商品情報

商品の使い方

POINT COLOR SERIES ポイントブリーチシリーズ(医薬部外品)

POINT COLOR SERIES ポイントブリーチシリーズ(医薬部外品)

狙った部分だけを集中的に脱色でき髪にインパクトのある動きと立体感が出るポイント用ブリーチ

※使用前の準備等、使用上の注意をよく読んでから正しくお使い下さい。(医薬部外品)

▼下記商品の使い方は、ポイントハイブリーチ プラチナメッシュを例にしています。シリーズ各色の使い方は共通です。

POINT COLOR SERIES POINT HIGH BREACH

01

使用説明書に記載されている事項をよく読み、事前の準備・身じたくをする。
メッシュを入れた仕上がりをイメージしやすくするために、あらかじめワックスなどで大まかにスタイリングしておく。

 

※整髪料が髪についていても、多量でなければ、仕上がりに問題
 なし。

 

スタイルアドバイス polka dot 宮内レオ

黒目、まゆがしら、まゆ尻の延長線上に入れると、バランスよく仕上がります。ピンなど(金属製ではないもの)で毛束を留めておくと、よりイメージしやすいでしょう。

 

02

混合容器にクリームを入れ、飛び散らないように注意しながらその上にパウダーをゆっくり加えて、ヘラでクリーム全体の色が均一になるまでヘラでよく混ぜ合わせる。

 

※混合容器の中には、クリーム、パウダー以外のものは入れない。

03

前髪やフロントの生え際にフォームをのばすときは、顔に付いたり、目に入ったりしないように、指先を使ってていねいに塗布していく。

 

スタイルアドバイス polka dot 宮内レオ

根元から2〜3cmぐらい離して塗布すると、うまく仕上がりますよ。また、毛束をピックアップするときはコームや小指などで、すくいとると、狙った毛束がとりやすくなりますよ。

04

毛束イメージ

 

ムラなく脱色するために、毛先まですり込むようにたっぷり塗布する。きれいに仕上げるには、毛束の幅は1〜1.5cmぐらいの細めにするのがおすすめ。

 

05

えり足も、フロント同様に、塗布していく。

STYLIST ADVICE:えり足に入れる場合は、髪の量が多く、厚みのある側の逆サイドに一本入れると、全体のバランスが保てますよ。

06

髪を立たせたまま、10〜30分間放置する。

 

※時々、ティッシュやコットン等で毛束の一部分をふき取り、明 るさをチェック。ふきとった部分には、あらためてブリーチ剤 をつけ直す。

 

07

毛束がお好みの明るさになったら、ぬるま湯でブリーチ剤をよく流したあと、シャンプーで髪を洗い、リンスで仕上げる。その後、あらためてスタイリングする。

 

スタイルアドバイス polka dot 宮内レオ

メッシュを入れる際、スタート位置の高さを上下にずらしてメッシュを入れると、ハードタイプのワックスなどで根元からしっかり立ち上げた無造作なショートスタイルの立体感がさらに増します。

 

ムービーで観る

ターンカラーシリーズの詳細ページへ   商品の使い方 TOPへもどる

ページトップへ