カルチャー(1529)

最新記事のRSS

ポルノ漫画同人誌販売会中止と「表現の自由」

表現の自由?お前ら本当に自由か! リアルシャアが語る

ウェルダン穂積(2007-10-24 11:50)
Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク  newsing it! この記事をchoixに投稿

 ポルノコミック即売イベントが、都内で開かれていたことが判明して、公共の場に相応しくない、としてイベントの敷地管理側が「今後は貸し出さない」という。

 これに対して「表現の自由の侵害だ」、「アキバ(秋葉原)のパフォーマンスも規制が厳しくなっている」、「弾圧体制だ。放送中止になった番組だってある!」

とブログや2ちゃんねるでいわれている。

群衆に向かって立ち向かうリアルシャア

 はたして 「表現の自由」 という言葉が妥当だろうか? 表現の自由も何も君たちは、欲望に縛られているだけではないだろうか?

 ましてや「表現の自由」などという人の言葉を借りて、腹のそこから語り合うこともしないで、体制側の言葉を使い、いったいどこに「自分自身の正義」があるのだろうか。

 ポルノを国が規制するかどうかは別として、これだけ圧倒的にポルノが浸食しているメディアに対し、熱く抗議もしないのはおかしい。

 「心の奥の正義はどうした! あんたらアニメや映画からなにを学んだんだよ」

ということで、コミケのポルノや性描写にもまったく賛同できない、ウェルダン穂積でした。

 「すべてのヲタク、サブカルに情熱と気合の介入を開始する」

コメントを書く マイスクラップ 印刷用ページ メール転送する
総合6点(計7人)
※評価結果は定期的に反映されます。
評価する

この記事に一言

more
評価
閲覧
推薦
日付
shouichi
12
0
10/24 14:35
神倉山
18
0
10/24 14:13
タイトル
コメント

ログイン

オーマイ・アンケート

光市の母子殺害事件裁判差し戻し審で、検察側は改めて死刑を求刑しました。仮にあなたがこの裁判の裁判員だとして、求刑は妥当だと思いますか?
OhmyNews 編集部
死刑制度には反対だが、求刑は妥当だと思う
死刑制度には反対、求刑も妥当でないと思う
死刑は容認する、求刑も妥当だと思う
死刑は容認するが、求刑は妥当でないと思う
分からない