 | 文化勲章・文化功労者決まる 文化勲章を受章するのは、▽動物の細胞レベルの研究を重ね、日本の生物学の発展に貢献した京都大学名誉教授で発生生物学の岡田節人さん(80)▽狂言の世界にとどまらず、テレビや映画に出演するなど多面的な芸能活動に挑戦している狂言師の茂山千作さん(87)▽有機化学の分野で世界の第一線の研究を続けているコロンビア大学名誉教授の中西香爾さん(82)▽愛や祈りをテーマに精神性の高い作品を数多く発表している鹿児島大学名誉教授で彫刻家の中村晋也さん(81)▽民事訴訟法や裁判法の研究に努めた東京大学名誉教授で元法務大臣の三ケ月章さん(86)の5人です。文化功労者に選ばれたのは、▽東京大学名誉教授で植物分類学の岩槻邦男さん(73)▽音楽評論家の海老澤敏さん(75)▽洋画家の奥谷博さん(73)▽東北大学名誉教授で国際法学の小田滋さん(83)▽大正大学教授で南アジア史が専門の辛島昇さん(74)▽国立循環器病センター名誉総長で移植外科学の川島康生さん(77)▽九州大学名誉教授で高分子化学の國武豊喜さん(71)▽東北大学名誉教授で材料科学の櫻井英樹さん(76)▽小説家の塩野七生さん(70)▽東京医科歯科大学学長で心臓血管外科学の鈴木章夫さん(77)▽日本画家の鈴木竹柏さん(88)▽民俗学の谷川健一さん(86)▽洋画家の堂本尚郎さん(79)▽俳優の仲代達矢さん(74)▽東京大学名誉教授で民法が専門の星野英一さん(81)の15人です。文化勲章の親授式は来月3日に皇居で、文化功労者の顕彰式は来月5日に東京都内のホテルで行われます。   | 10月27日 5時57分 |
|  |  | 文化勲章・文化功労者決まる 10月27日 5時57分
| | |  |
|