沖縄タイムス
ホームへ
新聞購読お申し込み

主なニュース一覧

特集・連載

イベント情報

動画・音声


沖縄観光クーポン券ガイド 沖縄ホームページ制作 サンネット 公文式 沖縄ツアーランド
2007年10月24日(水) 朝刊 28面
治療継続県に訴え/混合病棟一部休止
 精神疾患と身体疾患のいずれもある患者を受け入れる県立南部医療センターの精神科身体合併症病棟のうち、十四床が看護師不足のため十一月から休止する問題を受けて、「県精神保健・医療・福祉連絡協議会」の中山勲会長らメンバー九人は二十三日、県庁に知念清県病院事業局長を訪ね、病棟の継続運用を訴えた。

 精神科の専門病床五床と一般病床十四床の計十九床が混合する同病棟は、医師と看護師で構成する「看護単位」が二つある。席上、中山会長は「病棟全体を精神科にすれば看護単位も一つで運営できるようになり、現在より必要人員も減らせる」と提案した。

 知念局長は「とにかく、看護師がいなければ病院は回らない。病床を閉めるつもりはなく、看護師さえ集まれば再開する」と説明しながらも、「病床が常時埋まるくらいの患者がいるのであれば、病棟全体を精神科にするのも検討すべきだろう」との姿勢を示した。

 要請に参加した那覇市立病院の屋宜盛秀医師は「精神科身体合併症の患者を治療できる病院は県内で南部医療センターだけなのに、いつも満床で受け入れてもらえない。十九床あっても足りないくらいだ」と強調する。

 中山会長は「休止で最も困るのは患者。県は一番声が小さく、差別されているわれわれ精神科の領域に、もっと気を配ってほしい」と訴えた。



主なニュース
夕焼けに染まった秋空に舞うトンボ=23日午後、那覇市・おもろまち(宮里政史撮影)
夕焼けに染まった秋空に舞うトンボ=23日午後、那覇市・おもろまち(宮里政史撮影)
【24日(水)朝刊】
県職員の給与5%減/来年度から4年間
米が陸上調査勧告/「普天間」アセス
知事、アセス保留解除/普天間代替
全駐労、手当減拒否/次回決裂なら来月スト
深まる秋 暑さなお/きょう霜降【写真左】
高良さんが演技賞受賞/NY演劇フェス
□治療継続県に訴え/混合病棟一部休止
世界3位の仲程凱旋/空手個人形(写真)
座安(中部商)久光製薬入り/プレミアリーグ
きょうからゴルフ沖縄女子選手権
都道府県ゴルフ きょう開幕

「主なニュース一覧」へ | ホームへ戻る



Copyright (c) 2004 Okinawa Times All rights reserved.
サイト内の記事・写真・その他の著作権は沖縄タイムス社が所有・管理しています。
許可なく複写・転載することは固くお断りいたします。