毎日放送 情報・生活 バラエティ ドラマ ニュース ドキュメンタリー アニメ スポーツ 音楽 映画 イベント ショップ モバイル
ホームへ
ニュース VOICE 天気 映像'07 ご意見・ご感想 緊急地震速報
関西
ページ更新時間:2007年10月24日(水) 13時46分
Windows Media Player 220k
Real Player 220k

■1,000トンの水 海上輸送 成功

 災害時などの水の供給に役立てようと、和歌山から徳島に1,000トンの水を輸送する実験が行われました。

 長さ44メートルの巨大な袋に入っているのは、1,000トンの水。

 渇水や大災害の被災地に飲み水を届けようと「水資源機構」などが行った実験で、和歌山県新宮市から徳島県阿南市まで袋をタグボートで引っ張ります。

 今年3月に行われた1回目の実験では、肝心の袋が破れて海水が入り失敗、このため今回は袋を破れにくくするなど改良しました。

 午前8過ぎ、丸1日かけて到着した今回は―

「PHはほぼ7、中性ですね。海水は大幅に入っていないのは間違いないと思います」(独立行政法人「水資源機構」・住谷昌宏次長)

 実験は成功、水質検査の結果も十分飲み水として使えるレベルだったということです。
(10/24 00:08)

全国
2007年10月24日(水) 13時46分 更新

産廃不法投棄で捜索 〜大阪・堺市[10/24 12:40]

バナー広告利用 わいせつDVD販売業者逮捕[10/24 12:40]

24日は「霜降」 六甲山小学校で火入れ式[10/24 12:40]

男子中学生手を切られる〜兵庫・洲本市[10/24 08:50]

MDMA密輸 会社員を逮捕[10/24 08:51]

覚せい剤所持で病院長を逮捕[10/24 00:03]

1,000トンの水 海上輸送 成功[10/24 00:08]

“高額さお竹屋事件” 新たに元支店長らを逮捕[10/23 19:29]

高額療養費詐欺 大阪狭山市職員を再逮捕[10/23 19:29]

和歌山県立医大 入学定員を25人増[10/23 19:29]

アスベスト禍 被害者が企業に救済申し入れ[10/23 16:09]

加古川女児刺殺 同級生ら29人が心身に不調[10/23 12:37]

30日まで 阪神高速堺・西大阪線通行止め[10/22 12:48]

全国
2007年10月24日(水) 13時55分 更新

牛ミンチ偽装、元社長ら4人を逮捕

守屋前次官の喚問日程めぐり攻防続く

元専務の交際費、年間1億円以上に

金大中氏拉致事件で韓国が報告書

薬害C型肝炎、新たに8人の実名確認

原告女性への投与、国が一転認める

カリフォルニア山火事、一部で延焼続く

空手部員、倒れた後練習し一時重体に

宇都宮の父親刺殺、起訴事実認める

未承認の中国医薬品を宣伝、3人逮捕

佐々江局長、訪米しヒル次官補と会談

日本から米向けの輸出、マイナスに

東京モーターショー、報道陣に公開

社会

牛ミンチ偽装、元社長ら4人を逮捕

薬害C型肝炎、新たに8人の実名確認

原告女性への投与、国が一転認める

元専務の交際費、年間1億円以上に

金大中氏拉致、報告書受け警視庁は

未承認の中国医薬品を宣伝、3人逮捕

宇都宮の父親刺殺、起訴事実認める

空手部員、倒れた後練習し一時重体に

支援施設の少年、警官から逃げ首切る

中核派の活動拠点「前進社」を捜索

58歳女性の殺害容疑で男を再逮捕

トラック集荷が高架に衝突し立ち往生

経済

日本から米向けの輸出、マイナスに

NYダウ続伸、1万3676.23ドル

NY原油続落、終値85.27ドル

 
政治

守屋前次官の喚問日程めぐり攻防続く

金大中氏拉致、報告書に日本政府は

佐々江局長、訪米しヒル次官補と会談

国際

金大中氏拉致事件で韓国が報告書

米、「反偽造貿易協定」の締結目指す

カリフォルニア山火事、一部で延焼続く

米シャトル・ディスカバリーを打ち上げ

核問題めぐりEUとイラン代表が会談

東欧MD計画、折衷案をロシアに提示

ビジネス

東京モーターショー、報道陣に公開

スポーツ

Wシリーズ前に松坂・松井両選手対面

VOICE 特集記事
[2007/10/22]
憤懣本舗「公共工事に牧場主が怒りの訴え」
[2007/10/19]
いま解き「増産中!!“ふたごの謎”を徹底解明」
[2007/10/18]
「脅威の繁殖!!“謎の生命体”の正体に迫る」
[2007/10/17]
「各店“赤字”覚悟?「デパ地下で自慢の味を食べ比べ」」
[2007/10/16]
闇の正体「なぜ放置!?不透明な委託業務」
[2007/10/15]
憤懣本舗「なぜ狭い!?マンションの専有面積」
[2007/10/12]
いま解き「インフレ時代の“底値生活のススメ”」
→VOICEホームページへ 
参院選2007
総選挙2005
参院選2004
Radio NEWS
JNN NETWORK
MBS HOME