2007年08月09日
「こんなにひどいのは初めて見た」 中国車の安全性は「最悪」=WSJ紙
1 名前: 漫画家(神奈川県) 投稿日:2007/08/09(木) 12:34:31 ID:YnLtzh8o0 ?PLT



今度は中国製自動車に警戒令か。8日付米紙ウォールストリート・ジャーナルは、
ロシアで人気を集めている中国製自動車について、安全性に問題があると報じた。
同紙はロシアの自動車雑誌「アブトレブ(AvtoRevu)」が最近実施した衝突テストで、
中国奇瑞汽車のセダン型乗用車「チェリー・アミュレット」の結果は最悪だったとして、
衝突テストの映像が動画サイト「ユーチューブ」で公開されたと報じた。
http://www.chosunonline.com/article/20070809000043
動画:Chery A15 (Amulet) EuroNCAP crash test
http://www.youtube.com/watch?v=f7rrk3ZjN-I
今度は中国製自動車に警戒令か。8日付米紙ウォールストリート・ジャーナルは、
ロシアで人気を集めている中国製自動車について、安全性に問題があると報じた。
同紙はロシアの自動車雑誌「アブトレブ(AvtoRevu)」が最近実施した衝突テストで、
中国奇瑞汽車のセダン型乗用車「チェリー・アミュレット」の結果は最悪だったとして、
衝突テストの映像が動画サイト「ユーチューブ」で公開されたと報じた。
http://www.chosunonline.com/article/20070809000043
動画:Chery A15 (Amulet) EuroNCAP crash test
http://www.youtube.com/watch?v=f7rrk3ZjN-I
ロシアは中国製自動車の最大の輸入国で、チェリー・アミュレットは9000ドル(約107万7000円)と
いう安さで人気を集め、今年上半期に1万119台売れた。前年同期の販売台数が702台だったのに
比べ、爆発的な伸びを示した形だ。
ロシア市場における上半期のメーカー別自動車販売台数は、シボレー(8万4467台)が首位で、
フォード(8万1782台)、トヨタ(7万2331台)、現代(5万3885台)が上位を占めた。7位に大宇(4万446台)、
9位には起亜(3万2568台)が入り、チェリー・アミュレットは12位だった。
今回テストを実施した同誌は、問題の中国車について、「時速40マイル(64キロ)で衝突テストを行
ったところ、前部が新聞紙をしわくちゃにしたような状態になり、めちゃくちゃに絡まった破片を一つ一
つ取り出さなければならない状況だった」と報じた。
「アミュレット(魔よけ)」という名前にそぐわないテスト結果について、同誌の記者は「車のボディーが
こんなにひどいのは初めて見た」と驚きを隠せなかった。
4月27日に行われた衝突テストに参加した奇瑞汽車の関係者は、当時は何も反論しなかったものの、
論争が拡大すると、「テストはロシアの競合社が保有する研究所で行われたため、公正さに問題がある。
中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ」と非難を始めた。しかし、同関係者はテストのど
の部分に問題があったかについては言及しなかった。
http://www.chosunonline.com/article/20070809000043
2 名前: 将軍(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:34:58 ID:S0RgMexk0
そらそうよ
13 名前: 西洋人形(埼玉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:41:25 ID:44fKqG2f0
動画はどこぞ
16 名前: パート(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 12:42:10 ID:/eIfHmL80
すげぇや www
20 名前: 市民団体勤務(北海道)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:45:05 ID:z8lTlbHq0
>>16
これは酷い
21 名前: 刺客(神奈川県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:45:32 ID:+wD8gnJy0
>>16
これはwwww
24 名前: こんぶ漁師(東京都)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 12:46:01 ID:vFyJSxqQ0
>>16
潰れ過ぎだろ
26 名前: うぐいす嬢(中国地方)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 12:46:23 ID:GGaEAe/S0
>>16
すげぇww
ダンボールで作ってるだろこれww
28 名前: パティシエ(福岡県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:47:43 ID:npolvkad0
>>16
ここまでひどいとは思わなかった
42 名前: 養蜂業(埼玉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:50:21 ID:4Zf+59wA0
>>16
運転手確実にミンチじゃないか
62 名前: 商人(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:54:11 ID:JFmbdY+i0
>>16
潰れちゃいけないとこまで潰れてクソワロタwwwwwwwwwwwww
77 名前: 車内清掃員(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 12:59:30 ID:e4pV2vJP0
>>16
運転手即死だな
しかし相手が車だった場合相手の車は安全だw
「チェリー・アミュレット」が衝撃を吸収してくれるw
79 名前: 電力会社勤務(関西地方)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:00:59 ID:23JrWYCo0
>>16
後部座席に座らないと死ぬな
83 名前: デスラー(愛知県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:01:44 ID:h9iAxLDn0
>>16
つまり、運転席を後部座席に作ればよいわけだな
105 名前: 消防士(関西地方)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:07:28 ID:Tt2Tw1uc0
>>16
これは凄く優しい車だな
相手を殺さず、自分が死ぬって言う
127 名前: 大統領(大阪府)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:14:13 ID:VQ9Qezh00
>>16
うわーw
中途半端に生き残らなくていいと言う安全性があるな
128 名前: VIPからきますた(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:14:48 ID:Hno6Kxuf0
>>16
車の形にしないで棺桶をベースにして作れよって思うぐらい見事な走る棺桶だw
129 名前: 保母(神奈川県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:15:21 ID:n2ofKdEt0
>>16
エンジンは?エンジンは何所行ったの!?
132 名前: プロ固定(群馬県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:16:28 ID:93I4w7yi0
>>16
アルミ缶かよw
134 名前: シウマイ見習い(千葉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:17:40 ID:r/UwHhvt0
>>16
明らかに衝突実験してないどころか設計段階で考慮すらされてない。
見た目だけは日本車の模型みたいなのにな。
これじゃ人が乗って実際に走行できるハリボテだ。
141 名前: 右大臣(新潟県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:19:01 ID:kwGtK6B90
>>16
衝撃を「運転席」で吸収してるな・・・w
素晴らしい設計と言わざるを得ない・・・w
144 名前: べっぴん(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:21:39 ID:Krsaaiwl0
>>16
00:05 ( ´・ω・)ふーん・・・
↓
00:10 :(;゙゚'ω゚'):うわああああああ
153 名前: 運動員(関西地方)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:25:08 ID:X72ezLNl0
>>16
想像をはるかに超えていたwww
エアバック付いてても無意味なほどのつぶれ方www
173 名前: 請負労働者(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:30:03 ID:U42clGpM0
>>16
http://www.youtube.com/watch?v=f7rrk3ZjN-I
>China's way to control population growth?
>人口増加を制御する中国の方法?
ワロタ
200 名前: 別府でやれ(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:39:05 ID:c76664QH0
>>16
剛性無さ過ぎワロタ
ペラッペラじゃねーか
218 名前: 大道芸人(青森県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:46:15 ID:o1mzmalt0
>>16
中国人は轢かれる側の安全性を考慮してるんだな
239 名前: 検非違使(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:06:13 ID:U2Aw49N20
>>16
こんだけ酷いとみんな安全運転して事故減っちゃったりして
243 名前: 銭湯経営(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 14:08:22 ID:UPAEcPHX0
>>16
ちょっとしたミルフィーユみたいになってる
245 名前: 占い師(福井県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:12:10 ID:9lGCSeZy0
>>16
なんというボール・・・・(ガンダム的な意味で)
246 名前: コピペ職人(兵庫県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:13:36 ID:GjcHT5sX0
>>16
パッシブセーフティの最終形態じゃないかこれは
250 名前: ドラム(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:16:34 ID:7//0JxDq0
>>16
全面アルミかカーボンで出来てるのか?w
魔よけでも死神寄せ付けてるようなもんじゃねーか
251 名前: 漫画家(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:18:43 ID:6drFV9Io0
>>16
うちのラジコンの方が頑丈だよ
252 名前: 巡査長(関西地方)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:20:22 ID:6sxHyTwc0
>>16
人体で衝撃吸収して何を守るんだ?
273 名前: 女性の全代表(千葉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:36:16 ID:i/jeEbtH0
>>16の表示をよく見てみろよ。時速60Kmでこの潰れ方だぜ。正面衝突なら
お互い30Kmぐらいの速さ。w
318 名前: 保母(東日本)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:22:48 ID:rT49mNro0
>>16
オフセット衝突とはいえ酷い。
324 名前: 屯田兵(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 15:29:22 ID:Omnj8AvX0
>>16
ここまで強度弱いと笑えてくるな
145 名前: 旧陸軍高官(埼玉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:22:28 ID:BJ9czbDs0
>>16に比べて日本車のアリストの安全なこと安全なことw
http://jp.youtube.com/watch?v=KxGr38YSIn4&NR=1
154 名前: 車内清掃員(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:25:11 ID:e4pV2vJP0
>>145
普通に運転席のドアの開け閉めできそうだw
31 名前: 山伏(西日本)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:48:59 ID:X3rXV95S0
>>16
旧規格軽よりボディ強度が足らないような・・・
34 名前: 大学中退(静岡県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:49:21 ID:CyiVnj6v0
事故ってもボディーは大丈夫だが中の人間が逝ってしまうので
昔はボルボが走る棺桶と言ってたのに
時代は変わったなwwww
45 名前: 銭湯経営(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 12:51:34 ID:iQGfwwWC0
まさか、日本には入っていないよね!?
50 名前: すっとこどっこい(コネチカット州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:52:38 ID:gT0djfB1O
80年代の軽とら以下?
53 名前: 通訳(愛知県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:53:08 ID:qIfVctGR0
TOYOTA オーリス
http://www.youtube.com/watch?v=ueBQ_JNk-Dw
HONDA エレメント
http://www.youtube.com/watch?v=VqCHom9H7_w
67 名前: 講師(福岡県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 12:55:12 ID:AixCXlQe0
>>53
>>16見てからこれ見るとなんか逆にワロタ
274 名前: 中学生(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 14:37:08 ID:Jt4KquQf0
>>53
オーリスの側面バー衝突のボディの収束具合は凄いね。やっぱり最新の車は違うわー。
58 名前: 新聞社勤務(宮城県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:53:43 ID:8jQ/REuy0
日本
http://jp.youtube.com/watch?v=cdCn8ci-mWM

韓国
http://jp.youtube.com/watch?v=nW_FTpEB1Yo

中国
http://jp.youtube.com/watch?v=F06LjugtIUo

183 名前: か・い・か・ん(兵庫県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:34:28 ID:LeHGffCA0
>>58
どう考えても中国のは運転席はおろか後部座席に乗ってる人間まで即死だろ…
これ売り物じゃなくね?
つーか最後のガラス…
213 名前: 車内清掃員(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:41:50 ID:e4pV2vJP0
>>183
ごく普通の板ガラス使ってるのかな?w
あんなの通行人に当たったら切断されるw
68 名前: 山伏(関東地方)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:56:04 ID:m4geMFUW0
安物買いの銭失い どころか 安物買いの命失い だなこりゃwwwwwwwwwwww
中華 こえーよwwwwwwwwwwwっw
80 名前: ツアーコンダクター(山形県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:01:05 ID:qesq63700
アミュレットがトヨタと同じ側面の鉄柱実験したら
車体が2つに分断しそうだなwwww
中の人もいっしょに
82 名前: 2軍選手(静岡県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:01:42 ID:536osaWz0
これは原材料となった日本で盗難された金属が原因
とか言い出すよ
85 名前: コレクター(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:02:37 ID:ZMvTqZRR0
エアバッグついてて作動もしてるけど、これは意味が無い
いくらなんでも衝撃を吸収しすぎだろ・・・
91 名前: 通訳(兵庫県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:04:38 ID://If+3x80
トランクを運転席にすれば無問題
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ ∧∧ \
/ 中\
( `ハ´∩
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
95 名前: くれくれ厨(岩手県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:05:30 ID:6qx6Gagi0
これと軽ぶつけたら軽勝つんじゃね?
111 名前: アイドル(コネチカット州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:09:25 ID:EFFv4DIzO
ブサヨはもちろんチョン車かシナ車に乗ってあげてるんだよね?
112 名前: 保育士(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:09:32 ID:Ny1YEoiKO
中国車「当たらなければどうと言う事は無い」
115 名前: シウマイ見習い(千葉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:10:25 ID:r/UwHhvt0
今の中国と50年前の日本を比べる人いるけどさ、根本的に違うよな。
中国は50年たっても日本にはなれない。
119 名前: 彼女居ない暦(愛知県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:11:20 ID:bM3MmzIT0
中国国民は運転が上手いから問題ないとか言い訳しそう
124 名前: バンドメンバー募集中(長野県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:12:08 ID:3+l5gm/s0
なんかあまりに酷くて可哀想になってきたから無理矢理中国の事褒めようぜ
130 名前: 右大臣(新潟県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:15:31 ID:kwGtK6B90
>>124
消極的な一人っ子政策なんぞより
経済的で能動的な素晴らしい人口抑制政策を打ち出した中共はまさに神の化身
131 名前: 車内清掃員(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:15:32 ID:e4pV2vJP0
>>124
自ら犠牲になり相手の運転手を守る車 それが「チェリー・アミュレット」
138 名前: 巡査(岡山県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:18:37 ID:y+9fx4Q10
前を潰して衝撃を和らげて後部座席とトランクを守る設計だろ?
別に何もおかしくない
叩いてる奴は頭おかしいだろ
146 名前: 食品会社勤務(長屋)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:22:59 ID:kikqDZ2T0
今のクルマって、前が硬くなったお陰で、後部座席の奴が前方に吹っ飛んで死ぬ方が
多いのに、この中国車は後部座席が無駄に安全そうだなw
147 名前: 造船業(西日本)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:23:22 ID:GXtIyg980
>「テストはロシアの競合社が保有する研究所で行われたため、公正さに問題がある。
>中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ」と非難を始めた。
何で反省して次に生かそうとしないの?
156 名前: べっぴん(香川県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:26:00 ID:iAV0T3rI0
運転しなきゃならなくなったらバックで走るしかないな
158 名前: ご意見番(関西地方)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:26:33 ID:FPjnD5JI0
中国製っていつもこうだな
どっかからパクってきて外見だけ見栄えするの作るが
中身とかサポートはメチャメチャみたいな
160 名前: 客室乗務員(東日本)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:26:57 ID:QFwJKMco0 ?PLT(12000)
もうシートベルトだとかエアバックとかの次元を超越してるなw
164 名前: 空軍(大分県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:27:57 ID:XKMD0WBW0
中国人は潰れる前に飛び出せるから安全
167 名前: 通訳(愛知県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:28:21 ID:mJJiVy2A0
日本車とアジアカーの比較なんて無意味
つか、同じ形態をしてるだけで別の道具だろ
178 名前: 中学生(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:32:34 ID:DeQpVcGV0
衝突以前にまともに走るんか?
ブレーキ効かなくなって人に突っ込むとかありそう
でも柔らかボディで安心?
186 名前: F-15K(東日本)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:35:45 ID:VVFKMj5Y0
国産車ってやっぱ偉大だったんだなあ・・・
これだったら軽でも良さそうに思えてくる
しかし上の動画の、ガラスがでかいまま飛んでくるのもやべーな
確か安全の為に粉々になるような仕様のはずだろ
190 名前: 旧陸軍高官(埼玉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:36:49 ID:BJ9czbDs0
これが生活道路なんかで起こったら、当事者のみならず最後のガラスで通行人まで殺す車。
188 名前: 食品会社勤務(長屋)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:36:26 ID:kikqDZ2T0
こんなに柔らかいと、事故らなくても数ヶ月位で勝手に歪んで来そうだなw
215 名前: 保育士(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:43:49 ID:Ny1YEoiKO
スト2のボーナスステージリアルに再現できそう
219 名前: 外来種(catv?)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:47:23 ID:fplA5Bi+0
後部座席の重要人物を守る為、運転席までクラッシャブルゾーンとした斬新設計アル!!!
222 名前: 守銭奴(関西地方)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:50:48 ID:EMTPLPOW0
ぶつかった瞬間体積を減らすことで衝撃ダメージを吸収してるんだな
224 名前: 入院中(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:52:45 ID:ZhCZlHmX0 ?2BP(293)
走る棺桶っていうより圧縮機だな
225 名前: 漢(埼玉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:53:06 ID:j8cpRUsa0
経済開放っつーても、やはり所詮は共産国。
モノづくり・サービスの哲学やノウハウが貧困だし、何といっても信用とか人命を
軽視するバカっぷり。
237 名前: 予備校講師(兵庫県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:04:49 ID:SQ/HLsmT0
衝突実験と言えば韓国がひでえひでえと言われてたけど
一味違うなw
265 名前: キンキキッズ(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:32:25 ID:f1Vte/Q30
戦闘機のコックピットみたいに、衝突時、運転席がぴょ〜んと
空中に投げ出されてパラシュートで降りてくればいい。
272 名前: 検非違使(岡山県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:35:40 ID:s21etj8c0
>>265
トンネルで玉突き事故が発生したら・・・
270 名前: VIPからきますた(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:34:46 ID:Hno6Kxuf0
映画とかで車がボコボコになってるじゃん、何気にあれ向きじゃね?
ぶつけられる方に限るけど
279 名前: パート(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:42:30 ID:I2h64AzpO
戦車に使われてるリアクティブアーマー使えばいいんじゃね?
爆発して衝撃やわらげるやつ。
287 名前: ツアーコンダクター(山形県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 14:48:42 ID:qesq63700
>>279
この車に搭載したら、
間違いなく爆発の衝撃で内部の人間が殺傷されるwwww
282 名前: アリス(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:45:21 ID:3lObS6gl0
逆にこれすごすぎ。
http://jp.youtube.com/watch?v=QbBo1UPbloI
288 名前: 活貧団(長屋)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:49:09 ID:q0xLkAYg0
>>282
さすがベンツだな
296 名前: 女性の全代表(千葉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:01:21 ID:i/jeEbtH0
>>282
丈夫なのは分かるが、衝撃で人間は即死だろ。w
286 名前: また大阪か(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:48:16 ID:F5JOxRDY0
日本・・・最高品質
中国・・・最低品質
韓国・・・最低から二番目の品質
なんなの?アジアって?
極端すぎない?
313 名前: 牛(愛媛県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 15:16:54 ID:tuefaxIz0
逆に、普段乗ってるふつーの国産車がいかにスゲーのかが分かったw
何度か事故ってるけど、中国車ならオレ脂肪www
319 名前: 宅配バイト(大阪府)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:23:59 ID:jm+QXN8w0
ぶつかるガードレールが中国製だと
そっちがよりクシャクシャで無問題
322 名前: 底辺OL(神奈川県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:29:09 ID:EJj4zu+c0
中国車も5年か10年くらいすれば安全性の技術ぐらいはつくんじゃない。
ただ…技術があったとしても、
現場がこっそり会社に内緒で材料を変えてくるのがシナクオリティだからな。
332 名前: 新聞配達(山梨県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:39:57 ID:TgF9dzEl0
中国人が自国内で乗る分には問題ないな^^
339 名前: 俳優(北海道)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:48:02 ID:NFHi77Rm0
これはいいDQNホイホイ
安いからって中国車に飛びついたDQNがあっという間にぺらぺらになる
344 名前: キャプテン(コネチカット州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:53:11 ID:aHgk2m7zO
急ブレーキかけたらドア開かなくなるんじゃね?
352 名前: 外資系会社勤務(東京都)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 16:02:13 ID:xrUE/fk30
すげーエコだな・・・さすが中国。
死んでも棺おけいらずで、そのままポイ。
357 名前: 私立探偵(愛知県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 16:08:27 ID:E8UTZ+010
どういう基準で作ったら、ここまで酷い出来になるんだ
370 名前: 鉱夫(大阪府)[] 投稿日:2007/08/09(木) 16:19:57 ID:l9sRJJnU0
これじゃ保険会社が大変だろ
いう安さで人気を集め、今年上半期に1万119台売れた。前年同期の販売台数が702台だったのに
比べ、爆発的な伸びを示した形だ。
ロシア市場における上半期のメーカー別自動車販売台数は、シボレー(8万4467台)が首位で、
フォード(8万1782台)、トヨタ(7万2331台)、現代(5万3885台)が上位を占めた。7位に大宇(4万446台)、
9位には起亜(3万2568台)が入り、チェリー・アミュレットは12位だった。
今回テストを実施した同誌は、問題の中国車について、「時速40マイル(64キロ)で衝突テストを行
ったところ、前部が新聞紙をしわくちゃにしたような状態になり、めちゃくちゃに絡まった破片を一つ一
つ取り出さなければならない状況だった」と報じた。
「アミュレット(魔よけ)」という名前にそぐわないテスト結果について、同誌の記者は「車のボディーが
こんなにひどいのは初めて見た」と驚きを隠せなかった。
4月27日に行われた衝突テストに参加した奇瑞汽車の関係者は、当時は何も反論しなかったものの、
論争が拡大すると、「テストはロシアの競合社が保有する研究所で行われたため、公正さに問題がある。
中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ」と非難を始めた。しかし、同関係者はテストのど
の部分に問題があったかについては言及しなかった。
http://www.chosunonline.com/article/20070809000043
2 名前: 将軍(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:34:58 ID:S0RgMexk0
そらそうよ
13 名前: 西洋人形(埼玉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:41:25 ID:44fKqG2f0
動画はどこぞ
16 名前: パート(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 12:42:10 ID:/eIfHmL80
すげぇや www
20 名前: 市民団体勤務(北海道)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:45:05 ID:z8lTlbHq0
>>16
これは酷い
21 名前: 刺客(神奈川県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:45:32 ID:+wD8gnJy0
>>16
これはwwww
24 名前: こんぶ漁師(東京都)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 12:46:01 ID:vFyJSxqQ0
>>16
潰れ過ぎだろ
26 名前: うぐいす嬢(中国地方)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 12:46:23 ID:GGaEAe/S0
>>16
すげぇww
ダンボールで作ってるだろこれww
28 名前: パティシエ(福岡県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:47:43 ID:npolvkad0
>>16
ここまでひどいとは思わなかった
42 名前: 養蜂業(埼玉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:50:21 ID:4Zf+59wA0
>>16
運転手確実にミンチじゃないか
62 名前: 商人(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:54:11 ID:JFmbdY+i0
>>16
潰れちゃいけないとこまで潰れてクソワロタwwwwwwwwwwwww
77 名前: 車内清掃員(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 12:59:30 ID:e4pV2vJP0
>>16
運転手即死だな
しかし相手が車だった場合相手の車は安全だw
「チェリー・アミュレット」が衝撃を吸収してくれるw
79 名前: 電力会社勤務(関西地方)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:00:59 ID:23JrWYCo0
>>16
後部座席に座らないと死ぬな
83 名前: デスラー(愛知県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:01:44 ID:h9iAxLDn0
>>16
つまり、運転席を後部座席に作ればよいわけだな
105 名前: 消防士(関西地方)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:07:28 ID:Tt2Tw1uc0
>>16
これは凄く優しい車だな
相手を殺さず、自分が死ぬって言う
127 名前: 大統領(大阪府)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:14:13 ID:VQ9Qezh00
>>16
うわーw
中途半端に生き残らなくていいと言う安全性があるな
128 名前: VIPからきますた(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:14:48 ID:Hno6Kxuf0
>>16
車の形にしないで棺桶をベースにして作れよって思うぐらい見事な走る棺桶だw
129 名前: 保母(神奈川県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:15:21 ID:n2ofKdEt0
>>16
エンジンは?エンジンは何所行ったの!?
132 名前: プロ固定(群馬県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:16:28 ID:93I4w7yi0
>>16
アルミ缶かよw
134 名前: シウマイ見習い(千葉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:17:40 ID:r/UwHhvt0
>>16
明らかに衝突実験してないどころか設計段階で考慮すらされてない。
見た目だけは日本車の模型みたいなのにな。
これじゃ人が乗って実際に走行できるハリボテだ。
141 名前: 右大臣(新潟県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:19:01 ID:kwGtK6B90
>>16
衝撃を「運転席」で吸収してるな・・・w
素晴らしい設計と言わざるを得ない・・・w
144 名前: べっぴん(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:21:39 ID:Krsaaiwl0
>>16
00:05 ( ´・ω・)ふーん・・・
↓
00:10 :(;゙゚'ω゚'):うわああああああ
153 名前: 運動員(関西地方)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:25:08 ID:X72ezLNl0
>>16
想像をはるかに超えていたwww
エアバック付いてても無意味なほどのつぶれ方www
173 名前: 請負労働者(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:30:03 ID:U42clGpM0
>>16
http://www.youtube.com/watch?v=f7rrk3ZjN-I
>China's way to control population growth?
>人口増加を制御する中国の方法?
ワロタ
200 名前: 別府でやれ(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:39:05 ID:c76664QH0
>>16
剛性無さ過ぎワロタ
ペラッペラじゃねーか
218 名前: 大道芸人(青森県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:46:15 ID:o1mzmalt0
>>16
中国人は轢かれる側の安全性を考慮してるんだな
239 名前: 検非違使(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:06:13 ID:U2Aw49N20
>>16
こんだけ酷いとみんな安全運転して事故減っちゃったりして
243 名前: 銭湯経営(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 14:08:22 ID:UPAEcPHX0
>>16
ちょっとしたミルフィーユみたいになってる
245 名前: 占い師(福井県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:12:10 ID:9lGCSeZy0
>>16
なんというボール・・・・(ガンダム的な意味で)
246 名前: コピペ職人(兵庫県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:13:36 ID:GjcHT5sX0
>>16
パッシブセーフティの最終形態じゃないかこれは
250 名前: ドラム(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:16:34 ID:7//0JxDq0
>>16
全面アルミかカーボンで出来てるのか?w
魔よけでも死神寄せ付けてるようなもんじゃねーか
251 名前: 漫画家(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:18:43 ID:6drFV9Io0
>>16
うちのラジコンの方が頑丈だよ
252 名前: 巡査長(関西地方)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:20:22 ID:6sxHyTwc0
>>16
人体で衝撃吸収して何を守るんだ?
273 名前: 女性の全代表(千葉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:36:16 ID:i/jeEbtH0
>>16の表示をよく見てみろよ。時速60Kmでこの潰れ方だぜ。正面衝突なら
お互い30Kmぐらいの速さ。w
318 名前: 保母(東日本)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:22:48 ID:rT49mNro0
>>16
オフセット衝突とはいえ酷い。
324 名前: 屯田兵(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 15:29:22 ID:Omnj8AvX0
>>16
ここまで強度弱いと笑えてくるな
145 名前: 旧陸軍高官(埼玉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:22:28 ID:BJ9czbDs0
>>16に比べて日本車のアリストの安全なこと安全なことw
http://jp.youtube.com/watch?v=KxGr38YSIn4&NR=1
154 名前: 車内清掃員(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:25:11 ID:e4pV2vJP0
>>145
普通に運転席のドアの開け閉めできそうだw
31 名前: 山伏(西日本)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:48:59 ID:X3rXV95S0
>>16
旧規格軽よりボディ強度が足らないような・・・
34 名前: 大学中退(静岡県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:49:21 ID:CyiVnj6v0
事故ってもボディーは大丈夫だが中の人間が逝ってしまうので
昔はボルボが走る棺桶と言ってたのに
時代は変わったなwwww
45 名前: 銭湯経営(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 12:51:34 ID:iQGfwwWC0
まさか、日本には入っていないよね!?
50 名前: すっとこどっこい(コネチカット州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:52:38 ID:gT0djfB1O
80年代の軽とら以下?
53 名前: 通訳(愛知県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:53:08 ID:qIfVctGR0
TOYOTA オーリス
http://www.youtube.com/watch?v=ueBQ_JNk-Dw
HONDA エレメント
http://www.youtube.com/watch?v=VqCHom9H7_w
67 名前: 講師(福岡県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 12:55:12 ID:AixCXlQe0
>>53
>>16見てからこれ見るとなんか逆にワロタ
274 名前: 中学生(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 14:37:08 ID:Jt4KquQf0
>>53
オーリスの側面バー衝突のボディの収束具合は凄いね。やっぱり最新の車は違うわー。
58 名前: 新聞社勤務(宮城県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:53:43 ID:8jQ/REuy0
日本
http://jp.youtube.com/watch?v=cdCn8ci-mWM
韓国
http://jp.youtube.com/watch?v=nW_FTpEB1Yo
中国
http://jp.youtube.com/watch?v=F06LjugtIUo
183 名前: か・い・か・ん(兵庫県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:34:28 ID:LeHGffCA0
>>58
どう考えても中国のは運転席はおろか後部座席に乗ってる人間まで即死だろ…
これ売り物じゃなくね?
つーか最後のガラス…
213 名前: 車内清掃員(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:41:50 ID:e4pV2vJP0
>>183
ごく普通の板ガラス使ってるのかな?w
あんなの通行人に当たったら切断されるw
68 名前: 山伏(関東地方)[] 投稿日:2007/08/09(木) 12:56:04 ID:m4geMFUW0
安物買いの銭失い どころか 安物買いの命失い だなこりゃwwwwwwwwwwww
中華 こえーよwwwwwwwwwwwっw
80 名前: ツアーコンダクター(山形県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:01:05 ID:qesq63700
アミュレットがトヨタと同じ側面の鉄柱実験したら
車体が2つに分断しそうだなwwww
中の人もいっしょに
82 名前: 2軍選手(静岡県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:01:42 ID:536osaWz0
これは原材料となった日本で盗難された金属が原因
とか言い出すよ
85 名前: コレクター(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:02:37 ID:ZMvTqZRR0
エアバッグついてて作動もしてるけど、これは意味が無い
いくらなんでも衝撃を吸収しすぎだろ・・・
91 名前: 通訳(兵庫県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:04:38 ID://If+3x80
トランクを運転席にすれば無問題
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ ∧∧ \
/ 中\
( `ハ´∩
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
95 名前: くれくれ厨(岩手県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:05:30 ID:6qx6Gagi0
これと軽ぶつけたら軽勝つんじゃね?
111 名前: アイドル(コネチカット州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:09:25 ID:EFFv4DIzO
ブサヨはもちろんチョン車かシナ車に乗ってあげてるんだよね?
112 名前: 保育士(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:09:32 ID:Ny1YEoiKO
中国車「当たらなければどうと言う事は無い」
115 名前: シウマイ見習い(千葉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:10:25 ID:r/UwHhvt0
今の中国と50年前の日本を比べる人いるけどさ、根本的に違うよな。
中国は50年たっても日本にはなれない。
119 名前: 彼女居ない暦(愛知県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:11:20 ID:bM3MmzIT0
中国国民は運転が上手いから問題ないとか言い訳しそう
124 名前: バンドメンバー募集中(長野県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:12:08 ID:3+l5gm/s0
なんかあまりに酷くて可哀想になってきたから無理矢理中国の事褒めようぜ
130 名前: 右大臣(新潟県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:15:31 ID:kwGtK6B90
>>124
消極的な一人っ子政策なんぞより
経済的で能動的な素晴らしい人口抑制政策を打ち出した中共はまさに神の化身
131 名前: 車内清掃員(広島県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:15:32 ID:e4pV2vJP0
>>124
自ら犠牲になり相手の運転手を守る車 それが「チェリー・アミュレット」
138 名前: 巡査(岡山県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:18:37 ID:y+9fx4Q10
前を潰して衝撃を和らげて後部座席とトランクを守る設計だろ?
別に何もおかしくない
叩いてる奴は頭おかしいだろ
146 名前: 食品会社勤務(長屋)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:22:59 ID:kikqDZ2T0
今のクルマって、前が硬くなったお陰で、後部座席の奴が前方に吹っ飛んで死ぬ方が
多いのに、この中国車は後部座席が無駄に安全そうだなw
147 名前: 造船業(西日本)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:23:22 ID:GXtIyg980
>「テストはロシアの競合社が保有する研究所で行われたため、公正さに問題がある。
>中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ」と非難を始めた。
何で反省して次に生かそうとしないの?
156 名前: べっぴん(香川県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:26:00 ID:iAV0T3rI0
運転しなきゃならなくなったらバックで走るしかないな
158 名前: ご意見番(関西地方)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:26:33 ID:FPjnD5JI0
中国製っていつもこうだな
どっかからパクってきて外見だけ見栄えするの作るが
中身とかサポートはメチャメチャみたいな
160 名前: 客室乗務員(東日本)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:26:57 ID:QFwJKMco0 ?PLT(12000)
もうシートベルトだとかエアバックとかの次元を超越してるなw
164 名前: 空軍(大分県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:27:57 ID:XKMD0WBW0
中国人は潰れる前に飛び出せるから安全
167 名前: 通訳(愛知県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:28:21 ID:mJJiVy2A0
日本車とアジアカーの比較なんて無意味
つか、同じ形態をしてるだけで別の道具だろ
178 名前: 中学生(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 13:32:34 ID:DeQpVcGV0
衝突以前にまともに走るんか?
ブレーキ効かなくなって人に突っ込むとかありそう
でも柔らかボディで安心?
186 名前: F-15K(東日本)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:35:45 ID:VVFKMj5Y0
国産車ってやっぱ偉大だったんだなあ・・・
これだったら軽でも良さそうに思えてくる
しかし上の動画の、ガラスがでかいまま飛んでくるのもやべーな
確か安全の為に粉々になるような仕様のはずだろ
190 名前: 旧陸軍高官(埼玉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:36:49 ID:BJ9czbDs0
これが生活道路なんかで起こったら、当事者のみならず最後のガラスで通行人まで殺す車。
188 名前: 食品会社勤務(長屋)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:36:26 ID:kikqDZ2T0
こんなに柔らかいと、事故らなくても数ヶ月位で勝手に歪んで来そうだなw
215 名前: 保育士(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:43:49 ID:Ny1YEoiKO
スト2のボーナスステージリアルに再現できそう
219 名前: 外来種(catv?)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:47:23 ID:fplA5Bi+0
後部座席の重要人物を守る為、運転席までクラッシャブルゾーンとした斬新設計アル!!!
222 名前: 守銭奴(関西地方)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:50:48 ID:EMTPLPOW0
ぶつかった瞬間体積を減らすことで衝撃ダメージを吸収してるんだな
224 名前: 入院中(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:52:45 ID:ZhCZlHmX0 ?2BP(293)
走る棺桶っていうより圧縮機だな
225 名前: 漢(埼玉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:53:06 ID:j8cpRUsa0
経済開放っつーても、やはり所詮は共産国。
モノづくり・サービスの哲学やノウハウが貧困だし、何といっても信用とか人命を
軽視するバカっぷり。
237 名前: 予備校講師(兵庫県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:04:49 ID:SQ/HLsmT0
衝突実験と言えば韓国がひでえひでえと言われてたけど
一味違うなw
265 名前: キンキキッズ(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:32:25 ID:f1Vte/Q30
戦闘機のコックピットみたいに、衝突時、運転席がぴょ〜んと
空中に投げ出されてパラシュートで降りてくればいい。
272 名前: 検非違使(岡山県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:35:40 ID:s21etj8c0
>>265
トンネルで玉突き事故が発生したら・・・
270 名前: VIPからきますた(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:34:46 ID:Hno6Kxuf0
映画とかで車がボコボコになってるじゃん、何気にあれ向きじゃね?
ぶつけられる方に限るけど
279 名前: パート(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:42:30 ID:I2h64AzpO
戦車に使われてるリアクティブアーマー使えばいいんじゃね?
爆発して衝撃やわらげるやつ。
287 名前: ツアーコンダクター(山形県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 14:48:42 ID:qesq63700
>>279
この車に搭載したら、
間違いなく爆発の衝撃で内部の人間が殺傷されるwwww
282 名前: アリス(東京都)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:45:21 ID:3lObS6gl0
逆にこれすごすぎ。
http://jp.youtube.com/watch?v=QbBo1UPbloI
288 名前: 活貧団(長屋)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:49:09 ID:q0xLkAYg0
>>282
さすがベンツだな
296 名前: 女性の全代表(千葉県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:01:21 ID:i/jeEbtH0
>>282
丈夫なのは分かるが、衝撃で人間は即死だろ。w
286 名前: また大阪か(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 14:48:16 ID:F5JOxRDY0
日本・・・最高品質
中国・・・最低品質
韓国・・・最低から二番目の品質
なんなの?アジアって?
極端すぎない?
313 名前: 牛(愛媛県)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 15:16:54 ID:tuefaxIz0
逆に、普段乗ってるふつーの国産車がいかにスゲーのかが分かったw
何度か事故ってるけど、中国車ならオレ脂肪www
319 名前: 宅配バイト(大阪府)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:23:59 ID:jm+QXN8w0
ぶつかるガードレールが中国製だと
そっちがよりクシャクシャで無問題
322 名前: 底辺OL(神奈川県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:29:09 ID:EJj4zu+c0
中国車も5年か10年くらいすれば安全性の技術ぐらいはつくんじゃない。
ただ…技術があったとしても、
現場がこっそり会社に内緒で材料を変えてくるのがシナクオリティだからな。
332 名前: 新聞配達(山梨県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:39:57 ID:TgF9dzEl0
中国人が自国内で乗る分には問題ないな^^
339 名前: 俳優(北海道)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:48:02 ID:NFHi77Rm0
これはいいDQNホイホイ
安いからって中国車に飛びついたDQNがあっという間にぺらぺらになる
344 名前: キャプテン(コネチカット州)[] 投稿日:2007/08/09(木) 15:53:11 ID:aHgk2m7zO
急ブレーキかけたらドア開かなくなるんじゃね?
352 名前: 外資系会社勤務(東京都)[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 16:02:13 ID:xrUE/fk30
すげーエコだな・・・さすが中国。
死んでも棺おけいらずで、そのままポイ。
357 名前: 私立探偵(愛知県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 16:08:27 ID:E8UTZ+010
どういう基準で作ったら、ここまで酷い出来になるんだ
370 名前: 鉱夫(大阪府)[] 投稿日:2007/08/09(木) 16:19:57 ID:l9sRJJnU0
これじゃ保険会社が大変だろ
やわらか戦車 The Legend of the Yawaraka Tank ラレコ ジェネオン エンタテインメント 2007-03-21 売り上げランキング : 7023 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 【エロ画像】M字開脚でヌレヌレなアソコをみんなに見てもらえるように [ エロ画像の楽園♪ ] 2007年08月09日 18:52
【エロ画像】M字開脚でヌレヌレなアソコをみんなに見てもらえるように
【エロ画像】M字開脚でヌレヌレなアソコをみんなに見てもらえるように
【エロ画像】M字開脚でヌレヌレなアソコをみんなに見てもらえるように
【エロ画像 h??
2. ブリトニー、トップレスになってエキストラの学生を誘惑! [ int'l news ] 2007年08月09日 18:56
ブリトニー・スピアーズ(25)が、ロサンゼルスにあるホテルのプールで、トップレスになり、大学生のマット・エンシニアス(20)を誘惑していたと、「Us Weekly」が報じている。マットは、ブリトニーのプロモーションビデオにエキストラとして出演していた。
[ 英文ソ...
3. 極楽加藤浩次の暴走により乳丸出し放送事故! [ 放送事故外伝 ] 2007年08月09日 19:00
加藤家でアノ人の放送事故
・・どう見てもやりすぎました。
服ズラして乳丸出しの瞬間共演者絶句、
悲鳴がすごすぎる。
動画をご覧になりたい方はコチラ
*その他の放送事故をご覧
4. 熊田曜子 アポ無し寝起き生ドッキリで全裸!共演者も慌てた事故映像 [ 熊田曜子 アポ無し寝起き生ドッキリで全裸!共演者も慌てた事故映像 ] 2007年08月09日 19:00
動画をご覧になりたい方はコチラ
熊田 曜子(くまだ ようこ、1982年5月13日 - )は、岐阜県岐阜市出身の女性アイドル、タレント。アーティストハウス・ピラミッド所属。
血液型はO型。愛称は 「くまよう」「ようこちゃむ緩
5. ▼女の子のお腹を蹴ってはいけません [ フテキセツなフ゛ロク゜ ] 2007年08月09日 19:03
って教えられなかったのかな? ...
6. また中国ですか・・・ [ アニメ・漫画・ゲーム私的価値観評価ブログ ] 2007年08月09日 19:17
これまたひどいってもんじゃないですね 内容はこちら 命にかかわるものなのにこれはひどい っというか最近中国製品=死っていうイメージが固定化されてきたのですが・・・ 動画もリンクされておりみてみるとかなりやわらかいですね 普通はここまでならんのに しかもこれ64....
7. 中国:北京五輪に向け、食品安全性の取締り強化へ [ int'l news ] 2007年08月09日 19:47
2008年北京オリンピックを控え、中国は食品安全性に対する懸念払しょくに向けた全国規模の取り締まりおよび広報活動を行う方針。政府のウェブサイトによると、国務院(内閣に相当)は「食品安全性に関する質の改善キャンペーンを開始する」ことを決定したという。
[ ....
8. 今ネット上で白鳥百合子の盗撮映像が高値で売買されている!?その売られていた映像のデータが不特定多数の人のパソコンに流出してしまっている! [ 今ネット上で白鳥百合子の盗撮映像が高値で売買されている!?その売られていた映像のデータが不特定多数の人のパソコンに流出してしまっている! ] 2007年08月09日 19:52
現在、仮面ライダー電王ヒロイン・ハナ役で大活躍中の白鳥百合子の盗撮映像と言うのは
9. 日本車 vs 中国車 [ 人生は雨の日ばかりじゃない Ver.2 ] 2007年08月09日 19:59
日本車代表: トヨタ カローラ
Toyota Corolla (2007 model) Crash Test Video(Youtube)
中国車代表: チェリー・アミュレット
Chery A15 (Amulet) EuroNCAP crash test(Youtube)
初期不良率77
10. トヨタ車頑丈杉ワロタwwwwww [ むぅにぃの駄文戯れ言 ] 2007年08月09日 20:09
【走る棺桶】 「こんなにひどいのは初めて見た」中国車の安全性は「最悪」=WSJ紙 ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto
「こんなにひどいのは初めて見た」 中国車の安全性は「最悪」=WSJ紙 痛いニュース(ノ∀`)
11. 綾瀬はるか ビューティーコロシアムで激やせ映像&舌を絡めてデ... [ 綾瀬はるか ビューティーコロシアムで激やせ映像&舌を絡めてデ... ] 2007年08月09日 20:10
綾瀬はるかビューティーコロシアム,綾瀬はるか画像,綾瀬はるか本名,綾瀬はるかビューティコロシアム,綾瀬はるか壁紙,綾瀬はるかダイエット,綾瀬はるか瑛太ホタルノヒカリに出演中の綾瀬はるかのオタカラまとめました!ななななんと過去の綾瀬はるかのディープキスと珍しい...
12. リア・ディゾンとISSAが熱愛!リアディゾンの局部写真&リアディゾンの具! [ リアディゾンとISSAが熱愛!リア・ディゾンの局部写真&リア・ディゾンの具! ] 2007年08月09日 20:10
リア・ディゾン 画像, リア・ディゾン 週刊ポスト, リア・ディゾン 動画, リア・ディゾン 壁紙, リア・ディゾン 馬, リア・ディゾン ブログ, リア・ディゾン dvd, リア・ディゾン 具,リアディゾン 画像, リアディゾン 週刊ポスト, リアディゾン 動画, リアディゾン ブログ, ...
13. 処女 浅尾美和 の水着の中が赤外線で撮られた!!丸見えじゃんか!! [ 処女 浅尾美和 の水着を赤外線で撮られた!!丸見えじゃんか!! ] 2007年08月09日 20:11
浅尾美和 画像, 浅尾美和 赤外線, 浅尾美和 動画, ビーチバレー 浅尾美和,
14. いっそのことオール木製車とか作れば [ 脳内新聞(ソース版) ] 2007年08月09日 20:11
「こんなにひどいのは初めて見た」 中国車の安全性は「最悪」=WSJ紙(痛いニュース) まさに衝撃的映像です。
15. 国内:【ペッパーランチ】 女性暴行の元ステーキ店長らに懲役10年求刑(2007.08.09のニュース) [ ニュースレ倉庫@ニュ速 ] 2007年08月09日 20:21
国内
・【ペッパーランチ】 女性暴行の元ステーキ店長らに懲役10年求刑
・【長崎】九州電力に原子力発電所の停止を要望 長崎の市民団体「原発なしで暮らしたい・長崎の会」
・【自民党:買収容疑】 現金授受について「叀<script??
16. マツダRX-8、ロータリーエンジン40周年記念限定車…限定200台 [ すべてのクルマはモビルスーツ ] 2007年08月09日 20:33
マツダは、ロータリーエンジン車発売40周年を記念した限定車『RX-8ロータリーエンジン40周年記念車』を、全国のマツダ系およびマツダアンフィニ系販売店を通じて8日より発売する。
RX-8ロータリーエンジン40周年記念車は
17. 貴重な盗撮映像ココなら見れます!今ネット上で白鳥百合子の盗撮映像が高値で売買されている!? [ 貴重な盗撮映像ココなら見れます!今ネット上で白鳥百合子の盗撮映像が高値で売買されている!? ] 2007年08月09日 20:52
現在、仮面ライダー電王ヒロイン・ハナ役で大活躍中の白鳥百合子の盗撮映像と言うのは写真集の撮影現場の近くで泊まっていたホテルのお風呂場が映っているものだった!さらにお風呂から出た後も映像は続いていてなんとベットの真上にも仕掛けられていた!
お風呂場で...
18. 「こんなにひどいのは初めて見た」 中国車の安全性は「最悪」=WSJ紙(痛いニュース) [ 乳頭おじさんのニュース解説 ] 2007年08月09日 21:13
こちらの記事より。
衝突テストの映像を見ましたが、恐ろしいくらい見事な潰れ具合です。
>4月27日に行われた衝突テストに参加した奇瑞汽車の関係者は、
>当時は何も反論しなかったものの、論争が拡大すると、「テストは
>ロシアの競合社が保有する研究所で行...
19. 中国に安全を求める方がどうかしてる [ 話題を求めて ] 2007年08月09日 21:29
あーやっぱりかとしか思えないのが中国クオリティ ちょっと前に高級車は安全性に問題が…ってのがあったけどコレはそれ以上だわw 「こんなにひどいのは初めて見た」 中国車の安全性は「最悪」=WSJ紙 それにしてもヒデェなオイwww
20. 乗りたくない。 [ つま先立ち、時々踵立ち ] 2007年08月09日 21:42
これは・・・まさしく走る棺桶。
事故ったらそのまま処分されそうな気がする。
痛いニュース: 「こんなにひどいのは初めて見た」 中国車の安全性は「最悪」=WSJ紙
今度は中国製自動車に警戒令か。8日付米紙ウォールストリート・ジャーナルは、ロシアで人気を集...
21. シナ産の自動車>>「こんなにひどいのは初めて見た」 中国車の安全性は「最悪」=WSJ紙 [ ゆったり流すようになった。 その気になれば速いのだから。 ] 2007年08月09日 21:57
この車はきっと段ボールでできているのです。
↑これ、たったの時速64kmしか出ていません。
以前うちの近くで、某T社のFR車、<a href="http://ja.wikiped
22. 【中国】新車の故障発生率77.1%、最多は操作・ブレーキシステム故障 〜「シートが不安定」、「ドアのロックが不完全」なども [11/15] [ マスコミ万歳! ] 2007年08月09日 22:03
1 :ジュウザφ ★ :2006/11/15(水) 13:07:18 ID:???
【中国】故障率なんと77.1%!新車の質低下鮮明
品質向上促進団体の中国質量(品質)協会の調査によると、普通乗用車(セダン)について、使用開始後
2〜6カ月の新車の平址
23. ここは酷い看板車種ですね [ 障害報告@webry ] 2007年08月09日 23:06
これは・・・・
各社の看板車種にそこはかとなくわびしさを感じた(´・ω・`)
松電はやはり一応電車なんですな
北朝鮮に渡ったという特注非冷房キュービックじゃないんだなw
Vマーク25周年特別企画とのこと
首都圏のヲタは買いに走るが良かろう
24. ヒュンダイ車ってだいぶマシになってね? [ ぬるぽ撲殺道場 ] 2007年08月09日 23:21
日本車が神すぎて見劣りはするけど、昔見たときはもっと酷かったような。
とはいえ、乗りたいとは思わんがね。こーゆー評価って、相対的なものである。
エアバッグ付いてても前からの圧迫で足が潰れたりとか、ハンドルが金玉直撃したりとか、
膨らんだエアバッグで顔面...
25. 「こんなにひどいのは初めて見た」 中国車の安全性は「最悪」=WSJ紙 [ Whoopee(^ー゜)/〃 ] 2007年08月10日 00:23
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1015739.html 今度は中国製自動車に警戒令か。8日付米紙ウォールストリート・ジャーナルは、 ロシアで人気を集めている中国製自動車について、安全性に問題があると報じた。 同紙はロシアの自動車雑誌「アブトレブ(AvtoRevu)」
26. 【マクドナルド】 ドライブスルーのマイクにむかって爆弾発言 [ 亜音速 ] 2007年08月10日 02:12
1 : 留学生(西日本):2007/08/09(木) 17:05:40 ID:g6A+LNA00
マクドナルドが発表した月次セールスレポートによると、2007年7月度の客数は過去最高だったそうです。また、全店売上高も7月度としては過去最高記録となり、2007年1月から7ヶ月連続の最高記録更新となったとのこ...
27. 【痴漢専用御堂筋線】 21歳女のオッパイを彼氏の目の前でモミモミした大阪市係長をタイーホ [ 亜音速 ] 2007年08月10日 02:14
1 : 住所不定無職(大阪府):2007/08/09(木) 09:29:02 ID:pM7hnthU0
痴漢で大阪市職員逮捕 地下鉄駅ホームで女性の胸触る
大阪府警淀川署は8日、地下鉄の駅ホームで女性(21)の胸を触ったとして府迷惑防止条例違反の現行犯で、大阪府吹田市竹見台、大阪市港区役所....
28. ピーマンが品薄らしい [ 亜音速 ] 2007年08月10日 02:15
1 : ガラス工芸家(福島県):2007/08/09(木) 09:41:00 ID:lYReQ/8K0
ピーマン品薄で堅調 東北産が出遅れ/東京市場
東京都中央卸売市場でピーマンの好値が続いている。7月の1キロ平均単価は336円と前年同月比7%高、特に下旬は518円、34%高に跳ね上がった....
29. 顔と髭と車。 [ Babylon Revisited ] 2007年08月10日 07:28
この顔は、ヤヴァイでしょ・・・w 高田コレクション フェイスバンク 高田コレクション フェイスバンク 青 出版社/メーカー: バンプレスト 発売日: 2007/08/10 メディア: おもちゃ&ホビー 高田コレクション フェイスバンク グレー 出版社/メーカー: バンプレスト 発売日: 2
30. 【民主党】 国民の支持も得たんでとりあえず「郵政民営化の実施を1年間凍結」するわww 【局員歓喜】 [ 越えられない壁( ゚д゚) ] 2007年08月10日 07:58
1 名前: 【news:3】 共産党工作員(東京都)[ωムホムホω] 投稿日:2007/08/09(木) 22:17:43 ID:WYvvdErI0
民主が年金流用禁止法案 野党3党で「郵政」凍結も
民主党は9日、年金保険料の使途を年金給付に限定するための「年金保険料流用禁止法案(国民年金法・厚生年金保...
31. 暑くても寝ないと…… [ 真流の日記帳 ] 2007年08月10日 08:55
……動画見ましたけど、運転する前側が完全につぶれてたんですもん。まさにアルミ缶を潰してる感じで。まさに「うわぁ……」とつぶやいてしまいました。
その分、安全運転すればいいとは思うのですが……時速60キロくらい(根拠:動画にて、ボディに「64KM」というラベ....
32. 今日の気になったニュース [ へこあゆニュース ] 2007年08月10日 09:53
やじうまWatch 暑いときこそ、土鍋が一番! 「ねこ鍋」動画に人気が集まる
YouTubeやニコニコ動画で5日の公開直後からすぐ大人気になった動画が「ねこ鍋」だ。まだ幼いネコ4匹が、それぞれ土鍋に潜り込んで寝ている、とい
33. 【日々雑記】「こんなにひどいのは初めて見た」 中国車の安全性は「最悪」=WSJ紙 [ 博多天神・マーケティング/プロモーション・プランナーの企画日常生活 ] 2007年08月10日 10:08
「こんなにひどいのは初めて見た」 中国車の安全性は「最悪」=WSJ紙(痛いニュース)だいたい、こういう見出しの記事がある時は、韓国車だったりして、実際に見てみると「日本車と比べるとチョッチね」ってな感じで、そこま??7緱
34. 美勇伝の岡田唯のソロDVD発売を記念してイベントで見せたパンチラ映像&DVDにも入っていないプライベート映像公開中!! [ 美勇伝の岡田唯のソロDVD発売を記念してイベントで見せたパンチラ映像&DVDにも入っていないプライベート映像公開中!! ] 2007年08月10日 11:49
なんと今回は岡田唯のソロDVDを出すことに!今までは石川梨華のワンマンでしたが最
35. サエコとダルビッシュのホテルでの子作り現場は盗撮現場が捉えていた!!ホテルの従業員捨て身の投稿!! [ サエコとダルビッシュのホテルでの子作り現場は盗撮現場が捉えていた!!ホテルの従業員捨て身の投稿!! ] 2007年08月10日 11:57
妊娠&結婚の発表をしたサエコとダルビッシュのカップル。 そんな誰もがうらやましが
36. 新垣結衣が水着撮影でぽろり初披露!きれいな胸にかわいい乳首! [ 新垣結衣が水着撮影でぽろり初披露!きれいな胸にかわいい乳首! ] 2007年08月10日 11:57
新垣結衣が水着撮影でぽろり初披露!きれいな胸にかわいい乳首! 過去、水着撮影の現
37. y長谷川京子、豊胸手術の噂は本当だった!事実を発表し、現在撮影している映画では生乳を揉まれる激しい濡れ場も!【サンプル入手!】 [ 長谷川京子、豊胸手術の噂は本当だった!事実を発表し、現在撮影している映画では生乳を揉まれる激しい濡れ場も!【サンプル入手!】 ] 2007年08月10日 11:57
明らかに大きくなった長谷川京子が豊胸手術を受けたと先日発表した。それと同時に現在
38. [痛いニュース]中国車 [ ネットでのつまらない話 ] 2007年08月10日 12:04
「こんなにひどいのは初めて見た」 中国車の安全性は「最悪」=WSJ紙 ロシアで人気を集めている中国製自動車について、安全性に問題があると報じた。 北や東で売れる車って、何を置いてもまず安さなのね。 これ、是非とも将軍様にプレゼントしてもらいたいものだ。 ま、これ
39. NHKドラマでヒロイン役を務めていた比嘉愛未の高校時代に盗撮されていた!女子更衣室やプールの授業でスク水姿もバッチリ撮られてます! [ NHKドラマでヒロイン役を務めていた比嘉愛未の高校時代に盗撮されていた!女子更衣室やプールの授業でスク水姿もバッチリ撮られてます! ] 2007年08月10日 12:53
なんと彼女が通っていた頃に学校で盗撮の被害が続出!しかもネット上で高値で売買され
40. 2007-08-10 [ vitzsoundの日記 ] 2007年08月10日 13:15
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1015739.html 所詮中国の技術力では、こんなもんでしょ。。 それにしてもこれはひどい。。 もし乗ってたらペッちゃんこですな。 自分がメインで使ってるブログの対応の悪さに不満が積もり ついに移動してしまいました。 今度はさ
41. 070810メモ [ gekka blog ] 2007年08月10日 13:58
痛いニュース(ノ∀`):“クールビズ、禁止に” 「参議院の審議では、ネクタイ義務...
42. 【小野真弓がヘアヌード発売と引退を発表】最後の写真集で過激なポーズ!マ○スジがくっきりと… [ 【小野真弓がヘアヌード発売と引退を発表】最後の写真集で過激なポーズ!マ○スジがくっきりと… ] 2007年08月10日 14:30
小野真弓が来月の中旬にヘアヌード写真集を発売することが決まった。 以前ドラマで共
43. 黒木メイサのハメ撮りセックス映像流出!ホテルで酔ったまま男の部屋に入るなり服を脱ぎ始めてしまう! [ 黒木メイサのハメ撮りセックス映像流出!ホテルで酔ったまま男の部屋に入るなり服を脱ぎ始めてしまう! ] 2007年08月10日 15:00
黒木メイサは、よく夜遅くまで合コンをしたり高級バーで酔いつぶれている噂があります
44. 安倍なつみ、レコーディングスタジオで関係者に迫られ半レイプ!監視カメラがその現場を捉えていた! [ 安倍なつみ、レコーディングスタジオで関係者に迫られ半レイプ!監視カメラがその現場を捉えていた! ] 2007年08月10日 15:48
安倍なつみがレコーディングを終わらせ、関係者と2人きりになった時に事件はおきた。
45. 中国から雄として日本に贈られていたパンダ、双子を出産 [ int'l news ] 2007年08月10日 16:23
かつて日本に雄のパンダとして贈られたことのあるパンダが、双子の赤ちゃんを出産していたことが分かった。新華社が9日に伝えた。
[ ソース ]
REUTERS(JP) 2007年08月10日
雄として日本に贈られていたパンダ、双子を出産
REUTERS(EN) Aug 9, 2007
Sexually suspe...
46. 今日新たにアジアの汚点を発見したよ!もういっそ塗りつぶしますか [ マジでくたばる2秒前 ] 2007年08月10日 16:27
【韓国】「野球マンガ『MAJOR(メジャー)』がWBCを歪曲した!」 韓国ネチズンから非難
キムチ必死wwwwwwwww
漫画にもつっかかってるくとは頭の悪い人たちですね、相変わらず
かねてから噂されていた小沢一郎の朝鮮人秘書(工作員...
47. 30歳代人気ランキングでずっとトップだった鈴木京香の最新濡れ場映像!美乳で巨乳!濃厚SEX公開! [ 30歳代人気ランキングでずっとトップだった鈴木京香の最新濡れ場映像!美乳で巨乳!濃厚SEX公開! ] 2007年08月10日 18:16
過去に数々の濡れ場を演じてきた鈴木京香だが、テレビ放送の規制がかかってからはお宝
48. 「こんなにひどいのは初めて見た」中国車の安全性は「最悪」 [ CoffeeTime blog ] 2007年08月10日 20:10
今度は中国製自動車に警戒令か。
8日付米紙ウォールストリート・ジャーナルは、ロシアで人気を集めている中国製自動車について、安全性に問題があると報じた。
同紙はロシアの自動車雑誌「アブトレブ(AvtoRevu)」が最迀金
49. 優香のお宝画像なんて目じゃない!映像でガチンコSEXを捉えました!気になる相手はなんと… [ 優香のお宝画像なんて目じゃない!映像でガチンコSEXを捉えました!気になる相手はなんと… ] 2007年08月10日 20:11
過去にお宝画像を数々出してきた優香だが、最近の優香のガチンコSEX映像が今出回っ
50. 安田美沙子おっぱいポロリ!!撮影用のカメラがその一部始終を回していた! [ 安田美沙子おっぱいポロリ!!撮影用のカメラがその一部始終を回していた! ] 2007年08月10日 20:19
安田美沙子がついにやってくれました!皆が愛する安田美沙子のおっぱいが見れたんです
51. 安田美沙子!これは本物!AVマジSEX映像を公開!本当に本当なので必見!お見逃しなく!!!! [ 安田美沙子!これは本物!AVマジSEX映像を公開!本当に本当なので必見!お見逃しなく!!!! ] 2007年08月10日 21:24
京都にいた頃の素人のナンパ隠し撮りAVに出演していた時の映像なのだ! 買い物に来
52. 交通事故に遭う [ つれづれコンサル ] 2007年08月10日 22:39
人気blogランキングへ ←クリックプリーズ(みなさんの愛の手を) 今日はもう...
53. 痛いニュース [ 痛いニュース大好き女子高生の痛いニュース ] 2007年08月11日 01:30
【韓国】「野球マンガ『MAJOR(メジャー)』がWBCを歪曲した!」 韓国 ...1 名前: 偏屈男(神奈川県) 投稿日:2007/08/10(金) 13:09:50 ID:7hoaWmqa0 ?PLT 2006年3月、大韓民国ネチズンの関心は皆が野球大会に傾いた。当時16ヶ国の代表チームが競った『ワールドベース...
54. 台湾軍女性兵のブログ、セクシー写真多数掲載で炎上 [ int'l news ] 2007年08月11日 10:25
軍紀の厳しさで知られる台湾軍の空軍女性兵士が、インターネットのブログにセクシーな写真を多数載せたところアクセスが殺到。「軍人としていかがか」「表現の自由だ」と賛否両論を呼んだ。軍当局は「秘密の漏洩(ろうえい)もなく軍紀違反ではない」と不問に付したが、今週....
55. 痛い ニュースの特選ニュースをご紹介します! [ 特選ニュース速報 ] 2007年08月11日 13:11
特選ニュース速報より特選ニュースをご紹介します!痛いニュース(ノ∀`):【韓国】「野球マンガ『MAJOR(メジャー)』がWBC ...1 名前: 偏屈男(神奈川県) 投稿日:2007/08/10(金) 13:09:50 ID:7hoaWmqa0 ?PLT 2006年3月、大韓
56. 日本一の無修正アダルト動画サイト [ 日本一の無修正アダルト動画サイト - Adult Bomb☆ ] 2007年08月11日 13:16
日本一の無修正アダルト動画サイト - Adult Bomb☆無修正 エロ動画 アダルト 18禁 無料無修正アダルト動画ならAdult Bomb☆!高画質の無修正エロ動画がダウンロード出来ます。有名AV...
57. 日本一の無修正アダルト動画サイト - 99bb [ 日本一の無修正アダルト動画サイト - Adult Bomb☆ ] 2007年08月11日 14:37
日本一の無修正アダルト動画サイト - 99bb無修正 エロ動画 アダルト 18禁 無料無修正アダルト動画なら99bb!高画質の無修正エロ動画がダウンロード出来ます。有名AV女優、素人、女子校生、ロリー...
58. 秋山莉奈&松本若菜、CDデビュー!オシリーナの萌えるコスチュームでお宝映像入手!横乳、マ○スジ見えてます! [ 秋山莉奈&松本若菜、CDデビュー!オシリーナの萌えるコスチュームでお宝映像入手!横乳、マ○スジ見えてます! ] 2007年08月11日 18:13
テレビ朝日系「仮面ライダー電王」の人気キャラクター、ナオミがCDデビューすること
59. 叶美香、白人男性とセレブな夜を過ごすが盗撮され、会見では動揺を見せる!盗撮映像公開!! [ 叶美香、白人男性とセレブな夜を過ごすが盗撮され、会見では動揺を見せる!盗撮映像公開!! ] 2007年08月11日 18:58
叶美香が六本木のあるホテルで食事を済ませた後、ホテルの部屋で白人男性と一緒に宿泊
60. 高橋愛が緊急引退宣言!本当の理由はつんく♂の性処理係がイヤだから!!裏のモー娘見せます! [ 高橋愛が緊急引退宣言!本当の理由はつんく♂の性処理係がイヤだから!!裏のモー娘見せます! ] 2007年08月11日 20:25
つんく♂が性処理する為にモー娘メンバーを使うことは有名な話ではあるが、これで引退
61. BUBUKA掲載予定写真公開!!相武紗季、温泉旅行盗撮!全裸で女同士おっぱいを触り合い、乳首を触られビクつく姿!! [ BUBUKA掲載予定写真公開!!相武紗季、温泉旅行盗撮!全裸で女同士おっぱいを触り合い、乳首を触られビクつく姿!! ] 2007年08月11日 20:55
先日プライベートで温泉へ行った相武紗季。草津の温泉に行ったというのは本人も話して
62. 【ウリの車が売れないニダ!】韓国車の日本での販売が低調【これも日本のせいニダ!】 [ Katsuya Maguro Trickstar Web(痴女マニアックスちゃいますw) ] 2007年08月11日 21:36
日本車でも苦戦しとるのに。 ADON-K@戯れ言: 【韓国】現代自動車、日本での...
63. カリビアンコム [ カリビアンコム ] 2007年08月12日 16:18
カリビアンコム
有名AV女優、素人、女子校生、ロリータ、お姉さん、熟女、洋物金髪、全てのジャンルを
揃えた無修正アダルト動画を高画質、高速通信で配信!1000本以上の動画ファイル
64. 漫画家 [ アニメ全集~テレビっ子~ ] 2007年08月15日 15:29
関連記事を優良サイト様より引用 カテゴリー別に引用していますので、重複する場合があります。 関連記事で習得していますので、不適切な内容、不愉快な内容も御座います。 質問等は、各引用サイト様へお願いします。 「こんなにひどいのは初めて見た」1 名前: 漫画家(神...
65. 「鉄くずのようだ」中国自動車、輸出増加も評価低迷 [ ぱっとんな日々 ] 2007年08月17日 14:05
まるで“鉄くず” 中国製自動車、輸出増も評価低迷(イザ!)
【北京=矢板明夫】中国の民族系自動車メーカーが世界展開を加速させている。国営新華社通信によると、今年上半期は24万台余りを輸出し、昨年同期と比べて70%以上の伸びを見せた。今年は通年で50万...
この記事へのコメント
1. Posted by
2007年08月09日 18:42
え?
2. Posted by あ
2007年08月09日 18:42
2くらい?
3. Posted by nanana
2007年08月09日 18:42
1ゲッツ
4. Posted by
2007年08月09日 18:42
さすが中国というべきか
5. Posted by
2007年08月09日 18:42
リアル更新
6. Posted by
2007年08月09日 18:42
ひとけた
7. Posted by aa
2007年08月09日 18:42
一桁
8. Posted by dds
2007年08月09日 18:42
一桁wwwwww
9. Posted by t
2007年08月09日 18:42
きた
10. Posted by
2007年08月09日 18:43
さすが中国製wwwwwwwwwww
事故ったら死亡は確定だな
事故ったら死亡は確定だな
11. Posted by
2007年08月09日 18:43
ひどいww
12. Posted by ほう
2007年08月09日 18:43
ssg中国!
13. Posted by 名無し
2007年08月09日 18:43
うひゃw
14. Posted by
2007年08月09日 18:43
ダンボールでできてるんじゃね?
15. Posted by kk
2007年08月09日 18:43
いくなんでも、ひどすぎない?
16. Posted by
2007年08月09日 18:43
また中国か・・・
17. Posted by
2007年08月09日 18:43
技術が無いのか
人命への意識が無いのか
人命への意識が無いのか
18. Posted by √
2007年08月09日 18:44
流石中国
やることが違うwww
やることが違うwww
19. Posted by
2007年08月09日 18:44
※3はもう少し評価されてもよい
20. Posted by
2007年08月09日 18:44
これはひどいwwwwwwwwwwww
まさか山田が1げっと!?
22. Posted by kk
2007年08月09日 18:44
ダンボールで出来てるんだなきっと
23. Posted by
2007年08月09日 18:44
これカジ速でも見たな
24. Posted by
2007年08月09日 18:45
吹いたwwwwwwwww
25. Posted by
2007年08月09日 18:45
奴らは人命より金優先
26. Posted by ttt
2007年08月09日 18:45
なんだこりゃ
27. Posted by
2007年08月09日 18:45
やっぱ中国ってwww
格が違うなwww
格が違うなwww
28. Posted by s
2007年08月09日 18:45
これはひどい
29. Posted by
2007年08月09日 18:45
ありえないところからつぶれてるなw
30. Posted by
2007年08月09日 18:45
動画クソワロタwww
チョロQのがまだ丈夫だろ
チョロQのがまだ丈夫だろ
31. Posted by GUN道
2007年08月09日 18:45
余裕の二桁
32. Posted by
2007年08月09日 18:45
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
33. Posted by
2007年08月09日 18:45
2ケタ
34. Posted by
2007年08月09日 18:45
2桁キタ動画ワラタ
35. Posted by
2007年08月09日 18:46
人口増加を防ぎ
スクラップにする手間を省く
まさに中国に最適な自動車
スクラップにする手間を省く
まさに中国に最適な自動車
36. Posted by
2007年08月09日 18:46
動画クソワロタwwwwwwwwwwwww
37. Posted by
2007年08月09日 18:46
ふたけたー
↓の記事のクソガキ共をこの車に乗っけて実験したいのは俺だけではないはず
↓の記事のクソガキ共をこの車に乗っけて実験したいのは俺だけではないはず
38. Posted by
2007年08月09日 18:47
中国すげぇwwwwwww
39. Posted by
2007年08月09日 18:47
前に同じ中国車のSUVが話題になったが
まいど前輪がどっか行くなぁ
まいど前輪がどっか行くなぁ
40. Posted by
2007年08月09日 18:47
うわ・・・これは・・・
中国って、すごいね!
中国って、すごいね!
41. Posted by
2007年08月09日 18:47
昔のTV漫画の様な壊れ方だな^^
42. Posted by
2007年08月09日 18:47
二桁
43. Posted by
2007年08月09日 18:47
車売ってレベルじゃねーぞ!!
44. Posted by
2007年08月09日 18:47
うわ・・・これは・・・
中国って、すごいね!
中国って、すごいね!
45. Posted by あ
2007年08月09日 18:47
やわらか戦車w
46. Posted by
2007年08月09日 18:47
これはひどいwwwwwwwwwwwww
47. Posted by
2007年08月09日 18:47
紙かよw
48. Posted by
2007年08月09日 18:47
まあ、これがシナクオリティ
49. Posted by 外道戦記
2007年08月09日 18:47
二桁ゲド戦記
50. Posted by
2007年08月09日 18:48
自重に負けそうだなw
51. Posted by 名無し
2007年08月09日 18:48
やほーい二桁
52. Posted by
2007年08月09日 18:48
最後の言い訳がまさに中国という感じで微笑ましいですね
53. Posted by
2007年08月09日 18:48
これはないww
54. Posted by
2007年08月09日 18:48
やわらか戦車wwwwwwwwww
管理人のセンスは異常wwwww
管理人のセンスは異常wwwww
55. Posted by そのとおり
2007年08月09日 18:48
ひどすぎ…
56. Posted by
2007年08月09日 18:49
別に走行出来ればいいんじゃないかな?
バイクより若干安全だと思えば充分OK。
バイクより若干安全だと思えば充分OK。
57. Posted by
2007年08月09日 18:49
あーーーあ ぐちゃぐちゃだねw
コレに人乗れってか?
断る。
コレに人乗れってか?
断る。
58. Posted by
2007年08月09日 18:49
とはいえ韓国車って星判定もらってるんだよね……4つぐらいだっけ。EUで。
59. Posted by ああ
2007年08月09日 18:49
2術
また中国すかwwwwwwwwwwwwwwww
また中国すかwwwwwwwwwwwwwwww
60. Posted by
2007年08月09日 18:49
amazonワロスwww
61. Posted by
2007年08月09日 18:50
軽量化しすぎたミニ四駆を思い出したw
運転手、どう考えてもミンチだろ
運転手、どう考えてもミンチだろ
62. Posted by あ〜あ
2007年08月09日 18:50
なんという中国クオリティwwww
63. Posted by
2007年08月09日 18:50
ひどすwww
64. Posted by
2007年08月09日 18:50
amazon最高w
いいセンスしてるわ
いいセンスしてるわ
65. Posted by 見えるぞ!!私にも敵が見える!!!
2007年08月09日 18:50
コメント早w
そして、車もろww
そして、車もろww
66. Posted by
2007年08月09日 18:50
半端じゃないな
Aピラーがバッキリ折れる
なんて・・・
Aピラーがバッキリ折れる
なんて・・・
67. Posted by
2007年08月09日 18:51
二桁Yahoo
こわいよこれ・・・
こわいよこれ・・・
68. Posted by 、
2007年08月09日 18:51
雨の日に走行したらベコベコにならんだろうか
69. Posted by
2007年08月09日 18:51
金もらってもいらない
70. Posted by
2007年08月09日 18:51
このテストは捏造だ。
実際に実験で使われたのは、我が国のデザインを盗用して恥じない小日本の自動車。
我が国の自動車が小日本に劣るわけはない。
実際に実験で使われたのは、我が国のデザインを盗用して恥じない小日本の自動車。
我が国の自動車が小日本に劣るわけはない。
71. Posted by あ
2007年08月09日 18:51
Amazonワラタ
72. Posted by
2007年08月09日 18:51
やわらか戦車wwww
73. Posted by
2007年08月09日 18:51
amazon・・・
「♪生き延びたい、生き延びたい〜」
やわらか戦車の歌通りだわ
「♪生き延びたい、生き延びたい〜」
やわらか戦車の歌通りだわ
74. Posted by あさふぁふぁ
2007年08月09日 18:51
2ケタ!
75. Posted by
2007年08月09日 18:52
エアバッグの存在意味ねーーwwww
76. Posted by dd
2007年08月09日 18:52
さすがやわらか戦車。
中国もやわらかく市場から退却してほしい。
中国もやわらかく市場から退却してほしい。
77. Posted by
2007年08月09日 18:52
こんだけぐしゃぐしゃになる理由を考えた。
・板金屋さんが叩きなおして修理しやすくするため
・板金屋さんが叩きなおして修理しやすくするため
78. Posted by
2007年08月09日 18:52
やわらか戦車www
79. Posted by
2007年08月09日 18:52
韓国がものすごくマシに見えてワロタ
80. Posted by
2007年08月09日 18:52
>>16が予想以上過ぎるwwww
紙じゃんww
紙じゃんww
81. Posted by
2007年08月09日 18:52
中国車のトラックだったらDQNは助かってたわけだな
82. Posted by グワシャ
2007年08月09日 18:52
処刑道具にいいんじゃね。
83. Posted by ひどい
2007年08月09日 18:52
これはひどい
84. Posted by
2007年08月09日 18:53
これぞ中国クオリティ
85. Posted by 孔子
2007年08月09日 18:53
マッチョにぶつけたら車のほうが壊れるんだろうな
86. Posted by
2007年08月09日 18:54
さすが段ボール自動車
大日本人だよ!
大日本人だよ!
87. Posted by
2007年08月09日 18:54
こんな紙のごときハイクオリティな車みたことねぇ!!!!
88. Posted by
2007年08月09日 18:54
波動拳一発で粉々に砕けそうだな
89. Posted by
2007年08月09日 18:54
保険会社「中国車お断り」
90. Posted by
2007年08月09日 18:54
さすが段ボール自動車
大日本人だよ!
大日本人だよ!
91. Posted by
2007年08月09日 18:54
※279
そもそもERA装着して爆発させても大丈夫なほど丈夫な車だったらERAを装着する意味がないというスパイラルwww
そもそもERA装着して爆発させても大丈夫なほど丈夫な車だったらERAを装着する意味がないというスパイラルwww
92. Posted by
2007年08月09日 18:54
肉まんだと思ったらダンボールだった。
車だと思ったら・・・
:(;゙゚'ω゚'):うわああああああ
車だと思ったら・・・
:(;゙゚'ω゚'):うわああああああ
93. Posted by ぬ
2007年08月09日 18:54
中国で製造が決まったフィアットとアルファロメオは大丈夫なのかね。
94. Posted by
2007年08月09日 18:54
( `ハ´)/この車は他車のドライバーに危害が加わらないように設計された車アルヨ!!だから柔らかいアルヨ!!!
95. Posted by
2007年08月09日 18:54
ぐしゃぐしゃじゃん
96. Posted by
2007年08月09日 18:55
※89
仮に契約できても
中国車ってだけで問答無用に
等級最低ランクになるだろうな。
仮に契約できても
中国車ってだけで問答無用に
等級最低ランクになるだろうな。
97. Posted by
2007年08月09日 18:55
>88
ボーナスステージの車壊しかw
ボーナスステージの車壊しかw
98. Posted by あ
2007年08月09日 18:56
すげぇな中国は
99. Posted by
2007年08月09日 18:56
中国車ってハイテン使ってないの?
100. Posted by
2007年08月09日 18:56
これでリアル頭文字Dしたらどうなる事やら…?
101. Posted by
2007年08月09日 18:56
こんなんでも安ければ売れるところには売れるんだな
102. Posted by
2007年08月09日 18:56
人にぶつかっても大丈夫なんじゃね?w
103. Posted by
2007年08月09日 18:56
トラバントとどっこいじゃね?
104. Posted by //
2007年08月09日 18:56
Amazonみて思ったが、シナがやわらか戦車つくったらそのまんまじゃね?ww
105. Posted by
2007年08月09日 18:56
※100
第1コーナー直前で大破しそうなんですが…
第1コーナー直前で大破しそうなんですが…
106. Posted by
2007年08月09日 18:56
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
. _∧∧_,
// 中\ \
./ ( `ハ´)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ し \ \) / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛
. _∧∧_,
// 中\ \
./ ( `ハ´)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ し \ \) / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
107. Posted by
2007年08月09日 18:56
ボディーがボコボコに凹むのは最近の仕様だとしても
居住スペースまで同じ強度なのはいくら何でもあり得ないwww
居住スペースまで同じ強度なのはいくら何でもあり得ないwww
108. Posted by
2007年08月09日 18:56
メルカバ方式でトランクもエンジンも後部座席も
みんな前方に持って行って運転席を守るしか無いな
みんな前方に持って行って運転席を守るしか無いな
109. Posted by
2007年08月09日 18:56
やわらか戦車wwww
110. Posted by
2007年08月09日 18:57
当たった瞬間シャオリー使えばいい。
111. Posted by
2007年08月09日 18:57
やわらかってレヴェルじゃねぇぞ!!
112. Posted by
2007年08月09日 18:58
2005年から進歩してねえww
http://jp.youtube.com/watch?v=f7Ts94rjr4M
http://jp.youtube.com/watch?v=f7Ts94rjr4M
113. Posted by
2007年08月09日 18:58
走る棺桶
114. Posted by 法の精神
2007年08月09日 18:59
これ蒟蒻・・・?
115. Posted by
2007年08月09日 18:59
中国車見つけたら車間距離は通常の3倍はとらないといけないな…
そういう意味では中国車テラ安全www
そういう意味では中国車テラ安全www
116. Posted by
2007年08月09日 18:59
amazonやっぱそれかw
117. Posted by
2007年08月09日 18:59
今の国産におもしれー車ないから
一昔前の名車を復刻販売してくれよ
なんて思うけど、このレベルだったら流石に怖いな
一昔前の名車を復刻販売してくれよ
なんて思うけど、このレベルだったら流石に怖いな
118. Posted by
2007年08月09日 18:59
米100
まず数回に1回はエンジントラブルで勝負が成立せず
まず数回に1回はエンジントラブルで勝負が成立せず
119. Posted by
2007年08月09日 18:59
amazonwww
120. Posted by
2007年08月09日 18:59
紙で作ってんだろwwww
121. Posted by
2007年08月09日 18:59
棺桶自動車、最近の中国人は本当にセッカチだなぁ
122. Posted by
2007年08月09日 19:00
これ何てトランスフォーマー?
123. Posted by
2007年08月09日 19:00
ペーパークラフトかww
124. Posted by
2007年08月09日 19:00
やわらか戦車吹いたwwwwwww
125. Posted by
2007年08月09日 19:00
※114 あやまれ!!全国の蒟蒻業者の皆さんにあやまれっ!!
豆腐だろもん、これ…
豆腐だろもん、これ…
126. Posted by
2007年08月09日 19:01
amazon・・・wwww
やわらか吹いたwwww
やわらか吹いたwwww
127. Posted by
2007年08月09日 19:01
今日ほど日本に生まれて良かったと思った日もないわ
128. Posted by
2007年08月09日 19:01
>>104
やわらか戦車ってアンタ・・・
やわらか戦車ってアンタ・・・
129. Posted by 以下、名無しに変わりまして(ry
2007年08月09日 19:01
北京でこんな車や建造物が立ち並んでると思うと
オリンピック大丈夫かと心配になる・・・
オリンピック大丈夫かと心配になる・・・
130. Posted by
2007年08月09日 19:02
日本車もここ10年くらいで格段に安全性良くなったからなぁ、その日本車と比べるのは酷と言えば酷だが・・・これはちょっとひどすぎる(笑
131. Posted by
2007年08月09日 19:02
お前ら中国なめすぎ
気で体を鉄より硬くして防御するなんて、あいつらにとっては朝飯前
気で体を鉄より硬くして防御するなんて、あいつらにとっては朝飯前
132. Posted by
2007年08月09日 19:02
※129
とりあえずメイン会場はガラスのシャワーだと確信している
とりあえずメイン会場はガラスのシャワーだと確信している
133. Posted by
2007年08月09日 19:02
amazonやってくれるw
134. Posted by
2007年08月09日 19:02
グリコのオマケでももっと頑丈だぞ。
さすがChineseQuality
ワロス
135. Posted by
2007年08月09日 19:02
※114
いや、豆腐
いや、豆腐
136. Posted by
2007年08月09日 19:03
今中国車を買うともれなく棺桶が付いてきます。
137. Posted by
2007年08月09日 19:03
指〜先で〜つ〜つかれただけで そこだけへ〜こ〜む〜♪
138. Posted by l;
2007年08月09日 19:03
豪華な棺桶ダナー!
139. Posted by
2007年08月09日 19:03
なにをいまさらww
140. Posted by
2007年08月09日 19:04
>>58の中国の動画の最後がマトリックスぽいな
141. Posted by
2007年08月09日 19:04
どっかの学者がいってたけどさ、「エアバッグは逆効果だ。事故ったらハンドルからニードルが飛び出す危険な仕様の方が人は事故を起こさない」とか言ってたが、案外そうかもよ?
ちなみに中国を擁護してるわけでもないし、その気も無い。
ちなみに中国を擁護してるわけでもないし、その気も無い。
142. Posted by
2007年08月09日 19:04
あむちゃんもびっくりだな
143. Posted by
2007年08月09日 19:05
やわらか戦車wwww
144. Posted by
2007年08月09日 19:05
最後のガラス片がなんかカッコイイw
145. Posted by あ
2007年08月09日 19:05
あっちは基本的に
客のことを考えない商業精神がはびこってるからなあ
まあ予想のつく事態ではあるが
奴らはこういうことが他国で問題にされても
依然としてどうとも思わないだろうし
今後何かが改善されるようなことがあったとしても
倫理観どうのじゃなくて商業手段以上の学習はしないと思うよ
そして俺は地道にチャイナフリー
客のことを考えない商業精神がはびこってるからなあ
まあ予想のつく事態ではあるが
奴らはこういうことが他国で問題にされても
依然としてどうとも思わないだろうし
今後何かが改善されるようなことがあったとしても
倫理観どうのじゃなくて商業手段以上の学習はしないと思うよ
そして俺は地道にチャイナフリー
146. Posted by 左手使い
2007年08月09日 19:05
日本のメディアよ、そろそろ目を覚ませ
147. Posted by
2007年08月09日 19:05
これが話題のやわらか戦車か!!主砲はフロントガラス?
148. Posted by
2007年08月09日 19:06
高張力鋼ではないよなあ
ペラペラのアルミ?
ペラペラのアルミ?
149. Posted by
2007年08月09日 19:06
日本車は衝突安全と引き換えに視界を犠牲にしているけどな・・・。
150. Posted by
2007年08月09日 19:07
>>282
SMARTじゃない?
タイトルにもスマートって書いてあるし。
スマートってベンツだっけ?
SMARTじゃない?
タイトルにもスマートって書いてあるし。
スマートってベンツだっけ?
151. Posted by
2007年08月09日 19:07
不謹慎だが
ボディの耐久性が悪すぎて
自動車爆弾にも使えそうに無い
ボディの耐久性が悪すぎて
自動車爆弾にも使えそうに無い
152. Posted by
2007年08月09日 19:07
環境に優しい段ボール製です。
153. Posted by
2007年08月09日 19:07
中国政府「ダンボール自動車は捏造報道でした」
154. Posted by やるお
2007年08月09日 19:07
まさに「他の追随を許さぬ弱さだな」
155. Posted by
2007年08月09日 19:07
中国・韓国車より、日本車の衝突安全性の凄さにびっくりした。
ほとんどフロントガラス割れてねーじゃねーか。
日本車ってやっぱりすげーな。
156. Posted by
2007年08月09日 19:08
「日本車さん…だったな。先に衝突してくれんか」
「自称安全性世界一との触れ込みだが…正直に言わせてもらおう
私と君では安全性に差がありすぎる」
「自称安全性世界一との触れ込みだが…正直に言わせてもらおう
私と君では安全性に差がありすぎる」
157. Posted by
2007年08月09日 19:08
なんというチップ・・・(ギルティギア的な意味で)
158. Posted by
2007年08月09日 19:08
アマゾン吹いた
159. Posted by
2007年08月09日 19:08
フロントは潰れた方が衝撃が吸収できるが、運転席までペチャンコじゃ意味がないな。
160. Posted by
2007年08月09日 19:08
これ、アルミホイルで作ったんだろ?
161. Posted by
2007年08月09日 19:08
\)^o^(/
162. Posted by あ
2007年08月09日 19:08
>やわらか戦車
テラワロスwwwww
テラワロスwwwww
163. Posted by
2007年08月09日 19:08
エアバッグ開いてるけど意味ないww
164. Posted by .
2007年08月09日 19:09
やわらか戦車吹いたwww
165. Posted by
2007年08月09日 19:09
またまたまたまた×100 中国かよ。
どんな国だよ一体全体。
どんな国だよ一体全体。
166. Posted by
2007年08月09日 19:10
※163
むしろエアバッグが開かないほうが
一思いに死ねて良いくらいの勢い
むしろエアバッグが開かないほうが
一思いに死ねて良いくらいの勢い
167. Posted by .
2007年08月09日 19:10
つくづくアジアというくくりが無意味なものか分かる
168. Posted by
2007年08月09日 19:10
この車の何が不服なのだ?
中国製だから値段も安いし、
そもそも事故を起こさなければいい。
なによりも、苦しまずに死ねるじゃまいかw
中国製だから値段も安いし、
そもそも事故を起こさなければいい。
なによりも、苦しまずに死ねるじゃまいかw
169. Posted by
2007年08月09日 19:10
ルパン三世の実写版作るときに使えば?
石川五ェ門が走ってくる車を
正面から斬鉄剣で真っ二つにブッた斬るアレが
特撮無しでいけるから
石川五ェ門が走ってくる車を
正面から斬鉄剣で真っ二つにブッた斬るアレが
特撮無しでいけるから
170. Posted by
2007年08月09日 19:10
>>148
高張力鋼が発展途上国に成型できるとは思えん
高張力鋼が発展途上国に成型できるとは思えん
171. Posted by
2007年08月09日 19:10
やわらか戦車ワロスwwwwwwwwwwww
172. Posted by ...
2007年08月09日 19:10
あー、何だろう…
>1の一番右の写真、
オフセット印刷機に取り付けるアルミ製の版を思い出すんだが…
>1の一番右の写真、
オフセット印刷機に取り付けるアルミ製の版を思い出すんだが…
173. Posted by
2007年08月09日 19:10
ある程度潰して衝撃吸収するのが最近の自動車の主流だが・・・これは潰しすぎwwww
174. Posted by
2007年08月09日 19:11
値段なり。
チャイナフリー
チャイナフリー
175. Posted by
2007年08月09日 19:11
「スーパー大戦略」で中国戦車安かったっけなあ
176. Posted by
2007年08月09日 19:12
これはあれだ、事故った奴のクンフーが足りないんだよ。
177. Posted by
2007年08月09日 19:12
※141
でもこの実験が公正さに欠けるとか言っちゃってるんだから
そんなこと考えてもなさそうだよな
全力でぶつかったら潰された空き缶ぐらいになるのかな
でもこの実験が公正さに欠けるとか言っちゃってるんだから
そんなこと考えてもなさそうだよな
全力でぶつかったら潰された空き缶ぐらいになるのかな
178. Posted by
2007年08月09日 19:12
地獄の沙汰も金次第とはよく言ったもんだ。
金持ちの中国人がベンツと日本車好きな理由は、命が惜しいからなんだよなw
金持ちの中国人がベンツと日本車好きな理由は、命が惜しいからなんだよなw
179. Posted by
2007年08月09日 19:13
走る棺おけ
180. Posted by
2007年08月09日 19:13
世の中、エアバッグがあるから多少事故っても安全です♪
みたいな考え方してそうな奴は山ほどいるが
ここまで極端な例は他に無い。
っていうかエアバッグシステムがつぶれる前にちゃんと働いていることに驚き。
みたいな考え方してそうな奴は山ほどいるが
ここまで極端な例は他に無い。
っていうかエアバッグシステムがつぶれる前にちゃんと働いていることに驚き。
181. Posted by
2007年08月09日 19:14
素手でいけそう。
182. Posted by
2007年08月09日 19:14
>>58ではこういう安全性の評価だそうだ。
日本車:☆☆☆☆☆
韓国車:☆☆☆☆
中国車:☆
日本車:☆☆☆☆☆
韓国車:☆☆☆☆
中国車:☆
183. Posted by 、
2007年08月09日 19:15
スピード出したら風圧でへこむ車?
なんか可愛い。
なんか可愛い。
184. Posted by
panparade
2007年08月09日 19:15
まさに走る棺桶。
185. Posted by き
2007年08月09日 19:15
やわらか乗用車か。
186. Posted by
2007年08月09日 19:15
※183
管に口つけて、ふーふー空気を吹き込んだら
元に戻るやもしれんぞな。
管に口つけて、ふーふー空気を吹き込んだら
元に戻るやもしれんぞな。
187. Posted by
2007年08月09日 19:15
金属と段ボールの比率 4:6
188. Posted by
2007年08月09日 19:15
すげえぜ中国!俺たちに出来ないことを平然とやってのける!ソコに痺れる憧れねえwwwwwwwwww
189. Posted by
2007年08月09日 19:16
あたらなければどうという事は無い!
190. Posted by
2007年08月09日 19:16
最初の動画で死ぬほど吹いたwwwwwww
191. Posted by
2007年08月09日 19:16
やわらか戦車wwwwwwwwww
これは予想外www
これは予想外www
192. Posted by
2007年08月09日 19:16
こうなったら衝突した瞬間に座席が上空に放り出されてパラシュートのほうがよさそう。
トンネル内なら知らね。
トンネル内なら知らね。
193. Posted by
2007年08月09日 19:17
事故るのが悪い。
194. Posted by
2007年08月09日 19:17
このジョーク思い出した
アメリカ人、中国人が、愛国心に目覚め、
日本車から自国の車にかえることを友人に言った
アメリカ人の場合
「お前、倹約に目覚めたのか?」
中国人の場合
「お前、自殺したいのか?」
アメリカ人、中国人が、愛国心に目覚め、
日本車から自国の車にかえることを友人に言った
アメリカ人の場合
「お前、倹約に目覚めたのか?」
中国人の場合
「お前、自殺したいのか?」
195. Posted by
2007年08月09日 19:17
※193
事故られた場合は?
事故られた場合は?
196. Posted by
2007年08月09日 19:18
>これはいいDQNホイホイ
>安いからって中国車に飛びついたDQNがあっという間にぺらぺらになる
この車って腐っても普通車だから日本円で100万以上するそうだが
これの半分くらいの値段の軽のが丈夫だろ…
>安いからって中国車に飛びついたDQNがあっという間にぺらぺらになる
この車って腐っても普通車だから日本円で100万以上するそうだが
これの半分くらいの値段の軽のが丈夫だろ…
197. Posted by
2007年08月09日 19:18
もちろん従業員から社長・会長に至るまで自社の自動車に乗ってるんだろうな?
198. Posted by
2007年08月09日 19:19
金>>>>>>>>>>>人命=品質
中国の常識アルね
中国の常識アルね
199. Posted by
2007年08月09日 19:19
素材はアルミか段ボールか?
200. Posted by
2007年08月09日 19:19
まあ、でも10年もすれば中国車もソコソコのレベルになると思うよ。
韓国車も昔はお話にならないと言われてけども、最近はほとんど日本車と変わらないレベルまで来てる。
まあ・・・中国が韓国以下ってことも考えられるが
韓国車も昔はお話にならないと言われてけども、最近はほとんど日本車と変わらないレベルまで来てる。
まあ・・・中国が韓国以下ってことも考えられるが
201. Posted by Q
2007年08月09日 19:19
>>150
スマートはダイムラーグループの一員。設計したのはベンツ。
中国って死ぬほど沢山自動車メーカーがあるんだが、奇瑞汽車ってそんなに弱小ってわけでもなくて、一応フィアットと提携とかしてるんだよな。
それでもこんなもんなんだな。
スマートはダイムラーグループの一員。設計したのはベンツ。
中国って死ぬほど沢山自動車メーカーがあるんだが、奇瑞汽車ってそんなに弱小ってわけでもなくて、一応フィアットと提携とかしてるんだよな。
それでもこんなもんなんだな。
202. Posted by
2007年08月09日 19:19
※175
>「スーパー大戦略」で中国戦車安かったっけなあ
笑ったw
>「スーパー大戦略」で中国戦車安かったっけなあ
笑ったw
203. Posted by
2007年08月09日 19:20
座席部分すら衝撃吸収してトランクの荷物を守る設計か
204. Posted by
2007年08月09日 19:20
「やわらか戦車」が上手すぎる
205. Posted by
2007年08月09日 19:20
よく輸出できたな
206. Posted by
2007年08月09日 19:21
日本刀で走ってくる車をぶった斬るのあこがれてたんだけどまじでできるじゃねーか。
207. Posted by
2007年08月09日 19:21
日本車=運転手も守られる
韓国車=後部座席は守られる
中国車=後続車は守られる
なんて、他人思いなんだ!
韓国車=後部座席は守られる
中国車=後続車は守られる
なんて、他人思いなんだ!
208. Posted by
2007年08月09日 19:21
いやはや、すごいな。
くしゃくちゃなのもすごいけど、デカいガラスが飛んでくのもすげぇ…。
でも、日本車も数十年前はひどかったからねぇ。
ドア内のサイドビームも、輸出車にはついてたけど国内向けには無い、とかさ。1980年代の話。
90年代以降、一気に安全性に注目されて、飛躍的に向上したよね。
…中国がそうなるかは、ちょっと疑問だけどね。
しかし、韓国車もだいぶ進歩したもんだねー。
高張力鋼の技術、一応あるからかな。
くしゃくちゃなのもすごいけど、デカいガラスが飛んでくのもすげぇ…。
でも、日本車も数十年前はひどかったからねぇ。
ドア内のサイドビームも、輸出車にはついてたけど国内向けには無い、とかさ。1980年代の話。
90年代以降、一気に安全性に注目されて、飛躍的に向上したよね。
…中国がそうなるかは、ちょっと疑問だけどね。
しかし、韓国車もだいぶ進歩したもんだねー。
高張力鋼の技術、一応あるからかな。
209. Posted by
2007年08月09日 19:22
>>16の人気に嫉妬
210. Posted by
2007年08月09日 19:22
エアバッグもシートベルトも無力だな
211. Posted by
2007年08月09日 19:22
装甲が紙のようだ!!
212. Posted by
2007年08月09日 19:22
きっと公平にするためアミュレットの力をOFFにしてたんだよ。
213. Posted by
2007年08月09日 19:22
なあにかえって免疫がつく。
214. Posted by Q
2007年08月09日 19:23
>>200
同意。
70年代くらいまでの日本車もこんなもん。日本車だって、欧米での安全基準についていく為に必死で頑張って今の安全性がある。
ただ、支那の場合は国内需要だけでも現時点で億台規模だから、無理して欧米に輸出する必要もない。だから、向上しようとしないことも考えられる。
あるいは輸入障壁だと言って逆ギレとか、テストだけガッチリ作って実際はペラペラの車を売るとか、色んなパターンが考えられるが。
同意。
70年代くらいまでの日本車もこんなもん。日本車だって、欧米での安全基準についていく為に必死で頑張って今の安全性がある。
ただ、支那の場合は国内需要だけでも現時点で億台規模だから、無理して欧米に輸出する必要もない。だから、向上しようとしないことも考えられる。
あるいは輸入障壁だと言って逆ギレとか、テストだけガッチリ作って実際はペラペラの車を売るとか、色んなパターンが考えられるが。
215. Posted by
2007年08月09日 19:23
あの運転手が乗ってたのがこの車だったら
DQNな厨房を轢かされて
人生を台無しにされずに済んだのに
DQNな厨房を轢かされて
人生を台無しにされずに済んだのに
216. Posted by 。
2007年08月09日 19:24
中国と戦争したら戦闘機を投石で落とせたり、戦車の大砲を力持ちが素手で曲げたり出来るかも。
217. Posted by
2007年08月09日 19:24
毒まみれの食品食べて
突然変異起こした中国人なら、
このボディくらい簡単につぶせるんじゃないか?
突然変異起こした中国人なら、
このボディくらい簡単につぶせるんじゃないか?
218. Posted by
2007年08月09日 19:24
国外持ち出し禁止にしろよ、これ。
シナ人が自殺する分には何もいわないからさ。
シナ人が自殺する分には何もいわないからさ。
219. Posted by
2007年08月09日 19:24
※215
どっちにしろ人生台無しになる
というツッコミは許可されているか?
どっちにしろ人生台無しになる
というツッコミは許可されているか?
220. Posted by
2007年08月09日 19:25
日本から盗んだ金属をゴミクズに変えやがって・・・
221. Posted by Q
2007年08月09日 19:25
>>216
性能はともかく、稼働率が旧ソ連以下なのは確実だろうな。
スペアパーツや燃料の横流しとか普通にしてるだろうし。
性能はともかく、稼働率が旧ソ連以下なのは確実だろうな。
スペアパーツや燃料の横流しとか普通にしてるだろうし。
222. Posted by
2007年08月09日 19:25
消しゴムの方が硬いと言う見過ごせない事実。
223. Posted by
2007年08月09日 19:25
チキンレースするにはぴったりだな
事故ったらまず助からない
事故ったらまず助からない
224. Posted by
2007年08月09日 19:25
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
225. Posted by あ
2007年08月09日 19:26
シナ政府による動画削除要請マダー?
226. Posted by ty
2007年08月09日 19:26
ようつべに日本語でコメントしてる奴キモイ
書くなら英語で書けよ低能
書くなら英語で書けよ低能
227. Posted by
2007年08月09日 19:27
全員コレに乗れば車同士の事故に限り死者の心配はいらないなww
228. Posted by
2007年08月09日 19:27
500円なら買う
229. Posted by
2007年08月09日 19:27
やわらか戦車クソワロタwwww
230. Posted by
2007年08月09日 19:27
中国のだけ車が浮くんだよなwww
231. Posted by
2007年08月09日 19:27
逆に考えるんだ
「この程度中国人なら耐えれる」と考えるんだ
「この程度中国人なら耐えれる」と考えるんだ
232. Posted by
2007年08月09日 19:28
関係者のコメントわろたw
イメージ損ねてんのはお前らだろw
イメージ損ねてんのはお前らだろw
233. Posted by
2007年08月09日 19:28
動画に写ってるのは新方式のプレス機械じゃないか!?
中国車のクラッシュテストの動画はどこにあるんだ!?
中国車のクラッシュテストの動画はどこにあるんだ!?
234. Posted by ぬ
2007年08月09日 19:28
まったく・・・何を作っても三流品しか作れないのか、この国は
235. Posted by
2007年08月09日 19:29
タダでもいらね
236. Posted by
2007年08月09日 19:29
この車は
軽量に軽量を重ねた
エコカーです
軽量に軽量を重ねた
エコカーです
237. Posted by
2007年08月09日 19:29
>4月27日に行われた衝突テストに参加した奇瑞汽車の関係者は、当時は何も反論しなかったものの、
論争が拡大すると、「テストはロシアの競合社が保有する研究所で行われたため、公正さに問題がある。
中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ」と非難を始めた。しかし、同関係者はテストのど
の部分に問題があったかについては言及しなかった。
アホか。
貴様らの車は、以前ドイツでの実験でも同じ結果を残しているだろ・・・・
まるで成長していない・・・・(AA略
論争が拡大すると、「テストはロシアの競合社が保有する研究所で行われたため、公正さに問題がある。
中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ」と非難を始めた。しかし、同関係者はテストのど
の部分に問題があったかについては言及しなかった。
アホか。
貴様らの車は、以前ドイツでの実験でも同じ結果を残しているだろ・・・・
まるで成長していない・・・・(AA略
238. Posted by
2007年08月09日 19:30
ヒュンダイが意外とがんばってる
239. Posted by
2007年08月09日 19:30
やわらか戦車バロスwwwwwwwwww
240. Posted by
2007年08月09日 19:30
この手の
動画を見ただけで
声を出
し
て
笑
ったの
は初めて
です
これはあれですか? コメディ映画の撮影現場ですか?
動画を見ただけで
声を出
し
て
笑
ったの
は初めて
です
これはあれですか? コメディ映画の撮影現場ですか?
241. Posted by あ
2007年08月09日 19:31
日本が同じもの造って、同じ批判されても
絶対に同じ反論はしない
優れたものに比べて劣ってるのは事実だからなあ
悔しけりゃ努力するだろうよ普通
口汚い罵り言い訳なんかしてる暇無えよ
だから中国は、いつまで経っても
低 品 質 の 代 名 詞
絶対に同じ反論はしない
優れたものに比べて劣ってるのは事実だからなあ
悔しけりゃ努力するだろうよ普通
口汚い罵り言い訳なんかしてる暇無えよ
だから中国は、いつまで経っても
低 品 質 の 代 名 詞
242. Posted by
2007年08月09日 19:31
あれだ、東ドイツのトラバント(トラビー)の技術を盗んだんだよ。
トラバントは、ダンボール製のボディだったそうだから。
これで、車も食べれるってか。それにしてもダンボールの好きな国だなw
トラバントは、ダンボール製のボディだったそうだから。
これで、車も食べれるってか。それにしてもダンボールの好きな国だなw
243. Posted by
2007年08月09日 19:31
いざってときは食べられるんだろ
244. Posted by
2007年08月09日 19:32
シナバブルに乗ってF1参戦してきたらと思うとぞっとする
245. Posted by
2007年08月09日 19:32
ミンチよりひでえ・・・
246. Posted by
2007年08月09日 19:33
スローで潰れていくとこは
まだいくのか? まだいくのかっ!?
って感じだな
まだいくのか? まだいくのかっ!?
って感じだな
247. Posted by
2007年08月09日 19:33
後部座席やトランクに運転席作ればいいって意見あったけど、後ろからの衝撃は耐えれんから、リムジンみたいな長い車にして運転席真ん中に作れば安全だと思う。たぶん。
248. Posted by
2007年08月09日 19:33
249. Posted by
2007年08月09日 19:33
Amazon 吹いた
250. Posted by
2007年08月09日 19:33
やわらか戦車wwwwww
251. Posted by
2007年08月09日 19:33
バラエティ番組向けだろ。いい画が撮れている。
252. Posted by
2007年08月09日 19:34
まだ韓国の方がましだな
253. Posted by
2007年08月09日 19:34
日本は最高基準。
韓国は最高基準の技術を盗んだだけにまだ安全。倫理の問題。
中国は売ったもん勝ちアフターケアなんて論外。
韓国は最高基準の技術を盗んだだけにまだ安全。倫理の問題。
中国は売ったもん勝ちアフターケアなんて論外。
254. Posted by
2007年08月09日 19:34
中国人は皆少林拳の達人なので無問題なのです。
中国人に不可能無いあるよ。
中国人に不可能無いあるよ。
255. Posted by 法の精神
2007年08月09日 19:35
中国のはまぁ予想通り。
それ以上に驚いたのが、上の動画にある韓国車の衝突実験だな。数年前ヒュンダイ車は欧州の自動車雑誌でクソミソにけなされていたんだが、実験を見る限りもう日本車と遜色ないレベルまで到達している。確かに窓はヒビ割れ、シャーシは飛び出しているが、運転席はしっかりと保護している。
僅か数年でのこのレベルアップは日本メーカーも警戒の必要があるんじゃないか。
それ以上に驚いたのが、上の動画にある韓国車の衝突実験だな。数年前ヒュンダイ車は欧州の自動車雑誌でクソミソにけなされていたんだが、実験を見る限りもう日本車と遜色ないレベルまで到達している。確かに窓はヒビ割れ、シャーシは飛び出しているが、運転席はしっかりと保護している。
僅か数年でのこのレベルアップは日本メーカーも警戒の必要があるんじゃないか。
256. Posted by
2007年08月09日 19:36
※200.214
韓国は知らんが、中国なんて日本と同等になる事はないだろw
てか、韓国車も今、日本車レベルと同じとかないからw
韓国は知らんが、中国なんて日本と同等になる事はないだろw
てか、韓国車も今、日本車レベルと同じとかないからw
257. Posted by
2007年08月09日 19:36
やっぱトランクの食材が一番大事なんだな。
肉まんやらかいし
肉まんやらかいし
258. Posted by
2007年08月09日 19:36
即死だから良いね
中途半端に壊れると植物人間だお!
中途半端に壊れると植物人間だお!
259. Posted by
2007年08月09日 19:36
あまり驚かない、驚かせてくれない。それが中国のダンボールクオリティw
260. Posted by w
2007年08月09日 19:36
やっぱトランクの食材が一番大事なんだな。
肉まんやらかいし
肉まんやらかいし
261. Posted by
2007年08月09日 19:36
DQN中学生をこれに乗って轢き殺せばいいんじゃね?
262. Posted by あ
2007年08月09日 19:37
ってか普通タイヤの部分でつぶれるのが止まるはずなのに…
263. Posted by
2007年08月09日 19:38
欧米→日本→韓国
模倣の連鎖
模倣の連鎖
264. Posted by
2007年08月09日 19:38
砂漠に住み毒菜を食らい汚水を飲んでなお生きているチャイニーズでも
自動車事故なら死ぬのか。安心した。
自動車事故なら死ぬのか。安心した。
265. Posted by
2007年08月09日 19:38
確かに中国だしwwwで話終わるよな。
266. Posted by
2007年08月09日 19:38
そういや出張で北京に行ったときにウォルマートで売ってたわ
なんか珍しいから親戚の子供の土産に買ったっけ
300円くらいだったかな
え?これオモチャじゃなくて本物の車?
マジかよwwwwすげえな中国wwwwwwww
なんか珍しいから親戚の子供の土産に買ったっけ
300円くらいだったかな
え?これオモチャじゃなくて本物の車?
マジかよwwwwすげえな中国wwwwwwww
267. Posted by 7KING
2007年08月09日 19:38
夏休みの工作かと思ったら、車じゃないかw
さすが中国一味違うねwww
さすが中国一味違うねwww
268. Posted by
2007年08月09日 19:39
まさかバスもこれくらいの強度って事はないよな?
269. Posted by
2007年08月09日 19:39
>16の動画、フロントガラスが枠から外れてそのまま吹っ飛んでるしwww
まあ中国車を廃車にする時はカンタンにプレスできていいんじゃね?w
まあ再利用資材としても質が悪そうで遠慮したいところだがな〜
韓国はアレで「日本を追い越したい!」って意地があるから一応学習はするしな。
シナは「とりあえず一瞬でもいいから楽して儲けたい」が基準なんで話にならん。
こりゃマジで中国産のモノは全面規制すべきかも知れんな。
まあ中国車を廃車にする時はカンタンにプレスできていいんじゃね?w
まあ再利用資材としても質が悪そうで遠慮したいところだがな〜
韓国はアレで「日本を追い越したい!」って意地があるから一応学習はするしな。
シナは「とりあえず一瞬でもいいから楽して儲けたい」が基準なんで話にならん。
こりゃマジで中国産のモノは全面規制すべきかも知れんな。
270. Posted by
2007年08月09日 19:39
反論したヤツも、実は日本車乗ってたりするんだろうな
271. Posted by
2007年08月09日 19:40
こりゃカローラ売れるわけだ。トヨタの車はヨーロッパの車雑誌の衝突実験でもいつも五つ星をマークしてるからな。
しかし正直、ソナタは思ったよりマシだったんだな。もうちょっとダメかと思ってたが。
中国車はダメだ。死ぬ。
しかし正直、ソナタは思ったよりマシだったんだな。もうちょっとダメかと思ってたが。
中国車はダメだ。死ぬ。
272. Posted by あ
2007年08月09日 19:40
スゲエ!ボディが段ボールなのに金属製に見えるよ!
273. Posted by アルミアルミと
2007年08月09日 19:40
アルミ合金をばかにするなー
274. Posted by
2007年08月09日 19:40
一方、日本はこういう車を作った
Top Gear: Killing a Toyota Part 2 (a)
http://www.youtube.com/watch?v=0Uc4Ksz3nHM&NR=1
Top Gear: Killing a Toyota Part 2 (b)
http://www.youtube.com/watch?v=YfZDtC9kjVk&NR=1
Top Gear: Killing a Toyota Part 2 (a)
http://www.youtube.com/watch?v=0Uc4Ksz3nHM&NR=1
Top Gear: Killing a Toyota Part 2 (b)
http://www.youtube.com/watch?v=YfZDtC9kjVk&NR=1
275. Posted by
2007年08月09日 19:40
チェリー・アミュレットどうしがぶつかったらどうなるんだ?
両方アボンかな
両方アボンかな
276. Posted by
2007年08月09日 19:41
衝突試験、ボディー設計等の基準で、衝突後もドアの開閉ができること、ガラスが割れて飛び散らないこと、などがある。
こうゆうのをみると、同じ自動車メーカー社員として実に誇らしい。
これぞ Japanise quality
こうゆうのをみると、同じ自動車メーカー社員として実に誇らしい。
これぞ Japanise quality
277. Posted by
2007年08月09日 19:42
エアバッグいみねええええw
278. Posted by
2007年08月09日 19:42
反論したヤツも、実は日本車乗ってたりするんだろうな
279. Posted by あ
2007年08月09日 19:43
これなんてトラバント?
280. Posted by
2007年08月09日 19:43
プレスにかけやすいリサイクル仕様なのかもしんない
281. Posted by
2007年08月09日 19:43
食品の次は車かよ
反省するどころか逆ギレしだすとこも相変らずだな・・・
お願いだからもう中国には外交してほしくないわ、永遠に自国に引篭ってて下さい
反省するどころか逆ギレしだすとこも相変らずだな・・・
お願いだからもう中国には外交してほしくないわ、永遠に自国に引篭ってて下さい
282. Posted by
2007年08月09日 19:43
シッショー
283. Posted by
2007年08月09日 19:43
中国の輸出ODAが爆発的に伸びている
その原因がケチとシンデレラサンプルによる戦略なわけか
彼らは24時間365日 売り逃げをしているんだな
その原因がケチとシンデレラサンプルによる戦略なわけか
彼らは24時間365日 売り逃げをしているんだな
284. Posted by
2007年08月09日 19:44
形だけは真似できても、中身は無理か・・・
工業力の差なのかねぇ
工業力の差なのかねぇ
285. Posted by SON
2007年08月09日 19:44
しかも機械製品は発達するほど低コスト化が進むから
もっと悲惨な廉価車が開発される予感が・・・
もっと悲惨な廉価車が開発される予感が・・・
286. Posted by
2007年08月09日 19:44
中国だもの。人命より荷物優先にきまってるだろ
287. Posted by
2007年08月09日 19:44
東亜板じゃ常識。
>>339
DQNは車にはこだわるからシナ車なんぞのらんだろ。
>>339
DQNは車にはこだわるからシナ車なんぞのらんだろ。
288. Posted by
2007年08月09日 19:45
無防備宣言カーとして売り出せば、サヨクが飛びつくんじゃね?
289. Posted by
2007年08月09日 19:46
すげえな支那wwwww
チョンより酷いとは・・・
そろそろ世界各国で支那フリーが実践されそうだなwww
チョンより酷いとは・・・
そろそろ世界各国で支那フリーが実践されそうだなwww
290. Posted by
2007年08月09日 19:46
中国車のボディがお留守なのはよく分かったけど、他部分はどうなんだろ
エンジンが止まったりフレームが歪んだりマフラーが詰まったりシャフトが捻れたり5分に1回パンクしたりドアが外れたり爆発したりするのかな?
エンジンが止まったりフレームが歪んだりマフラーが詰まったりシャフトが捻れたり5分に1回パンクしたりドアが外れたり爆発したりするのかな?
291. Posted by
2007年08月09日 19:47
衝突安全性はは何十台も廃車にするか、スパコンでシュミレーションを重ねるか、あるいは総パクリするしかまともなものはできない。
総パクリの韓国車に比べれば
中国車はいっそ潔いとさえ言えるんじゃないか?
総パクリの韓国車に比べれば
中国車はいっそ潔いとさえ言えるんじゃないか?
292. Posted by
2007年08月09日 19:47
>288
彼らは自分の身は可愛いから、まずない
彼らは自分の身は可愛いから、まずない
293. Posted by 、
2007年08月09日 19:47
この車同士がぶつかったら運転手同士が頭をぶつけあう。
294. Posted by
2007年08月09日 19:47
シナ車恐ぇぇぇ
ちなみにチョン車は逆に鉄の塊で
常軌を逸する重さだそうです。
特亜 笑
ちなみにチョン車は逆に鉄の塊で
常軌を逸する重さだそうです。
特亜 笑
295. Posted by
2007年08月09日 19:48
鉄4割ダンボール60割で出来ています
296. Posted by
2007年08月09日 19:48
共産圏の車はけっこう凄くて、東ドイツ時代のトラバントなんかは冗談じゃなく、本当に車体がボール紙でできていたのだ!
297. Posted by あ
2007年08月09日 19:48
安全性がシッカリしてても中国の車なんぞ買わん。だって塗装の下から錆びて塗装面がボロボロ剥がれるんだぜ?
298. Posted by
2007年08月09日 19:48
握力でヘコマせられそうなボディw
アルミ缶かwww
amazonにも噴いたww
アルミ缶かwww
amazonにも噴いたww
299. Posted by
2007年08月09日 19:49
雹が降ったら穴が開くわ
300. Posted by
2007年08月09日 19:49
先進国と比べてもしょうがない気も・・・・・・
301. Posted by
2007年08月09日 19:50
amazon、スゲー嫌みwww
輸出車だっけ? ロシアの人口を減らす工作だね! 潰されたけど!!
自国で乗れ。主席が率先して乗れ。
輸出車だっけ? ロシアの人口を減らす工作だね! 潰されたけど!!
自国で乗れ。主席が率先して乗れ。
302. Posted by
2007年08月09日 19:50
笑いが止まらんwww
303. Posted by
2007年08月09日 19:50
※274
…
…
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!?
高層ビルの上から落としてもまだ動くの!?
戦争が起こってミサイルで撃たれても動くだろコレ!?
想像の斜め上を行く頑丈さというか、なんなんだこれ いやまじで
なんだこれ ほんとに動いたのか やべえ
…
…
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!?
高層ビルの上から落としてもまだ動くの!?
戦争が起こってミサイルで撃たれても動くだろコレ!?
想像の斜め上を行く頑丈さというか、なんなんだこれ いやまじで
なんだこれ ほんとに動いたのか やべえ
304. Posted by
2007年08月09日 19:51
♪ゆーびさきで つーつかれたら そこから凹むー
305. Posted by ら
2007年08月09日 19:51
もう売れないだろうから開き直って鰻柄の痛車にして輸出しようよ。
306. Posted by
2007年08月09日 19:51
*274
動画見なくてもわかるわそれw
ハイラックスの不死身っぷりはマジはんぱねえよなw
動画見なくてもわかるわそれw
ハイラックスの不死身っぷりはマジはんぱねえよなw
307. Posted by
2007年08月09日 19:52
あれだ・・・・斬鉄剣でも切れないボディ!
蒟蒻だっけ?
蒟蒻だっけ?
308. Posted by
2007年08月09日 19:52
これはあれだよ、衝突実験に使う障害物が堅すぎるからだよ。
中国車同士だと、いい感じに両方壊れるんだよ。
で、中国国内の事故で、中国車と中国車以外が衝突して中国車だけ壊れると、中国車でない方のクルマに乗ってた人が有罪……
中国車同士だと、いい感じに両方壊れるんだよ。
で、中国国内の事故で、中国車と中国車以外が衝突して中国車だけ壊れると、中国車でない方のクルマに乗ってた人が有罪……
309. Posted by 匿名
2007年08月09日 19:52
あれだ・・・・斬鉄剣でも切れないボディ!
蒟蒻だっけ?
蒟蒻だっけ?
310. Posted by
2007年08月09日 19:53
中国ではよくあること
311. Posted by
2007年08月09日 19:53
中国らしい低コストだけ品質糞っぷりだな。
ボディアルミで、ガラスは普通のガラス使っているんじゃねw?
タイヤのゴム率低そうw
ボディアルミで、ガラスは普通のガラス使っているんじゃねw?
タイヤのゴム率低そうw
312. Posted by
2007年08月09日 19:54
中国製品に安全はやはりないなwwwwww
313. Posted by
2007年08月09日 19:54
>>282のベンツ車すげえ
変形しないのもすごいが、あの速度と形状でなんで引っくり返らないんだ
変形しないのもすごいが、あの速度と形状でなんで引っくり返らないんだ
314. Posted by
2007年08月09日 19:54
スローモーションの動画にしか見えない
315. Posted by
2007年08月09日 19:54
※274
・・・・・・どーなってんだこれ。。。。
こんな番組企画する方もどーかしてると思うが、
こんな車作る方も脳みそおかしいよ。
しかも特殊車両じゃなくて普通の市販車だろ…。
ビル爆破に巻き込まれて、ショベルカーでほじくり出されて、放火までされてぼっこぼこなのになんで動くの(゚д゚;)
・・・・・・どーなってんだこれ。。。。
こんな番組企画する方もどーかしてると思うが、
こんな車作る方も脳みそおかしいよ。
しかも特殊車両じゃなくて普通の市販車だろ…。
ビル爆破に巻き込まれて、ショベルカーでほじくり出されて、放火までされてぼっこぼこなのになんで動くの(゚д゚;)
316. Posted by
2007年08月09日 19:54
※274
吹いた
セリフを聞くとどうやら「車を思いっきり酷い目に合わせた後、まだ走る状態かどうか勝負、基本工具による修理(バッテリーの配線をつなぎなおすとか)はアリだが部品交換は一切なし」というレギュレーションっでやってるらしい。
よーつべのコメント欄によれば同じ番組でトヨタのハイラックスを北極に持ってくってのもやったが大丈夫だったらしい。どんだけ頑丈だっちゅーねん。
吹いた
セリフを聞くとどうやら「車を思いっきり酷い目に合わせた後、まだ走る状態かどうか勝負、基本工具による修理(バッテリーの配線をつなぎなおすとか)はアリだが部品交換は一切なし」というレギュレーションっでやってるらしい。
よーつべのコメント欄によれば同じ番組でトヨタのハイラックスを北極に持ってくってのもやったが大丈夫だったらしい。どんだけ頑丈だっちゅーねん。
317. Posted by
2007年08月09日 19:55
ロシアに賠償しろよ
どう考えても詐欺だろコレ…
どう考えても詐欺だろコレ…
318. Posted by
2007年08月09日 19:55
amazonwwwwwwそれ違www
319. Posted by
2007年08月09日 19:55
ダンボールカーきたぁぁあ
320. Posted by
2007年08月09日 19:57
やつらは硬気功やってるんで大丈夫でFA?
321. Posted by
2007年08月09日 19:57
ほんとにくちゃくちゃだな。これは
322. Posted by 走るトメィトー
2007年08月09日 19:57
なにこれ・・・ひどすぎだろ・・・
まさかこの車を国外でも売るつもりじゃないだろうな・・・
まさかこの車を国外でも売るつもりじゃないだろうな・・・
323. Posted by
2007年08月09日 19:57
柔軟剤入り
324. Posted by
2007年08月09日 19:58
0つ星だったけか。
もらったんだよな中国車って
もらったんだよな中国車って
325. Posted by
2007年08月09日 19:59
韓国車より酷い車を、はじめて見た。
326. Posted by
2007年08月09日 20:00
※274
すげぇwwwwwwwwwwwwwwwww
すげぇwwwwwwwwwwwwwwwww
327. Posted by
2007年08月09日 20:01
あのガラスのお陰でちょっとしたCGみたいにみえるなw
328. Posted by にゃ
2007年08月09日 20:02
乗るだけで毎日がチキンレース。
329. Posted by A
2007年08月09日 20:02
所詮はただのシナの真似事で作った車なんてこんなもん
やっとロシアも気が付き始めたか
やっとロシアも気が付き始めたか
330. Posted by
2007年08月09日 20:02
16の動画を見て
トラバントを連想した。
トラバントを連想した。
331. Posted by
2007年08月09日 20:02
この圧殺車も、殺人食材も、全ては共産党の口減らしの為の罠だw
332. Posted by
2007年08月09日 20:03
※274
水に沈めて、建築現場の事務所につっこませて、上から車をぶつけて、解体用の鉄球でボコにして、火をつけて、ビル爆破にまき込ませて、それでもエンジンかかる車。
すげーな、トヨタのハイラックスwww
水に沈めて、建築現場の事務所につっこませて、上から車をぶつけて、解体用の鉄球でボコにして、火をつけて、ビル爆破にまき込ませて、それでもエンジンかかる車。
すげーな、トヨタのハイラックスwww
333. Posted by
2007年08月09日 20:03
オーリスの動画見た?
それではいってみよう
http://jp.youtube.com/watch?v=Dvq4J2M6q90
ボグシャー
それではいってみよう
http://jp.youtube.com/watch?v=Dvq4J2M6q90
ボグシャー
334. Posted by
2007年08月09日 20:03
なーにかえって免疫力がつく
335. Posted by
2007年08月09日 20:03
他の追随を 許さぬ弱さ…?
336. Posted by ---
2007年08月09日 20:03
クラッシュの衝撃でBピラーが歪んでいる。ってことはシートベルトも意味なし。
このシャーシでは、サスペンションも設計通りの動きをしないよね。ボディが撓むから。
韓国車に乗ったとき、サスペンションの取り付け部の剛性が明らかに足りないと思ったもん。
でもね、どちらの国も最も問題なのは、サスでもボディでもなく、タイヤです。
黒くて丸ければ何でも良いと思っている。
すり減らなくて良いけど、韓国製のタイヤにブリジストンから交換したら衝撃をうけるよ。
あまりにグリップしなくて、ブレーキも10Mで止まれたはずが、15Mくらい距離が必要になる。
韓国人にも最近カーマニアが増えつつあるけど、ブリジストンのタイヤ欲しがるモン。
ただ、ハイグリップタイヤってのが分かってないんで、ブリジストンなら何でも良いと思っている。
このシャーシでは、サスペンションも設計通りの動きをしないよね。ボディが撓むから。
韓国車に乗ったとき、サスペンションの取り付け部の剛性が明らかに足りないと思ったもん。
でもね、どちらの国も最も問題なのは、サスでもボディでもなく、タイヤです。
黒くて丸ければ何でも良いと思っている。
すり減らなくて良いけど、韓国製のタイヤにブリジストンから交換したら衝撃をうけるよ。
あまりにグリップしなくて、ブレーキも10Mで止まれたはずが、15Mくらい距離が必要になる。
韓国人にも最近カーマニアが増えつつあるけど、ブリジストンのタイヤ欲しがるモン。
ただ、ハイグリップタイヤってのが分かってないんで、ブリジストンなら何でも良いと思っている。
337. Posted by 無理
2007年08月09日 20:03
どうみても改善する気がありません
本当にありがとうございます
本当にありがとうございます
338. Posted by
2007年08月09日 20:03
時速60kmでこれじゃ、100kmとか出てた日にはサンドイッチみたいになるんと違うか?
339. Posted by
2007年08月09日 20:04
奴らのは、ものづくり”というより捏造”だな。
340. Posted by
ポンポン
2007年08月09日 20:04
不覚にもやわらか戦車に納得してしまった。
341. Posted by
2007年08月09日 20:04
※333
オーリスとの差ありすぎふいた
ていうか音楽wwwwwwwwwwwwwwww
オーリスとの差ありすぎふいた
ていうか音楽wwwwwwwwwwwwwwww
342. Posted by
2007年08月09日 20:04
米274
流石トヨタだ!そにしびれる憧れる!
流石トヨタだ!そにしびれる憧れる!
343. Posted by
2007年08月09日 20:04
ミゼットIIの方がまだ安全だな。
でも、このクルマ、DQNに安く売れば儲かるよ。
事故った時に100%の確立で氏んでくれるから日本の美化に貢献出来る。
でも、このクルマ、DQNに安く売れば儲かるよ。
事故った時に100%の確立で氏んでくれるから日本の美化に貢献出来る。
344. Posted by
2007年08月09日 20:04
>中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ
こんなこといってるようじゃ中国はいつまでたっても
日本には追いつけないな
こんなこといってるようじゃ中国はいつまでたっても
日本には追いつけないな
345. Posted by
2007年08月09日 20:05
中国車で痛車作ってチキンレースすればいいバラエティー番組が作れますよ、日本のテレビ局の皆さん。
中国の宣伝もできますし一石二鳥ですよ。
中国の宣伝もできますし一石二鳥ですよ。
346. Posted by 、
2007年08月09日 20:05
amazonwwww
347. Posted by 不二家
2007年08月09日 20:07
>>16の人気に嫉妬w
>新聞紙をしわくちゃにしたような状態
冗談でもなんでもないなw
>新聞紙をしわくちゃにしたような状態
冗談でもなんでもないなw
348. Posted by
2007年08月09日 20:08
「テストはロシアの競合社が保有する研究所で行われたため、公正さに問題がある。
中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ」
吹いた。
中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ」
吹いた。
349. Posted by
2007年08月09日 20:08
単純に驚いた!なに作ってるんだ?工作?
350. Posted by にゃ
2007年08月09日 20:08
毎日がチキンレース!
351. Posted by
祭り
2007年08月09日 20:09
http://blog.livedoor.jp/enkori/
352. Posted by あ
2007年08月09日 20:10
※>>348それロシアのせいにしてるよね…
ロシアあんま好きくないけど同情した
ロシアあんま好きくないけど同情した
353. Posted by
2007年08月09日 20:10
こんなんの為に日本の鉄鋼材料が高くなってるのか・・・
やめてくれ
やめてくれ
354. Posted by
2007年08月09日 20:12
本当の運転手は事故ったときのことなんて考えない!
とかいうフレーズで売り出せばDQNどもが買ってくんじゃね?
初めて中国産に期待する
とかいうフレーズで売り出せばDQNどもが買ってくんじゃね?
初めて中国産に期待する
355. Posted by あ
2007年08月09日 20:12
こんなメーカーが公正とかぬかす時点で、ただの一発芸。
「遊びで作りました」でFA
「遊びで作りました」でFA
356. Posted by
2007年08月09日 20:12
乗員\(^o^)/オワタ
357. Posted by
2007年08月09日 20:12
>>公正さに問題がある。
そうだよね。ボディの弱さだけを発表するなんて、激甘だよね
ロシアの人には便宜を図ったりせず、もっと厳正な審査をして欲しい
そうだよね。ボディの弱さだけを発表するなんて、激甘だよね
ロシアの人には便宜を図ったりせず、もっと厳正な審査をして欲しい
358. Posted by
2007年08月09日 20:13
なんとも。
こんだけ軟らかいと事故車の鉄を溶かして再利用ってのが楽そうだねw
359. Posted by
2007年08月09日 20:13
ようつべの検索で<Hilux>でかけたら最初の嵐の海に放置や階段走行から見れるなw
イギリスのバラエティ、メチャ面白れ〜w
イギリスのバラエティ、メチャ面白れ〜w
360. Posted by
2007年08月09日 20:13
amazonワロスwやわらかいwTOYOTAもHONDAもすごす。日本って安全にはとことん気を使うんだなー。
361. Posted by
2007年08月09日 20:13
後ろに乗っている権力者だけ助かればいい、と。
車の前半が全部クラッシャブルゾーンかよwww
車の前半が全部クラッシャブルゾーンかよwww
362. Posted by
2007年08月09日 20:14
逆に跳ねられた人間の生存率が上がるんじゃないのか?
363. Posted by
2007年08月09日 20:14
60km/hでこれなら、もっとスピード上げたらどこまで潰れるのか見てみたい
364. Posted by
2007年08月09日 20:14
>>274
こういう者に私はなりたい
こういう者に私はなりたい
365. Posted by
2007年08月09日 20:15
※361
側面から当てられたらおしまいな気がする
側面から当てられたらおしまいな気がする
366. Posted by
2007年08月09日 20:15
>>282のやつは頑丈ではあるんだが、潰れて衝撃を吸収してくれる部分がないから中に乗ってる人間は死ぬよ。
367. Posted by
2007年08月09日 20:16
正面衝突だったら
逆に衝撃吸収してくれて助かりそうだな
こっちが
逆に衝撃吸収してくれて助かりそうだな
こっちが
368. Posted by
2007年08月09日 20:17
だからドリルは(ry
369. Posted by
2007年08月09日 20:17
こんな脆い強度の車を作る以上、事故らないよう、故障やトラブルや操作ミスとは無縁の超信頼性を持たせてあるんだよね?よね?
370. Posted by うほほ〜い
2007年08月09日 20:17
中国じたいが、ぐちゃぐちゃな国
お国柄、人間性がでたるな〜
起ったチムポが支那支那〜
お国柄、人間性がでたるな〜
起ったチムポが支那支那〜
371. Posted by
2007年08月09日 20:17
高速で事故ったらあれ以上になるのか・・・wwこえ〜
372. Posted by
2007年08月09日 20:18
折りたためる機能がついてるんじゃね?
373. Posted by
2007年08月09日 20:18
日本は輸入しないだろうし、所詮死ぬのは毛唐共だろ。
なら、なにも問題ないじゃん。どんどん死ねばいい!
なら、なにも問題ないじゃん。どんどん死ねばいい!
374. Posted by
2007年08月09日 20:19
つうか普通に走っていても徐々に分解していくんじゃないか、コレ・・・
375. Posted by
2007年08月09日 20:19
途中から予想していたが、
amazonがやっぱりやわらか戦車でフイタ
amazonがやっぱりやわらか戦車でフイタ
376. Posted by
2007年08月09日 20:19
紙のような耐久性の車
紙のように軽い人命
紙のように軽い人命
377. Posted by あ
2007年08月09日 20:19
日本人でよかったあぁ(^〜^)
378. Posted by
2007年08月09日 20:20
米274
ソマリアで、ハイラックスの荷台にAK積んでる写真があったな。
近だけ頑丈ならテロリスト御用達になるのもわかるわ。
ソマリアで、ハイラックスの荷台にAK積んでる写真があったな。
近だけ頑丈ならテロリスト御用達になるのもわかるわ。
379. Posted by へ
2007年08月09日 20:21
20年前の日本車のようだw
380. Posted by
2007年08月09日 20:21
*274
その車は大衆車として売られているが実態は軍用車。だからそこまで丈夫。
日本は軍用車を大衆車として国内にあふれさせている。
これは日本が第三次世界大戦にむけて準備を怠っていない証拠である。一般大衆の乗用車まで軍事目的なのだ。
ぐんくつの足音が聞こえる。
とか言われたら信じそうになる硬さだ。
その車は大衆車として売られているが実態は軍用車。だからそこまで丈夫。
日本は軍用車を大衆車として国内にあふれさせている。
これは日本が第三次世界大戦にむけて準備を怠っていない証拠である。一般大衆の乗用車まで軍事目的なのだ。
ぐんくつの足音が聞こえる。
とか言われたら信じそうになる硬さだ。
381. Posted by
2007年08月09日 20:22
アコーディオンだろ
382. Posted by no
2007年08月09日 20:23
20年たった程度では、
日本には到底追いつけない中国。
日本には到底追いつけない中国。
383. Posted by
2007年08月09日 20:23
事故んなきゃいいだけじゃん?
と、日本のDQNみたいな開き直りをやってくれたらより笑えたのに
と、日本のDQNみたいな開き直りをやってくれたらより笑えたのに
384. Posted by
2007年08月09日 20:24
マンガだったら「へにゃ」だな。
間違いなく「ドーン」ではない。
間違いなく「ドーン」ではない。
385. Posted by .
2007年08月09日 20:25
50年前の日本と比較したがるアホが沸いてくる前に
この記事を紹介しておく。
和製クラシックカーがずらり=注目高まり、展示会を初開催−米
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-08X497.html
>日本車は長年「信頼性は高いが面白みに欠ける」との印象が強く、クラシックカー収集家から無視された存在だった。
>ところが、時代を先取りした革新的技術や年月を経ても衰えない走行性能が評価され、和製クラシックカーを買い求める愛好家が着実に増えている。
この記事のとおり、日本車の売りは「安 全 性 と 信 頼 性」だ
たとえ50年前でも当時で可能な限り信頼性を高めていた。
つ ま り 5 0 年 前 で も 中 国 は 負 け て い る
特 に 安 全 と 信 頼 に こ だ わ る と い う 姿 勢 で は な
この記事を紹介しておく。
和製クラシックカーがずらり=注目高まり、展示会を初開催−米
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-08X497.html
>日本車は長年「信頼性は高いが面白みに欠ける」との印象が強く、クラシックカー収集家から無視された存在だった。
>ところが、時代を先取りした革新的技術や年月を経ても衰えない走行性能が評価され、和製クラシックカーを買い求める愛好家が着実に増えている。
この記事のとおり、日本車の売りは「安 全 性 と 信 頼 性」だ
たとえ50年前でも当時で可能な限り信頼性を高めていた。
つ ま り 5 0 年 前 で も 中 国 は 負 け て い る
特 に 安 全 と 信 頼 に こ だ わ る と い う 姿 勢 で は な
386. Posted by
2007年08月09日 20:25
アルミで出来てんのかwwww
387. Posted by
2007年08月09日 20:25
まぁ、文化大革命で4000年前に戻った原始人や援助と地理的条件のお陰で先進国っぽいことも真似できるようになった土人たちの作るモノだからな。
我が国の車と比較するのがそもそも間違ってる。
我が国の車と比較するのがそもそも間違ってる。
388. Posted by マジに涙目になった。
2007年08月09日 20:26
中国車ね…あれね…
まっすぐ走らねえの!!!
あんなん試運転させんじゃねーよ!
死ぬかと思った…。
まっすぐ走らねえの!!!
あんなん試運転させんじゃねーよ!
死ぬかと思った…。
389. Posted by f
2007年08月09日 20:26
amazonww
390. Posted by .
2007年08月09日 20:27
あれだよ。
中国車買うよりも、日本の中古車買おうぜ、て話だよ。
中国車買うよりも、日本の中古車買おうぜ、て話だよ。
391. Posted by
2007年08月09日 20:27
エンジン振動だけで車体フレームが歪んでいきそうな
廃くおりてぃ
廃くおりてぃ
392. Posted by
2007年08月09日 20:27
TVで、対カミカゼ用の超硬い壁を紹介してたことがあった
ぶつかった戦闘機が潰れるどころか、煙だけになって消えていくというシュールな絵
時速120kmぐらいでぶつければ、この車も煙になって消えるような気がする
ぶつかった戦闘機が潰れるどころか、煙だけになって消えていくというシュールな絵
時速120kmぐらいでぶつければ、この車も煙になって消えるような気がする
393. Posted by ´д`
2007年08月09日 20:27
これはゴミだと思ふ
394. Posted by
2007年08月09日 20:28
ひどすぎるwwwwwwwww
395. Posted by
2007年08月09日 20:28
※388
は
はあ!? まっすぐ走らないのアレ!?
は
はあ!? まっすぐ走らないのアレ!?
396. Posted by
2007年08月09日 20:28
※388
え?
いやまさか、まさかギャグでしょ?
いまどきミニカーでもまっすぐ走れるよ?
え?
いやまさか、まさかギャグでしょ?
いまどきミニカーでもまっすぐ走れるよ?
397. Posted by
2007年08月09日 20:28
*378
別動画ではそのまんまイスラム戦士の兵員輸送車になってるしな。
マジで扱いがハマーあたりと変わらん…
そしてそんな状態でもリアに燦然と輝く「TOYOTA」の6文字w
別動画ではそのまんまイスラム戦士の兵員輸送車になってるしな。
マジで扱いがハマーあたりと変わらん…
そしてそんな状態でもリアに燦然と輝く「TOYOTA」の6文字w
398. Posted by
2007年08月09日 20:28
事故らなければどうということはない
399. Posted by
2007年08月09日 20:28
エンジン振動だけで車体フレームが歪んでいきそうな
廃くおりてぃ
廃くおりてぃ
400. Posted by
2007年08月09日 20:29
ロールゲージ入れても無駄かな?
401. Posted by
2007年08月09日 20:29
前から順に、エンジンルーム、トランク、後部座席、運転席とすれば安全に。
402. Posted by
2007年08月09日 20:30
毎回思うがAmazonうめぇww
403. Posted by
2007年08月09日 20:30
流石中国
確実にあの世に送り届ける設計になってる。
確実にあの世に送り届ける設計になってる。
404. Posted by マジだ
2007年08月09日 20:30
ホント…
せいぜい30までだ。泣くぞ。
リアルに。
せいぜい30までだ。泣くぞ。
リアルに。
405. Posted by
2007年08月09日 20:31
64キロでコレかよ!?
中国の法定速って何キロなのよ?w
まー、売れたのロシアらしいから、中国の法定速関係ないけどねwww
中国の法定速って何キロなのよ?w
まー、売れたのロシアらしいから、中国の法定速関係ないけどねwww
406. Posted by
2007年08月09日 20:32
やわらか戦車www
407. Posted by
2007年08月09日 20:32
そうか、中国では衝突事故は死罪なのかw
408. Posted by
2007年08月09日 20:33
*388
やっぱフレーム剛性が「無い」んじゃね?
普通に走ってるだけでクラックができて前後が千切れるんじゃないのか?
やっぱフレーム剛性が「無い」んじゃね?
普通に走ってるだけでクラックができて前後が千切れるんじゃないのか?
409. Posted by
2007年08月09日 20:33
×ロールゲージ
○ロールケージ
○ロールケージ
410. Posted by
2007年08月09日 20:34
これぞ中国4000年の歴史ってやつですか?
411. Posted by やわらか戦車の願い
2007年08月09日 20:34
「生き延びたい、生き延びたい♪」
・・・これじゃそれすら叶いませんね
412. Posted by
2007年08月09日 20:35
やわらかいということは
ダイアモンドよりも壊れないっ!!
ねーよ
ダイアモンドよりも壊れないっ!!
ねーよ
413. Posted by
2007年08月09日 20:35
たった時速64キロでこれか
414. Posted by
2007年08月09日 20:35
日本:頑丈すぎてネタにされてる
中国:脆すぎてネタにされてる
ネタにされてるって意味じゃ同じなのに、
なんだこのレベルの差は・・・w
残念ながら、今回ばかりは韓国の出番は無いなw
中国:脆すぎてネタにされてる
ネタにされてるって意味じゃ同じなのに、
なんだこのレベルの差は・・・w
残念ながら、今回ばかりは韓国の出番は無いなw
415. Posted by
2007年08月09日 20:35
中国製はエアバック付けても席ごと潰れたら意味無いだろ…
416. Posted by
2007年08月09日 20:36
なんにしろ事故るのはないわ
コスっただけで数日もヘコむんだし
コスっただけで数日もヘコむんだし
417. Posted by 法の精神
2007年08月09日 20:36
良いではないか良いではないか。
支那人が暴走して他国人とぶつかっても、支那人が死んで他国人は助かる。
これはあれだ、最近流行りのエコロジーってやつだよ。
支那人が死ぬ、地球が綺麗になる。
中国にしては珍しくまともな画期的製品ですよ、これは。
日本に輸出さえしなければ。
支那人が暴走して他国人とぶつかっても、支那人が死んで他国人は助かる。
これはあれだ、最近流行りのエコロジーってやつだよ。
支那人が死ぬ、地球が綺麗になる。
中国にしては珍しくまともな画期的製品ですよ、これは。
日本に輸出さえしなければ。
418. Posted by
2007年08月09日 20:37
この車はあれだろ。カリオストロでルパンが乗ってた、前がトランクで後ろがエンジンの車
空洞でもなきゃここまで潰れないだろう、常識的に考えて
空洞でもなきゃここまで潰れないだろう、常識的に考えて
419. Posted by
2007年08月09日 20:37
>>282
スゲー!てか、smartはえぇ〜!そして丈夫w
スゲー!てか、smartはえぇ〜!そして丈夫w
420. Posted by 411
2007年08月09日 20:39
あぁ、わかった。
たしか中国に、木や紙で作ったいろんなもののミニチュア(家とか)を燃やして「あの世」に持っていけるようにする習慣あったよな。
きっとコレもそのために作られたんだよ。手っ取り早く車と一緒に昇天できるだろ。
たしか中国に、木や紙で作ったいろんなもののミニチュア(家とか)を燃やして「あの世」に持っていけるようにする習慣あったよな。
きっとコレもそのために作られたんだよ。手っ取り早く車と一緒に昇天できるだろ。
421. Posted by
2007年08月09日 20:39
なんというアルミ棺桶・・・
422. Posted by
2007年08月09日 20:39
*421フイタw
423. Posted by
2007年08月09日 20:40
よく軽より小さい外車を走る棺桶ってよんでたが,その上をいくとはな,さすが中国4000年の歴史だなww
以前止まってた車に漫画読みながらぶつかった事があったんだが,これならそのときの痛みすらなさそうだ
以前止まってた車に漫画読みながらぶつかった事があったんだが,これならそのときの痛みすらなさそうだ
424. Posted by
2007年08月09日 20:40
ただ、トヨタの品質は確かにガチだと思う。
日産とか三菱とか、10年近く乗ってると何だかんだで修理が必要なことがあるのに、
トヨタ車は故障の故の字もない
おかげで買い換える口実も作れやしねえw
日産とか三菱とか、10年近く乗ってると何だかんだで修理が必要なことがあるのに、
トヨタ車は故障の故の字もない
おかげで買い換える口実も作れやしねえw
425. Posted by
2007年08月09日 20:40
日本車はただ頑丈なんじゃなくて、衝撃吸収しつつ居住空間を守る技術がすごいんだよ
426. Posted by
2007年08月09日 20:41
ただ、トヨタの品質は確かにガチだと思う。
日産とか三菱とか、10年近く乗ってると何だかんだで修理が必要なことがあるのに、
トヨタ車は故障の故の字もない
おかげで買い換える口実も作れやしねえw
日産とか三菱とか、10年近く乗ってると何だかんだで修理が必要なことがあるのに、
トヨタ車は故障の故の字もない
おかげで買い換える口実も作れやしねえw
427. Posted by 法の精神
2007年08月09日 20:41
韓国、日本に技術貰ったお陰で宗主国よりマシなもの作れるようになってたんだな。
残念だ。実に残念だ。
残念だ。実に残念だ。
428. Posted by
2007年08月09日 20:41
動く棺桶だーーー!!!ww
429. Posted by
2007年08月09日 20:42
別に、日本に入ってきててもいいと思うよ。
乗っているのが中国人であれば。
乗っているのが中国人であれば。
430. Posted by
2007年08月09日 20:42
これなんてやわらか自動車?
431. Posted by
2007年08月09日 20:42
中華ネタも良いが、そろそろ朝鮮ネタも御願いw
こう…ツープラトンで頼むよ。
それにしてもヒデェ車だなwwwww
こう…ツープラトンで頼むよ。
それにしてもヒデェ車だなwwwww
432. Posted by
2007年08月09日 20:44
柔らかくてムチムチしたボディハァハァ
433. Posted by
2007年08月09日 20:44
おまいら感覚が麻痺しすぎだよw
まともに走る事が奇跡に近いんだから。
まともに走る事が奇跡に近いんだから。
434. Posted by
2007年08月09日 20:44
アメリカでコンボイ相手に事故起こしたら跡形も残らんな。
435. Posted by
2007年08月09日 20:45
製鉄関係の特許は日本寡占状態。
つまり、中国にはいい鉄鋼を作るだけの技術もなければ施設もない。
結果、建築用鋼材レベルの粗悪な鉄鋼で自動車を作成するしかない。
まあ鉄鋼業界のレベルの差が出たにしても・・・中国車ひどいな。
つまり、中国にはいい鉄鋼を作るだけの技術もなければ施設もない。
結果、建築用鋼材レベルの粗悪な鉄鋼で自動車を作成するしかない。
まあ鉄鋼業界のレベルの差が出たにしても・・・中国車ひどいな。
436. Posted by
2007年08月09日 20:45
さすが中国wwwww
弁護の仕様が無いな
弁護の仕様が無いな
437. Posted by
2007年08月09日 20:45
やわらか戦車ワロタw
438. Posted by
2007年08月09日 20:45
どーだシナチク スゲーだろ!!
と、なんも関係ないオレが自慢してみる
と、なんも関係ないオレが自慢してみる
439. Posted by
2007年08月09日 20:46
やわらか戦車w
440. Posted by
2007年08月09日 20:46
米274
ハイラックスすげぇwww
世界のゲリラが命預けるだけのことはあるな。
ハイラックスすげぇwww
世界のゲリラが命預けるだけのことはあるな。
441. Posted by
2007年08月09日 20:47
これは事故った場合を考えた衝突試験なわけだが・・・
耐久性も不安になる柔らかさだな。ちょっと走らせたら歪みそう
耐久性も不安になる柔らかさだな。ちょっと走らせたら歪みそう
442. Posted by
2007年08月09日 20:48
安物買いの銭失いって言葉がこれほど合う話は無いな
443. Posted by 名無し娘。
2007年08月09日 20:49
共産主義国家において人名は消費される物である。
その思想に従った素晴らしい設計。
その思想に従った素晴らしい設計。
444. Posted by
2007年08月09日 20:49
確実に死ねるやんけ
445. Posted by あ
2007年08月09日 20:49
うわ、こいつは酷いな
すげえ他人事
すげえ他人事
446. Posted by
2007年08月09日 20:49
ロシアの人もこんな中国車を買うくらいなら、
歴史と伝統に磨かれた、中国自転車を買えばいいのに
歴史と伝統に磨かれた、中国自転車を買えばいいのに
447. Posted by 。
2007年08月09日 20:52
ちょっとした事故で殺人者になりそうだから、日本に入ってきちゃイヤ
こんなの自国だけで使えよな。
・・・でも現地のタクシーがこんなのだったらイヤだな
こんなの自国だけで使えよな。
・・・でも現地のタクシーがこんなのだったらイヤだな
448. Posted by
2007年08月09日 20:52
なんというもろさ。
ダンボールでできてるんじゃないのかww
ダンボールでできてるんじゃないのかww
449. Posted by
2007年08月09日 20:52
ダンボールで出来てるみたいだね!!
450. Posted by P
2007年08月09日 20:53
日本車は最高の車
韓国車は最低の車
中国車は最高の車の模型
韓国車は最低の車
中国車は最高の車の模型
451. Posted by
2007年08月09日 20:53
これぞまさに紙装甲…
452. Posted by
2007年08月09日 20:54
:(;゙゚'ω゚'):
453. Posted by
2007年08月09日 20:55
こんなゴミを販売しようとする、チャイニーズの技術者の倫理観がイカレテいる
そもそも日本で中国車ってありえんな
そもそも日本で中国車ってありえんな
454. Posted by
2007年08月09日 20:55
ベンツ頑丈すぎてワロタwwww
455. Posted by SMART乗り
2007年08月09日 20:55
>>282
リアルでSMART乗ってる俺がきましたよ
こいつが頑丈なのはよーく分かった
けど俺はそんなに頑丈じゃねぇよ('A`)
これからも安全運転を心がけようと決意しました
リアルでSMART乗ってる俺がきましたよ
こいつが頑丈なのはよーく分かった
けど俺はそんなに頑丈じゃねぇよ('A`)
これからも安全運転を心がけようと決意しました
456. Posted by
2007年08月09日 20:55
まさにピンキリw
457. Posted by
2007年08月09日 20:56
:(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚'):
458. Posted by
2007年08月09日 20:56
ボルボ車辺りと正面衝突したらなんの抵抗も無く走り去られるんじゃね?
459. Posted by
2007年08月09日 20:57
ガソリンスタンド洗車しただけで凹みそうだな
460. Posted by
2007年08月09日 20:58
今更何を言ってやがるって感じだな。
中国がそう易々と自動車なんか作りきるワケがない。
多分、中韓に限っては最高の技術をもってしても作りきらないと思う。
やつらの問題は常に人災だからな。
中国がそう易々と自動車なんか作りきるワケがない。
多分、中韓に限っては最高の技術をもってしても作りきらないと思う。
やつらの問題は常に人災だからな。
461. Posted by
2007年08月09日 20:59
スピード出したら空気抵抗だけでぐしゃぐしゃになるんじゃ・・
462. Posted by
2007年08月09日 21:00
ロケット有人飛行はできて自動車産業が最下層ランク、不思議の国。
463. Posted by
2007年08月09日 21:00
都市伝説か何かであった、正面衝突した車を引き離したら間にもう一台いたとかいうの。
あれができそう。
あれができそう。
464. Posted by
2007年08月09日 21:01
中国はネズミ算的に繁殖力すごいから
事故って多少死んでも問題ないんだろう
日本は利益よりも職人気質だからここまで良い物作れるんだよ
事故って多少死んでも問題ないんだろう
日本は利益よりも職人気質だからここまで良い物作れるんだよ
465. Posted by
2007年08月09日 21:01
やわらかすぎワロタwwwww
466. Posted by
2007年08月09日 21:01
まだメインボディがやられただけだ!
467. Posted by
2007年08月09日 21:01
*466
こ、コクピットがフレームしか残ってねぇ・・・!
こ、コクピットがフレームしか残ってねぇ・・・!
468. Posted by
2007年08月09日 21:02
amazonわろち
469. Posted by
2007年08月09日 21:02
全席クラッシャブルゾーン標準装備
470. Posted by
2007年08月09日 21:03
※421=422=466=467
おまえ何やってんの?
おまえ何やってんの?
471. Posted by c
2007年08月09日 21:05
it is ダンボール CAR
http://churchle.blog108.fc2.com/
http://churchle.blog108.fc2.com/
472. Posted by ガチンコ
2007年08月09日 21:05
トラバントとチキンレース(正面からぶつかり合うタイプ)させてみてぇな。
473. Posted by
2007年08月09日 21:05
あまりの潰れ画像に目の悪い俺は、
トランスフォームの途中の画像と思った
トランスフォームの途中の画像と思った
474. Posted by
2007年08月09日 21:06
コリャ運転席の後ろに運転席(本物)を作るしかないねw
475. Posted by 無名
2007年08月09日 21:06
おいおい、時速60Kmでこのザマかよ…。
そしてAmazonグッジョブ。
そしてAmazonグッジョブ。
476. Posted by
2007年08月09日 21:07
いやー、ここまでスゲーと怖くなった
さすが人民の命などセミのぬけがらのように軽い国だよ
中国製品の問題はまだまだ尽きることは無いだろうと悪寒する
さすが人民の命などセミのぬけがらのように軽い国だよ
中国製品の問題はまだまだ尽きることは無いだろうと悪寒する
477. Posted by
2007年08月09日 21:07
後のボールである
478. Posted by
2007年08月09日 21:08
>477
いや、サクだろw
いや、サクだろw
479. Posted by
2007年08月09日 21:08
>477
いや、サクだろw
いや、サクだろw
480. Posted by
2007年08月09日 21:08
こいつは柔らけえぞ!
481. Posted by
2007年08月09日 21:09
アルミ缶かいw
482. Posted by
2007年08月09日 21:09
糞わろたwwwwww
横からの衝突実験もしてもらいたいw
横からの衝突実験もしてもらいたいw
483. Posted by
2007年08月09日 21:09
中国は車までダンボールかww
484. Posted by
2007年08月09日 21:10
ハイハイ、中国叩き中国叩き
すぐブレーキが壊れるとか三菱タイヤアタックとかそんなんだろ
って思って動画を見たら吹いたw
アルミホイルだろこれw
すぐブレーキが壊れるとか三菱タイヤアタックとかそんなんだろ
って思って動画を見たら吹いたw
アルミホイルだろこれw
485. Posted by
2007年08月09日 21:10
>中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ
ワロスwwwwwwww
ワロスwwwwwwww
486. Posted by
2007年08月09日 21:11
こう言う車はアレだよ。
スピードが凄いんだよ。
多分。
スピードが凄いんだよ。
多分。
487. Posted by
2007年08月09日 21:12
*274
皆が持ってるブランドものはなんか嫌だという中二病の俺でも
トヨタかっけーと思った
皆が持ってるブランドものはなんか嫌だという中二病の俺でも
トヨタかっけーと思った
488. Posted by
2007年08月09日 21:12
逆に考えるんだ
支那車は
「車を運転することは命懸けだ」
ということを知らしめているのだ
生きるか,死ぬか。
これぞチャイニーズスピリッツ。
支那車は
「車を運転することは命懸けだ」
ということを知らしめているのだ
生きるか,死ぬか。
これぞチャイニーズスピリッツ。
489. Posted by
2007年08月09日 21:12
いやいや、そもそもの話
「中国に何を求めてちゃってるの?」
って話でしょ。
奴らに何かを求めるのは実に無駄なこと。
「中国に何を求めてちゃってるの?」
って話でしょ。
奴らに何かを求めるのは実に無駄なこと。
490. Posted by
2007年08月09日 21:12
*462
人工衛星や有人飛行は大昔の技術が使われてるんだよ、そのかわりバカみたいに金がかかる、典型例が電子部品で、宇宙用に信頼性が確認された部品は、同じ性能でも秋葉原価格の100倍以上の価格となってしまう。しかも性能は低い。人工衛星搭載コンピュータは今も16ビットが主流で、クロック周波数は電気店で買えるパソコンの100分の1以下だったりする。
ファミコンと同レベルと思えばいいよ。
有人飛行は一見華やかだが、実際のところシンボル効果しか期待できないから失敗したときの被害を考えると日本にとってはあほらしい。
しかし、中国は発展途上国だからこと効果がある。
人工衛星や有人飛行は大昔の技術が使われてるんだよ、そのかわりバカみたいに金がかかる、典型例が電子部品で、宇宙用に信頼性が確認された部品は、同じ性能でも秋葉原価格の100倍以上の価格となってしまう。しかも性能は低い。人工衛星搭載コンピュータは今も16ビットが主流で、クロック周波数は電気店で買えるパソコンの100分の1以下だったりする。
ファミコンと同レベルと思えばいいよ。
有人飛行は一見華やかだが、実際のところシンボル効果しか期待できないから失敗したときの被害を考えると日本にとってはあほらしい。
しかし、中国は発展途上国だからこと効果がある。
491. Posted by
2007年08月09日 21:12
中国で一番安いのは人の命なんだから、それを守るために
コストかけるなんて本末転倒でしょ。
中華的合理性アルね。
コストかけるなんて本末転倒でしょ。
中華的合理性アルね。
492. Posted by
2007年08月09日 21:13
日本製品最強だな
493. Posted by
2007年08月09日 21:13
二階建てにして、二階にコックピット作れば
494. Posted by
2007年08月09日 21:13
Amazonうめえw
495. Posted by
2007年08月09日 21:14
何を今更・・・
もう何が起こっても驚かないよ・・・
だって中国は偉大だもん
もう何が起こっても驚かないよ・・・
だって中国は偉大だもん
496. Posted by
2007年08月09日 21:14
これって真ん中から割れてるって事は
単に鉄板を繋いだだけかよ
単に鉄板を繋いだだけかよ
497. Posted by
2007年08月09日 21:14
次は中国でテストした模様が公開されるんじゃね?
中国車は問題なくて、他国の車は軒並みグチャグチャになって。
米470
きっとモニターの向こうで「なんでわかったんだ?」と首を捻ってると思うw
中国車は問題なくて、他国の車は軒並みグチャグチャになって。
米470
きっとモニターの向こうで「なんでわかったんだ?」と首を捻ってると思うw
498. Posted by
2007年08月09日 21:14
模型と考えればそれほど柔らかいというわけでは・・・
柔らかいわ
柔らかいわ
499. Posted by
2007年08月09日 21:14
日本には輸出しないでねw
500. Posted by
2007年08月09日 21:15
amazonwwwww
生きのびたいwwwww生きのびたいwwwww
生きのびたいwwwww生きのびたいwwwww
501. Posted by
2007年08月09日 21:15
むしろ本スレ>>282のsmartに任天堂ハードと同じ、「頑丈にしたいという思想は
大切だし徹底的にやってのけた技術は素晴らしいが、ぶっちゃけオーバースペックだろ」な
匂いを感じる。
大切だし徹底的にやってのけた技術は素晴らしいが、ぶっちゃけオーバースペックだろ」な
匂いを感じる。
502. Posted by
2007年08月09日 21:15
Brilliance BS6 の 側面衝突テストの動画あった。
もちろん即市
http://www.youtube.com/watch?v=-9RbZyrJQ4g
もちろん即市
http://www.youtube.com/watch?v=-9RbZyrJQ4g
503. Posted by じょん・のれん
2007年08月09日 21:16
>>138
…あの〜う…ドライバーの立場は…っつーか
後部座席やトランクは空って事はあっても
運転席が無人って事はありえないんじゃ…
でもこの車じゃ、後部座席にいても死ぬ確率は
べらぼうに高そうだ。
…あの〜う…ドライバーの立場は…っつーか
後部座席やトランクは空って事はあっても
運転席が無人って事はありえないんじゃ…
でもこの車じゃ、後部座席にいても死ぬ確率は
べらぼうに高そうだ。
504. Posted by
2007年08月09日 21:16
クラッシャブルゾーン取りすぎw
505. Posted by
2007年08月09日 21:16
ダミーを家族と重ねたら、なんか泣けた。
506. Posted by
2007年08月09日 21:17
やわらか戦車w
507. Posted by
2007年08月09日 21:17
『中国の絶対法則』
生産コスト>生命の安全
生産コスト>生命の安全
508. Posted by
2007年08月09日 21:17
中国にしては珍しいな。
自分を犠牲にして相手の命を助けようなんてw
自分を犠牲にして相手の命を助けようなんてw
509. Posted by
2007年08月09日 21:17
こんなんで水素自動車作った日には大陸沈むな
ん・・・待てよ。その手があったか!
ん・・・待てよ。その手があったか!
510. Posted by ///
2007年08月09日 21:17
むしろ脆いほうが事故を起こしたらぺしゃんこになるというプレッシャーで、戦々恐々としていいんじゃねーの?w
511. Posted by
2007年08月09日 21:18
まあモノ作りやらせたらドイツと日本に勝てる国はねーよなw
開発分野はドイツ、改良分野は日本がそれぞれ頭ひとつ抜けてるし。
他国の工業製品生産業に言わせれば「日本とドイツは世界の癌」だそうな。
製品クオリティのアベレージを引き上げるんで、研究開発や残業を強いられるんだとw
開発分野はドイツ、改良分野は日本がそれぞれ頭ひとつ抜けてるし。
他国の工業製品生産業に言わせれば「日本とドイツは世界の癌」だそうな。
製品クオリティのアベレージを引き上げるんで、研究開発や残業を強いられるんだとw
512. Posted by
2007年08月09日 21:20
これで五輪の注意事項がまた増えたな
中国製の車に乗るな(タクシー、バス厳禁)
中国製の車に乗るな(タクシー、バス厳禁)
513. Posted by
2007年08月09日 21:21
これ最高にワロタ
http://jp.youtube.com/watch?v=DZWy_fASSiQ&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=DZWy_fASSiQ&NR=1
514. Posted by
2007年08月09日 21:21
お前ら全然分かってない
ドイツ車よりも日本車よりもフランス車の方が丈夫
何と言ってもクラッシュテストの比較CM流してるんだぜ
http://jp.youtube.com/watch?v=YvmkD3Cmc5M
ドイツ車よりも日本車よりもフランス車の方が丈夫
何と言ってもクラッシュテストの比較CM流してるんだぜ
http://jp.youtube.com/watch?v=YvmkD3Cmc5M
515. Posted by
2007年08月09日 21:22
※274
人類の無限の可能性を感じさせる動画だな。
素晴らしいすぎるぞ、日本車。
人類の無限の可能性を感じさせる動画だな。
素晴らしいすぎるぞ、日本車。
516. Posted by
2007年08月09日 21:22
中国で、車の中で一番重要なのは「クラクション」
これガチ
これガチ
517. Posted by
2007年08月09日 21:22
スマートすげぇ、ぶつかったアルファがフルボッコw
http://jp.youtube.com/watch?v=zeCIuOOSepA&mode=related&search=
http://jp.youtube.com/watch?v=zeCIuOOSepA&mode=related&search=
518. Posted by
2007年08月09日 21:23
>>397
正直あれはかなりいい宣伝じゃないか?
実戦でプロが命を預けるに値する民用車なんてそうそうないだろーな。
トヨタの耐久性とホンダの燃費は異常。
正直あれはかなりいい宣伝じゃないか?
実戦でプロが命を預けるに値する民用車なんてそうそうないだろーな。
トヨタの耐久性とホンダの燃費は異常。
519. Posted by
2007年08月09日 21:25
日本車ばらして真似してるのかと思ったら、
本当に格好だけって・・・・・
さすがだなw
本当に格好だけって・・・・・
さすがだなw
520. Posted by
2007年08月09日 21:25
もっとも恐ろしいのは、このまますぐ鉄工所に逆戻りしてまた車になって戻ってくるということだ。
521. Posted by
2007年08月09日 21:26
amazonまさに。
設計思想がチャリンコと一緒なんだろうな。
いつぞやの走るトイレの方が安全そう。
設計思想がチャリンコと一緒なんだろうな。
いつぞやの走るトイレの方が安全そう。
522. Posted by
2007年08月09日 21:26
※513
エアバッグが何の意味もないよなぁ…
エアバッグが何の意味もないよなぁ…
523. Posted by
2007年08月09日 21:26
※512
もっと基本的なことがあるだろう。
(警告)中国に行くな
もっと基本的なことがあるだろう。
(警告)中国に行くな
524. Posted by ブラスターテンペスト
2007年08月09日 21:26
某バッO・トゥ・ザ・Oューチャーみたく時速88マイル出した日にゃ、空気抵抗だけで潰れそう・・・
それはそうと、
中国の奴等はろくな事しねぇ。
サッカーの試合では観客がブーイング飛ばすし、
K1では自国の選手がローブロー食らわせたにも拘らず、武蔵がドクターストップになった瞬間に大歓声が上がるわ・・・と、
過去に色々あった事自体は理解出来るが、奴等には「他国の人に情を以って接する」事を知らんのか?
それはそうと、
中国の奴等はろくな事しねぇ。
サッカーの試合では観客がブーイング飛ばすし、
K1では自国の選手がローブロー食らわせたにも拘らず、武蔵がドクターストップになった瞬間に大歓声が上がるわ・・・と、
過去に色々あった事自体は理解出来るが、奴等には「他国の人に情を以って接する」事を知らんのか?
525. Posted by
2007年08月09日 21:27
※513
エアバッグ開いたままハンドルがどんどん飛び出してきて、
人形にアッパーカット食らわしたまま天井にめり込んでるw
いやーすげぇやw
エアバッグ開いたままハンドルがどんどん飛び出してきて、
人形にアッパーカット食らわしたまま天井にめり込んでるw
いやーすげぇやw
526. Posted by ブラスターテンペスト
2007年08月09日 21:27
某バッO・トゥ・ザ・Oューチャーみたく時速88マイル出した日にゃ、空気抵抗だけで潰れそう・・・
それはそうと、
中国の奴等はろくな事しねぇ。
サッカーの試合では観客がブーイング飛ばすし、
K1では自国の選手がローブロー食らわせたにも拘らず、武蔵がドクターストップになった瞬間に大歓声が上がるわ・・・と、
過去に色々あった事自体は理解出来るが、奴等には「他国の人に情を以って接する」事を知らんのか?
それはそうと、
中国の奴等はろくな事しねぇ。
サッカーの試合では観客がブーイング飛ばすし、
K1では自国の選手がローブロー食らわせたにも拘らず、武蔵がドクターストップになった瞬間に大歓声が上がるわ・・・と、
過去に色々あった事自体は理解出来るが、奴等には「他国の人に情を以って接する」事を知らんのか?
527. Posted by
2007年08月09日 21:28
でも旧規の軽もこんなもんなのかな?
乗るのやめようかな・・
乗るのやめようかな・・
528. Posted by
2007年08月09日 21:28
タイヤがめり込んでやがる・・・
529. Posted by ブラスターテンペスト
2007年08月09日 21:29
それはそうと、
中国の奴等はろくな事しねぇ。
サッカーの試合では観客がブーイング飛ばすし、
K1では自国の選手がローブロー食らわせたにも拘らず、武蔵がドクターストップになった瞬間に大歓声が上がるわ・・・と、
過去に色々あった事自体は理解出来るが、奴等には「他国の人に情を以って接する」事を知らんのか?
530. Posted by T
2007年08月09日 21:29
弱者は完膚なきままに叩き潰さなくてはならない。
中国は現在、技術後進国であるが、徐々に自前の技術で、車を作る方向に動いている。
技術はじりじり拙速に進歩している。
現在の中国は、こうでも、10年20年後は、技術大国となっている可能性も捨てられない。
中国にアジアの覇権を握られたくなければ、日本は、今こそ技術大国の力を生かし、中国が技術大国になる芽を潰すべきである。
中国は現在、技術後進国であるが、徐々に自前の技術で、車を作る方向に動いている。
技術はじりじり拙速に進歩している。
現在の中国は、こうでも、10年20年後は、技術大国となっている可能性も捨てられない。
中国にアジアの覇権を握られたくなければ、日本は、今こそ技術大国の力を生かし、中国が技術大国になる芽を潰すべきである。
531. Posted by
2007年08月09日 21:29
中国産で初めて環境に優しいと思った。
中国では日本車に乗っていれば安全だな。
正面衝突でもこちらはエアバックすら開かんで良いかも
中国では日本車に乗っていれば安全だな。
正面衝突でもこちらはエアバックすら開かんで良いかも
532. Posted by
2007年08月09日 21:30
俺、このデスマーチが終わったら中国車買おうと思うんだ・・・
533. Posted by
2007年08月09日 21:30
エアバッグのせいで圧死しそうだなw
534. Posted by
夏帆のチクビ見えハプニング映像!!綺麗なピンクのチクビにファン興奮!!
2007年08月09日 21:30
夏帆のチクビ見えハプニング映像!!綺麗なピンクのチクビにファン興奮!!
535. Posted by
2007年08月09日 21:30
日本の車はアメ車と違って、ペシャンコになることで衝撃を吸収するわけだ。
つまり中国製は完成型…なわけねーよ
つまり中国製は完成型…なわけねーよ
536. Posted by
2007年08月09日 21:31
※526.
他国以前にお互いがそうだから、あそこは。
他国以前にお互いがそうだから、あそこは。
537. Posted by
2007年08月09日 21:31
米514
フランスは先進国有数の労働意欲の低さが国全体のブランドイメージを下げてる気がする。
大体農業国とスイーツ(笑)ってイメージだし。
いつだったかチョンがフランスの役所の仕事の遅さにファビョってたって記事があったな。
まあ奴らの事だからチョン側にも非が多大にありそうではあるが。
フランスは先進国有数の労働意欲の低さが国全体のブランドイメージを下げてる気がする。
大体農業国とスイーツ(笑)ってイメージだし。
いつだったかチョンがフランスの役所の仕事の遅さにファビョってたって記事があったな。
まあ奴らの事だからチョン側にも非が多大にありそうではあるが。
538. Posted by
2007年08月09日 21:32
※517
スマート頑丈だなぁ…。
三菱のアイって、本来はスマートになる予定だったんだよな。
ドイツ基準の設計になってたりするんかな…。
衝突安全性はかなり高いって聞いた気がする。
新規格になってから、軽もだいぶ頑丈になったよね。
やばそうな車も多いけどさ…。
スマート頑丈だなぁ…。
三菱のアイって、本来はスマートになる予定だったんだよな。
ドイツ基準の設計になってたりするんかな…。
衝突安全性はかなり高いって聞いた気がする。
新規格になってから、軽もだいぶ頑丈になったよね。
やばそうな車も多いけどさ…。
539. Posted by
2007年08月09日 21:32
※514
マジレスで悪いがこんな不真面目なCM見せられても、
そのメーカーの車を信用しなくなるだけだな…って、ルノーかよ…。
マジレスで悪いがこんな不真面目なCM見せられても、
そのメーカーの車を信用しなくなるだけだな…って、ルノーかよ…。
540. Posted by
2007年08月09日 21:33
米537
何マジレスしてんの?
何マジレスしてんの?
541. Posted by
2007年08月09日 21:34
『チェリー・アミュレット』
衝撃をほぼ0に吸収してくれる
こうしてみるとジョジョのスタンドっぽいなw
衝撃をほぼ0に吸収してくれる
こうしてみるとジョジョのスタンドっぽいなw
542. Posted by
2007年08月09日 21:34
冗談抜きでフルブレーキング20回くらいで
屋根に歪みがでそうだな
屋根に歪みがでそうだな
543. Posted by
2007年08月09日 21:34
自己犠牲の精神w
厨国様の真似は出来そうにありませんねwww
厨国様の真似は出来そうにありませんねwww
544. Posted by
2007年08月09日 21:35
地味にヒュンダイ進歩しててあせる
545. Posted by
2007年08月09日 21:35
悪いが何の素材で車作ったらここまで潰れるんだ?
最早芸術の領域だろこれ
最早芸術の領域だろこれ
546. Posted by 537
2007年08月09日 21:35
※540
釣られたorz見事なまでに釣られたorz
釣られたorz見事なまでに釣られたorz
547. Posted by
2007年08月09日 21:36
そのうち中国のテレビ局が「ボディーにダンボールを混ぜて作っていた」
ってスクープを流すんだろ、これ。
ってスクープを流すんだろ、これ。
548. Posted by
2007年08月09日 21:37
マジレスがそんなに気にくわんのか
549. Posted by
2007年08月09日 21:38
こんなんサーキットもってったら
ボディがしなってしなって怖そうだな
ボディがしなってしなって怖そうだな
550. Posted by _
2007年08月09日 21:38
やっぱり支那!何人死んでもダイジョーブ!
551. Posted by
2007年08月09日 21:38
フロントガラスがビョーーンって飛び出しとるw
これは素晴らしい劣化製品ですね
これは素晴らしい劣化製品ですね
552. Posted by
2007年08月09日 21:38
日本の高張力鋼は世界屈指の出来で、他国にはちょっと真似が出来ないらしい。
しかし、その生産設備のある鉄鋼メーカーを買収する事は、それなりの資金力があれば可能。
しかし、その生産設備のある鉄鋼メーカーを買収する事は、それなりの資金力があれば可能。
553. Posted by
2007年08月09日 21:39
>>378
>>397
チャド内戦に至っては、チャドの反政府軍にリビアがトヨタのピックアップトラックを提供して支援するわ
対抗するチャド政府軍も、介入してきたリビア軍の戦車を対戦車ミサイル搭載したトヨタのランクルで迎撃するわで、
とうとう諸外国から「TOYOTA WAR」なるあだ名をつけられてしまいましたぜ
>>397
チャド内戦に至っては、チャドの反政府軍にリビアがトヨタのピックアップトラックを提供して支援するわ
対抗するチャド政府軍も、介入してきたリビア軍の戦車を対戦車ミサイル搭載したトヨタのランクルで迎撃するわで、
とうとう諸外国から「TOYOTA WAR」なるあだ名をつけられてしまいましたぜ
554. Posted by あ
2007年08月09日 21:39
アメコミのような事ができる気がする。
片方潰れて走り去るのなww
支那人で作れよww
555. Posted by
2007年08月09日 21:40
4WDって見た目硬そうだけど中国製はやわらか戦車だった。
てか、壊れ方がすごすぎて笑いが聞こえるのがw
http://www.youtube.com/watch?v=eIpDXA1Zv6s
てか、壊れ方がすごすぎて笑いが聞こえるのがw
http://www.youtube.com/watch?v=eIpDXA1Zv6s
556. Posted by
2007年08月09日 21:40
米542
なあに、日本もその昔、急降下したら翼面にシワが入る戦闘機とか作ってたんだぜ
でもその対策から振動に関する研究のレベルが上がって
戦後に列車のサスペンションの改良に役に立ったりしてる
新幹線とかの長距離列車に快適に乗れるのはそのおかげ
なあに、日本もその昔、急降下したら翼面にシワが入る戦闘機とか作ってたんだぜ
でもその対策から振動に関する研究のレベルが上がって
戦後に列車のサスペンションの改良に役に立ったりしてる
新幹線とかの長距離列車に快適に乗れるのはそのおかげ
557. Posted by
2007年08月09日 21:41
相対的に、韓国車が立派に見えてしまう・・・
558. Posted by
2007年08月09日 21:41
※553
中東で大量のトヨタのトラックやら、コマツの重機やらが軍用として使われてるのを、冗談で議員さんに伝えた人が居るらしい。
武器輸出してるなんてケシカラン、と大事になりかけたそうなw
中東で大量のトヨタのトラックやら、コマツの重機やらが軍用として使われてるのを、冗談で議員さんに伝えた人が居るらしい。
武器輸出してるなんてケシカラン、と大事になりかけたそうなw
559. Posted by
2007年08月09日 21:44
中国の自動車メーカの衝撃テストモデル
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a5%af%a5%e9%a5%c3%a5%b7%a5%e5%a5%c0%a5%df%a1%bc&f=0x2&alocale=0jp&mode=1&auccat=0
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a5%af%a5%e9%a5%c3%a5%b7%a5%e5%a5%c0%a5%df%a1%bc&f=0x2&alocale=0jp&mode=1&auccat=0
560. Posted by
2007年08月09日 21:44
これで107万は高すぎだろ。
561. Posted by
2007年08月09日 21:44
やわらかいものは破壊できない……中国は、その原理を究極的にまで高めるつもりなのだ!
562. Posted by
2007年08月09日 21:45
※556
最近作ったF2戦闘機が、高G旋回したらやっぱり羽にシワがよったの思い出したw
制御ソフト書き換えて、G制限つけて対処してたよーな気がする。。。
最近作ったF2戦闘機が、高G旋回したらやっぱり羽にシワがよったの思い出したw
制御ソフト書き換えて、G制限つけて対処してたよーな気がする。。。
563. Posted by
2007年08月09日 21:45
※556
成る程。それを改良に役立てるつもりが無いのが
中国と言うわけだな。
でなきゃ、今の技術であんな車…
成る程。それを改良に役立てるつもりが無いのが
中国と言うわけだな。
でなきゃ、今の技術であんな車…
564. Posted by NE
2007年08月09日 21:45
ドラゴンボールZのアイキャッチがリアル再現できるな
界王様の車が悟空に衝突するけど車の方が凹むやつ
界王様の車が悟空に衝突するけど車の方が凹むやつ
565. Posted by
2007年08月09日 21:46
ヒュンダイのソナタが頑丈に見えてしまうんだが
これってランク的にはどうなの?
これってランク的にはどうなの?
566. Posted by
2007年08月09日 21:48
※558
マジでトヨタ車強すぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm326623
マジでトヨタ車強すぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm326623
567. Posted by
2007年08月09日 21:48
中国=地球の癌
568. Posted by
2007年08月09日 21:48
大惨事ですやん
569. Posted by
2007年08月09日 21:48
大惨事ですやん
570. Posted by
2007年08月09日 21:48
大惨事ですやん
571. Posted by
2007年08月09日 21:49
ガードレールにぶつかっても大丈夫そうだな、ガードレールが
572. Posted by
2007年08月09日 21:49
やわらか戦車クソワロタwwwwwwwwwwwww
573. Posted by
2007年08月09日 21:51
ハリボテ車ですね
574. Posted by
2007年08月09日 21:51
潰れすぎてて思わず動画にツッコミいれてしまたw
575. Posted by
2007年08月09日 21:52
中国云々よりも
管理人のamazonのセンスの方が異常
管理人のamazonのセンスの方が異常
576. Posted by
2007年08月09日 21:53
「アコーディオン」って名前にしろ
577. Posted by
2007年08月09日 21:53
米558
・・・・・・まぁ、アフリカの武装勢力に直接売ったらマジで機甲部隊の主力になるからなぁ。
脳内御花畑なプロ市民の主張よりは真面目に検討する必要があるかもしれん・・・・・・
「日本車と軍隊」ネタで個人的にある意味一番受けたネタ、インド陸軍はジムニー装備(w
どこまでホントか知らないけれど、「○○50台。色はカーキイエロー、メーカーエンブレムは
外してくれ。整備はこっちでやるからアフターサービスはいらない」と言う謎の注文が結構あるとか
逆に海外だとメーカー自らカタログに「こちらの車種は陸軍でも好評をいただいております」と
宣伝文句に書いているとか、この手の話は山ほどあるわなぁ。
・・・・・・まぁ、アフリカの武装勢力に直接売ったらマジで機甲部隊の主力になるからなぁ。
脳内御花畑なプロ市民の主張よりは真面目に検討する必要があるかもしれん・・・・・・
「日本車と軍隊」ネタで個人的にある意味一番受けたネタ、インド陸軍はジムニー装備(w
どこまでホントか知らないけれど、「○○50台。色はカーキイエロー、メーカーエンブレムは
外してくれ。整備はこっちでやるからアフターサービスはいらない」と言う謎の注文が結構あるとか
逆に海外だとメーカー自らカタログに「こちらの車種は陸軍でも好評をいただいております」と
宣伝文句に書いているとか、この手の話は山ほどあるわなぁ。
578. Posted by
2007年08月09日 21:54
のび太くんが紙で作った車思い出したよ
579. Posted by `
2007年08月09日 21:54
>「当時は何も反論しなかったものの、論争が拡大すると」
↑なぜ叩かれたのか、いまいちよくわかってない
>「汚い作戦だ」
↑中国の車づくり≡金を得る手段
普通の車づくり=技術研究、(お客様にとっての)快適さの追求、・・・金を得る手段
↑なぜ叩かれたのか、いまいちよくわかってない
>「汚い作戦だ」
↑中国の車づくり≡金を得る手段
普通の車づくり=技術研究、(お客様にとっての)快適さの追求、・・・金を得る手段
580. Posted by
2007年08月09日 21:55
動画見る前
またこんなこと言って・・・アメリカと中国の仲さらに悪くなるぞ・・・
動画見た後
これはwwww死ぬwwwwwwww
またこんなこと言って・・・アメリカと中国の仲さらに悪くなるぞ・・・
動画見た後
これはwwww死ぬwwwwwwww
581. Posted by
2007年08月09日 21:55
零戦パクられたな
582. Posted by
2007年08月09日 21:56
まぁ、シナの車なんざ死んでも欲しくはないが、こっちのChery QQ はましだと思うんだが
http://www.youtube.com/watch?v=EYn2Q4OGWYg&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=EYn2Q4OGWYg&mode=related&search=
583. Posted by
2007年08月09日 21:56
Smartの動画クソワロタwwwwwww
シュールすぎwwwww
シュールすぎwwwww
584. Posted by \(^o^)/
2007年08月09日 21:56
クラッシュテストの結果は人の命の重さに比例してんだろ。
そう考えればこの結果に納得はいく。
そう考えればこの結果に納得はいく。
585. Posted by
2007年08月09日 21:56
失敗を他人のせいにする限り永遠に進歩無し。
586. Posted by
2007年08月09日 21:57
ベトナムではホンダのバイクが大人気なんだって
理由はベトナム戦争時代にカブの信頼性の高さが評価されたからとか
鉄砲撃ってバイクに乗って撤退、なんてことを普通にしてたから
信頼性が自分の命に直接関わってくる世界でカブ最高!ってことになったらしい
理由はベトナム戦争時代にカブの信頼性の高さが評価されたからとか
鉄砲撃ってバイクに乗って撤退、なんてことを普通にしてたから
信頼性が自分の命に直接関わってくる世界でカブ最高!ってことになったらしい
587. Posted by
2007年08月09日 21:58
金属高騰してるからなぁ。
車の形保てるぎりぎりまで削ってるのでしょう。
車の形保てるぎりぎりまで削ってるのでしょう。
588. Posted by
2007年08月09日 21:58
amazonすげーわ。久々に吹いた。
589. Posted by
2007年08月09日 21:58
このやわらかシナ車がハイラックスと正面衝突すると。
,笋錣蕕シナ車が後部座席まで圧潰。
△修寮いでハイラックスのボンネット・フロントガラス・屋根を転がって荷台に落下。
そのまま何事もなく走り去るハイラックス。
という映像が目に浮かぶようだ。
,笋錣蕕シナ車が後部座席まで圧潰。
△修寮いでハイラックスのボンネット・フロントガラス・屋根を転がって荷台に落下。
そのまま何事もなく走り去るハイラックス。
という映像が目に浮かぶようだ。
590. Posted by
2007年08月09日 21:59
戦争に使うのは軍用って規則はないからな
日本車とかの方が機動性?があるし小回りも聞くしな
何もついていない車にどんな武装をほどこすかという危ない楽しみ方もあるし
環境にもやさしいし
日本車とかの方が機動性?があるし小回りも聞くしな
何もついていない車にどんな武装をほどこすかという危ない楽しみ方もあるし
環境にもやさしいし
591. Posted by
2007年08月09日 21:59
中国「衝突テスト…?」
592. Posted by
2007年08月09日 22:00
amazon久々にその名前聞いた
言い得て妙だな…まさか中国は日本の人気1位(笑)に釣られたんじゃないか
言い得て妙だな…まさか中国は日本の人気1位(笑)に釣られたんじゃないか
593. Posted by
2007年08月09日 22:01
>>58
これも、韓国の車ってソナタじゃん。
400万ぐらいする高級車だろこれ。
これでカローラと同じ程度の衝突安全性って正直びみょ〜
中華?
なにそれ。
これも、韓国の車ってソナタじゃん。
400万ぐらいする高級車だろこれ。
これでカローラと同じ程度の衝突安全性って正直びみょ〜
中華?
なにそれ。
594. Posted by
2007年08月09日 22:01
Amazonワロタwwwwwwwww
595. Posted by
2007年08月09日 22:02
問題ねーだろ。
シナ国内で、そんな頑丈な物にぶつかるわけないじゃんw
すべて欠陥品でもろくて崩れやすいから大丈夫!
シナ国内で、そんな頑丈な物にぶつかるわけないじゃんw
すべて欠陥品でもろくて崩れやすいから大丈夫!
596. Posted by 石原ちゃん
2007年08月09日 22:03
今度シナにはモビルスーツを作ってもらいたいな〜
ちゃんと動力は核高炉でさ
失敗してシナ炎上だー
ついでに宇宙のゴミもシナに落としちゃえー
人口は1億人で良いんじゃない


ちゃんと動力は核高炉でさ
失敗してシナ炎上だー
ついでに宇宙のゴミもシナに落としちゃえー
人口は1億人で良いんじゃない
597. Posted by o
2007年08月09日 22:03
amazonwwwwww
ここまで脆いと急ブレーキを何度かかけていると上の部分だけ剥がれそう。
オープンカーの完成だ!!
ここまで脆いと急ブレーキを何度かかけていると上の部分だけ剥がれそう。
オープンカーの完成だ!!
598. Posted by
2007年08月09日 22:05
米591
(・ω・)…?
(((( ;゚д゚)))え、そういう意味…?!
(・ω・)…?
(((( ;゚д゚)))え、そういう意味…?!
599. Posted by
2007年08月09日 22:06
今回のamazonはなかなかwwww
600. Posted by
2007年08月09日 22:07
>16
全長が3分の2ぐらいになってるwwwww
全長が3分の2ぐらいになってるwwwww
601. Posted by
2007年08月09日 22:07
神がかり過ぎていて、むしろ尊敬する。
どう見てもアルミ缶の塊。
どう見てもアルミ缶の塊。
602. Posted by
2007年08月09日 22:08
※586
カブ最高だよね。
カブ最高だよね。
603. Posted by
2007年08月09日 22:09
中華人民、「食」ですでに命の危険に晒されてるってのに・・・
604. Posted by
2007年08月09日 22:09
日本車すげーな
605. Posted by 縢
2007年08月09日 22:10
中国で車を作る場合、安全性テストとかはないんだろうな。
あったら、ここまで潰れないだろ。
デザインだけ日本のものをパクって、その他は昔のまま。
あったら、ここまで潰れないだろ。
デザインだけ日本のものをパクって、その他は昔のまま。
606. Posted by
2007年08月09日 22:10
運転者のボディーで衝撃を和らげる仕組みなんだきっと
607. Posted by
2007年08月09日 22:10
衝突相手の身体を傷つけない車ですね!そのかわり自分がdeathね(゚∀゚)
偽善者サヨの皆さんにぴったりなマイカーじゃん
偽善者サヨの皆さんにぴったりなマイカーじゃん
608. Posted by
2007年08月09日 22:13
実は後部座席に乗っている人かトランクの荷物を保護するんじゃないのか?
609. Posted by
2007年08月09日 22:14
中国車の衝突試験だと、1ショットごとにダミー人形交換だな
今の日本の軽ならドア4つとも開くよ↓
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/clash/video.html
今の日本の軽ならドア4つとも開くよ↓
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/clash/video.html
610. Posted by
2007年08月09日 22:14
>>16
エアバッグある?
エアバッグある?
611. Posted by
2007年08月09日 22:15
チョンの作るものは本当に粗悪品ばっかだな
買うと馬鹿見る
買うと馬鹿見る
612. Posted by
2007年08月09日 22:16
装甲を捨てて機動性と航続距離を極限まで追求したんだな。
零戦に学んだわけだ。
零戦に学んだわけだ。
613. Posted by
2007年08月09日 22:17
中国車が紙なのは常識。
なんでチェリー・アミュレットなんて名前なんだろ?
漢字表記だと「童貞護符」?
なんでチェリー・アミュレットなんて名前なんだろ?
漢字表記だと「童貞護符」?
614. Posted by
2007年08月09日 22:17
走るアルミ缶ってとこかw
615. Posted by あか
2007年08月09日 22:17
まさに走る棺桶だな
616. Posted by
2007年08月09日 22:17
これだとダミー人形壊れてるだろうなw
ダミー人形1体幾らぐらいだろうか?
センサーの塊だから高かろうに。。。
ダミー人形1体幾らぐらいだろうか?
センサーの塊だから高かろうに。。。
617. Posted by
2007年08月09日 22:17
米586,602
カブはギネス公認の「世界でもっとも量産された
エンジン付きの乗り物」だからなぁ。二輪車における地位なら
T型フォードとフォルクスワーゲン・ビートルを足した位の
ポジションは主張してもいいだろ、あれ。
カブはギネス公認の「世界でもっとも量産された
エンジン付きの乗り物」だからなぁ。二輪車における地位なら
T型フォードとフォルクスワーゲン・ビートルを足した位の
ポジションは主張してもいいだろ、あれ。
618. Posted by
2007年08月09日 22:18
なんか人身事故起こしても安全そうな車ですね。
逆に運転手がやばそう。
逆に運転手がやばそう。
619. Posted by じょいなす
2007年08月09日 22:18
リアルやわらか戦車。
620. Posted by なし
2007年08月09日 22:18
621. Posted by
2007年08月09日 22:19
中国人は黙って他国に言われた通りに作業をしていればいいんだよ。
張り合おうとするとはおこがましい。
張り合おうとするとはおこがましい。
622. Posted by
2007年08月09日 22:20
トランクのみ安全に一票。
死にたくなければトランクに。
死にたくなければトランクに。
623. Posted by
2007年08月09日 22:21
すっげえなにこのリアルなミニカー
624. Posted by ^^;
2007年08月09日 22:22
あの露助に最悪と言わしめるとは
どんだけ最悪な実験結果なんだよw
さすがチャンコロ、毒ウナギや殺人歯磨き
なんてまだまだ序の口って事か?
五輪ボイコットしろよJOC!
メダルなんかより選手の生命と健康を
重んじるのが当然だろうが!!
どんだけ最悪な実験結果なんだよw
さすがチャンコロ、毒ウナギや殺人歯磨き
なんてまだまだ序の口って事か?
五輪ボイコットしろよJOC!
メダルなんかより選手の生命と健康を
重んじるのが当然だろうが!!
625. Posted by
2007年08月09日 22:23
米616
量産するような物じゃないし、
ダミー人形の方がそれを乗っけてるガワより高いだろ
量産するような物じゃないし、
ダミー人形の方がそれを乗っけてるガワより高いだろ
626. Posted by
2007年08月09日 22:23
マジンガーZの玩具より脆いなw
627. Posted by
2007年08月09日 22:24
まぁ今回のやつが中国でよかったよ。
あいつら勝手に自爆するからな。
これがもし韓国だったら最悪だ。
何故か日本の責任になって世界中に嘘を撒き散らす。
あいつら勝手に自爆するからな。
これがもし韓国だったら最悪だ。
何故か日本の責任になって世界中に嘘を撒き散らす。
628. Posted by
2007年08月09日 22:24
エアバッグの意味ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
629. Posted by
2007年08月09日 22:25
揉み揉みしたいなこの車...
630. Posted by プ
2007年08月09日 22:26
技術も資材も理念も乏しいのに
他国に自慢したい一心で
努力もろくにせずモノを作るとこうなる
人もモノも
他国に自慢したい一心で
努力もろくにせずモノを作るとこうなる
人もモノも
631. Posted by
2007年08月09日 22:26
俺が小学校の自由研究で作った
ボール紙のポインター号並みだなww
ボール紙のポインター号並みだなww
632. Posted by
2007年08月09日 22:26
http://www.nicovideo.jp/watch/sm803821
早速ニコニコにも貼られてますねえw
早速ニコニコにも貼られてますねえw
633. Posted by
2007年08月09日 22:26
肉まんの次は車ですかwwwwww
634. Posted by
2007年08月09日 22:30
チェリー・アミュレット
ものすごい衝撃で運転席を変形させる
自分は死ぬ
ものすごい衝撃で運転席を変形させる
自分は死ぬ
635. Posted by
2007年08月09日 22:32
素手でもぶっ壊せそうだなw
636. Posted by
2007年08月09日 22:33
あの壊れ方はもはや蛇腹wwwwwwwwwwwwwww
おっかなくて試乗すらできねーよwwwwwwww
おっかなくて試乗すらできねーよwwwwwwww
637. Posted by ^^;
2007年08月09日 22:34
※612
零戦を引き合いに出してる時点で
知ってると思うから知らない人の為に・・
ゼロ戦は「三菱」なんだよ
三菱に安全面で不祥事が頻発するのは
もはや伝統である事は言うまでも無いなw
総合的にに優秀だった旧日本軍の戦闘機は
四式戦「疾風」だったと言う説も有るんだが
スレ違いですか そうですか・・・・
零戦を引き合いに出してる時点で
知ってると思うから知らない人の為に・・
ゼロ戦は「三菱」なんだよ
三菱に安全面で不祥事が頻発するのは
もはや伝統である事は言うまでも無いなw
総合的にに優秀だった旧日本軍の戦闘機は
四式戦「疾風」だったと言う説も有るんだが
スレ違いですか そうですか・・・・
638. Posted by
2007年08月09日 22:34
これも人口抑止政策の一環だろ
639. Posted by
2007年08月09日 22:34
amazon吹いたwww
640. Posted by
2007年08月09日 22:34
米616
( `ハ´)「次からは死刑囚を人形の代わりに使うアル」
( `ハ´)「次からは死刑囚を人形の代わりに使うアル」
641. Posted by c
2007年08月09日 22:35
アマゾンwwww
642. Posted by .
2007年08月09日 22:35
イラッとして殴るとへこむんだな
643. Posted by ゆとり戦士
2007年08月09日 22:36
中国のギャグセンスはよく分かりません。・・・え、これ実用なの?
644. Posted by ・
2007年08月09日 22:36
デブ乗れねーじゃん!
645. Posted by
2007年08月09日 22:36
※622
フロントがこうなんだから後ろなんてもっとヤヴァイんじゃね?小突かれたらペシャンコじゃね?
フロントがこうなんだから後ろなんてもっとヤヴァイんじゃね?小突かれたらペシャンコじゃね?
646. Posted by
2007年08月09日 22:37
昔、コトー描いてる漫画化が「アクシデンツ」って作品内で同じ様な車を取り上げてたなぁ。
キャッチフレーズが「走る棺桶」で。
キャッチフレーズが「走る棺桶」で。
647. Posted by
2007年08月09日 22:37
やわらか戦車クソワラタwwwwww
648. Posted by
2007年08月09日 22:40
こりゃ街乗りでもボディのたわみを実感できる剛性の無さだろうな。
649. Posted by
2007年08月09日 22:40
JianglingLandwindのEuro Ncapの車内カメラもエグい
650. Posted by
2007年08月09日 22:40
後部座席でも確実に死にそう…
651. Posted by
2007年08月09日 22:41
>>58
見た限りだと韓国車も中々いい線いってると思うんだけど
韓国車って実際どうなんだろうね
見た限りだと韓国車も中々いい線いってると思うんだけど
韓国車って実際どうなんだろうね
652. Posted by
2007年08月09日 22:44
この程度の技術の国が・・・
核兵器を保有しているんだぞ・・。
恐ろしいな((((((;゚Д゚)))))ガクガク
うっかりミスで爆破しなきゃいいが・・。
核兵器を保有しているんだぞ・・。
恐ろしいな((((((;゚Д゚)))))ガクガク
うっかりミスで爆破しなきゃいいが・・。
653. Posted by
2007年08月09日 22:44
なんかミニ四駆でシャーシに穴開けまくって
軽量化しすぎてコースアウトしただけで
壊れたマシンを思い出したよ
軽量化しすぎてコースアウトしただけで
壊れたマシンを思い出したよ
654. Posted by
2007年08月09日 22:44
なんかミニ四駆でシャーシに穴開けまくって
軽量化しすぎてコースアウトしただけで
壊れたマシンを思い出したよ
軽量化しすぎてコースアウトしただけで
壊れたマシンを思い出したよ
655. Posted by
2007年08月09日 22:44
アルファ中国での提携先動画のやつ作ったとこじゃねぇか・・・
http://response.jp/issue/2007/0808/article97854_1.html
http://response.jp/issue/2007/0808/article97854_1.html
656. Posted by
2007年08月09日 22:45
>テストはロシアの競合社が保有する研究所で行われたため、公正さに問題がある。
通訳
テストで車つぶすのはもったいないアルヨ。
中華国では10億人の使用者が日々公道で安全性
テストしてシナクオリティを高めてるアル、
露国もそうするべきアル。
通訳
テストで車つぶすのはもったいないアルヨ。
中華国では10億人の使用者が日々公道で安全性
テストしてシナクオリティを高めてるアル、
露国もそうするべきアル。
657. Posted by
2007年08月09日 22:45
※651
他国の有名車両のまるパクリだから性能事態は良いんじゃね?
他国の有名車両のまるパクリだから性能事態は良いんじゃね?
658. Posted by
2007年08月09日 22:46
アマゾン最高だわwwwww
659. Posted by
2007年08月09日 22:47
ドリフトした瞬間ボディが千切れそうw
660. Posted by @q@
2007年08月09日 22:49
別にいいんじゃね?あんな衝突したら対外死ぬから・・・。
661. Posted by
2007年08月09日 22:49
amazonワロタ
662. Posted by
2007年08月09日 22:50
※657
日本が韓国車をパクてるから安全性が高い
んだろ。
そのぐらい気づけよ!!
日本が韓国車をパクてるから安全性が高い
んだろ。
そのぐらい気づけよ!!
663. Posted by
2007年08月09日 22:50
664. Posted by できるかな
2007年08月09日 22:51
紙で出来てるんジャマイカ
のっぽさんとゴン太くんでももっとましな車が作れそう。
のっぽさんとゴン太くんでももっとましな車が作れそう。
665. Posted by
2007年08月09日 22:52
こんな脆い車初めて見たよ。
現代の自動車より酷いな。
ヒュンダイの車もピラーボキボキに折れて足切断コースだが、
中国の運転手ミンチコースには流石に負ける。
現代の自動車より酷いな。
ヒュンダイの車もピラーボキボキに折れて足切断コースだが、
中国の運転手ミンチコースには流石に負ける。
666. Posted by
2007年08月09日 22:52
でもさ、言いたくないけど
90年代頭までのホンダって概ねこんなんだったんだけどな
90年代頭までのホンダって概ねこんなんだったんだけどな
667. Posted by
2007年08月09日 22:53
古の昔、ジャンクマンという超人がいてだな。
668. Posted by
2007年08月09日 22:54
米655
>ちなみに覚書発表当日、イタリアでは夏休みシーズン真っ盛りということもあって、主要メディアではほとんど報道されなかった。
>ちなみに覚書発表当日、イタリアでは夏休みシーズン真っ盛りということもあって、主要メディアではほとんど報道されなかった。
669. Posted by
2007年08月09日 22:56
amazonの通りだな
「他の追随を許さぬ弱さ」
「他の追随を許さぬ弱さ」
670. Posted by
2007年08月09日 22:56
この程度の強度だと、追突されても運転手死亡の可能性がありそうだ。
671. Posted by 、
2007年08月09日 22:57
核兵器撃ったら、中国上空で爆発。
672. Posted by
2007年08月09日 22:58
絶望的な状況で頑張るエアバッグが悲しいな。
673. Posted by
2007年08月09日 22:59
わざと車体を壊れやすくして衝撃を減らす
技術があるけど、これはやりすぎだな。
技術があるけど、これはやりすぎだな。
674. Posted by
2007年08月09日 22:59
ついに、小沢一郎の工作員秘書が姿を現すしたよ!
ある人がたまたま拾った名刺から、噂になっていた
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1691595
工作員ついに姿を現す
↓
【国内】 小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍〜金淑賢(35)さん[08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186662180/
全訳版
http://specificasia.seesaa.net/article/50806809.html
ある人がたまたま拾った名刺から、噂になっていた
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1691595
工作員ついに姿を現す
↓
【国内】 小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍〜金淑賢(35)さん[08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186662180/
全訳版
http://specificasia.seesaa.net/article/50806809.html
675. Posted by
2007年08月09日 22:59
やわらか戦車wwwwwwwww
676. Posted by
2007年08月09日 22:59
ミニ四駆かよ
677. Posted by
2007年08月09日 23:00
http://jp.youtube.com/watch?v=m_86RuYXoJA&mode=related&search=
これ見ると、中国車に限った話でもないと思うんだけどね。
日本車もちょっと前まではこんなもんだったの。
ホンダだからってのもまぁあるけどね。
これ見ると、中国車に限った話でもないと思うんだけどね。
日本車もちょっと前まではこんなもんだったの。
ホンダだからってのもまぁあるけどね。
678. Posted by
2007年08月09日 23:00
>>58
見た瞬間かつて無いほど噴いたwwwww
見た瞬間かつて無いほど噴いたwwwww
679. Posted by
2007年08月09日 23:00
オフロード走ったらエンジン止まるんじゃないか
680. Posted by
2007年08月09日 23:00
※674
そういうのは、選挙が終わる前に言えっつーの!
そういうのは、選挙が終わる前に言えっつーの!
681. Posted by 、
2007年08月09日 23:01
まるでやわらか戦車だなとか思ってたらAmazon貼られててワロタ
682. Posted by
2007年08月09日 23:02
これからは中国の時代です!・・・はぁ?
683. Posted by
2007年08月09日 23:03
昔、普通トラックに側面衝突された軽(旧規格?)
を道で見たけど、幅が50cmしかなかった
中の人は…
って感じだなこの車
笑い事じゃすまんぞ
を道で見たけど、幅が50cmしかなかった
中の人は…
って感じだなこの車
笑い事じゃすまんぞ
684. Posted by
2007年08月09日 23:03
子供の頃やったアルミ缶潰すボランティア思い出した。
固定して縦に潰すやつw
固定して縦に潰すやつw
685. Posted by
2007年08月09日 23:03
アルミ缶かよ
686. Posted by
2007年08月09日 23:04
いや逆にこの強度で車作る方が難しくないか?ってくらい見事に潰れてるなwwww
687. Posted by
2007年08月09日 23:04
保険金詐欺には使えるな
688. Posted by
2007年08月09日 23:05
>「テストはロシアの競合社が保有する研究所で行われたため、公正さに問題がある。
>中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ」と非難を始めた。
U-22の試合かなんかで審判全員自国人をやってのけた中国人が言うのかよ…
>中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ」と非難を始めた。
U-22の試合かなんかで審判全員自国人をやってのけた中国人が言うのかよ…
689. Posted by
2007年08月09日 23:05
クシャ
690. Posted by 亀
2007年08月09日 23:05
亀レスだが韓国車の性能について答えよう。
百キロだすとまっすぐ走りにくく、ビリビリ窓が鳴る。
静音性?何それ?
こんなん
百キロだすとまっすぐ走りにくく、ビリビリ窓が鳴る。
静音性?何それ?
こんなん
691. Posted by
2007年08月09日 23:05
この車に乗って事故るのと
AT(スコタコ)に乗って戦場で大破する
どちらが生存率高いのだろうか?
AT(スコタコ)に乗って戦場で大破する
どちらが生存率高いのだろうか?
692. Posted by
2007年08月09日 23:05
米651
探してきた、ソナタも結構酷いらしい
今のは良くなってるかもしれんが・・
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1179404379111.jpg
探してきた、ソナタも結構酷いらしい
今のは良くなってるかもしれんが・・
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1179404379111.jpg
693. Posted by
2007年08月09日 23:06
確かに保険金サギに使えるな。って怖い人
694. Posted by
2007年08月09日 23:07
米677
車格違い対策は、ここ数年の技術。
オフセット正面衝突は、それ以前の技術。
それ考えると、smartとか日本の軽はすごい。
車格違い対策は、ここ数年の技術。
オフセット正面衝突は、それ以前の技術。
それ考えると、smartとか日本の軽はすごい。
695. Posted by
2007年08月09日 23:07
急ブレーキかけたら慣性の法則で車体吹っ飛ぶんじゃね?
タイヤだけ残して
タイヤだけ残して
696. Posted by
2007年08月09日 23:07
米677
今でもあんな場所に猛スピードで突っ込まれたら壊れると思うぞ。
ちゅうか、あれで壊れないのってトラック並みにゴツイ車だけだろ。
今でもあんな場所に猛スピードで突っ込まれたら壊れると思うぞ。
ちゅうか、あれで壊れないのってトラック並みにゴツイ車だけだろ。
697. Posted by
2007年08月09日 23:07
中国の車あぶなすぎる。
今の時代、あそこまでヤバイってのも問題かもしれないな
今の時代、あそこまでヤバイってのも問題かもしれないな
698. Posted by
2007年08月09日 23:08
これは乗ってる人間も
肉まんの原料としてミンチにする手間が省けて便利
肉まんの原料としてミンチにする手間が省けて便利
699. Posted by
2007年08月09日 23:09
「Toyota War」あった。写真がシュール過ぎる・・・
http://en.wikipedia.org/wiki/Toyota_War
http://en.wikipedia.org/wiki/Toyota_War
700. Posted by
2007年08月09日 23:09
これはひどいwwwwwwwwwwww
701. Posted by
2007年08月09日 23:10
北京五輪で
中国の選手は日本製の車で
外国の選手は中国製の車で
送迎いたします
もし故意・・・不慮の事故があった場合も一切責任はとりませんのでご了承ください
中国共産党
中国の選手は日本製の車で
外国の選手は中国製の車で
送迎いたします
もし故意・・・不慮の事故があった場合も一切責任はとりませんのでご了承ください
中国共産党
702. Posted by
2007年08月09日 23:12
見た目は日本車のパクリで安全性は最悪か
まさに逆バーロー状態だな
まさに逆バーロー状態だな
703. Posted by
2007年08月09日 23:13
肉まんから車まですべてダンボール製
704. Posted by
2007年08月09日 23:15
韓国のほうが真似は上手みたいだ
705. Posted by
2007年08月09日 23:17
以前はヒュンダイに乗ることは一生無いと思ってたけど、
安全性もちょい向上して来たようだし、
中国産との二択になったら迷わず乗ります。
安全性もちょい向上して来たようだし、
中国産との二択になったら迷わず乗ります。
706. Posted by
2007年08月09日 23:17
チョン車のほうがマシに見えるってどんだけw
チャンコロ自重ww
チャンコロ自重ww
707. Posted by
2007年08月09日 23:18
中国車「当たらなければどうと言う事は無い」
↑吹いたwwwwwwwwwwww
↑吹いたwwwwwwwwwwww
708. Posted by
2007年08月09日 23:18
派手に壊れるって言う長所を活かして、映画の撮影とかに使ったら良いんじゃない?
一般人がこれにのるなんてとんでもない
一般人がこれにのるなんてとんでもない
709. Posted by
2007年08月09日 23:20
>>705
いやー、その2択なら車乗らないわ。
ま、そもそも普通に日本車があるわけだし。
いやー、その2択なら車乗らないわ。
ま、そもそも普通に日本車があるわけだし。
710. Posted by
2007年08月09日 23:22
生き残れない柔らかw
711. Posted by
2007年08月09日 23:23
60kmでこれだろ?
対向車線から60kmで走ってきた車と衝突(相対速度120km)するとどうなるんだ?w
対向車線から60kmで走ってきた車と衝突(相対速度120km)するとどうなるんだ?w
712. Posted by
2007年08月09日 23:25
でも日本車だってひどいよね。
たとえば、
たとえば、
たとえば…
とにかくひどいよね。
たとえば、
たとえば、
たとえば…
とにかくひどいよね。
713. Posted by
2007年08月09日 23:27
この車って中国がつくった一番安全性に自信ある車なのかな
だったらすごいこわいんだけど
だったらすごいこわいんだけど
714. Posted by
2007年08月09日 23:27
動画の車やばすぎだろ、俺は正面衝突事故を目の前で見たがここまで酷くなかったぞ。
715. Posted by
2007年08月09日 23:28
まあこのスレを見てると韓国にちょっかい出さずにはいられないのはお前らだって実感するなぁ
716. Posted by
2007年08月09日 23:28
だから中国人はコストを削るために、日本車だったら少なく見積もっても10万キロの耐久性を考慮する部品に対して、「1万キロ走ればいいからコスト半分にしろ」と下げるんだぞ?
通常走行部品ですらその程度なのに、まして
衝突したときのことなんか考えるかよ。
そして日本は、そういう中国から部品を買っている。
通常走行部品ですらその程度なのに、まして
衝突したときのことなんか考えるかよ。
そして日本は、そういう中国から部品を買っている。
717. Posted by
2007年08月09日 23:28
特亜を省いた第3国が試験をすると支那チョン製品が
いかに酷いかよく分るな。日本国産でよかった。日本人でよかった。
いかに酷いかよく分るな。日本国産でよかった。日本人でよかった。
718. Posted by
2007年08月09日 23:29
まさに、やわらか単車
719. Posted by
2007年08月09日 23:30
シナカーやばすぎwwwwww
720. Posted by
2007年08月09日 23:31
日本車がどれだけ優れてるのかがわかった。
そして今回もamazonのチョイスにワロタw
そして今回もamazonのチョイスにワロタw
721. Posted by
2007年08月09日 23:31
この動画1年くらい前から出てなかった?
韓国だかの車に低い評価が出てたのと一緒にみたような
韓国だかの車に低い評価が出てたのと一緒にみたような
722. Posted by
2007年08月09日 23:32
これ随分前からある動画じゃん
何で今更ロシアが騒いでるのか理解できない
何で今更ロシアが騒いでるのか理解できない
723. Posted by
2007年08月09日 23:34
映画制作とかの分野に需要が出そうだな。
このハデな壊れっぷりは、ある意味貴重。
壊すための車として売り出せばいいのに。
このハデな壊れっぷりは、ある意味貴重。
壊すための車として売り出せばいいのに。
724. Posted by
2007年08月09日 23:34
これがアルミのわけねぇじゃん。
アルミは鉄より高いし、加工も難しい。
間違いなくダンボールだ。
アルミは鉄より高いし、加工も難しい。
間違いなくダンボールだ。
725. Posted by
2007年08月09日 23:36
あれか? 衝突実験するだけの余裕もないのか?
726. Posted by
2007年08月09日 23:36
これは罪人を中に入れて走らせて壁にぶつける新しい道具か?
少なくとも、現代の車とは思えんな
少なくとも、現代の車とは思えんな
727. Posted by
2007年08月09日 23:37
免許の項目に「中国車」っていう項目追加して、
取得条件に「硬気功」を加えておけば無問題
取得条件に「硬気功」を加えておけば無問題
728. Posted by
2007年08月09日 23:38
コクピットで衝撃吸収する新システムw
729. Posted by
2007年08月09日 23:38
1/43くらいのミニカー作って衝突試験して頑丈アルとか言ってるんじゃね?w
730. Posted by
2007年08月09日 23:39
力学だとか構造を考慮した設計する技術がない
↓
外国車をコピー、同じ材料で同じ厚さなら大丈夫だろ
↓
走るアコーディオン完成
こんな流れなんだろうか、でもホンダが政府の圧力に屈していよいよ技術提供するみたいだし改善はしていくだろうな
↓
外国車をコピー、同じ材料で同じ厚さなら大丈夫だろ
↓
走るアコーディオン完成
こんな流れなんだろうか、でもホンダが政府の圧力に屈していよいよ技術提供するみたいだし改善はしていくだろうな
731. Posted by
2007年08月09日 23:40
こういうときの、ねら達のコメントセンスは
抜群だよな。
抜群だよな。
732. Posted by
2007年08月09日 23:40
最初らへん:
やたらピカピカなボディだな…
それから二、三秒後:
おお、潰れる潰れ…っておいおい…
どう見ても運転手、助手席共に即死。
後部座席も良くて重症だろ…これは…
やたらピカピカなボディだな…
それから二、三秒後:
おお、潰れる潰れ…っておいおい…
どう見ても運転手、助手席共に即死。
後部座席も良くて重症だろ…これは…
733. Posted by  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2007年08月09日 23:40
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
734. Posted by
2007年08月09日 23:41
やわらか戦車wwwwwwwww
735. Posted by
2007年08月09日 23:41
60キロで、これって、俺これに乗ってたら
死んでたよ(こえー。
死んでたよ(こえー。
736. Posted by
2007年08月09日 23:41
日本車で少し前のテストの1番の優秀車は
トヨタのエスティマだった。
トヨタのエスティマだった。
737. Posted by
2007年08月09日 23:41
この頃居住空間残るのは当たり前だと思ってたけど
当たり前じゃないんだな
つーか すごい技術なんだよね・・・
やっぱ日本の技術は凄い
当たり前じゃないんだな
つーか すごい技術なんだよね・・・
やっぱ日本の技術は凄い
738. Posted by あ
2007年08月09日 23:46
なんかここまで来ると、可哀想になってきた
いろんなものが足りなすぎて
技術盗まれようがパクられようが、
もう許してやろうぜ
自分で出来ない子なんだから
たとえ恩をあだで返されようと
恐らく向こうにはこっちを超える可能性が無い
非を指摘してやってもファビョるだけだし
オリジナリティはほぼ無いし
もう放って置いたほうが奴らのためだって
いろんなものが足りなすぎて
技術盗まれようがパクられようが、
もう許してやろうぜ
自分で出来ない子なんだから
たとえ恩をあだで返されようと
恐らく向こうにはこっちを超える可能性が無い
非を指摘してやってもファビョるだけだし
オリジナリティはほぼ無いし
もう放って置いたほうが奴らのためだって
739. Posted by
2007年08月09日 23:47
amazonには毎度勉強させられるわwwww
740. Posted by
2007年08月09日 23:49
新しい処刑の方法かよ
こえええ
こえええ
741. Posted by
2007年08月09日 23:49
中国では、正面衝突しても
お互いに中国車だから無事なんじゃね?w
お互いに中国車だから無事なんじゃね?w
742. Posted by いてらっき
2007年08月09日 23:49
中国車が日本に来ることはない!
売れない 需要ゼロ
もう誰も中国なんて信用しない時代だ!
売れない 需要ゼロ
もう誰も中国なんて信用しない時代だ!
743. Posted by 、
2007年08月09日 23:50
信号待ち停車中に徒歩暴走族に襲われたら、素手で廃車にされてしまう。
744. Posted by
2007年08月09日 23:50
ベンツの耐久力は異常
友人が玉突きにあってトラックに追突されたが無傷だった
それ以来、友人は完璧なベンツ信者と化したがw
友人が玉突きにあってトラックに追突されたが無傷だった
それ以来、友人は完璧なベンツ信者と化したがw
745. Posted by
2007年08月09日 23:50
中国国内はウジャウジャ人やらバイクやら車がノーマナーで走るから
速度を出すところがないんだよwww
速度を出すところがないんだよwww
746. Posted by
2007年08月09日 23:50
1万円かけて10万円守ることはあっても、100万円かけて10万円守るバカはいない。
途上国と先進国じゃ人間の命の値段が違うって事。
途上国と先進国じゃ人間の命の値段が違うって事。
747. Posted by
2007年08月09日 23:50
こんなところにもチョンの工作員が溢れてますねw
748. Posted by
2007年08月09日 23:51
車がまるで紙風船・・・
これ絶対強度以外にも問題ありそうだよね
これ絶対強度以外にも問題ありそうだよね
749. Posted by
2007年08月09日 23:51
こういうニュースは、日本は他山の石として
良い製品を提供できるべく精進しないとな…
良い製品を提供できるべく精進しないとな…
750. Posted by
2007年08月09日 23:51
DQNの間で中国車ブームがきたらおもしろいのに
751. Posted by
2007年08月09日 23:51
東ドイツの車だって
紙でできてるとか言われてたよな
紙でできてるとか言われてたよな
752. Posted by
2007年08月09日 23:52
やわらか戦車はつつくと腐るんだぜ
753. Posted by
2007年08月09日 23:54
人口が多すぎるから命を軽視してんじゃねーの?
754. Posted by
2007年08月09日 23:55
何を今さら・・・・
って,潰れすぎだろw
って,潰れすぎだろw
755. Posted by
2007年08月09日 23:55
100キロだしてたら圧縮布団みたいに本当にぺしゃんこになる勢いだな
756. Posted by スネーク
2007年08月09日 23:56
中国クオリティー最高!!
757. Posted by ≫
2007年08月09日 23:56
これテレビでみたけど「良くできた模型だな」と思ったが中国だったのな。
これを売ってるとはビックリだ。
これを売ってるとはビックリだ。
758. Posted by
2007年08月09日 23:57
中国の輸出産業の可能性がまた消えました
食料(だめ)
自動車(だめ)
フィギュア(あれはだめだろ)
漫画・アニメ(パクリ)
食料(だめ)
自動車(だめ)
フィギュア(あれはだめだろ)
漫画・アニメ(パクリ)
759. Posted by Posted by
2007年08月09日 23:57
また中国か!
今度は日本のペーパークラフトを盗作するとは
トミカの方が強度ありそうな気がする俺は勝ち組?
今度は日本のペーパークラフトを盗作するとは
トミカの方が強度ありそうな気がする俺は勝ち組?
760. Posted by
2007年08月09日 23:57
中国って何を作っても不器ちょなんだな。
かわいいぜ中国。
永遠に格下国家として栄えてくれ。
かわいいぜ中国。
永遠に格下国家として栄えてくれ。
761. Posted by 学名ナナシ
2007年08月09日 23:57
♪やわらか中国車っ、やわらか中国車っ♪
♪他のツイズイを許さぬ脆さ♪
♪指先でつつかれたら、そこから錆びる〜♪
♪他のツイズイを許さぬ脆さ♪
♪指先でつつかれたら、そこから錆びる〜♪
762. Posted by
2007年08月09日 23:57
最終喜械ですなこりゃwwwww
トラバントのほうが丈夫じゃないか?www
トラバントのほうが丈夫じゃないか?www
763. Posted by 日本車の実験模様
2007年08月09日 23:58
日本車の実験の各車種の結果と動画まとめ
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/all_list.html
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/all_list.html
764. Posted by ・
2007年08月09日 23:58
ニセ・ディズニーランドのチープなぬいぐるみも、実は本気で作ってあれだったのか?
765. Posted by 1000
2007年08月09日 23:59
問題ない
その前にエンジンがかからない
走らなきゃ安全
だが走らなきゃ車じゃないんだが…
飾り??
その前にエンジンがかからない
走らなきゃ安全
だが走らなきゃ車じゃないんだが…
飾り??
766. Posted by
2007年08月10日 00:01
中国人は硬気功が使えるから無問題
767. Posted by ´ω`
2007年08月10日 00:02
これには中国人もびびって、まだしばらくは自転車時代が続くんじゃないか?
768. Posted by
2007年08月10日 00:02
別に韓国車好きでもないが
品質評価ではヒュンダイ高いからな
韓国的ロッテリア品質
中国はあらゆる意味で論外
外装イタ車のレクサス乗りてー
品質評価ではヒュンダイ高いからな
韓国的ロッテリア品質
中国はあらゆる意味で論外
外装イタ車のレクサス乗りてー
769. Posted by
2007年08月10日 00:02
※765
1分の1の模型なんだよ
1分の1の模型なんだよ
770. Posted by すげぇ
2007年08月10日 00:03
こりゃよくできたペーパークラフトだな。
771. Posted by (>_<)
2007年08月10日 00:03
自動車保険の保険料に特別枠設定
772. Posted by
2007年08月10日 00:03
>>中国車の安全性は「最悪」
安全性ってレベルじゃねーぞwwwwwww
安全性ってレベルじゃねーぞwwwwwww
773. Posted by
2007年08月10日 00:04
中国wwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな所でオリンピックとは、、、、
こんな所でオリンピックとは、、、、
774. Posted by 。
2007年08月10日 00:05
金属けちって泥とか段ボール混ぜてる?
775. Posted by
2007年08月10日 00:05
アーマードトルーパーみたいだな
776. Posted by 学名ナナシ
2007年08月10日 00:05
海外メディアによる悪質な捏造アル
って言いそう
って言いそう
777. Posted by
2007年08月10日 00:06
http://jp.youtube.com/watch?v=JEG_T2LYf88
BMWすげeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
BMWすげeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
778. Posted by
2007年08月10日 00:07
中国では肉まんだけでなく車までダンボール製か。
779. Posted by な
2007年08月10日 00:08
輸出品が次々に駄目だしされて、中国まじに崩壊するんじゃないか?
780. Posted by
2007年08月10日 00:09
安全性なんて飾りですよ
781. Posted by
2007年08月10日 00:11
最近の中国ニュース
・クラフト車
・劣化ディズニーランド
・ネズミに食われるヌコ
・ゴキブリ100匹(×30?
・食品の安全性
・オリンピックは大気汚染
・サッカーで小日本
この国は
早く消えて無くなれwww
・クラフト車
・劣化ディズニーランド
・ネズミに食われるヌコ
・ゴキブリ100匹(×30?
・食品の安全性
・オリンピックは大気汚染
・サッカーで小日本
この国は
早く消えて無くなれwww
782. Posted by
2007年08月10日 00:12
ドイツのは硬く作っているな
俺的には衝撃を吸収するのにほどよく潰れるくらいが
一番エネルギーを受け流しやすいと思うんだが・・・
まあ個人の意見なんで軽く流して
俺的には衝撃を吸収するのにほどよく潰れるくらいが
一番エネルギーを受け流しやすいと思うんだが・・・
まあ個人の意見なんで軽く流して
783. Posted by
2007年08月10日 00:13
なるほど、これがスペランカーか。
784. Posted by
2007年08月10日 00:13
amazon、やわらか戦車か。
それはそれでwww
オイラはてっきり、ベルヴィルランデブーかと思ったんだがな。
それはそれでwww
オイラはてっきり、ベルヴィルランデブーかと思ったんだがな。
785. Posted by ^
2007年08月10日 00:13
他国製品の安全性や信頼性も、
どうせ何かのパフォーマンスだとしか思ってないだろ奴らは。
違うか?
もしそうでなかったなら、もろもろの輸出品のそれが
全く改善されてない理由がわからなくなってしまう。
わかってないから誤魔化し続けるんだよなあ?
どうせ何かのパフォーマンスだとしか思ってないだろ奴らは。
違うか?
もしそうでなかったなら、もろもろの輸出品のそれが
全く改善されてない理由がわからなくなってしまう。
わかってないから誤魔化し続けるんだよなあ?
786. Posted by ウイングゼロ
2007年08月10日 00:14
確か中国では10年くらい前に市街地上空で打ち上げロケットが爆発して住民が多数溶けてしまったことがあったはず。(日本のマスコミはほぼスルー)
進歩が無いってこういうことか。
進歩が無いってこういうことか。
787. Posted by
2007年08月10日 00:14
以前の奴よりも酷くなってて糞ワロタwwwwww
788. Posted by
2007年08月10日 00:17
まだ日本の技術の助けを得てる韓国車のほうが安全だな
789. Posted by
2007年08月10日 00:17
輸出品がなくなったところで
世界の工場としてもお高くなってしまって
衰退するわけだ
世界の工場としてもお高くなってしまって
衰退するわけだ
790. Posted by
2007年08月10日 00:18
これなら中学生にトラックを潰されるかもねw
791. Posted by ><;
2007年08月10日 00:19
元>>16
Are the Chinese trying to kill us all? Pet food, toothpaste, toys, sea food, tires, and now cars?
訳:中国人は俺らを、絶滅させようとしてるのか?
ペットフード、ねり歯磨き、玩具、シーフード、タイヤ、そして次は自動車で?
it's driving coffin! Chinese is foolish.
訳:こりゃ「走る棺桶」だ!中国人は馬鹿げてる。
Awesome. This coffin needs no hearse.
訳:すげえ。この棺桶は、霊柩車が要らねえぜ。
If you value your life, you should not buy any Chinse products.
訳:生活を実のあるものにしたいなら、中国製のものは買うべきじゃ無いね。
・・・ボロクソだな。
Are the Chinese trying to kill us all? Pet food, toothpaste, toys, sea food, tires, and now cars?
訳:中国人は俺らを、絶滅させようとしてるのか?
ペットフード、ねり歯磨き、玩具、シーフード、タイヤ、そして次は自動車で?
it's driving coffin! Chinese is foolish.
訳:こりゃ「走る棺桶」だ!中国人は馬鹿げてる。
Awesome. This coffin needs no hearse.
訳:すげえ。この棺桶は、霊柩車が要らねえぜ。
If you value your life, you should not buy any Chinse products.
訳:生活を実のあるものにしたいなら、中国製のものは買うべきじゃ無いね。
・・・ボロクソだな。
792. Posted by えと
2007年08月10日 00:19
頑張って働いて
やっと買った車が
アルミ缶並でした
やっと買った車が
アルミ缶並でした
793. Posted by
2007年08月10日 00:21
こんな車で走るどころか、中国のタクシーはもれなく何処か壊れてる。
しかも、かの国には道路交通法なんてものありゃしないw
冷却水沸騰するまで加速するからな!
しかも、かの国には道路交通法なんてものありゃしないw
冷却水沸騰するまで加速するからな!
794. Posted by
2007年08月10日 00:22
>ペットフード、ねり歯磨き、玩具、シーフード、タイヤ、そして次は自動車で?
是非ねり歯磨きのことについて聞きたい!!
・・・何か死人でも出たの?
是非ねり歯磨きのことについて聞きたい!!
・・・何か死人でも出たの?
795. Posted by
2007年08月10日 00:23
やわらか戦車の願いは一つ
生き延びたい…
生き延びたい……
…
あ、目から汗が
生き延びたい…
生き延びたい……
…
あ、目から汗が
796. Posted by
2007年08月10日 00:24
言いにくいだろうけど
買った人いるの?中国の狂魔
買った人いるの?中国の狂魔
797. Posted by !
2007年08月10日 00:25
中国は相変わらずひでぇなwwwww
798. Posted by あ
2007年08月10日 00:26
あっ 解ったぞ!
製品化するのが精一杯で
試験とか品質とか
そういうところにコストがかけられない位貧しいんだよ
だけど先進国のフリがしたいから
ぼく やっちゃった ごめちゃ♪ ゆるちて〜
・・・なんだわ、きっと
製品化するのが精一杯で
試験とか品質とか
そういうところにコストがかけられない位貧しいんだよ
だけど先進国のフリがしたいから
ぼく やっちゃった ごめちゃ♪ ゆるちて〜
・・・なんだわ、きっと
799. Posted by .
2007年08月10日 00:27
※781
それはここで取り上げられている、ごく一部に過ぎない。
gooニュースやGoogleのニュース検索を使えばもっと出てくる。
それはここで取り上げられている、ごく一部に過ぎない。
gooニュースやGoogleのニュース検索を使えばもっと出てくる。
800. Posted by
2007年08月10日 00:28
やわらかいwwwwwwwそして他人に優しいwwwwwwww
801. Posted by 学名ナナシ
2007年08月10日 00:28
※ウイングゼロ
日本のマスゴミがスルーしたというか、中国共産党が隠蔽したから報道されなかったのでは?
日本のマスゴミがスルーしたというか、中国共産党が隠蔽したから報道されなかったのでは?
802. Posted by ><;
2007年08月10日 00:28
>>※794
>是非ねり歯磨きのことについて聞きたい!!
>・・・何か死人でも出たの?
本来なら食品には使っちゃいけないジエチリン・グリコールが、甘味料として中国製ハミガキ粉に使われてた。
http://kuyou.exblog.jp/5621250/
ちなみにコレは、多量に摂取すると、死亡する事もある。
>是非ねり歯磨きのことについて聞きたい!!
>・・・何か死人でも出たの?
本来なら食品には使っちゃいけないジエチリン・グリコールが、甘味料として中国製ハミガキ粉に使われてた。
http://kuyou.exblog.jp/5621250/
ちなみにコレは、多量に摂取すると、死亡する事もある。
803. Posted by 名無し
2007年08月10日 00:31
らめええええええ
804. Posted by .
2007年08月10日 00:32
※794
中国の歯磨き粉から有毒物質が出た
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-07-12T175320Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-268577-1.html
つうか、偽粉ミルクや亜鉛玩具、ニセバイアグラとかもあるぞ
確実に米の国の未来を奪おうとしているな
幼児どころか精子の段階からターゲットしているw
中国の歯磨き粉から有毒物質が出た
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2007-07-12T175320Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-268577-1.html
つうか、偽粉ミルクや亜鉛玩具、ニセバイアグラとかもあるぞ
確実に米の国の未来を奪おうとしているな
幼児どころか精子の段階からターゲットしているw
805. Posted by
2007年08月10日 00:32
中国人は事故を起こしたらすぐ死刑なのだな
806. Posted by ウイングゼロ
2007年08月10日 00:34
学名ナナシ殿
実は事故から数年後に発売された『世紀の失敗』とかいう軍事関連の本に載ってました。なお、正確な死者数までは後日ネットを見るまでわかりませんでした。(三百人以上!とのこと)
実は事故から数年後に発売された『世紀の失敗』とかいう軍事関連の本に載ってました。なお、正確な死者数までは後日ネットを見るまでわかりませんでした。(三百人以上!とのこと)
807. Posted by あ
2007年08月10日 00:34
100km走るとエンジンやミッションが落っこちる仕様です
808. Posted by
2007年08月10日 00:35
逆に考えるんだ。
相手の安全に気を使っているんだ。
っていうかこれだけ脆けりゃ人撥ねても車の方がダメージでかそうだなw
相手の安全に気を使っているんだ。
っていうかこれだけ脆けりゃ人撥ねても車の方がダメージでかそうだなw
809. Posted by
2007年08月10日 00:36
まさに やわらか戦車
810. Posted by m-file
2007年08月10日 00:37
Amazon(´・ω・) ワロス
811. Posted by .
2007年08月10日 00:37
見せしめ処刑とかもあるからな
特に、政府や警察関係に後ろ盾の無い貧困層は
ロクな裁判や記録すら残さず処刑
おかげで、記録に残っている年間の死刑数は2500弱くらいだが
実際には8000を上回るそうだ。
ちなみに、年間処刑者数は記録のあるものだけ見てもダントツの一位
2位はアメリカで200ちょいな。
特に、政府や警察関係に後ろ盾の無い貧困層は
ロクな裁判や記録すら残さず処刑
おかげで、記録に残っている年間の死刑数は2500弱くらいだが
実際には8000を上回るそうだ。
ちなみに、年間処刑者数は記録のあるものだけ見てもダントツの一位
2位はアメリカで200ちょいな。
812. Posted by tyapa
2007年08月10日 00:38
ベンツの動画もやばくないか?
両足潰されるぞ。
両足潰されるぞ。
813. Posted by
2007年08月10日 00:38
これって日本にも入ってくんのか
それならマスゴミが持ち上げそうだな
それならマスゴミが持ち上げそうだな
814. Posted by
2007年08月10日 00:38
282のsmartのをスゲーとか言うてるけど、正面からなのでオフセットとは比較にならんし、ドアが開いても運転手の足元が潰れてちゃ駄目だと思うぞ。
Smartはクラッシャブルゾーンが殆ど作れないから、足を潰して命を守る様な思想なんだろうが、何だかなぁ
Smartはクラッシャブルゾーンが殆ど作れないから、足を潰して命を守る様な思想なんだろうが、何だかなぁ
815. Posted by
2007年08月10日 00:39
中国様!中国製の水素自動車作ってください
そして半島に輸出してください
中国と半島なかよく壊滅してください
そして半島に輸出してください
中国と半島なかよく壊滅してください
816. Posted by .
2007年08月10日 00:39
すまん、2位はイランだ。
817. Posted by
2007年08月10日 00:39
なんか急ブレーキかけただけでボディが大きく歪みそうだな。
818. Posted by
2007年08月10日 00:39
あまりの潰れっぷりに噴いたwwwww
819. Posted by
2007年08月10日 00:39
「90式はブリキ缶だぜ」
とか言う、某所では有名な台詞を思い出したが
これは
そんなものの比ではないことを
思い知らされた。
とか言う、某所では有名な台詞を思い出したが
これは
そんなものの比ではないことを
思い知らされた。
820. Posted by
2007年08月10日 00:40
ベンツのすごい衝撃テストを、
ぜひシナ車でやって、動画UPしてほしいww
もはや元がなんだったのかさえ、全くわからないほど
原型を留めず、ぐっちゃぐちゃになりそうだ
ぜひシナ車でやって、動画UPしてほしいww
もはや元がなんだったのかさえ、全くわからないほど
原型を留めず、ぐっちゃぐちゃになりそうだ
821. Posted by
2007年08月10日 00:42
この動画見てたらウチの親父が横から覗いてきて、
「なんだそれ?ひでぇなwwwどこのクルマだwww」
って盛大に吹いてたw
「なんだそれ?ひでぇなwwwどこのクルマだwww」
って盛大に吹いてたw
822. Posted by
2007年08月10日 00:42
中国政府は増えすぎた自国の人口を減らしたいんだな。どう?この推理w
823. Posted by
2007年08月10日 00:43
割とチョンダイの衝突性能が良かったな。
ホント意外。
ホント意外。
824. Posted by `
2007年08月10日 00:44
ベンツと正面衝突したらひかれた蛙みたいにペッチャンコじゃないだろうか?
825. Posted by
2007年08月10日 00:45
オリンピック用の北京の競技場も観客が満員になると潰れそうだな
826. Posted by
2007年08月10日 00:45
中国と言う国は、「世界標準」とは無縁に独自に発展した「異世界」である。
そもそも基本的に彼らは、文明の利器が無くても生活出来るゴキブリの様なバイタリティがあるので、無ければ無いでも困る事は無い。
それ故に、彼らには、何故この利器が必要であるのか?と言う、「物の本質」を理解していないまま、完成品を作り続けるので、そのどれもが粗悪な劣化品ばかりなのであろう…
そもそも基本的に彼らは、文明の利器が無くても生活出来るゴキブリの様なバイタリティがあるので、無ければ無いでも困る事は無い。
それ故に、彼らには、何故この利器が必要であるのか?と言う、「物の本質」を理解していないまま、完成品を作り続けるので、そのどれもが粗悪な劣化品ばかりなのであろう…
827. Posted by
2007年08月10日 00:45
職人気質が大事な分野になると、トップは日本とドイツの、ワーストはチャイナの独壇場だな。
828. Posted by
2007年08月10日 00:47
ミニクーパーですらこんなもんなんだけどなw
http://jp.youtube.com/watch?v=hI7U-OxZp18&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=hI7U-OxZp18&NR=1
829. Posted by michel
2007年08月10日 00:47
は・・・・
何これ・・・
中国人のやることほとんど杜撰だよな・・・
こんなんだから中華系シンガポーリアンに馬鹿にされるし、台湾から独立されたがるんだよ・・・ たしかにこんな国と一緒なんて台湾人もさぞかし大変なことだろう・・・
何これ・・・
中国人のやることほとんど杜撰だよな・・・
こんなんだから中華系シンガポーリアンに馬鹿にされるし、台湾から独立されたがるんだよ・・・ たしかにこんな国と一緒なんて台湾人もさぞかし大変なことだろう・・・
830. Posted by
2007年08月10日 00:48
>>794
キューバ辺りで確か200人規模で死人が出たはず
キューバ辺りで確か200人規模で死人が出たはず
831. Posted by
2007年08月10日 00:48
恐ろしいね。いや、マジで。
13億人の国がこれじゃ…
13億じゃ、攻め滅ぼすなんて絶対ムリ。
占領しても同じこと。
5人に1人は中国人という現実、
地球規模でヤバさを感じた。
13億人の国がこれじゃ…
13億じゃ、攻め滅ぼすなんて絶対ムリ。
占領しても同じこと。
5人に1人は中国人という現実、
地球規模でヤバさを感じた。
832. Posted by
2007年08月10日 00:48
ほんと中国は地獄だぜー
833. Posted by おまえら
2007年08月10日 00:49
中国車ごときデタラメと、日本の誇る軽自動車を比較すんなよ、オメーら。
最新の軽自動車はどれもすごいよ。
というか、ロシアの人も安いからって中国モンに手を出すなよ、ガスとかで儲かってるんだろ。何やってんだよ。
最新の軽自動車はどれもすごいよ。
というか、ロシアの人も安いからって中国モンに手を出すなよ、ガスとかで儲かってるんだろ。何やってんだよ。
834. Posted by
2007年08月10日 00:50
ベンツ堅すぎワロタww
835. Posted by
2007年08月10日 00:50
ロシア人の無謀さには驚きを隠せないです
836. Posted by
2007年08月10日 00:51
中国人は頑丈だからな。
このぐらいでは死なないのだろう。
それにしてもamazonいい仕事をするwww
このぐらいでは死なないのだろう。
それにしてもamazonいい仕事をするwww
837. Posted by .
2007年08月10日 00:52
>>833
中国ほどじゃないけど貧富の差が結構、きついんだよ・・・・
車の生産国と仲悪いときもあるし・・・・
中国ほどじゃないけど貧富の差が結構、きついんだよ・・・・
車の生産国と仲悪いときもあるし・・・・
838. Posted by
2007年08月10日 00:52
中国で日本車乗ってたら無敵だなw
当てられてもあっちが勝手に潰れていく
当てられてもあっちが勝手に潰れていく
839. Posted by うーん
2007年08月10日 00:52
軽のパジェロミニに乗ってて、思いっきり側面に衝突くらったけど、俺は全く無傷だったよ。しかもそのまま走行出来た。
日本クオリティ。
日本クオリティ。
840. Posted by いやー
2007年08月10日 00:54
民主党が擁護しそうだ
841. Posted by あ
2007年08月10日 00:56
何年か経っても理念が進歩しないに100万ウォン
842. Posted by (=゚ω゚)
2007年08月10日 00:57
普通に走ってるだけなのにドアが開かなくなったり・・・
ってもう書かれてるかw
ってもう書かれてるかw
843. Posted by
2007年08月10日 00:57
やわらかいよ、やわらか過ぎるよぉ(泣
844. Posted by
2007年08月10日 00:57
俺の評価
重要度 40
お笑い度 70
ありえない度 80
中国度 75
捏造度 30
重要度 40
お笑い度 70
ありえない度 80
中国度 75
捏造度 30
845. Posted by
2007年08月10日 00:57
一応行っておくと、現代(韓国)の車はそれなりの安全評価を得てるのも結構ある。
まあ、デザインはパクリが多いが、一時期WRCに出てたのでちょっとだけ擁護したくなった。
まあ、デザインはパクリが多いが、一時期WRCに出てたのでちょっとだけ擁護したくなった。
846. Posted by えー
2007年08月10日 00:58
やーらか過ぎ吹いたwww
847. Posted by にょ
2007年08月10日 00:59
((⌒丐゚))ププッ
ドリフの家……
ドリフの家……
848. Posted by
2007年08月10日 00:59
21世紀は中国の世紀なんだぜぇ
849. Posted by
2007年08月10日 01:00
日本にはもってこないでくれよ
割れたガラスで通行人が死ぬ恐ろしい車を
割れたガラスで通行人が死ぬ恐ろしい車を
850. Posted by
2007年08月10日 01:00
やわらか戦車www
「他の追随を許さぬ弱さ」ってか
中国が国産の戦車作ったらそんな感じかも
昔の日本みたいに
「他の追随を許さぬ弱さ」ってか
中国が国産の戦車作ったらそんな感じかも
昔の日本みたいに
851. Posted by バーバリー
2007年08月10日 01:00
メイドイン チャイナになったよ。
BURBERRYはもう買わない
852. Posted by
2007年08月10日 01:00
米824
GLクラス以上だとなるかもw
GLクラス以上だとなるかもw
853. Posted by .
2007年08月10日 01:01
要するに金をかけるのはWRCに出るようなものだけで
一般の貧乏人どもが買う車なんぞ手抜きでいい
お前ら安けりゃ大満足だろ?
てわけだな。
一般の貧乏人どもが買う車なんぞ手抜きでいい
お前ら安けりゃ大満足だろ?
てわけだな。
854. Posted by ★
2007年08月10日 01:01
855. Posted by ><;
2007年08月10日 01:04
>>※833
http://blog.so-net.ne.jp/workshopsuzuka/2007-07-11
ここ数年、ロシアは日本の中古車を買っていたんだよ。それなりに安いし、よく走るしってね。
ところが、ロシアは右側通行の国。
日本の右ハンドル車をそのままロシアで走らせるとと、ドライバーがセンターラインを見れないので、それが原因の事故が起きやすいというクレームがどこからか出てきて、右ハンドルの日本中古車が販売できなくなる恐れが出てきた。
そこに目を付けたのが、同じく右側通行である国・中国の自動車メーカーってわけ。
http://blog.so-net.ne.jp/workshopsuzuka/2007-07-11
ここ数年、ロシアは日本の中古車を買っていたんだよ。それなりに安いし、よく走るしってね。
ところが、ロシアは右側通行の国。
日本の右ハンドル車をそのままロシアで走らせるとと、ドライバーがセンターラインを見れないので、それが原因の事故が起きやすいというクレームがどこからか出てきて、右ハンドルの日本中古車が販売できなくなる恐れが出てきた。
そこに目を付けたのが、同じく右側通行である国・中国の自動車メーカーってわけ。
856. Posted by
2007年08月10日 01:05
中国って死の商人なんだな
857. Posted by
2007年08月10日 01:05
逆に、これなら轢かれても大丈夫だよな
858. Posted by
2007年08月10日 01:06
いなかっぺ大将みたいに走るだけでどんどん
部品が外れていって、最後はハンドル握った
裸のドライバーだけになります。
部品が外れていって、最後はハンドル握った
裸のドライバーだけになります。
859. Posted by
2007年08月10日 01:07
この車近くで見てみたいな
他にもいろいろやばいところが見つかりそう
他にもいろいろやばいところが見つかりそう
860. Posted by
2007年08月10日 01:09
>>16の人気に嫉妬
中国って他の国から技術提供してもらってないの?
なんのために経済特区設けてるんだよ・・・
中国って他の国から技術提供してもらってないの?
なんのために経済特区設けてるんだよ・・・
861. Posted by
2007年08月10日 01:09
中国車はボンネット部分がクシャクシャになるように設計している理由を勘違いしてそう
862. Posted by
2007年08月10日 01:12
CHERYってメーカー名も、
日産の海外進出を支えた名車である
CHERRYのパクリなんだよね。
日産の海外進出を支えた名車である
CHERRYのパクリなんだよね。
863. Posted by
2007年08月10日 01:13
アマゾンGJ。
そして>138は緑にして欲しかった。
そして>138は緑にして欲しかった。
864. Posted by
2007年08月10日 01:13
現代版トラバントってコトで。
865. Posted by
2007年08月10日 01:14
中共に逆らった人間はこの車をプレゼントされます
866. Posted by
2007年08月10日 01:14
普通にみて
安全性能は20年は遅れてるね。
昭和60年頃の日本の大衆車あたりだと同じ結果が出てたかもしれない。
中国の自動車の歴史は浅いし、
国内で使う分には安く普及させることが大事だからいいと思うんだが、他国に輸出するならもう少しがんばりましょうっていうところだね。
安全性能は20年は遅れてるね。
昭和60年頃の日本の大衆車あたりだと同じ結果が出てたかもしれない。
中国の自動車の歴史は浅いし、
国内で使う分には安く普及させることが大事だからいいと思うんだが、他国に輸出するならもう少しがんばりましょうっていうところだね。
867. Posted by
2007年08月10日 01:15
どうやってこの強度で車作ったのかが逆に不思議だ。
868. Posted by
2007年08月10日 01:15
すげー・・・まさかヒュンダイがまともに見えるなんて思いもしなかったぜwwwwww
869. Posted by
2007年08月10日 01:16
リコールなんて受け付けなさそう
中国人には日本のメーカーは神対応ってことになるのか
中国人には日本のメーカーは神対応ってことになるのか
870. Posted by
2007年08月10日 01:16
中国やばくね?
他の国に売るものなくなってきたじゃん
他の国に売るものなくなってきたじゃん
871. Posted by
2007年08月10日 01:17
きっとセメダインでくっつけたりしてるんだろうな。
872. Posted by
2007年08月10日 01:17
やわらか戦車でAMAZONきたかwww
俺はてっきり「ミルフィーユみたいになってる」
と言うカキコから、ミルフィーユ桜庭で
ギャラクシーエンジェル関係が来るかとおもたwww
しっかし中国車やべぇなwww
メッコメコにしてやんよwww
俺はてっきり「ミルフィーユみたいになってる」
と言うカキコから、ミルフィーユ桜庭で
ギャラクシーエンジェル関係が来るかとおもたwww
しっかし中国車やべぇなwww
メッコメコにしてやんよwww
873. Posted by
2007年08月10日 01:18
※830
死んでない死んでない^^;
パナマの中国産風邪薬と勘違いしてない?
死んでない死んでない^^;
パナマの中国産風邪薬と勘違いしてない?
874. Posted by 学名ナナシ
2007年08月10日 01:19
ウイングゼロ殿
ボクは2,3日前にニコニコ動画で知りした。
死者はたしか500人くらいと言ってました。
もしアカウント持ってるんなら「科学」ってとこに分類されてるからご覧になってみては?
ボクは2,3日前にニコニコ動画で知りした。
死者はたしか500人くらいと言ってました。
もしアカウント持ってるんなら「科学」ってとこに分類されてるからご覧になってみては?
875. Posted by
2007年08月10日 01:21
米825
実はF1のサーキットの観客席が暴風雨で既に大ダメージ食らってるんだな、これが
まだ中国が危ないの認識が低かった04年に作られたものだから次は何が崩壊するか楽しみだ
実はF1のサーキットの観客席が暴風雨で既に大ダメージ食らってるんだな、これが
まだ中国が危ないの認識が低かった04年に作られたものだから次は何が崩壊するか楽しみだ
876. Posted by
2007年08月10日 01:21
排ガスと同様に、強度に関しても国際基準が必要だろうな
877. Posted by
2007年08月10日 01:22
中国人ならこれの轢かれたぐらいじゃ死なないな。
中国スタンダード。
中国スタンダード。
878. Posted by
2007年08月10日 01:22
実際に動画を見て言葉を失った。
さすが厨国クオリティ!
879. Posted by
2007年08月10日 01:25
燃費も悪いし二酸化炭素も出しまくりなのか?
880. Posted by
2007年08月10日 01:25
車だけじゃなくてサ〜
中国人自身かなり危ない乗り方してるんだろ?
これじゃ向こうの車道は地獄だな。
中国人自身かなり危ない乗り方してるんだろ?
これじゃ向こうの車道は地獄だな。
881. Posted by Posted by
2007年08月10日 01:26
映画撮影用スタント専用車ニダ!!
882. Posted by ホシノ
2007年08月10日 01:26
高速で追突おきたらすげえぞ
883. Posted by
2007年08月10日 01:27
逆に考えるんだ。
ドアひしゃげて外れちゃってるから
乗員救助にはもってこいだと考えるんだ。
884. Posted by
2007年08月10日 01:32
逆に考えるんだ。
運転手席がつぶれて無いから
前の救助をする手間が省けたと考えるんだ。
運転手席がつぶれて無いから
前の救助をする手間が省けたと考えるんだ。
885. Posted by
2007年08月10日 01:37
モラルのない途上国だからしょうがない。。
形だけパクっても中身はこの通り。
形だけパクっても中身はこの通り。
886. Posted by
2007年08月10日 01:37
また中国か……
しっかし最近はやることなすこと世界の度肝を抜きまくってるなぁ。潰れかたからして、あれはまさしく
ダンボール車
絶好調じゃんwww
次はどんなネタを発信してくれるんだろう?
中国4000年のネタ
只今大開放中!!
wwwww
しっかし最近はやることなすこと世界の度肝を抜きまくってるなぁ。潰れかたからして、あれはまさしく
ダンボール車
絶好調じゃんwww
次はどんなネタを発信してくれるんだろう?
中国4000年のネタ
只今大開放中!!
wwwww
887. Posted by
2007年08月10日 01:39
動画クソワロタww
アルミホイル並みのやわさじゃねぇかw
アルミホイル並みのやわさじゃねぇかw
888. Posted by
2007年08月10日 01:43
中国って戦争になったら簡単に負けそう
「眠れる獅子」の時みたく、実はハリボテで中身はガランドゥー
「眠れる獅子」の時みたく、実はハリボテで中身はガランドゥー
889. Posted by AC
2007年08月10日 01:44
アマゾンGJ
890. Posted by
2007年08月10日 01:46
これスピード出しているときに正面衝突とかしたら
パーツがバラバラになってそこらじゅうに飛び散りそうだな
パーツがバラバラになってそこらじゅうに飛び散りそうだな
891. Posted by a
2007年08月10日 01:46
この中国車はジャッキーチェンがビルから落下したとき、
その真下の路上に駐車してある衝撃吸収用の車に使うんだよ、きっと。
乗って運転する奴はアホ。
その真下の路上に駐車してある衝撃吸収用の車に使うんだよ、きっと。
乗って運転する奴はアホ。
892. Posted by
2007年08月10日 01:47
衝突物に優しい、フルクラッシャブルゾーン採用ボディ
韓国はねぇ、もう結構昔の話だが
いろんなメーカーさんの下請けに提携持ちかけては
立ち消えさせてたねぇ。
まあ、車産業に限ったことではないけど
韓国はねぇ、もう結構昔の話だが
いろんなメーカーさんの下請けに提携持ちかけては
立ち消えさせてたねぇ。
まあ、車産業に限ったことではないけど
893. Posted by
2007年08月10日 01:47
すごい怖いです
894. Posted by Posted by
2007年08月10日 01:48
でもまあ、ロシアの田舎で乗る分には大丈夫そうだよなー
車がほとんどはしってないのに、無駄に道路がひろいから
車がほとんどはしってないのに、無駄に道路がひろいから
895. Posted by
2007年08月10日 01:51
軟式野球の打球でも十分破壊できるんじゃね?
896. Posted by
2007年08月10日 01:52
やわらか戦車wwwwwwwwww
897. Posted by
2007年08月10日 02:00
オリンピックで中国行ってもタクシーやバスには乗るのが怖いぞ。
まぁ、食い物と空気と水がダメなので行かないけど(笑)
まぁ、食い物と空気と水がダメなので行かないけど(笑)
898. Posted by
2007年08月10日 02:04
ほしくさのベッドのような
乗り心地に違いないな。w
乗り心地に違いないな。w
899. Posted by
2007年08月10日 02:09
>>16
吹いたwwwどんだけやわらかいんだよwwwwww
吹いたwwwどんだけやわらかいんだよwwwwww
900. Posted by
2007年08月10日 02:11
逆に考えるんだ
これなら生身でぶつかっても大丈夫じゃね?
これなら生身でぶつかっても大丈夫じゃね?
901. Posted by
2007年08月10日 02:20
中国車
「絶対に生き抜いて見せる!
もし、当たっても他人を思いやる気持ち
これが中華クオリティです!!!」
「絶対に生き抜いて見せる!
もし、当たっても他人を思いやる気持ち
これが中華クオリティです!!!」
902. Posted by
2007年08月10日 02:23
*876
F1カーのタイヤ接地面の真下にマンホールがあるとか、ヘアピンカーブがヘアピンどころか180度カーブだとかいう、あの伝説のコースか。
F1カーのタイヤ接地面の真下にマンホールがあるとか、ヘアピンカーブがヘアピンどころか180度カーブだとかいう、あの伝説のコースか。
903. Posted by
2007年08月10日 02:27
予想外の酷さでワラタw
904. Posted by あ
2007年08月10日 02:32
リアルでFEM解析やってる俺がきましたよ
こいつはありえねえ。もうちょっと安全性を真面目に考えろよ。
こいつはありえねえ。もうちょっと安全性を真面目に考えろよ。
905. Posted by
2007年08月10日 02:34
80年代末の日本車レベルだな。
906. Posted by 名無し
2007年08月10日 02:37
>>270
なるほど
飴で作られた小道具のビール瓶のようなものか
なるほど
飴で作られた小道具のビール瓶のようなものか
907. Posted by
2007年08月10日 02:40
動画見た限り、段ボール車にしか見えんかったw
変なもん作っても構わんが、海には流さんでくれよ・・・
変なもん作っても構わんが、海には流さんでくれよ・・・
908. Posted by
2007年08月10日 02:47
ベンツはガンダニウム合金製
909. Posted by
2007年08月10日 02:52
やわらか戦車は中国製だったのか
910. Posted by 三途
2007年08月10日 03:00
国連でもいいから
公正な評価機関ってないのかね。
そこでの評価なら文句も出ないだろう。
一度事故った人は軽とか乗れなくなるって言うけど・・・
映像見ただけ乗れましぇんorz
公正な評価機関ってないのかね。
そこでの評価なら文句も出ないだろう。
一度事故った人は軽とか乗れなくなるって言うけど・・・
映像見ただけ乗れましぇんorz
911. Posted by
2007年08月10日 03:01
超遅レスだが20年前の日本車とか言ってるやつ。それは※274のハイラックスが実は新車じゃなくて、13年ものの中古車だと知っての暴言か?
http://jp.youtube.com/watch?v=tom3OUKDM9I
http://jp.youtube.com/watch?v=O_NdFAoEQbE
テスト開始時点で走行距離190,000マイル(約30万キロ)だそうだぞwww
http://jp.youtube.com/watch?v=tom3OUKDM9I
http://jp.youtube.com/watch?v=O_NdFAoEQbE
テスト開始時点で走行距離190,000マイル(約30万キロ)だそうだぞwww
912. Posted by
2007年08月10日 03:04
ハハハハh見ろ、車体がごみのようd
「運転できればいい」をコンセプトにつくったんだよきっと
「運転できればいい」をコンセプトにつくったんだよきっと
913. Posted by
2007年08月10日 03:04
>>138は目から鱗
つまり要人警護用の車だったんだな
つまり要人警護用の車だったんだな
914. Posted by
2007年08月10日 03:10
※911まぁべつにそれはyoutubeのレス見て言っただけの米なんじゃないか?
snowmanus88 (中国):このモデルは10年前のもので、今は市場から徐々に無くなってるよ。
vidpop(イギリス):何このくず鉄。
cineking(日本):これは酷い。これは人間衝突実験ですか?
Neztle(インドネシア):かわいそうなダミー人形・・・このテストでダミーは確実に死んだな。
中国のクルマを運転することは、路上のくず鉄を運転することと同じだな。
dacarlover(アメリカ):俺は中国製車をすぐにでも買うつもりだ。
これは、新車には全然当てはまらないだろ。
俺の1980年トヨタ ピックアップは多分同じくらい性能悪い。でも、26年も乗ってるぜ?
whattheheck1000(アメリカ):dacarloverのクルマは実際良いものだったんだろうが、70年代では博打要素で考えられただろうよ。
て流れが一部にあるぜ?
snowmanus88 (中国):このモデルは10年前のもので、今は市場から徐々に無くなってるよ。
vidpop(イギリス):何このくず鉄。
cineking(日本):これは酷い。これは人間衝突実験ですか?
Neztle(インドネシア):かわいそうなダミー人形・・・このテストでダミーは確実に死んだな。
中国のクルマを運転することは、路上のくず鉄を運転することと同じだな。
dacarlover(アメリカ):俺は中国製車をすぐにでも買うつもりだ。
これは、新車には全然当てはまらないだろ。
俺の1980年トヨタ ピックアップは多分同じくらい性能悪い。でも、26年も乗ってるぜ?
whattheheck1000(アメリカ):dacarloverのクルマは実際良いものだったんだろうが、70年代では博打要素で考えられただろうよ。
て流れが一部にあるぜ?
915. Posted by
2007年08月10日 03:10
冗談抜きでやばいなこれ・・・
916. Posted by
2007年08月10日 03:13
>>16>>58
クソワロタwwwwww
中華の車についてるエアバッグは飾りか?
ここまで酷いともはやネタとしか思えないwww
クソワロタwwwwww
中華の車についてるエアバッグは飾りか?
ここまで酷いともはやネタとしか思えないwww
917. Posted by すぎした
2007年08月10日 03:31
http://z.z-z.jp/?rabbit-train
(´∀`)ノ{ヤッホー、みんな元気ですか?お暇な方、見に来て下さいな♪
(´∀`)ノ{ヤッホー、みんな元気ですか?お暇な方、見に来て下さいな♪
918. Posted by
2007年08月10日 03:34
>>58
エアバッグ「だけ」はがんばったって感じがする
どうせ輸入パーツを丸々取り付けただけだろうけど
エアバッグ「だけ」はがんばったって感じがする
どうせ輸入パーツを丸々取り付けただけだろうけど
919. Posted by
2007年08月10日 03:38
ガラスこええよw
920. Posted by 、
2007年08月10日 03:41
なんか最近、急に世界中が中国に厳しい突っ込みを入れ出してないか?
逆切れ戦争起こさせて滅ぼしてしまおう(^_^;)みたいな計画でもあるのかなあ。
逆切れ戦争起こさせて滅ぼしてしまおう(^_^;)みたいな計画でもあるのかなあ。
921. Posted by 雨四光
2007年08月10日 03:41
てってけて
てってけて
てってけてってって〜
他の追随を許さぬ脆さ〜。
見よ退却すら許されぬこの薄命振り。
『気持ちだけで…一体何が護れるんだぁぁぁぁぁ!!』
てってけて
てってけてってって〜
他の追随を許さぬ脆さ〜。
見よ退却すら許されぬこの薄命振り。
『気持ちだけで…一体何が護れるんだぁぁぁぁぁ!!』
922. Posted by
2007年08月10日 03:49
>>920
そりゃあ北京オリンピックが近いからね
関心が集まるのは当然
ただし、いざ目を向けた所、どうしてもネガティブな要素しか見えないのが中国の不幸というか自業自得というか
そりゃあ北京オリンピックが近いからね
関心が集まるのは当然
ただし、いざ目を向けた所、どうしてもネガティブな要素しか見えないのが中国の不幸というか自業自得というか
923. Posted by りり
2007年08月10日 03:50
トラバントよかましだろ
たぶん
たぶん
924. Posted by
2007年08月10日 03:53
スマートクーペマジック糞ワロタwww
あの形状じゃ衝撃吸収もへったくれも無いだろうに運転席守りすぎwww
どうでもいいが>>1の衝突実験でエアバッグ開いてないように見えるが……まさかな……。
あの形状じゃ衝撃吸収もへったくれも無いだろうに運転席守りすぎwww
どうでもいいが>>1の衝突実験でエアバッグ開いてないように見えるが……まさかな……。
925. Posted by
2007年08月10日 04:00
運転手、助手席=死亡フラグ
926. Posted by 連邦軍
2007年08月10日 04:06
ベンツはルナチタニウム合金だろあれは・・・。
それにしても中国のプラモデルは国道走れるなんて凄いな!
まあ乗りたくはないけど・・・。
それにしても中国のプラモデルは国道走れるなんて凄いな!
まあ乗りたくはないけど・・・。
927. Posted by
2007年08月10日 04:11
「段ボールにしては強度あるんじゃない?ホラ、中国ってなんでも段ボールで作るじゃない?」
って、母ちゃんwww
って、母ちゃんwww
928. Posted by
2007年08月10日 04:13
エアバッグすらないのか…。
ってゆーか、これじゃエアバッグ開いても意味無いか。
ってゆーか、これじゃエアバッグ開いても意味無いか。
929. Posted by
2007年08月10日 04:14
たしか『日本車アメリカを行く』かなんかで、アメリカに最初に
日本車売ろうと行った時、走ってるうちに振動でボンネットが開くとか
とんでもない代物でくろうしたとか当時の営業がゆーてたよーな・・・
中国車もそのうち良くなってくんだろうけどなー・・・
とりあえずいまは乗りたくねぇやなw
日本車売ろうと行った時、走ってるうちに振動でボンネットが開くとか
とんでもない代物でくろうしたとか当時の営業がゆーてたよーな・・・
中国車もそのうち良くなってくんだろうけどなー・・・
とりあえずいまは乗りたくねぇやなw
930. Posted by 飼い犬
2007年08月10日 04:20
ジャッキアップしただけで歪みそうだ。
走ってるだけで速攻歪むか、こんなんだったら
走ってるだけで速攻歪むか、こんなんだったら
931. Posted by
2007年08月10日 04:21
トヨタ車って何だかんだ言って叩かれてるけど頑丈なんだな
932. Posted by
2007年08月10日 04:38
市場に出てからがロードテストです。
933. Posted by 。
2007年08月10日 05:03
海外市場に出して海外ユーザーでロードテストか・・。悪魔だな。
934. Posted by
2007年08月10日 05:13
エンジンは外国メーカーのOEMだよな。
三菱とか。で、ボディーは空き缶。
安けりゃ買っちゃいそうだな。
三菱とか。で、ボディーは空き缶。
安けりゃ買っちゃいそうだな。
935. Posted by
2007年08月10日 05:20
米931
豊田は頑丈なのは 頑丈だぞw
豊田は頑丈なのは 頑丈だぞw
936. Posted by
2007年08月10日 05:24
ミニ四駆のが頑丈そうだ
937. Posted by
2007年08月10日 05:25
小学生が作った夏休みの工作か?
http://jp.youtube.com/watch?v=ffHVSGkQWIc
コレ見るとhyundaiは とても良い車だな
首もげそうだけどw
http://jp.youtube.com/watch?v=ffHVSGkQWIc
コレ見るとhyundaiは とても良い車だな
首もげそうだけどw
938. Posted by ゆとり戦士
2007年08月10日 05:33
米931 日本車だから安全でしょう。トヨタもホンダもスズキも・・・ メイドインチャイナな車はWARNINGですな
939. Posted by
2007年08月10日 05:33
やわらか戦車w
940. Posted by
2007年08月10日 05:41
この車で100万か・・・・
100万あればリッターカーの下位グレードや、ターボなしの軽なら普通に買えるもんなぁ。
100万あればリッターカーの下位グレードや、ターボなしの軽なら普通に買えるもんなぁ。
941. Posted by
2007年08月10日 05:44
80年代の日本車もこんなレベルだったけどな(笑
日本車が技術面で追いつかれるのも時間の問題だよ、正直。
日本車が技術面で追いつかれるのも時間の問題だよ、正直。
942. Posted by ん
2007年08月10日 05:48
中国の場合、技術力が上がっても消費者への誠意の意識が向上しないと駄目だろう。
943. Posted by
2007年08月10日 05:51
※555にもあったけど、
中国製4WDでもあまり変わらんな。
http://www.youtube.com/watch?v=DZWy_fASSiQ
これは売ってもいけないだろ。
中国製4WDでもあまり変わらんな。
http://www.youtube.com/watch?v=DZWy_fASSiQ
これは売ってもいけないだろ。
944. Posted by
2007年08月10日 06:00
どうでもいいが、動画のコメント欄のニートっていう日本人うぜえ
>neet420 (16 hours ago)
>なんで俺様が英語(笑)なんて使わなきゃいけないんだよ
>分かるヤツにだけ分かればいいの
たのむからようつべでアホ丸出しの日本語書き込まないでくれ
>neet420 (16 hours ago)
>なんで俺様が英語(笑)なんて使わなきゃいけないんだよ
>分かるヤツにだけ分かればいいの
たのむからようつべでアホ丸出しの日本語書き込まないでくれ
945. Posted by
2007年08月10日 06:05
中国製の人殺し製品(食品)
ペットフード、風邪薬、ねり歯磨き、玩具、アンコウやカワハギ(実はフグ)、ウナギ、タイヤ、そして自動車
中国は殺人兵器を輸出するのは得意だ。
ペットフード、風邪薬、ねり歯磨き、玩具、アンコウやカワハギ(実はフグ)、ウナギ、タイヤ、そして自動車
中国は殺人兵器を輸出するのは得意だ。
946. Posted by
2007年08月10日 06:29
やわらか戦車wwwwwwwwwwwwwww
947. Posted by
2007年08月10日 06:41
誰か>>273に突っ込めよ・・・ゆとりすぎだろw
948. Posted by
2007年08月10日 06:42
いきのびたーい。いきのびたーい。
これじゃ、無理だな。('A`)
これじゃ、無理だな。('A`)
949. Posted by そう
2007年08月10日 06:45
政府もとっととチャイナフリー制度を
導入すりゃ良いのに…
未だに導入しないのは明らかに確信犯
好意的に見ても未必の故意による殺人
導入すりゃ良いのに…
未だに導入しないのは明らかに確信犯
好意的に見ても未必の故意による殺人
950. Posted by
2007年08月10日 06:52
>>941
日本では、'70年代後半にすでに高張力鋼板を採用しはじめていましたよ。
日本では、'70年代後半にすでに高張力鋼板を採用しはじめていましたよ。
951. Posted by
2007年08月10日 06:55
日本産の車は殆どの車が衝突安全ボディー採用しているんだな。
トヨタ自動車 - GOA(ゴア)
日産自動車 - ゾーンボディ
本田技研工業 - G-CON(ジーコン)
マツダ - MAGMA(マグマ)
三菱自動車工業 - RISE(ライズ)
スバル - 新環状力骨構造ボディ
スズキ - TECT(テクト)
ダイハツ工業 - TAF(タフ)
日野自動車 - EGISキャブ (イージス)
三菱ふそうトラック・バス - FUSO RISE
中国の車は、アルミ缶で出来ているのか?
トヨタ自動車 - GOA(ゴア)
日産自動車 - ゾーンボディ
本田技研工業 - G-CON(ジーコン)
マツダ - MAGMA(マグマ)
三菱自動車工業 - RISE(ライズ)
スバル - 新環状力骨構造ボディ
スズキ - TECT(テクト)
ダイハツ工業 - TAF(タフ)
日野自動車 - EGISキャブ (イージス)
三菱ふそうトラック・バス - FUSO RISE
中国の車は、アルミ缶で出来ているのか?
952. Posted by
2007年08月10日 07:03
※944
ウヨなんです
ウヨなんです
953. Posted by
2007年08月10日 07:03
スレ内のレスにわろた
954. Posted by nanashi
2007年08月10日 07:05
トラバントか!!www
955. Posted by
2007年08月10日 07:08
こいつらに銃作らせたら発砲した瞬間分解するやつができそうだな。。
956. Posted by
2007年08月10日 07:09
ダンボール?
アルミ製だろどう見ても
アルミ製だろどう見ても
957. Posted by
2007年08月10日 07:11
自殺にはもってこい・・・。
958. Posted by
2007年08月10日 07:21
逆に考えるんだ。
これに乗れば皆安全運転すると
これに乗れば皆安全運転すると
959. Posted by
2007年08月10日 07:22
やわらか戦車www
960. Posted by
2007年08月10日 07:24
ち ょ っ と 待 て
そ れ じ ゃ あ 中 国 で
レ ン タ カ ー な ん か 借 り た り し た ら
そ の と き は … ?
961. Posted by
2007年08月10日 07:25
Amazon自重しろwwwwww
962. Posted by
2007年08月10日 07:30
韓国車が安全に見えてしまう。衝突に関してだけは。(w
963. Posted by
2007年08月10日 07:33
なんだこの車w
事故ったら人生終わるじゃねーかwww
事故ったら人生終わるじゃねーかwww
964. Posted by
2007年08月10日 07:55
エアバッグとかシートベルトとかまったく無意味だなw
965. Posted by
2007年08月10日 08:00
※962
クラッシュテストにおいて、ヒュンダイは他より特別劣ってるわけじゃないからなぁ
中国の技術力の劣勢はあまりにも明らかw
クラッシュテストにおいて、ヒュンダイは他より特別劣ってるわけじゃないからなぁ
中国の技術力の劣勢はあまりにも明らかw
966. Posted by
2007年08月10日 08:05
最近やわらか戦車見ただけで吐き気がする
967. Posted by
2007年08月10日 08:15
アルファロメオが中国生産になったが大丈夫か?
968. Posted by s
2007年08月10日 08:17
この開発者、エアバッグの意味も判ってないんだろうな。
969. Posted by
2007年08月10日 08:18
中国で高級タクシーを呼ぶと日本車が来る。
しかし、「ETCカードが挿入されていません」
と叫ぶその車は盗難車。
しかし、「ETCカードが挿入されていません」
と叫ぶその車は盗難車。
970. Posted by _
2007年08月10日 08:18
やわらか戦車の心が判るわ
乗ってるだけで
「生き延びたい」
と思えるwww
乗ってるだけで
「生き延びたい」
と思えるwww
971. Posted by
2007年08月10日 08:26
ふと思ったんだけど
中国の戦車ってマジにやわらかいんじゃね?
中国の戦車ってマジにやわらかいんじゃね?
972. Posted by
2007年08月10日 08:26
スト2のボーナスステージが実写で再現できるかも〜
973. Posted by
2007年08月10日 08:29
amazonワロタwwwwwwwwwwww
974. Posted by
2007年08月10日 08:29
今はなきVIVIOで事故ったが、あれもかなり固い車だったな〜
975. Posted by Posted by
2007年08月10日 08:33
まさかオリンピックのとき
他国の選手が移動に使う車
全部中国製なんていわないよね?
他国の選手が移動に使う車
全部中国製なんていわないよね?
976. Posted by
2007年08月10日 08:39
※948
じゃあ俺が>>273にツッコミを入れよう。
運動量保存の法則を考えれば、正面衝突の方が動画の衝突より破壊は酷くなる。
つまり正面衝突の場合、両者30km/hよりも小さい速度で動画の事態が起こる。
じゃあ俺が>>273にツッコミを入れよう。
運動量保存の法則を考えれば、正面衝突の方が動画の衝突より破壊は酷くなる。
つまり正面衝突の場合、両者30km/hよりも小さい速度で動画の事態が起こる。
977. Posted by
2007年08月10日 08:41
スレ>>58
韓国が あの韓国車がまともに見えるwwwwwww
韓国が あの韓国車がまともに見えるwwwwwww
978. Posted by
2007年08月10日 08:43
中国の技術力向上の可能性か。
中国人の性質を考えれば、パクることはできても
自力で品質を上げるなんて到底無理だろ。
日本人と同じ努力ができるとは思えん…
中国人の性質を考えれば、パクることはできても
自力で品質を上げるなんて到底無理だろ。
日本人と同じ努力ができるとは思えん…
979. Posted by
2007年08月10日 08:47
エンジンの出力とか最高速度は向上しそう。
でも安全性はその概念がないから…
でも安全性はその概念がないから…
980. Posted by
2007年08月10日 08:47
【国内】 小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍〜金淑賢(35)さん★3[08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186674094/l50
民主こと韓国党、大勝利!!
981. Posted by
2007年08月10日 08:48
やわらか戦車て何さ?はやってんの?
982. Posted by
2007年08月10日 08:54
※981
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/838971.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/838971.html
983. Posted by Posted by
2007年08月10日 09:03
中国は何をやってもダメな子
984. Posted by
2007年08月10日 09:06
見る価値もないな
985. Posted by Posted by
2007年08月10日 09:08
これじゃ
中国でタクシー乗れない
バスも電車も同様
徒歩などもってのほか
↓
つまり移動手段がない
オリンピック会場までたどり着けない
↓
行く意味がない
↓
各国大非難で大失敗
つまりこういうこと?
中国でタクシー乗れない
バスも電車も同様
徒歩などもってのほか
↓
つまり移動手段がない
オリンピック会場までたどり着けない
↓
行く意味がない
↓
各国大非難で大失敗
つまりこういうこと?
986. Posted by
2007年08月10日 09:14
中央分離帯に衝突させたら、左右に分離して走り続けるんじゃないか?
987. Posted by
2007年08月10日 09:17
この車になら轢かれても生き残れそうだな
988. Posted by 私は日本人ですが
2007年08月10日 09:24
中国車は安全で安くブレーキの性能もいいです。
国家間の軋轢や陰謀にリ権を漁る役人共の仕業なのでしょう。
車自体の安全性にはフめいな点は無いかと思います。
車社会の未来をにナった中国の生産力は脅威であり、嫉妬と
体面を重んじるイん湿な国々によって中国製品が貶められること
は変ですしチャんと事実を究明して欲しいと強く要望します。
紙より弱いチャチなボディなんてありえません。きっと捏造ですよ。
国家間の軋轢や陰謀にリ権を漁る役人共の仕業なのでしょう。
車自体の安全性にはフめいな点は無いかと思います。
車社会の未来をにナった中国の生産力は脅威であり、嫉妬と
体面を重んじるイん湿な国々によって中国製品が貶められること
は変ですしチャんと事実を究明して欲しいと強く要望します。
紙より弱いチャチなボディなんてありえません。きっと捏造ですよ。
989. Posted by A
2007年08月10日 09:28
米988は工作員だな
もっとマシな釣りは出来ないのか?
もっとマシな釣りは出来ないのか?
990. Posted by 最低人民
2007年08月10日 09:30
中国人は、毎日が紐無しバンジー
991. Posted by 頭の宜しくない中国人
2007年08月10日 09:32
これもダンボール肉まんみたいに衝撃試験は捏造だったとか言い出しそうwww
992. Posted by .
2007年08月10日 09:35
ユーザーがどうなろうと 関係ないんだな。
売って金が入れば それでおしまい。
中国の製品は みんなそうだね。
米988
日本語 変だよwww
売って金が入れば それでおしまい。
中国の製品は みんなそうだね。
米988
日本語 変だよwww
993. Posted by
2007年08月10日 09:40
米988
一瞬騙された
一瞬騙された
994. Posted by
2007年08月10日 09:41
でも中国人は日本の車はすぐ壊れるってクレームつけて来ます。
某社でCAEやってた俺が言うんだからマジ
日本の車は計算して潰れてんだよ。
某社でCAEやってた俺が言うんだからマジ
日本の車は計算して潰れてんだよ。
995. Posted by
2007年08月10日 09:42
中
国
車
車
体
は
紙
国
車
車
体
は
紙
996. Posted by Posted by
2007年08月10日 09:48
日本=神走行
中国=紙装甲
韓国=餓鬼創考
中国=紙装甲
韓国=餓鬼創考
997. Posted by
2007年08月10日 09:48
ムシキング的な車同士の衝突対決を観てみたいな
998. Posted by
2007年08月10日 09:49
戦車とアルミ缶くらいの差があるな。
999. Posted by
2007年08月10日 09:51
他の国の自動車が凄すぎるだけじゃね?
1000. Posted by
2007年08月10日 09:52
みんな書いてるけど、ヒュンダイが結構頑張ってて驚いた。ヒュンダイもぐっしゃり潰れるだろうとおもってたよ。こりゃ日本車もうかうかしてられんわ。侮ってると半導体の二の舞になりかねん。
1001. Posted by
2007年08月10日 09:52
違う話だけど韓国の
高級ブーブは三菱とおもって間違いないよ。
高級ブーブは三菱とおもって間違いないよ。
1002. Posted by
2007年08月10日 09:52
ー
リ
フ
ナ
イ
ャ
チ
リ
フ
ナ
イ
ャ
チ
1003. Posted by
2007年08月10日 09:54
毎回の事だけど、
どのコメントを緑・青にするのかで
管理人のセンス・思想・性格が大体わかるよねw
どのコメントを緑・青にするのかで
管理人のセンス・思想・性格が大体わかるよねw
1004. Posted by
2007年08月10日 09:55
※1003
だから何?
だから何?
1005. Posted by
2007年08月10日 10:01
ただねぇ、中国がまともなクルマ作れるようになっちゃうとねぇ…。
今はこうして笑ってられるけどねぇ…。
今はこうして笑ってられるけどねぇ…。
1006. Posted by
2007年08月10日 10:02
>>16
こええ
絶対死んだな
こええ
絶対死んだな
1007. Posted by
2007年08月10日 10:05
*1006
通りすがりのブラックジャックに頼んでも難しいかもな。
通りすがりのブラックジャックに頼んでも難しいかもな。
1008. Posted by
2007年08月10日 10:07
>992
志村、そこ縦っ!!
↓
中
国
車
車
体
は
紙
志村、そこ縦っ!!
↓
中
国
車
車
体
は
紙
1009. Posted by
2007年08月10日 10:09
これ、技術が無いからだけじゃないと思う
実現出来る安全性まで削いで、できるだけ手を抜いて安くしてるんだと思う
実現出来る安全性まで削いで、できるだけ手を抜いて安くしてるんだと思う
1010. Posted by
2007年08月10日 10:12
amazon... 他の追随を許さぬ弱さ♪かw
1011. Posted by
2007年08月10日 10:22
最近のトヨタは凄まじい勢いで部品が安く&製造工程が適当になってきてるから
そのうち中国車と変わらんクオリティになりそうだけどなw
そのうち中国車と変わらんクオリティになりそうだけどなw
1012. Posted by
2007年08月10日 10:29
>今度は中国製自動車に警戒令か。8日付米紙ウォールストリート・ジャーナルは、
>ロシアで人気を集めている中国製自動車について、安全性に問題があると報じた。
でも、だからってアメ車には走らないと思うよ。
>ロシアで人気を集めている中国製自動車について、安全性に問題があると報じた。
でも、だからってアメ車には走らないと思うよ。
1013. Posted by
2007年08月10日 10:30
スト兇離棔璽淵好押璽爐亮屬茲蟒世蕕いな
1014. Posted by
2007年08月10日 10:31
*1011
トヨタになんか恨みでもあんの?
日本人じゃないとか?
トヨタになんか恨みでもあんの?
日本人じゃないとか?
1015. Posted by
2007年08月10日 10:32
事故るようなヘボい運転手を自動的に死刑にしてくれます。
1016. Posted by F-35
2007年08月10日 10:32
柔らか戦車wwwwww
1017. Posted by F-35
2007年08月10日 10:35
>370 名前: 鉱夫(大阪府)[] 投稿日:2007/08/09(木) 16:19:57 ID:l9sRJJnU0
>これじゃ保険会社が大変だろ
そんなレベルじゃない。
そのうち中国製の車だと保険に入れなくなるかも知れん。
>これじゃ保険会社が大変だろ
そんなレベルじゃない。
そのうち中国製の車だと保険に入れなくなるかも知れん。
1018. Posted by
2007年08月10日 10:36
貧乏人の安い車と金持ちの高い車が事故った時には
金持ちは生き残り貧乏人だけ確実に死ぬように
設計された中国仕様なんだよ!!!
それが中国の国民性っしょ?w
金持ちは生き残り貧乏人だけ確実に死ぬように
設計された中国仕様なんだよ!!!
それが中国の国民性っしょ?w
1019. Posted by わ
2007年08月10日 10:37
段ボール製か?
1020. Posted by
2007年08月10日 10:41
日本車はフロントは潰れやすくして衝撃を吸収し、座席部分は強度を高くして
潰れないようにして安全性を高めてるんだが。
これは日本車のフロント部分が潰れやすい構造をそのままパクっておきながら、
座席部分の強度も低いままで作ってしまってるとしか思えん。
潰れないようにして安全性を高めてるんだが。
これは日本車のフロント部分が潰れやすい構造をそのままパクっておきながら、
座席部分の強度も低いままで作ってしまってるとしか思えん。
1021. Posted by
2007年08月10日 10:43
※1014
何社か車屋回って新車試乗させてもらったり整備中の実車を見てみろ
この数年のトヨタの凄まじい劣化っぷりがわかるから
ぶっちゃけ新モデルよりも5年くらい前の中古車の方がいい部品使ってるししっかり作られてる
何社か車屋回って新車試乗させてもらったり整備中の実車を見てみろ
この数年のトヨタの凄まじい劣化っぷりがわかるから
ぶっちゃけ新モデルよりも5年くらい前の中古車の方がいい部品使ってるししっかり作られてる
1022. Posted by
2007年08月10日 10:44
米1009
設計能力がお粗末かつ手抜きしまくりで、
製造段階でさらに輪をかけて手抜きなんだろうな。
中国人のことだから設計時に定めた規格なんか
生産サイドは守っちゃいないし、守る気すらないだろう。
そもそも検査してるかすら怪しいもんだ。
だから歩留まりは生産開始から終了まで常に100%w
設計能力がお粗末かつ手抜きしまくりで、
製造段階でさらに輪をかけて手抜きなんだろうな。
中国人のことだから設計時に定めた規格なんか
生産サイドは守っちゃいないし、守る気すらないだろう。
そもそも検査してるかすら怪しいもんだ。
だから歩留まりは生産開始から終了まで常に100%w
1023. Posted by
2007年08月10日 10:45
ゲームやわらか中国車発売まだー
1024. Posted by
2007年08月10日 10:47
中国人はタフだからこれでも全然問題ねぇだろ。
1025. Posted by
2007年08月10日 10:48
スピード出してくとダウンフォースでペシャッと潰れる中国製F1が見たい
1026. Posted by
2007年08月10日 10:58
葬儀屋が儲かる
1027. Posted by f
2007年08月10日 11:06
悪いのは全部日本ニダ!
中国車は安全ニダよ!
中国車は安全ニダよ!
1028. Posted by
2007年08月10日 11:08
*1025
ダウンフォースが発生する前にウィングもげるんじゃね?
ダウンフォースが発生する前にウィングもげるんじゃね?
1029. Posted by
2007年08月10日 11:10
※1011
売り上げは充分上げたからね。
今のトヨタの目は設計段階の不良だとか品質保全に向いてるみたいよ。
売り上げは充分上げたからね。
今のトヨタの目は設計段階の不良だとか品質保全に向いてるみたいよ。
1030. Posted by
2007年08月10日 11:11
*1021
そんなに無理やり工作しなくてもいいってw
それこそおまいみたいな意見は何年も前からあるが、一向にトヨタの評判は落ちんしな。
一般の評価も権威ある批評もどちらからもそんな話は出てこないし。
そんなに無理やり工作しなくてもいいってw
それこそおまいみたいな意見は何年も前からあるが、一向にトヨタの評判は落ちんしな。
一般の評価も権威ある批評もどちらからもそんな話は出てこないし。
1031. Posted by
2007年08月10日 11:14
*1005
いい物を作るにはコストが掛かる。
よって「中国がいいものを作る」ってのは絶対不可能な命題だろw
いい物を作るにはコストが掛かる。
よって「中国がいいものを作る」ってのは絶対不可能な命題だろw
1032. Posted by noneimu
2007年08月10日 11:16
やわらか自動車だなwww
フラッシュのアニメ出たりしてwww
^ω^
1033. Posted by は
2007年08月10日 11:18
単純に…ニコイチで作ってるんじゃね?
1034. Posted by
2007年08月10日 11:20
いやいや、まてまて、お互いが中国車同士だと、
おたがいプヨプヨだから、なんとなく大丈夫な気がしないか?
電柱やガードレールも同じくプヨプヨな中国製なら
やっぱりなんとなく、大丈夫な気がしないか!?
おたがいプヨプヨだから、なんとなく大丈夫な気がしないか?
電柱やガードレールも同じくプヨプヨな中国製なら
やっぱりなんとなく、大丈夫な気がしないか!?
1035. Posted by
2007年08月10日 11:21
何キロの衝突まで無事なのか興味あるな
オレの予想では自転車のほうが安全
10キロくらいでもガラスで首切って死ぬかも
オレの予想では自転車のほうが安全
10キロくらいでもガラスで首切って死ぬかも
1036. Posted by
2007年08月10日 11:24
指三本で止められそうな車だな
1037. Posted by あ
2007年08月10日 11:24
ついでに…トヨタ言ってるのがいるから言うが、部品工程なんだけどな…
トヨタが一番厳しいんだよ。
見つかるとクレームがスゲーぞ?
お前ら検査しにこいや!!って感じで呼ばれます。
三菱が一番楽です。
トヨタが一番厳しいんだよ。
見つかるとクレームがスゲーぞ?
お前ら検査しにこいや!!って感じで呼ばれます。
三菱が一番楽です。
1038. Posted by
2007年08月10日 11:26
NSXですらここまで酷くねーぜ
1039. Posted by
2007年08月10日 11:32
ラピュタ「人がゴミのようだ!」
中国「人はゴミだろ常識的に考えて」
中国「人はゴミだろ常識的に考えて」
1040. Posted by チョン
2007年08月10日 11:34
それでも日本は中国には勝てない
日本人は気が短すぎるように思います
我々は100年単位で考えます
胡耀邦主席は「2020年には我が国は日本を飲み込むであろう」と言っておられます
日本人は気が短すぎるように思います
我々は100年単位で考えます
胡耀邦主席は「2020年には我が国は日本を飲み込むであろう」と言っておられます
1041. Posted by
2007年08月10日 11:37
ペラッペラやぞ!ペラッペラやぞ!!
1042. Posted by
2007年08月10日 11:38
100年単位でも大したこと考えてない
たぶん4000年よりはるかに長いスパンで考えてる
たぶん4000年よりはるかに長いスパンで考えてる
1043. Posted by か
2007年08月10日 11:39
百年たったら石油が枯渇www
1044. Posted by
2007年08月10日 11:41
3〜40年前の日本車やイタ車でさえ、これよりマシだぞ。
旧車としてレストアされ、流通してるし。
これ、新車でも耐用年数数年だろ。
旧車としてレストアされ、流通してるし。
これ、新車でも耐用年数数年だろ。
1045. Posted by
2007年08月10日 11:43
ベルセルクの甲冑でも着ないと怖くてのれんな
1046. Posted by
2007年08月10日 11:46
刑事ドラマとかで車が崖から転落するシーンとかあるけど
これはちょっとした崖から落ちた程度でアルミ缶踏んだようにペシャンコになりそうだな…
これはちょっとした崖から落ちた程度でアルミ缶踏んだようにペシャンコになりそうだな…
1047. Posted by
2007年08月10日 11:46
あれだ!
次回のGTAの舞台は中国だw
素手でも車を破壊出来そうだからリアルだゼ
次回のGTAの舞台は中国だw
素手でも車を破壊出来そうだからリアルだゼ
1048. Posted by
2007年08月10日 11:47
>4月27日に行われた衝突テストに参加した奇瑞汽車の関係者は、当時は何も反論しなかったものの、
↑こいつら本気でこういう壊れ方が世界的に普通だと信じていたんだな。
↑こいつら本気でこういう壊れ方が世界的に普通だと信じていたんだな。
1049. Posted by
2007年08月10日 11:47
米1040
2020年って・・・その前に崩壊すると思うよ、中国が。
何度体制が崩壊しても、民度は変わらないだろうけど。
2020年って・・・その前に崩壊すると思うよ、中国が。
何度体制が崩壊しても、民度は変わらないだろうけど。
1050. Posted by
2007年08月10日 11:51
マジな話、ここまで華奢な造りだとリフトはおろかガレージジャッキで上げただけでボディがゆがむのは間違いないだろうな。
中華バイクのフレームにクラックや溶接はがれが標準装備なのと同じだ。
中華バイクのフレームにクラックや溶接はがれが標準装備なのと同じだ。
1051. Posted by
2007年08月10日 11:52
米1038
おいおいwNSXと比べるなよw
まさかアルミボディだから潰れ易いとか思ってる?
おいおいwNSXと比べるなよw
まさかアルミボディだから潰れ易いとか思ってる?
1052. Posted by
2007年08月10日 11:55
設計部分の要因を除外すると
中国者は従来の鋼を使用し
日本車等の主流は新日鐵供給の
ハイテン(自動車用高強度鋼板)
を使用しているからでしょう。
中国者は従来の鋼を使用し
日本車等の主流は新日鐵供給の
ハイテン(自動車用高強度鋼板)
を使用しているからでしょう。
1053. Posted by
2007年08月10日 11:56
>>16
まさに空洞カー
まさに空洞カー
1054. Posted by とおりん
2007年08月10日 11:56
サッカーボール蹴飛ばして当てたら、
ボール跳ね返らずに車だけ吹っ飛んでいきそう
ボール跳ね返らずに車だけ吹っ飛んでいきそう
1055. Posted by
2007年08月10日 11:59
100年単位で2020年て?
待て待て、10年単位やん
待て待て、10年単位やん
1056. Posted by
2007年08月10日 12:01
米1052
う〜ん、AピラーはおろかルーフやCピラーにまで損壊がおよんでいる所を見ると、モノコックの設計段階から間違っているとしか思えないんだけど。
構造強度計算すら行っていないのかも。
日本車もハイテン鋼は一部にしか使っていない(第一メンバーやライトバッフル、ストラット周りなどは従来材が多いですし)ピラーやサイドステップにハイテン鋼はおろか、2重構造にすらなっていないのでは?と見受けられるのですが、映像からは。
う〜ん、AピラーはおろかルーフやCピラーにまで損壊がおよんでいる所を見ると、モノコックの設計段階から間違っているとしか思えないんだけど。
構造強度計算すら行っていないのかも。
日本車もハイテン鋼は一部にしか使っていない(第一メンバーやライトバッフル、ストラット周りなどは従来材が多いですし)ピラーやサイドステップにハイテン鋼はおろか、2重構造にすらなっていないのでは?と見受けられるのですが、映像からは。
1057. Posted by
2007年08月10日 12:02
amazon うまいな
1058. Posted by
2007年08月10日 12:04
これフロントウインドーが合わせガラスじゃない・・・?
こんなに大きな破砕片が飛び散るなんて普通考えられないんだけど。
こんなに大きな破砕片が飛び散るなんて普通考えられないんだけど。
1059. Posted by
2007年08月10日 12:06
※1058
普通だったら話題にならない。
普通だったら話題にならない。
1060. Posted by
2007年08月10日 12:08
※1054
名探偵コナンの実写版作成の時に使えそうだな。
名探偵コナンの実写版作成の時に使えそうだな。
1061. Posted by
2007年08月10日 12:09
トランスフォーマーwwww
1062. Posted by
2007年08月10日 12:10
米1061
ワロタwwリアルトランスフォームだよな、これww
ワロタwwリアルトランスフォームだよな、これww
1063. Posted by
2007年08月10日 12:11
むしろゲッター。
1064. Posted by
2007年08月10日 12:12
これで標準なら中国製の欠陥車ってどんなレベルなんだ?w
1065. Posted by
2007年08月10日 12:13
日本車 中国車 日本車
のサンドイッチでテストしてみてほしい
日本車の硬さに中国車がえらいことになりそうだw
のサンドイッチでテストしてみてほしい
日本車の硬さに中国車がえらいことになりそうだw
1066. Posted by
2007年08月10日 12:14
これまさか日本に輸入されないよな?
創価大臣ならヤリかねなくて怖いんだけど。
創価大臣ならヤリかねなくて怖いんだけど。
1067. Posted by
2007年08月10日 12:14
てか中国人すごくね?
この車で事故ってもピンピンしてんだろ?
この車で事故ってもピンピンしてんだろ?
1068. Posted by
2007年08月10日 12:16
米1064
中華ATVを持ってる俺が一言。
中国製に「欠陥じゃない」クルマなど存在しない。
新車の時点で壊れてる(始動すらしない)のがデフォ。
中華ATVを持ってる俺が一言。
中国製に「欠陥じゃない」クルマなど存在しない。
新車の時点で壊れてる(始動すらしない)のがデフォ。
1069. Posted by
2007年08月10日 12:17
※1065
数年前、サンドイッチの真ん中になったが、無傷。
車の前後は見事に無くなってて笑った。
中国製なら運転席もなくなってるだろうな。
数年前、サンドイッチの真ん中になったが、無傷。
車の前後は見事に無くなってて笑った。
中国製なら運転席もなくなってるだろうな。
1070. Posted by
2007年08月10日 12:18
米1069
その映像持ってる?すげー見てみたいんだが。
その映像持ってる?すげー見てみたいんだが。
1071. Posted by 人口大国
2007年08月10日 12:19
いいんじゃない。
中国では人口削減が国策だから国の方針通り、
しかし輸出車で乗員が危険なのはダメ。
中国では人口削減が国策だから国の方針通り、
しかし輸出車で乗員が危険なのはダメ。
1072. Posted by
2007年08月10日 12:22
これマジで創価の国土交通大臣が認可を下ろさないように声をあげていかないとヤバイな。
奴ら特アの利益の為には日本人の命なんて二の次だからな・・・。
奴ら特アの利益の為には日本人の命なんて二の次だからな・・・。
1073. Posted by 通りすがり
2007年08月10日 12:25
表示みたら、64mile/hなので、
約100Km/hでこうなるという事か。
高速は走れないな・・・
約100Km/hでこうなるという事か。
高速は走れないな・・・
1074. Posted by
2007年08月10日 12:31
※1073
たとえぶつからなくても100km/hで走ればそれだけでバラバラになったり
エンジンが火を噴くような気がするわけだが
たとえぶつからなくても100km/hで走ればそれだけでバラバラになったり
エンジンが火を噴くような気がするわけだが
1075. Posted by
2007年08月10日 12:32
※1070
6年前の事だから。
当時携帯にカメラがあったら間違いなく撮ってた。
停車中前RVで俺のカローラが後ろから来たハイエースが追突。
フロントとトランクが全くなくなってた。
6年前の事だから。
当時携帯にカメラがあったら間違いなく撮ってた。
停車中前RVで俺のカローラが後ろから来たハイエースが追突。
フロントとトランクが全くなくなってた。
1076. Posted by
2007年08月10日 12:36
動くものは何でも食べる中国。
きっとこの車も食用なんだよ。柔らかいし。
きっとこの車も食用なんだよ。柔らかいし。
1077. Posted by
2007年08月10日 12:38
米988 その斜め読みは強引すぎるw
1078. Posted by
2007年08月10日 12:38
中国の富裕層や小金持ちが一切中国車にのらない訳がわかるww
ていうか、食い物さえ自国製を食べないしな。
ていうか、食い物さえ自国製を食べないしな。
1079. Posted by
2007年08月10日 12:41
米1075
リアル体験っすかw トヨタ云々言ってる連中がいるけど、どれだけトヨタの凄さを知らんのかとw
リアル体験っすかw トヨタ云々言ってる連中がいるけど、どれだけトヨタの凄さを知らんのかとw
1080. Posted by
2007年08月10日 12:42
やわらか戦車クソワロタwwwwww
1081. Posted by
2007年08月10日 12:43
五輪開催で大混雑する北京市外。そこで玉突き事故発生!てなニュース映像には
ばよえ〜ん
ってアフレコが似合いそうだ。
日本車・欧米車がおじゃまぷよ役になって連鎖ストップするだろうけど。
ばよえ〜ん
ってアフレコが似合いそうだ。
日本車・欧米車がおじゃまぷよ役になって連鎖ストップするだろうけど。
1082. Posted by 中国代表
2007年08月10日 12:44
あれなら、事故後のスクラップ処理もスムーズに行えるだろう。
1083. Posted by モブ
2007年08月10日 12:47
中国人が乗って玉突き事故を起こす分には無問題。
1084. Posted by たた
2007年08月10日 12:48
やわらか戦車ワロタ
1085. Posted by
2007年08月10日 12:48
正直今までは多少安全性が疑わしくても安い方を選んできたけどここまで酷いとはね。
これからは中国製の物は避けて買わないとなぁ
これからは中国製の物は避けて買わないとなぁ
1086. Posted by
2007年08月10日 12:50
日本から金型パクってこのレベルなのか・・・
酷すぎ・・・韓国車の方がマシに見えるくらい酷い。
1087. Posted by
2007年08月10日 12:51
amazon www
でも全速で退却してもオカマ掘られたら一緒な気がwww
> 64mile/h
相手が静止しててこれだから、正面衝突なら50km/h同士だね
これガソリン満載だったら即爆発だな
SFX要らずなので石原事務所に大量購入してもらって
西部警察をもう一度制作して欲しい
たぶんSFX使うよりそっちのほうが安い
でも全速で退却してもオカマ掘られたら一緒な気がwww
> 64mile/h
相手が静止しててこれだから、正面衝突なら50km/h同士だね
これガソリン満載だったら即爆発だな
SFX要らずなので石原事務所に大量購入してもらって
西部警察をもう一度制作して欲しい
たぶんSFX使うよりそっちのほうが安い
1088. Posted by
2007年08月10日 12:53
アwwマwwwゾwwwwンwwwwwwwww
1089. Posted by
2007年08月10日 12:54
この中国車はたぶん、しかと なんだよ。
設計者はウゴルーのファン。間違いない。
設計者はウゴルーのファン。間違いない。
1090. Posted by
2007年08月10日 12:54
ま さ に 柔 ら か シナ 車
1091. Posted by あ
2007年08月10日 13:01
皆、勘違いしてるな。柔らかくないと食べづらいジャマイカ。
1092. Posted by
2007年08月10日 13:03
上海に逝った、わし、参上。
上海のタクシーはほとんどVWだたーよ。
他のメーカーのクルマは見なかったな。
上海のタクシーはほとんどVWだたーよ。
他のメーカーのクルマは見なかったな。
1093. Posted by 、
2007年08月10日 13:08
やはり夏はAMAZONのキレが違う
泳いで帰れ、は去年の夏だったしな
泳いで帰れ、は去年の夏だったしな
1094. Posted by f
2007年08月10日 13:13
祖父さんのベンツが冬の東北の山道(勿論雪降ってる)で事故った。
トラックに追突されたが、トランクルームがなくなっただけだった。
20年前の話になるか……。
安全を金で買う、という言葉って真実だなと思った。
トラックに追突されたが、トランクルームがなくなっただけだった。
20年前の話になるか……。
安全を金で買う、という言葉って真実だなと思った。
1095. Posted by
2007年08月10日 13:18
こんな車が人気があるなんて
ロシアは大丈夫なのか・・・
ロシアは大丈夫なのか・・・
1096. Posted by ヤパリ高級車じゃなきゃな
2007年08月10日 13:20
充何年前 後ろから突っ込まれそうになったり
前には急ブレーキ踏まれたり
色んな意味で車はやっぱ頑丈でなければ
意味がないと悟った
前には急ブレーキ踏まれたり
色んな意味で車はやっぱ頑丈でなければ
意味がないと悟った
1097. Posted by ゜Д゜;
2007年08月10日 13:25
一瞬「耐久テスト」っていう肩書きが頭から吹っ飛んだ。
1098. Posted by
2007年08月10日 13:26
話しが長引きそうなのでたいきゃくぅ〜〜〜
1099. Posted by _
2007年08月10日 13:30
日本車のフロントガラスが割れないことに何より驚いた。
1100. Posted by
2007年08月10日 13:32
PS2のほうがまだ丈夫だぞこれ
1101. Posted by
2007年08月10日 13:36
つーか、ドアがぐにゃりと曲がってるんだが。
まさかとは思うがドアビーム入ってねーんじゃんーか?この中国車。
側面からの衝突実験したら間違いなく車体が真っ二つになるだろ。
まさかとは思うがドアビーム入ってねーんじゃんーか?この中国車。
側面からの衝突実験したら間違いなく車体が真っ二つになるだろ。
1102. Posted by
2007年08月10日 13:37
※1079
いや、ほんと驚くよ。
信号待ちしてたら後ろからなんか衝撃あったんよ。
で、外でようとするとドアがなんか固いんよ。
それでも強く押せば開くんよ。
外出て車見て思わず笑ったね。
軽ワゴン乗ってたっけ?って見間違う。
いや、ほんと驚くよ。
信号待ちしてたら後ろからなんか衝撃あったんよ。
で、外でようとするとドアがなんか固いんよ。
それでも強く押せば開くんよ。
外出て車見て思わず笑ったね。
軽ワゴン乗ってたっけ?って見間違う。
1103. Posted by ろすけ
2007年08月10日 13:44
どんどんロシヤに輸出して、ロシヤ人が減ることを望む。日本も中国車を特亜+露に売る政策をとるべき。クズ民族にはクズ車が似合う。
シベリア抑留の補償をせよ。
北方領土を返せ。
サハリン2の被害を補償しろ。
シベリア抑留の補償をせよ。
北方領土を返せ。
サハリン2の被害を補償しろ。
1104. Posted by
FM-ZX
2007年08月10日 13:51
北方領土を返してくれないと、道民の漁獲量はボロボロだ!
1105. Posted by
2007年08月10日 13:55
普通に考えて、ヒュンデイだってあんなヤバいんだから
中国製なんて問題外なのは言うまでもなく当たり前だろ…
最近の中国製品叩き、中国が日本叩き一切やめた事、を
とらえて日本は機敏に動かなきゃいけないのに、こんな
簡単に煽られるようじゃヤバいぞ。
中学高校のクラスと同じで、結局最後は人数なんだから。
中国製なんて問題外なのは言うまでもなく当たり前だろ…
最近の中国製品叩き、中国が日本叩き一切やめた事、を
とらえて日本は機敏に動かなきゃいけないのに、こんな
簡単に煽られるようじゃヤバいぞ。
中学高校のクラスと同じで、結局最後は人数なんだから。
1106. Posted by あああああ
2007年08月10日 13:57
やわらけぇ〜〜〜^^
ふにゃふにゃしとる^^
アメリカ映画みたいに、ボンネットに座ったりするだけで、薄くなるなこりゃ^^;;;;
ふにゃふにゃしとる^^
アメリカ映画みたいに、ボンネットに座ったりするだけで、薄くなるなこりゃ^^;;;;
1107. Posted by
2007年08月10日 14:05
なんだこの簡単なフレームにガワ貼っただけみたいなハリボテ車はwww
強度もクソもあったもんじゃないな。
強度もクソもあったもんじゃないな。
1108. Posted by
2007年08月10日 14:06
中国の新圧縮技術^^
1109. Posted by
2007年08月10日 14:25
や〜わらかチェリー♪
や〜わらかチェリー♪
他の追随を許さぬ弱さ〜♪
電柱に衝突したら必ず即死〜♪
や〜わらかチェリー♪
他の追随を許さぬ弱さ〜♪
電柱に衝突したら必ず即死〜♪
米1102
「なんか衝撃あった」って…凄いな日本車
「なんか衝撃あった」って…凄いな日本車
1111. Posted by a
2007年08月10日 14:35
最近の車はエンジンルームをあえて潰すことによって衝撃エネルギーを吸収する設計になってるって事を本スレ米31はわかってないな。
1112. Posted by
2007年08月10日 14:44
※1110
運もあると思うけどな
玉突き事故で車がグチャグチャに潰されて亡くなった人も大勢いるわけで
特に毎年今ごろの時期はお盆の規制ラッシュの渋滞で頻繁に起こってるし
運もあると思うけどな
玉突き事故で車がグチャグチャに潰されて亡くなった人も大勢いるわけで
特に毎年今ごろの時期はお盆の規制ラッシュの渋滞で頻繁に起こってるし
1113. Posted by
2007年08月10日 14:53
超ロボット生命体トランフォーマー、彼らは車に、飛行機に、あらゆる地球のメカに姿を変え正義のサイバトロン、悪のデストロンの二つの勢力は人知れず戦い続けているのだぁ!(政宗調
コソボイ「私にいい考えがある、デストロンの連中にこの車をスキャンさせるんだ!」
メガトロン「ぬうぅコンボイめ!こないだサイバトロンの連中にヒュンダイ車をスキャンさせた仕返しか!」
コソボイ「私にいい考えがある、デストロンの連中にこの車をスキャンさせるんだ!」
メガトロン「ぬうぅコンボイめ!こないだサイバトロンの連中にヒュンダイ車をスキャンさせた仕返しか!」
1114. Posted by
2007年08月10日 14:56
やわらか戦車フイタwww
他の追随を許さぬ弱さ…
他の追随を許さぬ弱さ…
1115. Posted by
2007年08月10日 15:02
>>58
糞ワラタwwwwエアバッグ意味ねーwww
ボディ剛性なんてほとんど感じないくらいなんだろうなー
糞ワラタwwwwエアバッグ意味ねーwww
ボディ剛性なんてほとんど感じないくらいなんだろうなー
1116. Posted by Posted by
2007年08月10日 15:08
流石だよな俺ら中国ver.I
の先行者を製造しただけの事はある
おそらく邪神シリーズのクオリティも再現しているのだろう
の先行者を製造しただけの事はある
おそらく邪神シリーズのクオリティも再現しているのだろう
1117. Posted by
2007年08月10日 15:20
お前ら、30年前の日本車見てみろよ。とても中国のこと言えな・・・
いや、1969年発売のフェアレディの時点で安全対策は一応してたな。
つまり、中国車は(ry
1118. Posted by
2007年08月10日 15:28
本スレ58の日本と韓国なんだが、
横からの衝撃に、ドアからエアバッグ出てきてるんだが・・・
こんなの実際にあるのか?
横からの衝撃に、ドアからエアバッグ出てきてるんだが・・・
こんなの実際にあるのか?
1119. Posted by
サエコ早大トイレ盗○映像流出!!通信制の人間5人ほど○撮!!その中にサエコの姿も!!
2007年08月10日 15:29
サエコ早大トイレ盗○映像流出!!通信制の人間5人ほど○撮!!その中にサエコの姿も!!
1120. Posted by
2007年08月10日 15:54
チェリー・アミュレットVSママチャリ
を 見 て み た い !
を 見 て み た い !
1121. Posted by
2007年08月10日 16:17
※1118
今はサイドエアバッグ積んでる車も多い。
日本車はビームが極めて優秀だけど、
それでも正面の剛性とは比べもんにならないからね
今はサイドエアバッグ積んでる車も多い。
日本車はビームが極めて優秀だけど、
それでも正面の剛性とは比べもんにならないからね
1122. Posted by
2007年08月10日 16:21
※1118
あるよ
実際の交通事故でどういう被害が出るのかを研究して改良するのが日本の車メーカー
意味はわかってないけどとりあえず日本の真似をするのが韓国車メーカー
何も考えてないのが厨国
あるよ
実際の交通事故でどういう被害が出るのかを研究して改良するのが日本の車メーカー
意味はわかってないけどとりあえず日本の真似をするのが韓国車メーカー
何も考えてないのが厨国
1123. Posted by
2007年08月10日 16:56
A級製品 日本 ドイツ
B級製品 韓国 アメリカ
もはや殺人の道具 中国
こんな感じだな
B級製品 韓国 アメリカ
もはや殺人の道具 中国
こんな感じだな
1124. Posted by
2007年08月10日 17:02
米976 <スルーされすぎワロタ
ほっとけない漏れはだめな子><
ほっとけない漏れはだめな子><
1125. Posted by ?
2007年08月10日 17:13
動画で初めて生唾を飲んだ
1126. Posted by
2007年08月10日 17:18
ふとん圧縮機で収納できそうだなw
1127. Posted by
2007年08月10日 17:24
※1126
タイヤは無理だろ
だってクラッシュの衝撃を唯一和らげているパーツなんだぞw
タイヤは無理だろ
だってクラッシュの衝撃を唯一和らげているパーツなんだぞw
1128. Posted by
2007年08月10日 17:47
これぞ無防備マンならず無防備カー
1129. Posted by あ
2007年08月10日 17:49
広報「仕様です」
1130. Posted by
2007年08月10日 18:02
米1121 1122
中国車にはサイドエアバッグついてないのかな
中国車だけ横からの検証が無かったんだけどw
中国車にはサイドエアバッグついてないのかな
中国車だけ横からの検証が無かったんだけどw
1131. Posted by
2007年08月10日 18:03
>テストはロシアの競合社が保有する研究所で行われたため、公正さに問題がある。
中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ
お前らは少し前にあった日本とのサッカーで何してたっけ?
中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ
お前らは少し前にあった日本とのサッカーで何してたっけ?
1132. Posted by A
2007年08月10日 18:09
シナってわざとやってるのか?
粗悪品もここまでくると逆にすごいな。
粗悪品もここまでくると逆にすごいな。
1133. Posted by
2007年08月10日 18:13
無理矢理好意的な解釈をするなら
中国って国土広いから事故が起こらないんじゃね?
中国って国土広いから事故が起こらないんじゃね?
1134. Posted by 、。
2007年08月10日 18:23
クラッシャブルすぎるボディですね。
1135. Posted by ノ∀`
2007年08月10日 18:31
Amazonやっぱりか。
誰か「やわらか自動車」書けよ。今なら中国人に殺されるオプションが付いてるぞ
誰か「やわらか自動車」書けよ。今なら中国人に殺されるオプションが付いてるぞ
1136. Posted by
2007年08月10日 18:33
米1126
wwww
wwww
1137. Posted by
2007年08月10日 18:33
実はコント用の車で、わざと脆く作ってあるんじゃね?
1138. Posted by
2007年08月10日 18:42
韓国車が思いのほかまともだ。
1139. Posted by
2007年08月10日 18:46
まぁ、安いもん買う奴がアフォってことかな・・・
1140. Posted by
2007年08月10日 18:48
中国産の車はクチュクチュに潰れてドアがくぱぁっと開くんだな
1141. Posted by
2007年08月10日 18:48
中 国 製 品 は 買 っ ち ゃ ダ メ だ ぞ
1142. Posted by
2007年08月10日 18:49
とりあえず中国オワタな
このままどんどん堕ちていって欲しい
このままどんどん堕ちていって欲しい
1143. Posted by
2007年08月10日 18:52
ヒュンダイ、たしかにみなが思ってるよりは頑張ってる。ただし衝突テストをクリアーしてるかどうかという部分は大々的に情報が流れるから頑張ってクリアーするけど、故障率とかはやっぱり高い。
アメリカでトヨタがユーザーに高く評価されてるのは車自体が壊れにくいことと、サービスがいいから。やっぱ日本企業のほうが対応が丁寧で誠実なわけですよ。
アメリカでトヨタがユーザーに高く評価されてるのは車自体が壊れにくいことと、サービスがいいから。やっぱ日本企業のほうが対応が丁寧で誠実なわけですよ。
1144. Posted by
2007年08月10日 18:54
この時期ほっといたら暑くて歪みそうだな。
1145. Posted by
2007年08月10日 19:02
>>273見て思うんだがこういうのって
運動量じゃなくて運動エネルギーで考える
んじゃね?
だから30kmじゃないとおもうんだが・・・
自分が間違ってる?
運動量じゃなくて運動エネルギーで考える
んじゃね?
だから30kmじゃないとおもうんだが・・・
自分が間違ってる?
1146. Posted by
2007年08月10日 19:04
>>1145
いや運動エネルギーであってると思う
質量がいくらか分からないから力の大きさは求められないけど
いや運動エネルギーであってると思う
質量がいくらか分からないから力の大きさは求められないけど
1147. Posted by
2007年08月10日 19:11
テレビとかの小道具の、
やたらあっさり粉々になるビール瓶思い浮かべた。
やたらあっさり粉々になるビール瓶思い浮かべた。
1148. Posted by
2007年08月10日 19:28
日本車(→劣化コピー)韓国車(→劣化コピー)中国車
1149. Posted by
2007年08月10日 19:39
こんな潰れ方はじめてみたわwwwww
韓国車より話にならんな
韓国車より話にならんな
1150. Posted by
2007年08月10日 20:02
これで時速60kmだろ
高速なんかで事故ったら後部座席だろうがトランクだろうが生き残れる場所は無さそうだなw
日本より遙かに広い外国ではスピードも出すだろうから…あわわわw
高速なんかで事故ったら後部座席だろうがトランクだろうが生き残れる場所は無さそうだなw
日本より遙かに広い外国ではスピードも出すだろうから…あわわわw
1151. Posted by
2007年08月10日 20:13
装甲が紙並みな分、車体が軽く作ってあるのかなぁと思ったけど、そういうわけじゃないんだよね。
材料がボロイの?
材料がボロイの?
1152. Posted by
2007年08月10日 20:16
これって実は4人乗りのミッドシップなんじゃないか。
エンジンがあるべき部分がぺっちゃんこじゃねーか。
エンジンがあるべき部分がぺっちゃんこじゃねーか。
1153. Posted by
2007年08月10日 20:23
粗悪にも程があるがな。
これで100万は高すぎだろ。
ただでもいらんよ。
これで100万は高すぎだろ。
ただでもいらんよ。
1154. Posted by
2007年08月10日 20:26
ボーナスステージみたいに素手で壊せそうだね
1155. Posted by
2007年08月10日 20:31
※1154
なつかしすぎるぞ。
なつかしすぎるぞ。
1156. Posted by
2007年08月10日 20:32
中国製ってトラバントの豪華版だな
さすが社会主義
さすが社会主義
1157. Posted by
2007年08月10日 20:33
第二次大戦の零戦もこんな風な強度だったのかな?
1158. Posted by
2007年08月10日 20:55
amazonwwwwwwww
>>286
韓国は素人目に動画見る限りそこまではひどくなくね?
日本よりは若干脆そうだが。
>>286
韓国は素人目に動画見る限りそこまではひどくなくね?
日本よりは若干脆そうだが。
1159. Posted by A
2007年08月10日 21:03
米1157
マジレスすると旧日本軍だが零戦じゃない(攻撃機だった記憶あり)がぶつけて損傷した機体の破損部分は綺麗に潰れてる。 とはいえ飛行機は今も昔も頑丈とは言い難いよ(A-10とかも主要部分は堅いかそれ以外は普通だし)
マジレスすると旧日本軍だが零戦じゃない(攻撃機だった記憶あり)がぶつけて損傷した機体の破損部分は綺麗に潰れてる。 とはいえ飛行機は今も昔も頑丈とは言い難いよ(A-10とかも主要部分は堅いかそれ以外は普通だし)
1160. Posted by
2007年08月10日 21:11
米1159
ぶつけた時の衝撃と被弾に対する装甲の強度とではやっぱ違うのか
ぶつけた時の衝撃と被弾に対する装甲の強度とではやっぱ違うのか
1161. Posted by A
2007年08月10日 21:25
米1160
最近とはいえだいぶ前だが沖縄でF-15二機が空中衝突したときは基地に帰ってきた時は一方は機首でもう一方は片方の尾翼吹っ飛んで無くなってた。
記憶正確かわからんがイスラエルのF-15もA-4と空中衝突して片方の主翼吹っ飛だが無事帰ってきた。
今の20mm機関砲の弾食らったら多分飛行機はバラバラになるし人はミンチになる。
最近とはいえだいぶ前だが沖縄でF-15二機が空中衝突したときは基地に帰ってきた時は一方は機首でもう一方は片方の尾翼吹っ飛んで無くなってた。
記憶正確かわからんがイスラエルのF-15もA-4と空中衝突して片方の主翼吹っ飛だが無事帰ってきた。
今の20mm機関砲の弾食らったら多分飛行機はバラバラになるし人はミンチになる。
1162. Posted by
2007年08月10日 21:30
スマート、チョロQみたいでワロタwwww
1163. Posted by A
2007年08月10日 21:37
米1161の続き
WW2の戦闘機の被弾は当たり所で様々ただ穴があくだけで済む事もあれば燃料タンクに被弾して爆発もあるが被弾そのもので飛行機がバラバラになる程では無かったと思う。
穴は確実に空くし被弾して穴だらけで空母に帰ってきた例もある。
ただ当時でも機銃食らったら人の体に簡単に大穴が空くし手足はもげる。
WW2の戦闘機の被弾は当たり所で様々ただ穴があくだけで済む事もあれば燃料タンクに被弾して爆発もあるが被弾そのもので飛行機がバラバラになる程では無かったと思う。
穴は確実に空くし被弾して穴だらけで空母に帰ってきた例もある。
ただ当時でも機銃食らったら人の体に簡単に大穴が空くし手足はもげる。
1164. Posted by
2007年08月10日 21:45
100万円あればいい車の中古車くらいは買えます
みなさんお金を大切に
みなさんお金を大切に
1165. Posted by
2007年08月10日 21:58
現代のソナタも酷評されてたもんだが
さすが宗主様は格が違った
さすが宗主様は格が違った
1166. Posted by ><;
2007年08月10日 22:01
※1151
うんと簡単に言えば、「壊れやすい部分」と「なるべく壊れないように創ってある部分」の配合が、中国車はおかしい。
日本車を始めとした主要メーカーの自動車フレームの場合、客室部分のボディの枠はなるべく壊れにくく・反対に側面部はそれなりに容易にたわむようにしてある。
逆にエンジンルーム部分は、ぶつかった時にショックを効果的に吸収できるよう、平たく壊れるように作ってある。
こういった剛性のバランスは、何度もコンピュータシミュレーションをやって決めるのが、最近では普通。
そのノウハウは、各自動車メーカーごとに存在している。
だが中国車メーカーには、その「衝撃吸収ノウハウ」というものが、無い。
うんと簡単に言えば、「壊れやすい部分」と「なるべく壊れないように創ってある部分」の配合が、中国車はおかしい。
日本車を始めとした主要メーカーの自動車フレームの場合、客室部分のボディの枠はなるべく壊れにくく・反対に側面部はそれなりに容易にたわむようにしてある。
逆にエンジンルーム部分は、ぶつかった時にショックを効果的に吸収できるよう、平たく壊れるように作ってある。
こういった剛性のバランスは、何度もコンピュータシミュレーションをやって決めるのが、最近では普通。
そのノウハウは、各自動車メーカーごとに存在している。
だが中国車メーカーには、その「衝撃吸収ノウハウ」というものが、無い。
1167. Posted by
2007年08月10日 22:03
いや
300万は
いかないと
300万は
いかないと
1168. Posted by
2007年08月10日 22:23
この映像を見て
どうして中国製のF1車がないのか納得出来た。
危険すぎて乗るレーサーが居ないんだ。
どうして中国製のF1車がないのか納得出来た。
危険すぎて乗るレーサーが居ないんだ。
1169. Posted by
2007年08月10日 22:31
正に固めてポイだな
1170. Posted by
2007年08月10日 22:40
ひき肉製造機なんだろ?
よくできてるじゃないか.
中国の技術力はあなどれないな.
よくできてるじゃないか.
中国の技術力はあなどれないな.
1171. Posted by
2007年08月10日 22:55
さすが中国、俺たちには理解できない技術を使ってるんだろうなwwww
1172. Posted by
2007年08月10日 23:11
え?ここから無事生還できるのが中国4000年の技なんだろ?
ほら、槍とか刺そうとしても大丈夫な硬気功とかいうやつ。
ほら、槍とか刺そうとしても大丈夫な硬気功とかいうやつ。
1173. Posted by
2007年08月10日 23:21
頭の中でプチ!って音がした
きっと運転席までクラッシュボックスなんだよ
きっと運転席までクラッシュボックスなんだよ
1174. Posted by
2007年08月10日 23:42
アルミだって設計の仕方でここまでつぶれない
さすが中華(笑)は質が違う
さすが中華(笑)は質が違う
1175. Posted by
2007年08月10日 23:48
中国なんて人口多すぎなんだからこんな風にどんどん減らしていかないといけないんだよ
1176. Posted by 黒
2007年08月10日 23:56
頼むからこんな会社に作らすならスズキでも三菱でもマツダでもいいから日本メーカーに作らせてくれ>アルファ
1177. Posted by
2007年08月11日 00:00
ここまで手抜いていいなら
日本でも中国に迫るコストで作れんじゃね?
日本でも中国に迫るコストで作れんじゃね?
1178. Posted by
2007年08月11日 00:13
おいおいダンボールは肉まんだけにしてくれよw
1179. Posted by
2007年08月11日 00:14
あれだ、中国人は運転手の気で車を強化してるんだよ。
この実験はダミー人形だからああなったんだ。
この実験はダミー人形だからああなったんだ。
1180. Posted by
2007年08月11日 00:16
コレ、安全基準とかどうなってんだ…
粗悪品を黙認するなんて
とても中国政府らしいですね。
粗悪品を黙認するなんて
とても中国政府らしいですね。
1181. Posted by
2007年08月11日 00:16
中華思想がある限り改善は無理だな。
否定的なニュースには「捏造」と言い張り
よそのよいところは容赦なくパクるが、
黒心(真心の逆の意味だそうな)ゆえに
目に見えないところで金のかかる構造、安全性への開発、投資は一番後回しだろう、つまりパクりで技術を得たとしても、儲けにならんところにはカネは一切欠けないだろうということ。
富裕層は外国車に乗るし、庶民は死んでもどうってことないって考えているに違いない。
P.S.オザワセンセー経費節減でミンストーの公用車にいかがですか?激安ですよ。
党首は韓国車も特別に許可ってことで
否定的なニュースには「捏造」と言い張り
よそのよいところは容赦なくパクるが、
黒心(真心の逆の意味だそうな)ゆえに
目に見えないところで金のかかる構造、安全性への開発、投資は一番後回しだろう、つまりパクりで技術を得たとしても、儲けにならんところにはカネは一切欠けないだろうということ。
富裕層は外国車に乗るし、庶民は死んでもどうってことないって考えているに違いない。
P.S.オザワセンセー経費節減でミンストーの公用車にいかがですか?激安ですよ。
党首は韓国車も特別に許可ってことで
1182. Posted by
2007年08月11日 00:23
日本車に乗っていて心から安心したわ
中国車だったら何回死んでんだ、俺
中国車だったら何回死んでんだ、俺
1183. Posted by
2007年08月11日 00:39
今までチョン製を馬鹿にしまくってたけど
これ見るとそれさえ霞んで見えてしまう。
これ見るとそれさえ霞んで見えてしまう。
1184. Posted by
2007年08月11日 00:51
ロシア人は国産車買わないのかな?
1185. Posted by
2007年08月11日 00:53
物が売れなくなった中国が経済破綻して、やけになった中国と戦争出来ます様に
1186. Posted by
2007年08月11日 02:05
だってぇ、チュンですものwww
1187. Posted by
2007年08月11日 02:06
間違いなくエアバックいらずだなw
1188. Posted by
2007年08月11日 02:45
ワロスwww
なにこの見事な潰れ方(´゜ω゜):;*.':;
コスト削減にしても、肝心なところで削減してどうするんだ。
あそこまで見事に潰れたら炎上とかしてもいいような気がするが、あのくらいでは爆発とかしないのか?
なにこの見事な潰れ方(´゜ω゜):;*.':;
コスト削減にしても、肝心なところで削減してどうするんだ。
あそこまで見事に潰れたら炎上とかしてもいいような気がするが、あのくらいでは爆発とかしないのか?
1189. Posted by
2007年08月11日 03:30
注意:トランクの中の人は助かっている。
1190. Posted by
2007年08月11日 05:42
最近の中国批判
ttp://d.hatena.ne.jp/qushanxin/20070808
ttp://d.hatena.ne.jp/qushanxin/20070808
1191. Posted by
2007年08月11日 05:43
※1182
いやまて、前半はともかく後半が本当ならもうちょっと安全運転を心がけろwww
いやまて、前半はともかく後半が本当ならもうちょっと安全運転を心がけろwww
1192. Posted by
2007年08月11日 06:45
1193. Posted by
2007年08月11日 06:47
やwわwらwかwせwんwしwゃwwwww
1194. Posted by
2007年08月11日 07:03
>>77と>>105のコメントが秀逸
1195. Posted by
2007年08月11日 07:11
運転手がミンチになり肉まんとなり販売され(ry
1196. Posted by
2007年08月11日 07:45
とりあえず日本車は自信を持って世界に出せる誇っていいものだということだけは解った。
1197. Posted by
2007年08月11日 07:46
大阪の日本橋にあるチャイナモールでアチラのクルマ雑誌があったので買ってみたことがある。
星の数一つから五つで評価がついていた。あいつら全然国産車信頼してないよ。
トヨタのランクルとホンダのフィットが満点評価で他の日本車も価格考慮したらどれもこれもクラス最高。他に五つ星なのはベンツとBMWくらいだった。
韓国車は全て星三つでまぁそれなりというレベル。で中国車は星二つがいっぱいでクソワロタ。
それなのに、読者コーナーには「小日本」とか、「欧米や韓国からクルマが買えるのだから日本車なんか買う必要はない」とか普通に載ってる。
ツンデレもここまでくるとなんか腹立つわ。
星の数一つから五つで評価がついていた。あいつら全然国産車信頼してないよ。
トヨタのランクルとホンダのフィットが満点評価で他の日本車も価格考慮したらどれもこれもクラス最高。他に五つ星なのはベンツとBMWくらいだった。
韓国車は全て星三つでまぁそれなりというレベル。で中国車は星二つがいっぱいでクソワロタ。
それなのに、読者コーナーには「小日本」とか、「欧米や韓国からクルマが買えるのだから日本車なんか買う必要はない」とか普通に載ってる。
ツンデレもここまでくるとなんか腹立つわ。
1198. Posted by
2007年08月11日 07:51
Amazonテラバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1199. Posted by
2007年08月11日 08:06
次あたり肉まんに廃車部品が混ざるんじゃないかというくらいの紙っぷり
剛身法とか硬気孔とか前提で作ってるんじゃないか中国は
クンフーが足りないと免許切らないとか
剛身法とか硬気孔とか前提で作ってるんじゃないか中国は
クンフーが足りないと免許切らないとか
1200. Posted by A
2007年08月11日 08:16
ブリキで出来てるんじゃないか?
等身大玩具と考えると大した出来じゃないか。
等身大玩具と考えると大した出来じゃないか。
1201. Posted by
2007年08月11日 08:20
ちょwwwAmazonwwwwwwwwwwwww
コーヒー吹いたwwwwwww
コーヒー吹いたwwwwwww
1202. Posted by 全米が泣いた
2007年08月11日 08:59
これ新手のトランスフォーマー?
1203. Posted by
2007年08月11日 09:20
流石、高層ビルの芯材に鉄筋を使わずに竹を使う国は次元が違うな
1204. Posted by
2007年08月11日 09:37
ほう……はっは! 見ろっ!!車がゴミのようだ!!
/ ,r 、 i
t,i,.-、_,=、l l
i`~'!.`~´`リ'
! fニフ.,イ'
_r'=、,.='-‐i__
_, -─''7゙l,.>‐`ーニフ ヾ` ー- 、
/ ー/ i i' 、 ─' ヽ
./ i (-、 l_,,> / l
/ ,r 、 i
t,i,.-、_,=、l l
i`~'!.`~´`リ'
! fニフ.,イ'
_r'=、,.='-‐i__
_, -─''7゙l,.>‐`ーニフ ヾ` ー- 、
/ ー/ i i' 、 ─' ヽ
./ i (-、 l_,,> / l
1205. Posted by
2007年08月11日 10:02
メインフレームまで潰すたぁさっすが中国だぜ。
1206. Posted by
2007年08月11日 11:02
>>「テストはロシアの競合社が保有する研究所で行われたため、公正さに問題がある。
中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ」
その前自社の車の安全性を見直すのが先だろうがバカたれ。
中国製自動車のイメージを損ねようとする汚い作戦だ」
その前自社の車の安全性を見直すのが先だろうがバカたれ。
1207. Posted by
2007年08月11日 11:13
そういえばこの車、最近自転車で轢いたわ。
真っ二つだった。
真っ二つだった。
1208. Posted by
2007年08月11日 11:42
動画見て吹いた
あの時俺がこの車に乗っていたら、間違いなく即死だったな
あの時俺がこの車に乗っていたら、間違いなく即死だったな
1209. Posted by
2007年08月11日 13:01
チハ車といい勝負だなw
1210. Posted by
2007年08月11日 13:06
ヘルメットが無ければ即死だったwwwwwww
1211. Posted by
2007年08月11日 13:12
こうすれば全く問題なし
__/ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
└───────────○───○─┘
__/ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
└───────────○───○─┘
1212. Posted by
2007年08月11日 13:37
中国製品が粗悪品なのは今に始まった事じゃないが、これは酷いな
こんなもろい車乗りたくねぇわw
安全性"ぐらい"はしっかりしろw
こんなもろい車乗りたくねぇわw
安全性"ぐらい"はしっかりしろw
1213. Posted by
2007年08月11日 14:04
米1176
天津トヨタでぐぐれ
http://homepage1.nifty.com/Toshiaki-SUGITA/global-3.htm
天津トヨタでぐぐれ
http://homepage1.nifty.com/Toshiaki-SUGITA/global-3.htm
1214. Posted by アチャー
2007年08月11日 14:05
日本で走らせたら、電柱とか標識とか街路樹にぶつかって真っ二つだな
1215. Posted by
2007年08月11日 14:31
何年か前にも、ヨーロッパの検査で中国車が史上初の星無しを獲得したってのがあったな。
1216. Posted by
2007年08月11日 15:33
即死だろwww
1217. Posted by -●●●─だんご
2007年08月11日 16:06
これって、リアリティを求めている映画監督がアーアクションのクラッシュシーンに支那車を使うんじゃない?
ハリウッドがやるとなると「スタントマンの生命を脅かす自動車でのスタント行為は止めろ」と
映画関連の労働組合がうるさく言ってくるだろうけどね。
ハリウッドがやるとなると「スタントマンの生命を脅かす自動車でのスタント行為は止めろ」と
映画関連の労働組合がうるさく言ってくるだろうけどね。
1218. Posted by
2007年08月11日 16:45
やわらか中国車wwwwww
日本に入ってこないでくれな、自分は乗るはずもないが間違ってこれにぶつけでもしたらあっという間に殺してしまう
日本に入ってこないでくれな、自分は乗るはずもないが間違ってこれにぶつけでもしたらあっという間に殺してしまう
1219. Posted by
2007年08月11日 16:56
いやいきなりオフセット衝突だもんな。
日本車でもオフセット衝突対策で設計始めたのはわりと最近じゃないか?
豆腐屋の車とかはぶつけるともっとひどいとおもわれ
日本車でもオフセット衝突対策で設計始めたのはわりと最近じゃないか?
豆腐屋の車とかはぶつけるともっとひどいとおもわれ
1220. Posted by
2007年08月11日 16:57
ベンツのやつは正面衝突なんでたいしたことはない
1221. Posted by
2007年08月11日 18:34
もし後部座席、トランクを運転席にしても
追突されたらアウトだな
やわらか吹いた
追突されたらアウトだな
やわらか吹いた
1222. Posted by 否定論者
2007年08月11日 19:36
中国製自動車、輸出増も評価低迷 安値武器…「鉄くずのよう」---2007/08/06 03:10
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070806/chn070806000.htm
(略)しかし、中国製自動車は価格以外は、海外の消費者からあまりよい評判を得ていないようだ。ドイツのある団体が今年6月に行った衝突安全性テストで、華晨汽車(遼寧省)の自動車が、もっとも低いランクの評価を受け、「鉄くずのようだ」と酷評された。他の中国製自動車も以前、同じような評価を受けたことがあり、欧州の一部の自動車関連団体が中国車の販売禁止を呼びかける動きも出てきた。
このほか、専売店、修理店の数が少なく、故障したときに部品の調達が難しいなど「売るだけでアフターケアができていない」などの苦情も寄せられている。(了)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070806/chn070806000.htm
(略)しかし、中国製自動車は価格以外は、海外の消費者からあまりよい評判を得ていないようだ。ドイツのある団体が今年6月に行った衝突安全性テストで、華晨汽車(遼寧省)の自動車が、もっとも低いランクの評価を受け、「鉄くずのようだ」と酷評された。他の中国製自動車も以前、同じような評価を受けたことがあり、欧州の一部の自動車関連団体が中国車の販売禁止を呼びかける動きも出てきた。
このほか、専売店、修理店の数が少なく、故障したときに部品の調達が難しいなど「売るだけでアフターケアができていない」などの苦情も寄せられている。(了)
1223. Posted by
2007年08月11日 19:39
やわらか戦車=やわらかシナ車、かw
amazonはようできておる喃。
amazonはようできておる喃。
1224. Posted by A
2007年08月11日 20:17
逆に考えると普通の車としては無理でもハリウッド映画では需要ありそうだ。
逆に日本車は頑丈だから実用には向いても映画のセットで潰すには向いて無いような感じだな。
逆に日本車は頑丈だから実用には向いても映画のセットで潰すには向いて無いような感じだな。
1225. Posted by
2007年08月11日 20:21
64キロでこれか……
正面衝突したらどうなってしまうんだ
正面衝突したらどうなってしまうんだ
1226. Posted by
2007年08月11日 22:25
米1166
加えて前輪のタイヤまで含めて衝撃吸収に計算して使っているんだよね。
だから>>58の比較を見ると、中国車は床がボッキリと折れ曲がってるが、
日本車と韓国車ではきちんとデッキの安全が保証されている。
そして続いて行われている横衝突の差に、日本車と韓国車の差が出ている。
米1219
もう10年くらい前には横衝突に備えてエアバッグを搭載していたし、
研究が進んでここまで来たのはあるが、研究してこなかったというのは嘘。
最近研究を始めた程度でここまで来るなら中国車も苦労せんよ。
加えて前輪のタイヤまで含めて衝撃吸収に計算して使っているんだよね。
だから>>58の比較を見ると、中国車は床がボッキリと折れ曲がってるが、
日本車と韓国車ではきちんとデッキの安全が保証されている。
そして続いて行われている横衝突の差に、日本車と韓国車の差が出ている。
米1219
もう10年くらい前には横衝突に備えてエアバッグを搭載していたし、
研究が進んでここまで来たのはあるが、研究してこなかったというのは嘘。
最近研究を始めた程度でここまで来るなら中国車も苦労せんよ。
1227. Posted by
2007年08月11日 22:26
それでも、確かに歴史は浅く、そこから一つわかる事があって、
日本と韓国が安易に技術協力をしていた時代に盗んだテクノロジーで出来ているから、
韓国車には日本車の新しいテクノロジーノウハウが無い。
オフセット衝突の耐性を見ると、韓国車は日本車のパクリである事が解る。
まあ、確かに日本に品質研究をさせておいて、それをパクって安く量産する、
というのはコスト削減に適しているよな。
その逆は絶対に出来ないのが残念だが。
日本と韓国が安易に技術協力をしていた時代に盗んだテクノロジーで出来ているから、
韓国車には日本車の新しいテクノロジーノウハウが無い。
オフセット衝突の耐性を見ると、韓国車は日本車のパクリである事が解る。
まあ、確かに日本に品質研究をさせておいて、それをパクって安く量産する、
というのはコスト削減に適しているよな。
その逆は絶対に出来ないのが残念だが。
1228. Posted by
2007年08月11日 23:28
40マイルってwwww
米国じゃ平均的に推奨されるスピードなんだけども。
普通に走っててこれじゃたまんねー。
米国じゃ平均的に推奨されるスピードなんだけども。
普通に走っててこれじゃたまんねー。
1229. Posted by
2007年08月11日 23:58
さすが中国、時速20キロ以下、自転車レベルで走らないと命が危ない
という設計にする事で、無謀運転を抑制すると言う孔明並の策謀だな。
相手が他の車で無謀運転してたら意味無いけどなw
という設計にする事で、無謀運転を抑制すると言う孔明並の策謀だな。
相手が他の車で無謀運転してたら意味無いけどなw
1230. Posted by
2007年08月12日 00:14
>>58の中国車(4WD)の音声&解説付バージョンがあった。
衝突した瞬間に現場の笑い声が出ているぞ。
バラエティー番組が、笑って欲しいところで音声かぶせているのとは違うw
クラッシュテストやりなれている、見慣れている現場でこれだ。
http://www.youtube.com/watch?v=DZWy_fASSiQ
衝突した瞬間に現場の笑い声が出ているぞ。
バラエティー番組が、笑って欲しいところで音声かぶせているのとは違うw
クラッシュテストやりなれている、見慣れている現場でこれだ。
http://www.youtube.com/watch?v=DZWy_fASSiQ
1231. Posted by 大阪生まれ大阪在住
2007年08月12日 00:18
危ない乗り方するヤツは、バツとして中国車の刑!
人道上エアバッグ付けてやるよ。w
1232. Posted by
2007年08月12日 02:17
こっちを思い出した。
http://jp.youtube.com/watch?v=esivn_GNH9g
http://jp.youtube.com/watch?v=esivn_GNH9g
1233. Posted by
2007年08月12日 14:36
amazonフイタw
1234. Posted by
2007年08月12日 15:24
1234ゲト
1235. Posted by
2007年08月12日 16:36
ヒュンダイ車がマシに見えるってどういうことw
1236. Posted by
2007年08月12日 17:06
やわらか戦車ふいたw
1237. Posted by βακα..._〆(゚▽゚*)
2007年08月12日 18:49
チャリンコ大国だから、対チャリ衝突安全基準しか考えてませんが何か?(ぉ
1238. Posted by
2007年08月12日 19:25
これ、事故を起こしても、歩行者には怪我がないように、という親切設計なんだよ。きっと。
1239. Posted by
2007年08月12日 22:06
何これ、トムとジェリーみたいww
1240. Posted by
2007年08月12日 23:36
>>150
スマート:
ダイムラークライスラー時代に三菱コルトと同じく作られた車
シティコミューターとしてのブランドとして作られた
3ドアであるtwotwoはミッドシップコンパクトカーである、アイは元はこれの次世代型として作られた
5ドアであるFORFOURは当時開発されていた三菱コルトのプラットフォームを使ったコンパクトカーである
個人的な意見だがtwotwo×三菱アイや、FORFOUR×三菱コルトは比較にならない
前者の出来が非常に悪く、後者の出来が非常に良すぎるからだ
スマート:
ダイムラークライスラー時代に三菱コルトと同じく作られた車
シティコミューターとしてのブランドとして作られた
3ドアであるtwotwoはミッドシップコンパクトカーである、アイは元はこれの次世代型として作られた
5ドアであるFORFOURは当時開発されていた三菱コルトのプラットフォームを使ったコンパクトカーである
個人的な意見だがtwotwo×三菱アイや、FORFOUR×三菱コルトは比較にならない
前者の出来が非常に悪く、後者の出来が非常に良すぎるからだ
1241. Posted by
2007年08月13日 00:38
まさにやわらか単車
1242. Posted by
2007年08月13日 01:35
クラッシュダミーズもびっくりの壊れっぷりだなwww
1243. Posted by
2007年08月13日 12:58
初めてやわらか戦車で笑った
1244. Posted by
2007年08月13日 18:17
て言うか、時速何キロでの走行実験?
1245. Posted by
2007年08月13日 18:35
60キロでこの潰れぐあいって…
1246. Posted by 某社長
2007年08月13日 21:18
YOU! 潰れチャイナYO!
1247. Posted by
2007年08月13日 22:59
アマゾンワロタ
1248. Posted by
2007年08月14日 06:34
自殺志願者にバカ売れ
1249. Posted by ;'A`
2007年08月14日 08:07
映画製作会社にもバカ売れ
1250. Posted by
2007年08月14日 16:26
中国には赤兎馬があるから
車なんて要らないだろ
車なんて要らないだろ
1251. Posted by 1
2007年08月14日 23:38
さすがばか中国
1252. Posted by
2007年08月15日 13:35
1211.
しかし地獄逝く
_w/ww\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ w|
└───────────○wwwww○w┘
しかし地獄逝く
_w/ww\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ w|
└───────────○wwwww○w┘
1253. Posted by kim
2007年08月15日 23:29
100万出して中国車買うより
400万出して日本車買う。
死んだ人間は差額300万出しても
帰ってはこない。
中国人はあさましい考えで自分達自ら
自滅の道に導いている。早く気づけよ
中国でクラッシュテスト始めたらダミー人形の代わりに死刑囚とか使いそうだな。
400万出して日本車買う。
死んだ人間は差額300万出しても
帰ってはこない。
中国人はあさましい考えで自分達自ら
自滅の道に導いている。早く気づけよ
中国でクラッシュテスト始めたらダミー人形の代わりに死刑囚とか使いそうだな。
1254. Posted by 。。
2007年08月16日 11:07
中国車って香港映画とかでビルから落ちた人の
クッションに使うために使われてるんだろ。
クッションに使うために使われてるんだろ。
1255. Posted by
2007年08月17日 10:20
何を言っているんですか!
この後、この車はキチンと「トランスフォーム」するのですよ\(`^´)/
それに、ダミーを乗員させる場所が間違っています。
変形する関係上、当然中にいたら危ないじゃないですか!
モノを知らないでコメントされても困ります。
この後、この車はキチンと「トランスフォーム」するのですよ\(`^´)/
それに、ダミーを乗員させる場所が間違っています。
変形する関係上、当然中にいたら危ないじゃないですか!
モノを知らないでコメントされても困ります。
1256. Posted by
2007年09月10日 02:54
アイヤーこれが最近巷で人気の「やわらか車」アルネ。
1257. Posted by
2007年09月28日 20:41
中国車の外装
ダンボール+アルミホイル
ダンボール+アルミホイル
1258. Posted by なな
2007年09月29日 09:34
1259. Posted by 豆腐かよ
2007年10月20日 17:23
流石はニセ物天国の中国。
ニセ食品だけでは飽き足らず、自動車まで捏造してしまうとは恐れ入った。
恐らくアレは『自動車に似せて作った何か』なのでしょう。
ニセ食品だけでは飽き足らず、自動車まで捏造してしまうとは恐れ入った。
恐らくアレは『自動車に似せて作った何か』なのでしょう。