物々交換の時代から始まり、いつか、お金が介在し、文明が進歩していくのに比例して、お金がないと生きていけない時代を迎えております。 お金がないと欲しいものも手に入らない環境の中で、文明人は三次元世界(時間・空間・質量)を生まれてきて、やがて死んでいきます。東洋的には、三命と呼ばれているものです。宿命・運命・天命です。 物が手に入るのなら、円でも、ドルでも、ウォンでも、ユーロでも、元でも、どちらでもいいのです。 ・・・という事は・・・ 物が手に入るものなら、円でも円天でもいいのです。 物が手に入るものなら、カードでも、スイカでも、商品券でも、円天でもいいという事になります。 世界共通の通貨とするための先人の努力によって、為替レート制が生まれ、円も、ドルも、ウォンも、ユーロも、元も、レートのルールを守ることによって、世界中で使える共通の通貨となって現在の経済も成り立っているのです。 そのルールの中で株式市場も生れ、相場師とか投資家という、ハイリスク、ハイリターンを容認した、お金にお金を稼がせる職業も、広く大衆にまで浸透している事は、誰でも判っている筈です。 当然、国民主権の政治も、自国のお金をベースとして成り立っておりますが、日本の政治を例にとっても、日本円の需要が年々増加して、供給(税収入、国債借入)が追いつかなくなってきている事は、政治家、官僚はもとより、有識者、大衆までも認めざるを得ない現実です。 人類は、物がなくては生きていけません。 欲望逓昇、欲望逓減の法則によって、益々、物の需要が増加する一方です。 この需要と供給の問題を、現在のお金(円、ドル、ウォン、ユーロ、元、等)だけで、果たして解決できるのでしょうか。 「必要は発明の母」誰が言い出したのか名言です。 各国が勝手に自国のお金を増額していけば、それはそれで自国のお金問題が解決するでしょうが、世界通貨の観念から言えば、折角築き上げて来た為替レートが崩壊することになります。 このような歴史的背景の中で、政治家や官僚(専門知識)は自国の国民をどのように保護していけばいいのでしょうか。 大きな問題です。 真から三次元世界の仕合わせを願う者は、積極的にこの問題解決に取り組むべき時期に来ているのです。 波 和二は、それは「円天」で解決出来ると確信しております。 円天の発明には、時間と能力と沢山のお金を使っております。沢山のお金を使っていますが、世界通貨の為替レートを守りながら、人類がお金の問題を解決していく為の研究開発費と捉えれば、波 和二の使ったお金は、微々たるものであります。 世界諸国に「 円天と経済 」について指導してあげたいと、波 和二は念願しております。 物が買えるのなら、円でも、ドルでも、ウォンでも、ユーロでも、元でも、等々でもいいのなら、「円天でもいいでしょう!」という発想から、実践体験済みの世界経済円天構想が出来上がっております。 円天には、2つの利用方法があるのです。 これは、国家レベルで取り組む課題です。 波 和二は、日本で民間レベルで、これを実験段階から本番へと実践中でありますが、出来れば日本も国家レベルで取り組んで欲しいと思っております。 高度の専門知識の話は、それなりのレベルの専門家でないと理解は出来ません。 「 円天と経済 」の発明も、それなりのレベルの人でないと話しても無駄というものです。 いずれにしても、「円天の2つの利用方法」を採用する国家が出てきます。波 和二は日本人として生れ、日本の国で74歳の楽しい人生を送らせていただいております。日本を牽引する方々が、真先にこの円天の2つの利用方法を着手してもらえば、波 和二も多少なりとも恩返しが出来るというものです。 2007年10月23日 午前5時03分 もう一人の自分と波 和二 |
<< 前記事(2007/10/22) | トップへ | 後記事(2007/10/23)>> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
≪このブログの目的≫ |
ブログ審査会 2007/10/23 14:36 |
日本人に、こんなに日本を愛し、日本を善くしようと考え、行動してる方は、少ないのではないでしょうか?まだまだ、日本はすてたもんではありませんね。そういう時代が来れば、子供達の将来も、希望がもてます。是非、頑張って下さい。 |
素晴らしい 2007/10/23 14:44 |
会長の意味不明経済論でした^^ |
また会長が吼えた 2007/10/23 14:47 |
波 和二は日本人として生れ、日本の国で74歳の楽しい人生を送らせていただいております。 |
金 大好 2007/10/23 14:51 |
自分に酔ってますね。本来、通貨は中央銀行が存在して、円、ドル、ユーロなどの通貨があるわけですね。それは中央銀行の信用があるから、紙に値打ちが出るのであって、お金の返せない人がそれに値しますかね。とりあえず、波子供銀行総裁の気分ですかね。円天は大学の文化祭の食券みたいなもので、ここがおわればもう終わりです。皆さん、だまされないようにしてください。ここに金を預けても戻りません。 |
波子供銀行 2007/10/23 15:06 |
将来の展望は判りました。 |
騙され続けたGA 2007/10/23 15:13 |
私の祖父母が両親に内緒でL&Gに出資をしていた事が10月初旬に発覚しました。 |
14歳 中学生 女 2007/10/23 15:32 |
波は在日でっせ! |
元株主社員 2007/10/23 16:07 |
生意気だと思ったら許してください 人生にきっとプログラムされていたのです それを受け入れる器量が運命だと考えています 今までにも様々な困難が次々と押し寄せてきて怒ったり泣いたりして生きてきました 生きていればいろんな経験をするもんだなあというのが私の実感です ただ沈んだ人の顔をみるのは辛いです 一日も早く笑顔が戻るのを祈ってます 人は苦しみから始めて歓びを学ぶのかもしれません |
さすらい 2007/10/23 16:21 |
■■■相変わらず意味の無い言葉が多い■■■ |
心痛の会員 2007/10/23 18:19 |
先生、大変です。ようやくできたフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』の先生の項目がエル・アンド・ジーへの統合が提案されています!! |
フリー百科事典『ウィキペディア(Wiki... 2007/10/23 21:09 |
<< 前記事(2007/10/22) | トップへ | 後記事(2007/10/23)>> |