
やっとわかった!
しばらく前にとあるところに絶縁宣言という記事を書きました。
先日話題にしたコメントがらみなのですが、どうもそのBlog管理人の行動に違和感を憶えていたんです。で、このあいだふと思い出しました。
何年か前にブルーインパルスパイロットとその家族の話がテレビで放映されていました。奥さんとかは飛行展示や訓練などには絶対に行かなかったそうです。
それは、自分の目の前で万が一の事故を見るのがいやだったから、ということでした。
ブルーインパルスには撃墜されるという危険はありません。(実際に撃墜される危険を身をもって味わっているのはイラクに派遣されたC-130のパイロットだけでしょう、今のところ。)
そのかわり、通常の戦闘機よりもっと過酷な訓練があります。低空飛行や超密集隊形、そして機体の限界まで行う高機動飛行など。実際に命を落としたパイロットも何名かいます。
それでも、彼らはプロのデモンストレーターとして日夜訓練に励んでいるのです。
自分もパイロットの何名かと話をしますが、世間話や自分が疑問に思ったことの質問が主です(たとえば、毎週飛行展示の時はどのような勤務パターンなのかなど。ちなみに、月曜日に松島に帰ったら火曜日代休、水曜訓練、木曜準備、金曜移動、土曜予行、日曜本番というのを繰り返すことになるとのこと、しかも肉体労働ですし。。。)
従ってオイラの場合、ある意味職人としての敬意を払った形での対応などをしています。しかし、Blog管理人(某2ちゃんねるでは腐女子と呼ばれてますが)は、完全にSMAPなどアイドルと同じ位置に並べてしまっているのです。
これが、違和感の正体でした。
ただ、かっこいいというだけで、自分の中でのイメージを美化し、相手がプロであり邪険にしないのを自分を認めてくれているという勘違いっぷり。私のGUCCI様状態です。
最後は踏み込んではいけない領域まで脚を突っ込んだ事までやっていました。
幸いにもというか、ブルーインパルスのパイロットの任期は基本的に3年で、件のパイロットは7月末で転出しました。これで、異常にヒートアップしたお熱が冷めればいいのですが。。。そしたらノーマルな方になるのかな!?
だからこそ、航空機を愛し、技術を愛し、敬意をはらう自分たちとは完全に違う人種だわと感じた次第です。
以上見る人が見れば一発で判るボヤキでした。
Posted at 2007/08/09 23:47:27
この記事へのコメント