マリオカート
マリオカート(MARIO KART)は任天堂より発売されたマリオ (ゲームキャラクター)|マリオの世界を舞台にしたレースゲームのシリーズである。大きく分けて、規定の周回数をまわる速さを競うモードと、ステージの中でアイテムを使い相手を倒すモードの2つで遊ぶことができる。このレースゲームは、コースに仕掛けられたギミックやアイテムによる妨害で、腕前だけが勝負を決するわけではないというバランスになっている。そのため、ギリギリのコース取りでコンマ1秒を争うようなコアなゲーマー以外の一般ユーザーにも広く受け入れられ、高い人気を得た。SFC版、N64版は共に同ハードにおける最高売り上げソフトとなり、このシリーズが任天堂ハード普及へ果たす貢献は大きい。また、アイテム等の要素は、その後これに影響を受けたレースゲームを生むことになる。ナムコ開発のアーケードゲーム「マリオカート アーケードグランプリ」が2005年秋発売予定。
シリーズ作品
* スーパーマリオカート (スーパーファミコン|SFC・1992年08月27日)販売本数約382万本で、スーパーファミコン|SFCソフト史上売り上げNo.1。
* マリオカート64 (NINTENDO64|N64・1996年12月14日)販売本数約224万本で、NINTENDO64|N64ソフト史上売り上げNo.1。
* マリオカートアドバンス (ゲームボーイアドバンス|GBA・2001年07月21日)
* マリオカートダブルダッシュ!! (ニンテンドーゲームキューブ|GC・2003年11月07日)
* マリオカートDS(仮称) (ニンテンドーDS|DS・発売予定)
スーパーマリオカート
:おなじみのマリオ、ルイージ、クッパがカートでレース&バトル。
:4タイプ8台の中からお気に入りのドライバーとカートが24のコースが待っている。
:純粋なレースに他のカートへの妨害要素を加え、しかもそれをユニークに表現している。
:またコース中に落ちているコインを拾えばスピードUPができる。
マリオカートダブルダッシュ!!
:カートに乗るキャラを2人選んでレースに挑む。
:それぞれのキャラはスペシャルアイテムというそのキャラ専用のアイテムを使用できるので、キャラ選択は特に重要。
カートクラス
スーパーマリオカート
*標準性能カート マリオ、ルイージ
*:標準的なステータスで最高速度もなかなかのもの。欠点も無い。しかし、ルイージのほうはマリオよりはなぜか安定しているようで、操作性はノコノコとキノピオの次に良い。
*加速重視カート ピーチ、ヨッシー
*:出だしは一番早い。敵カートに攻撃されてもすぐに復帰できる。長所は加速力がいい。短所はグリップが悪いことと最高速が遅いこと。上級者向けのカート。
*高速安定カート クッパ、ドンキーコングJr.
*:最高速維持、加速力 重量級。相手カートを吹っ飛ばせる。クッパのカートはドンキーコングJr.より加速力があるが、ハンドルさばきはドンキーコングJr.のほうが良い。
*軽量機敏カート ノコノコ、キノピオ
*:ハンドルさばきはバツグンで、苦手なコースはほとんどといってよいほどない。速度も良く、初心者向けだが最初から、最後まで使える。両カートとも人気が高い。出足の速度もなかなか。長所は安定性。短所はグリップが悪いことと最高速度が一番遅いこと。
posted by chihiro78738 at 02:34|
Comment(1)
|
TrackBack(2)
|
日記