最終更新日:2007.06.08 

“県総体3連覇”
 空手道部は園田明成監督のもと、毎日午後4時より7時まで内容のある練習をしています。基本的に日曜日の練習は休みです。これまで全国高等学校選抜空手道競技大会で大木正歳君(駒沢大3年)が日本一に輝いています。大木君はこの他、島根インターハイ、茨城インターハイでもそれぞれ準優勝、3位と輝かしい成績を収めました。また、坂田宏樹君(崇城大卒)も熊本インターハイで個人3位に入っています。また、第20回全国高等学校火の国旗優勝大会でも団体組手で日本一に輝きました。 このように、園田監督の指導で着実に力をつけているのが現状です。現在、井形翼君(近大工4年)がナショナルチームメンバーです。今年は大木君、坂田君も狙ってくれることでしょう。また、村枝大輔君(東洋大2年、のじぎく兵庫国体中量級5位)の力もすばらしく、今後の活躍が楽しみです。
  どうぞ空手の技術向上を目指している人、精神的に強くなりたい人は開新高校空手道部に入部してください。県外から多くの選手が入部しています。自分を変えてみたい人は遠慮せず入部してください。男女共学により2年前から女子部員も入部し、今年の県総体では団体3位に入賞しています。女子部員でガッツのある選手も是非入部してください。
 県総体では多くの声援を頂きありがとうございました。
主将の松本卓也君の素晴らしい活躍で全国大会出場を決めました。
佐賀県で開催される全国大会インターハイでは団体、個人とも力を発揮してくれることでしょう。

@戦績

H14.8 全国高等学校空手道大会個人組手3位
H15.3 全国高等学校選抜空手道大会個人組手3位
H15.5 第20回火の国旗全国空手道優勝大会優勝
H15.7 全九州高等学校空手道大会団体組手優勝個人組手優勝
H16.3 全国高等学校選抜空手道大会個人組手優勝   大木正歳選手
H16.8 全国高等学校空手道大会個人組手準優勝
H17.6 県空手道新人大会団体組手優勝
H17.11 第25回全九州高等学校新人大会 男子団体組手 北ブロック優勝
H18.8 インターハイ 空手道 男子組手準優勝
H18.10 県高校空手道新人大会 男子団体組手 優勝