今週のお役立ち情報
“守屋疑惑”を抜け駆け報道した朝日の功罪
2007年10月25日00時01分
 いまや世間を最も賑わせている政治ニュースである「防衛省スキャンダル」。「月刊サイゾー」では、すでに8月の段階でこの過剰接待疑惑をキャッチし、9月発売号で既報した。しかし、東京地検特捜部が山田洋行元専務への事情聴取などを開始したのが同月であり、そのことは本誌だけではなく、複数の全国紙が知るところであった。だが、どの媒体もこのことを報じることはなかった。一部週刊誌などでは報じられていたが、全国紙が報じたのは10月19日の朝日新聞だった。そのあとを追うように、テレビや他の全国紙など大手マスコミも報じて、一気に大事件の様相を呈したのだ。
では、どうしてこのタイミングで朝日は、大々的にスキャンダルを報じたのか?
「民主党からの強い要請があったようです。この疑惑は一部雑誌メディアは伝えていましたが、これだけでは国会に持ち込むには弱い。もっと強い追い風が欲しいということで、給油新法の審議前という自民党がもっとも嫌がる時期にぶつけさせたのです。守屋武昌前事務次官の証人喚問をすることも想定済みでした」(大手紙記者)
つまりは、反自民党の旗印の下、民主党と朝日が結託して仕掛けた報道だったわけだが、特捜部の捜査状況を知りながら報道を自重していた他の全国紙や通信社は、抜け駆けした朝日に対して呆れ顔だ。
「政治的に利用されたという側面もありますが、まだ特捜部の捜査が完全に詰まっていない段階での先行報道に加え、守屋氏の証人喚問などされたら、そこでの情報や証言を受けて、事件関係者たちが証拠隠滅しかねない。特捜部も『捜査妨害だ』と憤っているはずですよ」(同)
大手メディアの多くが、特捜部との関係を考慮しつつ、捜査の行方をもう少し見守ろうとしていた中、朝日は特捜部とのパイプが細いがゆえに大胆な報道ができたという面もあったようだ。朝日の報道と民主党が要求した証人喚問が、結果的に疑惑の全容解明にとってプラスに働くのか否か。後者の可能性が強い今、朝日には、自らの手で新事実を掘り出してくるくらいのことは期待したいものだが、その取材能力に常に「?」をつけられてきた同紙としては果たして……。
(編集部)
【関連記事】 「サイゾー」が先月報じた防衛省スキャンダルがついに弾けた!
【関連記事】 スキャンダルを握り潰せ!芸能プロのマスコミ対策術と必要経費
【関連記事】 あの“びんぼーくじまんじゅう”への福田首相側の“声明”発表!
【関連記事】 一体なんのための賞? 謎多き「ベストジーニスト」の経済効果
【関連記事】 『ジョジョ』荒木飛呂彦先生は永遠に美しいッッッ!?
【関連記事】 北海道ハメ撮りロリコン教頭、素人投稿誌を廃刊に追いやる!?
【関連記事】 9月の人気エントリー@はてな
【関連記事】 “エリカ様”ご発言コレクション
■サイゾー 関連リンク
・日刊サイゾー マスメディアでは報じない日本の「深層」を伝えています
・ウルトラサイゾー 「サイゾー」最新号はこちらでチェック!
では、どうしてこのタイミングで朝日は、大々的にスキャンダルを報じたのか?
「民主党からの強い要請があったようです。この疑惑は一部雑誌メディアは伝えていましたが、これだけでは国会に持ち込むには弱い。もっと強い追い風が欲しいということで、給油新法の審議前という自民党がもっとも嫌がる時期にぶつけさせたのです。守屋武昌前事務次官の証人喚問をすることも想定済みでした」(大手紙記者)
つまりは、反自民党の旗印の下、民主党と朝日が結託して仕掛けた報道だったわけだが、特捜部の捜査状況を知りながら報道を自重していた他の全国紙や通信社は、抜け駆けした朝日に対して呆れ顔だ。
「政治的に利用されたという側面もありますが、まだ特捜部の捜査が完全に詰まっていない段階での先行報道に加え、守屋氏の証人喚問などされたら、そこでの情報や証言を受けて、事件関係者たちが証拠隠滅しかねない。特捜部も『捜査妨害だ』と憤っているはずですよ」(同)
大手メディアの多くが、特捜部との関係を考慮しつつ、捜査の行方をもう少し見守ろうとしていた中、朝日は特捜部とのパイプが細いがゆえに大胆な報道ができたという面もあったようだ。朝日の報道と民主党が要求した証人喚問が、結果的に疑惑の全容解明にとってプラスに働くのか否か。後者の可能性が強い今、朝日には、自らの手で新事実を掘り出してくるくらいのことは期待したいものだが、その取材能力に常に「?」をつけられてきた同紙としては果たして……。
(編集部)
【関連記事】 「サイゾー」が先月報じた防衛省スキャンダルがついに弾けた!
【関連記事】 スキャンダルを握り潰せ!芸能プロのマスコミ対策術と必要経費
【関連記事】 あの“びんぼーくじまんじゅう”への福田首相側の“声明”発表!
【関連記事】 一体なんのための賞? 謎多き「ベストジーニスト」の経済効果
【関連記事】 『ジョジョ』荒木飛呂彦先生は永遠に美しいッッッ!?
【関連記事】 北海道ハメ撮りロリコン教頭、素人投稿誌を廃刊に追いやる!?
【関連記事】 9月の人気エントリー@はてな
【関連記事】 “エリカ様”ご発言コレクション
■サイゾー 関連リンク
・日刊サイゾー マスメディアでは報じない日本の「深層」を伝えています
・ウルトラサイゾー 「サイゾー」最新号はこちらでチェック!
Ads by Google
コメントを読む(0件)    コメントする(ログイン)
	
	
前後の記事
- <会計検査院>社保庁などに無駄遣い指摘、改善求める 毎日新聞 25日00時11分
 - “守屋疑惑”を抜け駆け報道した朝日の功罪 日刊サイゾー 25日00時01分
 - ◎NY株、反落 時事通信社 24日22時46分
 - [コメ]備蓄積み増しを政府に要求 自民農業基本政策小委 毎日新聞 24日23時01分
 - [守屋前次官]「29日証人喚問」正式決定 毎日新聞 24日23時01分
 
国内アクセスランキング
- 1
 - 【赤木智弘の眼光紙背】第4回:亀田という「家族」 眼光紙背 25日11時00分
 
- 2
 - 菅氏「官僚の言いなりだ」!舛添厚労相を攻撃 スポーツ報知 25日08時15分
 
- 3
 - 【オトコ魂】出世に必要な自腹の額は? 年収1000万以上のオトコの苦悩
オトコ魂 24日10時30分
 
- 4
 - “守屋疑惑”を抜け駆け報道した朝日の功罪 日刊サイゾー 25日00時01分
 
- 5
 - 防衛次官退職金7000万 公務員「超安給料」説の?
J-CASTニュース 24日19時31分
 
- 6
 - ○変死男性は37歳内装工=殺人で捜査−神奈川県警 時事通信社 25日15時23分
 
- 7
 - [赤福]重量順表示も無視 農水省関係者「ずさん」指摘 毎日新聞 25日03時11分
 
- 8
 - <殺人>「冷酷な」元組員に懲役22年 札幌地裁 毎日新聞 25日13時11分
 
- 9
 - ◎バラエティーの罰ゲーム自粛を=BPO青少年委が見解 時事通信社 25日17時37分
 
- 10
 - 朝ドラで注目の「福井オンナ」はなかなかイイゾ! ゲンダイネット 25日10時00分
 
注目の情報
パソコン上で実機パチンコ・パチスロが55機種24時間
いつでも遊べる「777タウン.net」に今すぐアクセスしよう!!
最新機種【CRサクラ大戦FVW】も近日導入予定!!
日本最大実機ホンラインホール