投稿日:2007-01-30 Tue
ついに私立一般入試を明日、明後日に迎える。
入試前日に自身のブログの更新をするなんて、非常識で不適切な行動かもしれないけど、我が人生初めての事実上の分岐点を迎える前のこの心情を、どうしてもブログに載せたいと思ったんだ。
はっきり言って、勉強は全然不十分だ。前回の投稿の後も結局3、4時間ほどの勉強しかできていない。だからホントに不安でたまらない。みんなわかってると思うけど僕はこういうのが本当に苦手だ。重圧に押し潰されそうだ。全てを投げ出したいという自身の衝動とも闘っている。
あー数日後の自分の心情がものすごく気になる。明日、明後日入試で、月曜日には合格発表があるから、まさにどとうの一週間といったところだ。
数日後何を思っているのかはわからないけど、明日の入試は何が起ころうと必ず行われる。もう避けられないんだ。もうこうなったらあたって砕けろ的な気持ちでいくしかないな。
よし、入試とやらの大きな登竜門よ!かかってきやがれ!のりこえてやろうじゃねーか!マザーファッカー!あと明日の俺、頑張れよー!
投稿日:2007-01-27 Sat
病院に通院するようになってもう2ヶ月近く経った。
先生によると僕の鬱に対する回復力は強いものがあるらしい。「スルピリド」「ノーマルン」「セパゾン」などの処方薬の効果も今実感している。僕の体調はだいぶよくなってきたようだ。
私立一般入試初日まで、あと5日を切った。
以前の僕だったらこの状況に、ただ絶望し、布団の中で包まっていたに違いない。
だが今の僕はそうじゃない。この状況を素直に受け止め、勉強をするしかない。と強い決意を胸に抱いている。何もしないでじっとしているよりも、少しでもいいから勉強したほうがいいと、思えるようになった。これは凄い成長じゃないかな?
入試という壁を乗り切れば、ネガ卒業という目標達成も、夢ではなくなりそうだ。
よし!この土日、数年ぶりに少し勉強してやろうじゃないか!
投稿日:2007-01-17 Wed
薬の服用により、僕の体調はかなり今安定していると感じている。
だが僕の人生はまさに「一難去ってまた一難」といったところだろうか。せっかく体調はよくなってきたのに、次は「高校入試」という苦難に僕は今ぶつかっている。
先日のテストで僕は全教科50点以下というこの大切な時期にしてはある意味奇跡的な点数を取ってしまった。学校の成績はかなり深刻なものになっている。僕は多分クラス、いや学年で一番絶望的状況下におかれていることだろう。
普通なら一生懸命勉強に励んでなんとかできるだろうけど、僕にはそれができない。
これまで様々な逆境から逃げ続けてきた僕だが、いよいよ本当に大ピンチだ。
投稿日:2007-01-08 Mon
年が明け、気がつけばもう連休最後の日。ホントにあっという間の冬休みだった。年内のネガ卒を誓った元旦、希望にあふれていた。おみくじは「大吉」だったし、薬のおかげか体調もよかった。
病院の先生もトッテモいい人。先日の通院で、「君は今まで、クラス、いや学年の誰よりもずっと苦しんでいたと思う。それに耐えた君の・・・なんというか努力みたいなものは本当に賞賛に値するよ。よくがんばったと思う。だからもう、無理しなくていいんだよ。」と言われ、僕は思わず、涙してしまった。
僕はもう、無理はしない。自分を傷つけたりなんか、しない。そう誓うことのできた。そういう意味ではいい連休だったのかもしれない。肝心の勉強はまったくだったけどねw
投稿日:2007-01-01 Mon
暗黒の年、2006年はもう終わった。そしてやってきた2007年。今年は飛躍の年にしたい!
もううんざりなんだよ!あんな毎日には!だから僕は、誓う!今年こそ絶対に
ネガ卒業してやる!
今年中には、達成してみせる。年越しをいい機会にして、僕は変わる。
2007年、高校進学とかいろいろありそうだけど、いい年になることだろう。そう信じる。
△ PAGE UP