トップ | ログイン
義家。。。。。。
昨日、義家先生とテレビで一緒した。



彼の講演を聴いた時から思っていた。

「教師として世に出るのが早すぎる。もっとちゃんとした大人が彼の回りにいてやったら・・・」と。




昨日、彼とあったが、やはりその通りだった。

「ぼくは今も現場に出てますよ。大学でも教えてるんです」と言い切る彼に正直、大学の講師を『現場』と言い切る彼に哀しかった。



ただ作られた自分を演じようと必死になっている彼を見て哀しかった。



オンエアーはされなかったけど、「ぼくも鉄パイプ持ってあばれてましたから・・・」と自慢げに語る彼を見て哀しかった。


そしてそう言う彼の講演に感動する世のお母さん方が哀しかった。


オンエアーの合間に俺が彼に言った。
「本当は君と俺の様な人間が手を結んで進むべき何だけどね」と。
彼は「いいえ。ぼくは現場にもどりますから」と私の提案を拒否した。





彼にもっとちゅんとした大人がついていてやれば・・・・そう思った。


俺には時田がいる、鎌田がいる、いっぱいの大人がいる。

俺が中古の安いベンツに乗ろうとした時、時田は、鎌田は「くさってもベンツ。ぜったいだめだ」と認めなかった。




俺が大きくなろうと思った。

えらそうと言われようと、何と言われようと、そうしなければだめだと思った。

俺にしか語れない教育の現場があると思った。




今から関西テレビ「ぶったま」の出演の為に大阪に向かう。

「行ってきます!」
by e-than-kki | 2006-04-29 07:07 | 教育 | Trackback(4)
トラックバックURL : http://ethankki.exblog.jp/tb/3324993
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
Tracked from NABEGONの金魚のあぶく at 2006-04-29 07:24
タイトル : ヤンキー先生対決
昨日 よみうりテレビ 激テレ金曜日にて 東は 義家弘介 西は 今村克彦 東西ヤンキー先生対決が実現した。 絶対 同じ土俵に乗ろうとせず 違う意見を言おうとツッパッた東のヤンキー 相手の意見の認めるところは認め 持論を展開した西のヤンキー ...more
Tracked from TOEIC ハイスコアラ.. at 2006-04-29 12:13
タイトル : 本当の自由とは
英語の学習時間を確保するため, 公立学校の教師をやめて学習塾講師に身を転じてはみたものの・・・・...more
Tracked from etc ~クルマな生活~ at 2006-05-03 20:44
タイトル : SL500 何度乗っても・・・!?
SL500についてです。何度乗っても感じることがあります。果たして!?...more
Tracked from etc ~クルマな生活~ at 2006-05-06 14:30
タイトル : Sクラス セールスマンの評価
140系のベンツSクラスの評価を○ナセのセールスマンに聞いてきました。...more