zero memory 掲示板
※現在掲示板への投稿を停止しております。
コードをお探しの方はログ検索のご利用をお願いします。
WANTED!!>> (☆o☆)きらぁ〜ん♪
■ Re[12550]: PS2:戦国無双2 猛将伝 |
No. | :12551 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2007/08/23(Thu) 20:39 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
「ジャンプ力変更」のコードで凡ミスありました。 3C9A2BAC B0AEE7B1 → 1C9A2BAC B0AEE7B1 |
■ PS2:戦国無双2 猛将伝 |
No. | :12550 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2007/08/23(Thu) 18:11 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
もう飽きたとかってレベルじゃないと思いますが……(^^; ---------- 戦国無双2 猛将伝 (SLPM-67014) マスターコード EC878530 144735D0 武器の攻撃範囲変更 (1P&2P) 1C82A404 84CCE65B 1C82A418 2B95E7A7 1C82A41C 0436E7AC 1C82A420 2053xxxx ※xxxxはF0E5=x1.5、27A5=x2、2765=x3、2725=x4、2745=x5、26C5=x10、 2645=x20、255D=x50、25DD=x100。 戦闘補助 (1P&2P) (必須コード) 1C9A2B28 104C086D 1C9A2B30 04F6E7D0 1C9A2B34 203EE762 1C9A2B38 893E05DD 1C9A2B20 0C5961C0 1C81BBD0 0C53BDA5 1CBF1EB8 1436EFBA ※以下の8つのコードを使用する時は必ず併用する事(パッド操作は1P側)。 体力ゲージ最大維持 1C9A2B48 88AEE7A5 1C9A2B50 B8AEE7A7 ※体力値を上回るダメージを受けない限り無敵。 無双ゲージ最大維持 1C9A2B58 2555E7C5 1C9A2B5C 88AEE7A3 1C9A2B60 C436E7A6 1C9A2B64 B8AEE79D ※無双奥義発動中は○ボタンを押し続けると減少。 移動速度変更 1C9A2B84 2555E768 1C9A2B88 204Exxxx 1C9A2B8C 204Dyyyy 1C9A2B90 133527A0 1C9A2B94 B0AEE7B5 ※能力アップによる移動速度上昇時は無効。 xxxxは通常時、yyyyはL2、R2、×ボタンのいずれかを押している時の移動速度。 xxxxとyyyyはそれぞれ26C5=Lv.10、26E5=Lv.24、2615=Lv.30、25C5=Lv.40 255D=Lv.50、2595=Lv.60、25DD=Lv.100。 ジャンプ力変更 1C9A2B9C 2555E799 1C9A2BA0 204Exxxx 1C9A2BA4 204Dyyyy 1C9A2BA8 133527A0 3C9A2BAC B0AEE7B1 ※xxxxは通常時、yyyyはL1またはR1ボタンを押している時のジャンプ力。 xxxxとyyyyはそれぞれ26C5=Lv.10、26E5=Lv.24、2615=Lv.30、25C5=Lv.40 255D=Lv.50、2595=Lv.60、25DD=Lv.100。 攻撃力増大 1C9A2BB4 284E37A5 1C9A2BB8 B8AEE79F 防御力増大 1C9A2BBC 284E37A5 1C9A2BC0 B8AEE799 進入制限解除 1C9A2BC8 284EE7A8 1C9A2BCC 204DE7AD 1C9A2BD0 2555E768 1C9A2BD4 145527A0 1C9A2BD8 B32E86B3 ※L2、R2、×ボタンのいずれかを押している間は地形制限を受けずに移動可能。 体感速度変更 1C9A2BE0 204Exxxx 1C9A2BE4 D8CE3FA5 1C9A2BF0 DA564AA3 0CD4A5F0 1456E6A7 1C9A2BE8 DA5144A7 0CD4A5F0 1456E6A6 1C9A2BE8 1456E7A5 ※SELECT+R2ボタンでON、SELECT+L2ボタンでOFF。 xxxxは1P&2Pの速度の倍率でF0A5=0.5倍、F065=0.75倍、F025=x1(デフォルト)、 F045=1.25倍、F0E5=1.5倍、F005=1.75倍、27A5=2倍。 移動、ジャンプ(吹き飛び)、攻撃、のけぞり(硬直)など一連の動作速度に効果あり。 「移動速度変更」コードとの併用時は相乗効果に注意する事(推奨値は1.25〜1.5倍)。 ---------- 数分遊んだだけですが、変な不具合などはないと思います(有れば修正します)。 |
■ PS2:無双OROCHI |
No. | :12549 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2007/03/21(Wed) 02:46 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
いつもの以下略…… ---------- 無双OROCHI (SLPM-66721) マスターコード EC878530 143E8EC8 武器の攻撃範囲変更 (1P&2P) 1C8FBF30 8653E68B 1C8FBF38 2C74E7A7 0CAA3326 1456B10B 1C8FBF44 2054xxxx SELECT+L2ボタン 0CAA3326 1456B20B 1C8FBF44 2054yyyy SELECT+R2ボタン xxxx,yyyy= F0E5:x1.5 27A5:x2 2765:x3 2725:x4 2745:x5 26C5:x10 2645:x20 255D:x50 25DD:x100 ※パッド操作は1P側。 戦闘補助 (1P&2P) (必須コード) 1C9A2B28 C496E7A6 1C9A2B2C 39DFE7C5 1C9A2B30 867DE68B 1C9A2B34 2D35E7A7 1C9A2B38 0436E7CE 1C9A2B48 203EE765 1C9A2B4C 893E77A7 1C9A2B50 1D3EB00C 1C9A2B20 15F6E79D 1C818688 1053BDA5 ※以下の7つのコードを使用する時は必ず併用する事(パッド操作は1P側)。 体力ゲージ最大維持 1C9A2B60 886EE7A5 1C9A2B68 B86EE7A7 ※体力値を上回るダメージを受けない限り無敵。 無双ゲージ最大維持 1C9A2B70 2555EBA5 1C9A2B74 886EE7A3 1C9A2B78 C436E7A6 1C9A2B7C B86EE79D ※無双(奥義)発動中はL1ボタンを押し続けると減少。 移動速度変更 1C9A2B84 255528A1 1C9A2B88 204Exxxx 通常時 1C9A2B8C 204Dyyyy L1,L2,R2,R3,×+移動時 1C9A2B90 133527A0 1C9A2B94 B06EE7B5 xxxx,yyyy= 26C5:Lv.10 26E5:Lv.24 2615:Lv.30 25C5:Lv.40 255D:Lv.50 2595:Lv.60 25DD:Lv.100 ※能力アップによる移動速度上昇時は無効。 ジャンプ力変更 1C9A2B9C 2555E3A5 1C9A2BA0 204Exxxx 通常時 1C9A2BA4 204Dyyyy L1,R1+ジャンプ時 1C9A2BA8 133527A0 1C9A2BAC B06EE7B1 xxxx,yyyy= 26C5:Lv.10 26E5:Lv.24 2615:Lv.30 25C5:Lv.40 255D:Lv.50 2595:Lv.60 25DD:Lv.100 攻撃力増大 1C9A2BB4 284E37A5 0CAA3326 1456B114 1C9A2BB8 B86EE79F 0CAA3326 1456B214 1C9A2BB8 1456E7A5 ※START+L2ボタンでON、START+R2ボタンでOFF。 一度ONにするとステージクリア(ソフトリセット)するまでOFFに出来ないので注意。 防御力増大 1C9A2BBC 284E37A5 1C9A2BC0 B86EE799 進入制限解除 1C9A2BC8 284EE7A8 1C9A2BCC 204DE7AE 1C9A2BD0 255520A5 1C9A2BD4 145527A0 1C9A2BD8 B32EB2B3 ※L1,L2,R1,R2,×ボタンのいずれかを押している間は地形制限を受けずに移動可能。 ---------- プログラムは所々改良されていますが、ベースは『戦国無双2』でした。 一応30分ほど遊んで動作確認したので、変な不具合はないと思います。 ただ、今回はパッドの割り当てに苦労しているので、割り当てが気に入らない時は パッド判定(andi〜)の箇所を各自で弄って下さい(^^; |
■ PS2:戦国無双2 Empires |
No. | :12548 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2006/11/16(Thu) 21:07 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
半年振りですが、例の如く移植コードだけでも…… ---------- 戦国無双2 Empires (SLPM-66542) マスターコード EC878530 1447E328 戦闘補助ex (1P&2P) (必須コード) 1C9A1128 2BF4E7A7 1C9A112C 0496E7D0 1C9A1130 204EE776 1C9A1134 874E25A7 1C9A1138 1B4EB00C 1C9A111C 2054E7B5 1C9A1120 0C592DFC 1C9A1124 9073E74D 1C846C4C 0456E79C 1C846CCC 848FE65B 1C846CE0 0C53C425 ※以下の6つのコードを使用する時は必ず併用する事(パッド操作は1P専用)。 体力ゲージ最大維持 1C9A113C 8875E725 1C9A1144 B875E727 ※体力値を上回るダメージを受けない限り無敵。 無双ゲージ最大維持 1C9A1148 235507A5 1C9A114C 8874E723 1C9A1150 C436E7A6 1C9A1154 B874E71D ※○ボタンを押しているあいだは減少。 移動速度変更 1C9A1158 235424A5 1C9A115C 204Dxxxx 通常時 1C9A1160 2055yyyy L2,R2,×+移動時 1C9A1164 14341FA0 1C9A1168 B06DE735 xxxx,yyyy= 26C5:Lv.10 26E5:Lv.24(規定最大値) 2615:Lv.30 25C5:Lv.40 255D:Lv.50 2595:Lv.60 25DD:Lv.100 ※能力アップによる移動速度上昇時は無効。 ジャンプ力変更 1C9A1170 2354E3A5 1C9A1174 204Dxxxx 通常時 1C9A1178 2055yyyy L1,R1+ジャンプ時 1C9A117C 14341FA0 1C9A1180 B06DE731 xxxx,yyyy= 26C5:Lv.10 26E5:Lv.24(規定最大値) 2615:Lv.30 25C5:Lv.40 255D:Lv.50 2595:Lv.60 25DD:Lv.100 攻撃力増大 1C9A1188 284E37A5 0CC8C526 1456B114 1C9A118C B86EE71F 0CC8C526 1456B214 1C9A118C 1456E7A5 ※戦闘開始前に限り以下のパッド操作で切り替え可能。 START+L2ボタンでON、START+R2ボタンでOFF。 防御力増大 1C9A1190 284E37A5 1C9A1194 B86EE719 ---------- 前作の「戦闘補助」は無双奥義発動中は移動速度が強制修正されていたので、 フック元などを若干弄って改良しました……おかげで長くなりましたが(^^; #動作確認は殆どしていませんが、不具合があれば明晩あたりに修正します。 以後更新は未定です。 |
■ Re[12546]: PS2:〜無双4 Empires |
No. | :12547 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2006/03/27(Mon) 23:32 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
先週末は休みなしだったので、暇な時間が殆どなかったです。 少しですが移植コードの追加です。 ---------- 真・三國無双4 Empires (追加) 能力アップ全開 (味方全員) 1C901DB0 1058826D 1C901DB4 84DAE60B 1C901DB8 165607BA 1C901DBC 2857E1B5 1C901DC4 B817E7A7 1C901DCC 0896B016 1C901DE0 14EEEFC2 1C901DE4 1456E7A5 1C901DF8 08F6B0DE 1C901D00 0C584A79 能力アップ時の色変化なし 1C8F2898 0456E73C 無双ゲージMAX時の色変化なし 1C90FEA4 2054E7A5 無双覚醒時の画面暗転なし 1C90FF64 1456E7A5 制限時間残り停止 0CAA6480 1456EBA7 1C890E20 1456E7A5 0CAA6480 1456DFA7 1C890E20 3873E7A6 ※L3+L1=ON L3+R1=OFF L3+R3で時間切れ 0CAA6480 1456E7A3 1CC9B0E8 1456E7A5 重力制御 1C9A0D28 2055E765 1C9A0D2C 8835C46D 1C9A0D30 243527A5 1C9A0D34 0436E79F 1C9A0D38 84D3E79C 1C9A0D3C 8675E60B 1C9A0D40 0836E7A4 1C9A0D58 0C58275F 1C9A0D60 0C58F00D 1C8F8004 0C53C525 ※×ボタンを押している間は重力がほぼ0の状態になる。 ジャンプや吹き飛び動作中に作用する。 攻撃時に属性ランダム付与 1C897A9C 04B3E7D1 1C897AA8 1057EEAD 1C897AB0 0496E7B9 1C897AB4 285AE7A1 1C897AB8 1059E021 1C897AC0 0456E7AD 1C897AC4 1496CFBA 攻撃判定残像化 1C9A0A28 283EE7B5 1C9A0A2C 1455A7A0 1C9A0A30 15DEA7C6 1C9A0A34 927DE721 1C9A0AB0 1556E79D 1C9A0A38 1057EEAD 1C9A0A40 0496E7B0 1C9A0A4C 5A92E771 1C9A0A50 DA5644C1 1C9A0A54 D84F47A5 1C9A0A5C 2055E765 1C9A0A60 8835C46D 1C9A0A64 243577A5 1C9A0A68 C436E7A6 1C9A0A6C 384FE7DD 1C9A0A70 B52FE79B 1C892760 1053C565 ※武器攻撃や衝撃波などにマルチヒット属性を付与。 武器攻撃は攻撃ボタンを押す長さでヒット数が増減。 ---------- 面倒だったので属性付与と残像化は「必須コード+○○」の形式にしていません(^^; 残像化は前作版より長くなっていますが、多少使い勝手は良くなっているかと……。 月末は時間的にも厳しいので更新は未定という事で。 |
■ PS2:〜無双4 Empires |
No. | :12546 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2006/03/23(Thu) 23:37 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
お久しぶりです。 2/28以降私事ながら色々とありまして更新などを放置していました。 とりあえず、定番系だけですがいつものアレです(^^; ---------- 真・三國無双4 Empires (SLPM-66343) マスターコード EC878530 1443DEA8 不死モード 1C8D5CB4 2054E7A1 ※どんなにダメージを受けても瀕死状態で踏み止まる。 オートガード 1C8956BC 283DE7A6 1C8956CC 0496E7A7 1C8956D0 15345FA0 ※象に乗った状態で攻撃を受けると動けなくなるので注意。 無双ゲージ最大維持 (味方全員) 1C901C30 84DAE60B 1C901C38 1058826D 1C901C48 0896E77E いつでも無双覚醒可能 1C8A8990 1456E7A5 覚醒持続時間無限 1C901D38 0456E7BA 0CAA6480 1456E7A7 1C901D38 B816E7A5 ※L3を押し続けると覚醒解除。 弓矢使用で99本 1C904C44 2853E788 敵一撃死 1C896D48 0AD6E7A7 攻撃範囲変更 1CB68598 15F69FBA 1CB6859C 1057EEAD 1CB685A0 84DAB093 1CB685AC 2054xxxx 1CB685C0 1536E79D xxxx= F0E5:x1.5 27A5:x2 2765:x3 2725:x4 2745:x5 26C5:x10 2645:x20 255D:x50 25DD:x100 移動速度変更 1C908440 2055E765 1C908470 8835C46D 1C908488 2438E4A5 1C908490 8639E60B 1C9084A8 0416E7A7 1C9084AC 2054xxxx 通常移動時 1C9084B0 2054xxxx L2(R2)+移動時 xxxx= 2645:Lv.20 (規定のMAX値) 2615:Lv.30 25C5:Lv.40 255D:Lv.50 2545:Lv.80 25E3:Lv.99 進入制限解除 (必須コード) 1C9A0B28 203EE765 1C9A0B2C 893EC46D 1C9A0B30 253E24A5 1C9A0B34 C956E7A6 1C9A0B38 143DA7A0 1C9A0B40 15F6E79D ※以下の2つのコードを使う時は必ず入力する事。 L2、R2、×ボタンを押している間は地形制限を無視して移動可能。 徒歩時のみ制限解除 1C8F3108 14769FBA 1C8F311C 1053C5A5 1C8F3124 C956E7E9 騎乗時のみ制限解除 1C8F3510 1C5DE725 1C8F3524 1053C5A5 1C8F342C C956E745 ※アイテムで持ち込んだ馬(象)に限定。 地下モード 0CAA6480 1456E5A7 1C8F6F78 8693E60B 0CAA6480 1456E6A7 1C8F6F78 24D3E5A5 ※L3+R2=ON(地下潜行) L3+L2=OFF(地上復帰) ON時は地下に潜って移動可能。ただし、地形制限は地上MAPに依存 するため「進入制限解除」との併用を推奨。 ---------- 前作で作ったコードの大半は移植可能なんですが、作ったコードの数が結構多いので、 時間がある時にこつこつ更新していきます。 |
■ Re: 戦国ディスガイア2 |
No. | :12545 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2006/02/26(Sun) 05:33 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
ちょっと手抜きっぽいですが、定番コードはある程度作れた思うのでもう寝ます(^^; #サーバーの容量が心配なので、前回の投稿記事は削除しています。 ---------- 戦国無双2 (追加) マスターコード EC878530 1448ACF0 体力&無双最大維持+ (1P&2P) 1C843094 0456E7C2 1C8AFD14 2051E762 1C8AFD18 839DFBA8 1C8AFD1C 1D31E7EC 1C8AFC28 3095E7A7 1C8AFC5C 3878E781 1C8AFC60 88B5E7A3 1C8AFC64 C851E7A6 1C8AFC68 B8B5E79D ※○ボタンを押し続けると無双ゲージ減少(パッド操作は1P専用)。 〜〜〜追加分 戦闘補助 (1P&2P) (必須コード) 1C9A0B28 2051E762 1C9A0B34 87B1FBA7 1C9A0B38 1BB1B00C 1C9A0B20 0C4DC3ED 1C9A0B24 2054E75C 1CB23480 0C53C5A5 ※以下の5つのコードを使用する時は必ず併用する事(パッド操作は1P専用)。 体力ゲージ最大維持 1C9A0B48 8895E7A5 1C9A0B50 B895E7A7 無双ゲージ最大維持 1C9A0B5C 8895E7A3 1C9A0B64 B895E79D ※無双奥義発動中は減少。 移動速度変更 1C9A0B70 23AE24A5 1C9A0B74 C356E7A7 1C9A0B78 2055xxxx 通常時 1C9A0B7C 2055xxxx L2,R2,×+移動時 1C9A0B80 B095E7B5 xxxx= 26C5:Lv.10 26E5:Lv.24(規定最大値) 2615:Lv.30 25C5:Lv.40 255D:Lv.50 2595:Lv.60 25DD:Lv.100 ※無双奥義発動中、能力アップによる移動速度上昇中は無効。 ジャンプ力変更 1C9A0B8C 23B5E3A5 1C9A0B90 C436E7A7 1C9A0B94 204Exxxx 通常時 1C9A0B98 204Exxxx L1,R1+ジャンプ時 1C9A0B9C B08EE7B1 ※xxxxは「移動速度変更」と同じ。 敵一撃死 1C9A0BA8 285537A5 0CD4B726 1456B20B 1C9A0BAC B895E79F 0CD4B726 1456B10B 1C9A0BAC 1456E7A5 ※戦闘開始前に限り以下のパッド操作で切り替え可能。 SELECT+R2ボタン=ON SELECT+L2ボタン=OFF ---------- 魔界戦記ディスガイア2 (SLPS-25608) マスターコード EC878530 1444F2F0 アイテムレア 1CB6D740 2054B00C ※出現する全アイテムのRARITYがRARE〜LEGENDになる。 議員の好感度制御 0CB945E6 1456B80B 1C8C9968 3854E49E 0CB945E6 1456AC0B 1C8C9968 3854B314 ※議会召集前に以下のパッド操作で切り替え可能。 SELECT+R1ボタン=愛すら感じる SELECT+L1ボタン=殺意を感じる… 〜〜〜戦闘関連 味方ダメージ受けない 1C9A0B28 909AE7A5 1C9A0B2C 8480E7E9 1C9A0B30 905DE7A1 1C9A0B34 1936E79B 1C9A0B40 15009F9F 1C9A0B48 B05DE7A1 1C9A0B70 15F6E79D 1C8E8AAC 1053C5A5 ※ベースパネル内の戦闘には未対応。 敵一撃死 0CB945E6 1456B009 1C9A0B3C 14D69FC6 0CB945E6 1456B00F 1C9A0B3C 1456E7A5 ※「味方ダメージ受けない」と併用すると有効。 SELECT+L3ボタン=ON SELECT+R3ボタン=OFF 味方SP消費なし 1C9A0BA8 8695DFD5 1C9A0BBC 0C5858F5 1C9A0BC0 1435D79F 1C8DE038 0C53C5C5 必ず敵捕獲成功 1C8FCAD0 04D4E6D3 1C8FCAD8 04D6E6D1 盗み成功率99% 1C81B65C 0456E7B5 1C8262EC 84CEDFD5 1C8262F0 0356E7C7 1C826528 14566FC6 ※敵は必ず失敗する。 撃破ボーナス(HL)獲得倍率変更 1C8E8EC4 2857xxxx xxxx= E7A7:2倍 E7A1:4倍 E7A2:5倍 E79F:10倍 E7D7:50倍 E781:100倍 E4FD:1000倍 08B5:10000倍 ※各倍率変更コードのxxxxは全て共通。 マナ獲得倍率変更 1C8E9078 2859xxxx 経験値獲得倍率変更 1C9A0A58 863DDFD5 1C9A0A5C 2858xxxx 1C9A0A74 15F6E79D 1C9A0A78 143DF79F 1C907CF8 1053C559 ※敵を倒すと有効。敵が敵を倒した時も有効なので注意。 武器習熟度(WM)獲得倍率変更 (味方のみ) 1C9A0A28 867DDFD5 1C9A0A2C 2857xxxx 1C9A0A40 15F6E79D 1C9A0A44 143DEFA0 1C907E50 1053C565 スキル習熟度獲得倍率変更 (味方のみ) 1C9A0A88 2853xxxx 1C9A0AA0 15F6E79D 1C9A0AA4 143ECFA0 1C90816C 1053C56D 1C908170 867EDFD5 ---------- 「体力&無双最大維持+」と「戦闘補助」の併用は一応可能ですが、アレはかなり強引に 作ったコードなので、出来れば「戦闘補助」だけで代用した方がいいと思います。 あと、「進入制限解除」などの再現はどうも時間的に無理っぽいです(^^; 更新については前回書いた通り来週以降は未定です。 |
■ Re[12543]: |
No. | :12544 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/12/17(Sat) 23:30 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
★★Seekさん お久しぶりです。返事が遅くなってしまってすみませんm(__)m 実は一週間前に風邪をひいてしまい体調もボロボロです。 インフルエンザではありませんが、時期的にちゃんと休養をとれないせいか 治りそうで治らないです。 こんな状態ですから解析は当分出来そうにないです(^^; Seekさんも体調には気を付けて下さいね。 |
■ Re[12542]: PS2:ローグギャラクシー |
No. | :12543 | |||
Name | :Seek | |||
Date | :2005/12/10(Sat) 01:06 | |||
kiraLv | :(☆o☆)★ | |||
メモメモ・・ お疲れ様です、ここもすっかり出入りが無くなってしまいましたね 私もこちらのソフト買いましたが・・・やる暇が(ぐほ こんな時間まで起きてますが明日も仕事だったり(^^; 追伸:インフレエンザの予防注射はしておいた方が良いですよ〜 |
■ PS2:ローグギャラクシー |
No. | :12542 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/12/09(Fri) 23:30 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
毎年この時期は体調が良くないです(^^; 以下は自分用に作ったコードですが、一応置いておきます。 #おつかいゲーでマップが広いのは微妙に反則だと思いました。 ---------- ローグギャラクシー (SCPS-15102) マスターコード EC878530 14448078 買い物すると所持金増加 1CAC9618 14547FC8 EXP獲得倍率変更 1CADFFF4 1453Cxxx xxx= F65:x2 F25:x4 FE5:x8 EA5:x16 DA5:x256 D25:x1024 EXP補正なし 1CAD07CC 1456E7A5 ※敵とのレベル差による獲得EXPの減少なし。 ランダムエンカウント制御 0CDE6AE6 1456B10B 1CAD2650 0456B06D 0CDE6AE6 1456B20B 1CAD2650 D8D6DFA5 0CDE6AE6 1456B80B 1CAD2650 0456B051 ※以下のパッド操作でいつでも切り替え可能。 SELECT+L2=エンカウントなし SELECT+R1=チャレンジバトル発生 SELECT+R2=通常動作 完全無敵 1CB8D6D0 2B4EE799 1CB6BEE8 86AEEB71 0CDE6AE6 1456C20C 1CB8D6E8 1B54E7A6 0CDE6AE6 1456C10C 1CB8D6E8 1456E7A5 ※以下のパッド操作でいつでも切り替え可能。 △+R2=ON △+L2=OFF ---------- 恐らく致命的な不具合はないと思います。 あと、時間と体力に余裕が出来るまで追加更新は出来そうにないです。 |