東愛知新聞ロゴ 本日のニュース 平成19年10月19日
2007/10/19
東海ブロック
   商議所青年部
    連合会の豊川大会

豊橋丸栄で
  「オールドノリタケ展」

豊橋で強盗致傷事件

「三河材まつり」
    銘木1万5000本

豊橋で強盗致傷事件


伏木さん夫妻が
  カワセミの写真集出版

さあ、あすから
       「豊橋まつり」

豊橋市社会福祉
  事業会の10施設が
       総合防災訓練

「がまごおり
     絵手紙大賞」
         一次審査


07年10月18日の
         ニュース
2階事務室が焼けた現場

(2人組の強盗が押し入り、2階事務室
(写真左、窓)が焼けた現場)
 18日午前5時ごろ、豊橋市飯村北5のベビー用品専門店「ハロー赤ちゃん豊橋店」の郷原俊治店長から「男2人が侵入し、1人からナイフで刺されたた。男たちは店に火を放って逃げた」と119番通報があった。郷原店長は刃物で胸や腹など十数カ所を刺されたほか、煙にまかれ2階窓から飛び降りる際に左足首を骨折するなどの重傷を負った。豊橋署では強盗致傷事件とみて犯人の行方を追っている。
 郷原さんは同日、開店準備のため、1人で出勤してきて被害に遭った。郷原さんによると、犯人2人はともに黒っぽい服装で1人は大柄、1人は小柄。2階の事務室に入ってくると、大柄な男がいきなり郷原さんの胸にナイフの刃先を突きつけ、現金を要求したという。
 郷原さんが抵抗すると、男はナイフの刃先で何度も郷原さんを突き、十数回にも及んだ。その後、郷原さんが気を失って倒れ、気づくと事務所内から火災が出ていた。郷原さんは気を失う直前に、男の1人がペットボトルに入った液体をまいているのが見えたと話しており、同署は男たちが放火して逃げた可能性が高いとみている。
 郷原さんは豊橋署の事情聴取に対し、「大柄な男はたどたどしい言い方で『カネ、カネ』」と発していた」と話しており、同署は外国人の可能性もあるとみている。通用口のかぎはかかっておらず、そこから侵入したとみられる。
 この火事で室内10平方メートルを焼いた。室内には金庫などあったが、火事のために現場検証は進展していない。同署によると郷原さんは事件直後には事情聴取に応じられたが、豊橋市民病院に搬送後は病院側の要請から、回復を待ってから詳しく聞く予定。
 現場は主要地方道東三河環状沿いで1、2階が店舗。3階が倉庫。周囲は住宅街だが、犯行のあった時間帯はまだ夜明け前で人通りはなかった。