ヘリで救急搬送訓練(18:00) | 過去ニュース検索 |
この訓練は高度な設備を持つ医療機関から遠い地域での救急医療体制を強化しようと行われたものです。訓練は竹田市内で事故が起き重傷患者をヘリコプターで県立病院まで搬送するという想定で行われました。竹田市内からは救急医療体制が取れなくなった竹田医師会病院も参加し、国から派遣されている高橋明子医師が診察を行いました。その後、患者を乗せ竹田市を飛び立ったヘリコプターはおよそ15分後に県立病院に到着、患者は準備されていたストレッチャーですぐに救急処置室へと運ばれました。県立病院ではこのような訓練を通して万が一の場合に備えたいと話していました。 |
|
||||||
TOSニュース番組
|