2007/08/01(水) 19:10:36 ID:1uRjhDNV
    冷たい水限定だな、これ。

    水道から直でチリトマトを作ってみたが半分でギブ。

    105 すぐ名無し、すごく名無し :2007/08/05(日) 02:16:29 ID:F36qLtUw
    お前らを信用して、今チャレンジしてる
    本当に大丈夫なんだよな?俺釣られてないよなあわわわわわわわわわ

    106 すぐ名無し、すごく名無し :2007/08/05(日) 02:55:21 ID:F36qLtUw
    うめえ!

    107 すぐ名無し、すごく名無し :2007/08/05(日) 10:52:10 ID:gwnfeM9v
    おらもゆんべチリトマトやったよ
    夏場はこれだね

    108 すぐ名無し、すごく名無し :2007/08/18(土) 17:37:28 ID:RCZO/22I
    こんな衝撃的な物の食べ方は初めてかも。 意外と美味しいとかじゃなく、自分的には最高にハマッてます。 最近ハマッてるのはチキンラーメンにマヨネーズ。 トッピングでサラダやシーチキン、豆腐、カニかまをほぐしたのなど入れるとさらにウマしです。

    109 すぐ名無し、すごく名無し :2007/08/20(月) 12:10:34 ID:beEd/bcn
    89円だったので、カップヌードルのシーフードとカレーを買ってきた。
    どちらか片方は普通に食べたい。
    冷水で作る場合はどっちの方がおいしい?

    110 すぐ名無し、すごく名無し :2007/08/21(火) 00:58:36 ID:lI12ZAxw
    恐らくシーフード…だと思う
    基本的に麺に味が染みてる系、油分少ない系が失敗がない

    111 すぐ名無し、すごく名無し :2007/08/21(火) 08:58:30 ID:yRxFaO5F
    OK!やってみるよ
    ありがとう

    112 すぐ名無し、すごく名無し :2007/08/21(火) 10:39:07 ID:yRxFaO5F
    シーフードうまかった
    ちょっとポキポキ部分が残るぐらいがいいね

    114 すぐ名無し、すごく名無し :2007/09/01(土) 23:31:53 ID:PtIg7L5e
    今、金ちゃんヌードルのしょうゆと塩があるんだけど、
    食べたヤシいる?

    129 すぐ名無し、すごく名無し :2007/09/18(火) 17:55:03 ID:9OqYgsx9
    >>114
    金ヌーのノーマル(しょうゆ)を水麺してみた。
    これ粉末スープ式なためか、水麺にすると
    スープと麺とのからみが悪くて麺のもっそり感が
    若干気になる感じ。マルちゃんのハイラーメン
    を水麺にしたときに感じた麺の感触と似てる。
    水の場合だと日清のカップヌードルのほうが良いかも。
    お湯で食べるときは金ヌーのほうが好きだけど。

    とりたててまずいわけではないから、
    個人の好みの範囲内で収まりはつきそう。

    そのうち塩も試してみる。

    142 すぐ名無し、すごく名無し :2007/09/30(日) 15:39:28 ID:UHO8t92r
    >>114
    金ヌーの塩を水でつくってみた。普通にうまい。
    しょうゆは水にあまり合わなかったけれども
    塩と水の相性は良い。粉末スープと麺との
    からみも良好。しょうゆよりも数段うまかった。

     やっぱりカップ麺にも水麺に合う、合わないがある。

    116 すぐ名無し、すごく名無し :2007/09/08(土) 02:59:46 ID:dWrP615P
    夏日が終わる前にやっておこうと初挑戦ツマシタ

    コップに氷水作ってオモむろにカップヌードルへ
    さらに冷蔵庫に入れ、30分後にはマウマウでツタ
    具もちゃんと戻るんだなコレ

    またやるわ

    117 すぐ名無し、すごく名無し :2007/09/08(土) 03:24:21 ID:OhaxtjCD
    一回お湯沸かし忘れて水のまま作ったことあるが
    まずい…
    温度が違うだけで全然味が違った

    118 すぐ名無し、すごく名無し :2007/09/09(日) 20:20:45 ID:ay87uR3a
    ぬるい水はアウト、冷たい水限定だねこれw

    122 すぐ名無し、すごく名無し :2007/09/11(火) 22:55:19 ID:j2djCrMq
    冷たい水限定で

    ノンフライ&粉末スープ無し
    (マルチャンの麺づくり など)
    も旨いぞ


    かやくだけ入れて
    30分ほど放置
    時間がたったら液体スープなどを入れてウマー

    麺は水で洗い かやくは別な容器で戻してもいいかも

    123 すぐ名無し、すごく名無し :2007/09/12(水) 04:15:31 ID:mIj1AKgm
    きゅうりとみょうがを入れて水チキンラーメンをつくってみた。
    おいしかったよ。

    127 すぐ名無し、すごく名無し :2007/09/15(土) 23:30:16 ID:XrQPzDLw
    ひさびさに実験。
    もちっと海老ワンタン麺 うまだし塩で実験。
    冷蔵庫で冷えてるナチュラルウォーターで。
    40分でもかなり堅い。想定50分から60分かな。
    時間がないのでむりやりわしわし40分の堅さで
    食ってしまった。ワンタンのもどりは40分でも
    まるで問題なし。冷たいワンタンが絶品。

    後入れの油は常温だと問題なしなしだけど、
    冷水だとちょっと固まってしまうので、固まるのが
    いやな人はパスすべし。ただ風味的には重要そうなので、
    少し固まってもあえていれた方が味的にはいいかも。

    そのうちもう一度やってみるかな。

    143 すぐ名無し、すごく名無し :2007/10/02(火) 01:14:01 ID:hOjWuJ+X
    カップヌードルのシーフード自分も試してみたよ!
    見た目はちょっと悪いが味はお湯で作った時と変わらない!!!
    水麺万歳!!!!!

    144 すぐ名無し、すごく名無し :2007/10/02(火) 05:29:48 ID:YpDwBryi
    >>143
    塩系のほうがおおむね水麺に向いているように感じるよ

    しょうゆのときは、お茶漬け感覚でウーロン茶
    や麦茶のほうが合ってるかも。

    145 すぐ名無し、すごく名無し :2007/10/11(木) 00:17:42 ID:EYt4MX0A
    デーリィポータルでまた水カップ麺の記事がキタ━━━━(゚∀゚*)━━━━━!!!
    http://portal.nifty.com/2007/10/10/c/

    146 すぐ名無し、すごく名無し :2007/10/15(月) 01:31:20 ID:AUHKtiv4
    >>145
    このスレでも報告聞いた事なかったが焼きソバはうまいのか…今度試してみよう



    コメントを書く (34) レシピ医療・健康・心 ブックマークに追加する
    ブックマーク: Buzzurl  / Hatena  / Livedoor

    トラックバック

    その他の記事

    コメントありがとう御座います。   ⇒最新のコメントへ(34)

      学名ナナシ  :2007年10月21日 10:54
    この発想はなかった
      学名ナナシ  :2007年10月21日 10:56
    一回湯と間違えて水を入れてしまったんだけど
    そのときの不味さといったら・・・
    少しふやけただけで麺硬いし なにより油油油油・・・
    お湯だとあんまり油に抵抗を感じないんだけどなあ
      学名ナナシ  :2007年10月21日 10:57
    やってみよう
      学名ナナシ  :2007年10月21日 11:05
    ポットのお湯が足りなかったときの絶望感がこれで回避…できるかな?
      学名ナナシ  :2007年10月21日 11:12
    チキンでやったことあるけど
    ヴッとなって喉を通らなかった
      学名ナナシ  :2007年10月21日 11:40
    お昼gootaの予定なんですが試してみていいっすか?
      学名ナナシ  :2007年10月21日 11:48
    gootaシリーズで
    冷やしてもいけるラーメンみたいなのが
    あった気がする
      学名ナナシ  :2007年10月21日 12:46
    一回チキンラーメンを少量の水でふやかして炒めてくったことはある
      学名ナナシ  :2007年10月21日 13:02
    チキンラーメンをコーラで戻してみたが結果は・・・orz
      学名ナナシ  :2007年10月21日 13:04
    チキンラーメンをコーラで戻してみたが結果は・・・orz
      名無し  :2007年10月21日 13:24
    お湯を沸かすのが面倒で始めたって凄いな…

    確かに面倒に思うことはあっても水入れようとは思わない
      学名ナナシ  :2007年10月21日 14:30
    どう考えても俺には無理
      学名ナナシ  :2007年10月21日 14:34
    知人で、間違えてカップラーメンに水入れちゃった人がいて、
    「それ水w」って言ったら慌ててカップをストーブに載せた人がいた。
    結果を考えるとオススメしない。
      学名ナナシ  :2007年10月21日 14:54
    夏にやってみよう
      -  :2007年10月21日 15:42
    安売りしてたカップ麺でさっき試してみたが 結構旨かった
      学名ナナシ  :2007年10月21日 15:43
    俺はインスタントもそうだが、麺をお湯で普通に作った後に氷水で冷やして食う。
    ただし油は入れない。
    粉末スープはお湯で溶かした後に氷で冷やす。
    で、つけ麺。今年の夏はそれで過ごした
      学名ナナシ  :2007年10月21日 15:47
    冷蔵庫で冷やしたくらいの冷たさじゃないと中々食えなさそうだな
      学名ナナシ  :2007年10月21日 16:46
    水だしコーヒーがあるんだから、水だしカップ麺があってもおかしくないか…

    イマイチ想像がつかないが
      学名ナナシ  :2007年10月21日 17:07
    どんだけキチガイなんだよ
      学名ナナシ  :2007年10月21日 17:27
    もう少し早い時期にこれ載せて欲しかったな。
    でも1回やってみたいからやってみよう。
      学名ナナシ  :2007年10月21日 17:56
    全然違う話だけど
    じゃがりこのじゃがバターをお湯でふやかして混ぜると美味いよ
      学名ナナシ  :2007年10月21日 19:38
    湯沸かすのすらめんどい時があるからこれやってみるぜ。
    ただ寒いんだよこの時期はもう・・・
    水+冷蔵庫ならうまいってことなのかね。
    いくつか書いてあるように水だけだと温度が微妙で不味そうだ。
    油がどうにかなればなぁ。
      学名ナナシ  :2007年10月21日 19:58
    気持ち悪い
      学名ナナシ  :2007年10月21日 20:10
    ごめんこれは無いわ・・・ドン引きだわ・・・
      学名ナナシ  :2007年10月21日 20:26
    インスタントの麺を冷やして、冷ましたスープに入れて食ったら美味かったな。
    味濃かったけどな
      学名ナナシ  :2007年10月21日 21:07
    一時期コンビニで冷やしラーメン売ってたが、そんなに美味しいとは……チキンでやってみようかな。
      学名ナナシ  :2007年10月21日 22:16
    この時期に実践するのは辛いな
      学名ナナシ  :2007年10月21日 22:19
    チャレンジャー多いな…俺も買ってくるか
      学名ナナシ  :2007年10月22日 00:04
    こんなのやってるの俺だけだろ…
    っておもってたら意外とやってる人いたんだね
    挑戦するなら日清カップヌードル醤油がとりあえず良いと思うよ
         :2007年10月22日 17:16
    こいつらはお湯沸かすのも億劫になっちまったのか。
    喜々としてスレ立てるあたり、人間やめたほうがましだと思うよ。
      学名ナナシ  :2007年10月22日 18:25
    消化に悪そうじゃないか?
      学名ナナシ  :2007年10月22日 22:15
    チキンラーメン買って水買ってやってみたら
    どうみても水分すべて吸収してます。本当にありがとうございました。
      学名ナナシ  :2007年10月23日 06:45
    とりあえずお椀にチキンラーメンと水いれて冷蔵庫いれてきた。半日後が楽しみだ
      学名ナナシ  :2007年10月23日 13:46
    チキンラーメンでやってみた
    結論から言うと、結構うまい
    冷めた煮物とかと同じような感覚だ
    だが油が気になるので、油が苦手な人は受け付けないかも
    初めて試す人は、油が少ないノンフライ麺の方がいいかもしれない


    お気軽に一言お願いします。  ⇒最初のコメントへ(34)

    名前:   ←コメントの名前を記憶する。
     
     

  • コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
  • 半角英数字のみの内容は投稿できません。
  • カテゴリ別の注目記事


    注目のニュース

    関連タグ


    トラックバック大歓迎です。

    最近のコメント
    今日輝いていたスレ

    3日1週間1ヶ月
    今日輝いていたレス
    最近の注目記事
    殿堂入りの記事
    人気カテゴリ
    注目のニュース
    人気カテゴリ2
    あとで読む
    これはすごい
    これはひどい
    あとで観る
    スプートニク2号
    ご近所ブログ