はじめに
※○○が見つかりません、という方、まずは検索を試してみましょう。
追加・訂正していただいている皆様いつもありがとうございます。まだまだ情報募集中です。
要望があれば最下段のコメント欄にどうぞ。
条件がよく分からないもの
2008/1/24にPSPでリメイクされるそうです。
ゲーム情報
- 品名
- ユグドラ・ユニオン ⇒
- 制作・発売元
- スティング ⇒
- 機種
- ゲームボーイアドバンス(GBA)
- 発売日
- 2006年3月23日
- 価格
- 6,090円
- ジャンル
- ファンタジー・タクティカルRPG
- プレイ人数
- 1人
- キャラクターデザイン
- きゆづきさとこ
- カードデザイン
- 戸部淑
- 初回特典
- 初回生産分全てにキャラメイキングカード・フルメタルストラップ同梱
サントラ情報
- 品名
- ユグドラ・ユニオン Perfect Audio Collection Plus ⇒
- 発売日
- 2006年4月21日
- 価格
- 3,150円
- CD枚数
- 2枚組
- 発売元
- 株式会社 5pb./Five Records
- 販売元
- ジェネオン エンタテインメント株式会社
攻略本情報
- 書名
- ユグドラ・ユニオン 公式ガイドブック ⇒
- 発売日
- 2006年4月21日
- 価格
- 1,680円
- 体裁
- A5判/176ページ・オールカラー
- 発売元
- ソフトバンク クリエイティブ株式会社
リンク
コメント欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらに)
- 「リィンカーネーション等のスキル使用中にでフリーズ」の対処法ですが、DSでプレイするかフリーズ直前にポーズをかけると回避できます。 --
- ↑DSでも何度かフリーズ経験あり… --
- エクストラコンテンツのキャラクタの所の最終欄に『闇の女帝ヴァネッサ』がでた・・・・・ -- キャラクタ?
- 「ニーチェが虚空に浮かぶ」バグを試している時、さらに凄い事になりました… 1.オズ解放直後のターンにR+Aでキリエを古びた教会に移動。すると次ターン出現したエミリオがその場を動かなくなる。 2.R+Aでニーチェを連れてきて、手下2体目が出現する前にエミリオの隣に移動。 3.2体目出現時に水辺一列が消滅。エミリオとニーチェが虚空に残される。 4.そのままエミリオとニーチェでデュエル可能。地形は虚空(地形なし状態。異次元さながら)で、地形防御は90%。まずニーチェの士気が減らないので経験値荒稼ぎが可能。 以降、この2人以外は普通に進行可能。ゴードンはR+Aが使えなくなる(ニーチェを経由してしまう)ため先にR+Aで教会付近まで移動しておくと良いかもしれない。エミリオ撃破後はR+Aで脱出可能。虚空に落とすためくるみパンは取れない。自分はなんともないですが念のため自己責任という事で… --
- Battle Field 08-2、砲撃までラッセルプロテクト状態の模様 --
- Battle Field 35 で、集落にロズウェルで100回以上訪問しても留守でしたが、ニーチェを訪問させた後にロズウェルを訪問させたらエレメントロッド作ってもらえました。偶然か何かかもしれませんが念のためご報告。 --
- BF13の攻略が文字化けしてるんだけど、こっちのブラウザのせい? --
- 多分直ったと思う<BF13 --
- 直ってました。thx --
- システム→フィールドパートのMVPの項に『途中参加のユニットはMVPを獲得できない』とあるが、BF3のデュランは獲得可能でした --
- どなたかBattle Field 32の文字化けも直していただけませんでしょうか --
- 対応遅くてすみません。文字化け含め細かいところいろいろ直しました。 --
- 読めるようになりました〜 ありがとうございます --
- 台詞集の「戦闘前後イベント」「移動時イベント」がエラーで読めなくなっています(brの多用が原因?) 編集しようとしても同じエラーが出てしまいます。対応可能な方がおられましたら修正をお願いします。 --
- プラグイン上限を上げておきました。ページもかなり重いのでできれば分割などしたいところですね。 --
- ありがとうございます。brの最大個数が800未満になるよう分割してみました。 --
- 助かります。おかげで一つのページが軽くなりました。それから、北米版の充実度がすごいですね。そちらの人もありがとうございます。 --
- 改行無しで見辛かったキャラ紹介の所を微修正しました。誰か紹介の所を書いてくれるとありがたいですね。 --
- ↑×9 BF37のキリエでも確認。ガセだったんでしょうか… --
- Battle Field 37-1で、キリエでジルヴァに勝利したときに緑色のボーナスが画面の底を抜くほど付いたんだけど、体験者は自分だけでしょうか? --
- ↑ジルヴァにクリティカル出したりグラヴィティカオス使ったりしませんでしたか? --
- ↑確かそうしました。 --
- ↑勝利時にボーナスが4つ(この場合はヘッド生存、POW25%アップ、クリティカル、ステータス異常)あると勝利画面がバグる現象があるので、多分それだと思われます。 --
- 小ネタですが、「一騎打ちで必勝」は敵がヘッドでなくても発動するようです。エレナのブラッディクロー発動後に確認。 --
- 裏技。「常時Aggressive」の装備があっても、戦闘開始時にゲージがMAX(自己TEC値による増加分含めても可)の場合はボタン連打で無理矢理スキルを発動できます。 --
- 上から四つ目 前ステージでくるみパンをとるということをすれば。 --
- バグなのかは微妙ですが、Battle Field 23.5にて、ミゼルに初めて攻撃を仕掛けた次のターンでいきなり23.5-3に移行…。結局ミゼルは未撃破の上、アジトも取り戻せずじまいでしたが、クリア自体は可能でした。 --
- ユグドラ=ユニオン PSP版発売決定しました。詳しくはファミ通10/5発売号にて。 -- 通行人w{2007-10-04 (水) 00:00:00};