質問 |
||
QNo.529599 | 位相幾何学的グラフ理論って簡単にいうと何ですか? | |
---|---|---|
質問者:suugakun | 「位相幾何学的」の部分教えて下さい。 | |
困り度:
|
||
質問投稿日時: 03/04/22 22:19 |
回答良回答20pt |
|
ANo.1 | suugakunさん、こんにちは。 位相幾何学(topology)について、 「位相」とは、 集合の要素の間の「遠近」を、数学的に定式化した概念のことをいいます。 また、そのような「遠近」が定義された集合のことを 「位相空間」と呼びます。 2つの位相空間の間の写像で、近くの要素を、近くに移すものを 連続写像といいます。 位相空間における、連続写像の性質を研究しているのが、 「位相幾何学」と呼ばれる数学の分野になります。 |
---|---|
回答者:fushigichan | |
種類:回答 どんな人:経験者 自信:自信あり |
|
回答日時: 03/04/22 23:16 |
|
| |
この回答へのお礼 | 回答ありがとうございます。 なんとなくわかりました。 |