刑務所入所者情報 ネット流出
インターネット上に流出していたのは、茨城県ひたちなか市にある「水戸少年刑務所」の受刑者およそ120人や、刑務所職員およそ900人などのデータです。現在入所している受刑者は成人ばかりで、データの一部には受刑者の氏名のほか、生年月日や罪名なども含まれていました。法務省によりますと、これらのデータは、刑務所の男性職員が、ことし4月、故障した職場のパソコンのデータの修復を上司から依頼され、無断でパソコンのハードディスクを自宅に持ち帰った際、自分のパソコンに移して保存していたということです。そして、このパソコンにインストールしてあったファイル交換ソフトがコンピューターウイルスに感染し、データが流出したということです。法務省は、入所者や職員に謝罪するとともに、職務上知り得た情報を自宅に持ち帰らないようにするなど情報管理の徹底をあらためて指示しました。 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|