レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【2007年巨人専用ドラフトスレ14巡目】
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:27:51 ID:lt1lSagz0
- sage推奨、荒らしはスルーで
レスSpeedが遅ければ>>950以降、早ければ>>900以降に次スレ立てお願いします。
前スレ
2007年巨人専用ドラフトスレ13巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191169970/
2007年巨人専用ドラフトスレ12巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190427161/
2007年巨人専用ドラフトスレ11巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189644913/
2007年巨人専用ドラフトスレ10巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188417778/
2007年巨人専用ドラフトスレ9巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187542693/
2007年巨人専用ドラフトスレ8巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1186791350/
2007年巨人専用ドラフトスレ7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185110602/
2007年巨人専用ドラフトスレ6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182782683/
2007年巨人専用ドラフトスレ5巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181236121/
2007年巨人専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176164061/
2007年巨人専用ドラフトスレ3巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171512208/
- 2 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:28:16 ID:qBL9L50I0
- どんだけぇ〜
- 3 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:29:17 ID:TbZ2fMha0
- >>1
やっと立ったか、乙
- 4 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:30:04 ID:R2KViwHZ0
- で、何で朝日は2年連続ドラフト勝利宣言してんの?
クジ外して坂本、藤村指名してるのに。
- 5 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:32:38 ID:u9rS5DWU0
- 投手 捕手 内野 外野
69年度生 大道
70年度生 前田 豊田
71年度生
72年度生 谷 木村拓
73年度生 門倉 小坂 小笠原 川中 清水
74年度生 野口 村田 ホリンズ
75年度生 高橋尚 上原 吉武 古城 高橋由
------------------------------------------------------------------------
76年度生 パウエル 二岡 李 斉藤 小関
77年度生
78年度生 阿部 三浦 鈴木
79年度生 小田嶋 ゴンザレス
80年度生 木佐貫 久保 加藤 実松 矢野
------------------------------------------------------------------------
- 6 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:33:18 ID:0raI1G2iO
- 負け組巨人専用ドラフトスレタッタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:33:21 ID:u9rS5DWU0
- 81年度生 岩舘 脇谷
82年度生 内海 上野 三木 星 亀井
83年度生 野間口 福田 林 寺内 梅田
山口 真田 越智
深沢 深田 会田
84年度生 栂野 金刃 深町 ※鈴木 円谷 松本 ※隠善 ※山本
85年度生 西村 姜 ※佐藤
------------------------------------------------------------------------
86年度生 木村正 東野
87年度生 加登脇 辻内
88年度生 ※大抜 伊集院 坂本 田中
89年度生 竹嶋 藤村 中井
90年度生 ※林イー豪
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:41:45 ID:dFxkL/P00
- >>5
若手厨か?そんな表どうだっていいんだよ
- 9 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:44:10 ID:u9rS5DWU0
- 若手厨も何も、球団は表見ながら
バランス考えて指名の方針決めてるんだが
- 10 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:44:11 ID:sdl7kORQO
- 来年は
巨人 上本
中日 岩本
阪神 巽
横浜 鶴川
ヤク 松本
広島 岩本
ハム 岩本
SB 岩本
千葉 松本
楽天 真壁
西武 岩本
オリ 近田
現時点ではこんな感じかな?
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:45:45 ID:R2KViwHZ0
- 来年は統合ドラフトでしょ?
となると近田や土屋も食い込んでくる。
- 12 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:00:51 ID:9L/fbwSY0
- >>10
細山田がいねえ
- 13 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/07(日) 00:01:13 ID:nVkgSA/c0
- 竹嶋の動画って無いのかね
彼だけは見たこともない
- 14 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:33:50 ID:YOdyy+DV0
- Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
܃ܷܵܶޫޭॢ
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:34:20 ID:27CFzMkf0
- 分離ドラフトで有望な高卒野手を何人か取れたのが良かった
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:35:10 ID:47BhKzwUO
- 高校生の中で巨人が特Aと評価したのは6人だったらしいけど佐藤、中田、唐川、高浜、藤村と誰だったんだろ?
岩崎かな?
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:47:24 ID:sZOOzzWy0
- 岩崎っぽいね
内野は高濱か藤村確保が厳命だったらしいから
- 18 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:14:26 ID:yWnLywr10
- 報道ステーションの巨人ドラフト特集を見たよ。
高濱>藤村の評価だったが、競合を避けて藤村。
しかも広島の動向を読み違えてる。
これで、勝利宣言?全く笑わせるなよ。
結局、競合避けたチキンで、
広島の指名巡を読み違えただけじゃねぇ〜かよ。
呆れるな。
俺はそんなことより中田を指名しなかった、
糞無能編成フロントを一生忘れないぞ。
- 19 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/07(日) 01:16:33 ID:nVkgSA/c0
- >>18
もうファン辞めたら?
疲れるだけだよ
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:18:11 ID:IOGAuM990
- 高校生が育たなくてもFAで持って来ればいいことだし
- 21 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:25:41 ID:yWnLywr10
- >>19
必ずお前のような奴いるわなw
巨人のやった事に文句や批判したら、
直に「もう、ファン辞めたら」っバカがw
じゃあ、お前は巨人軍のやる事に何でもマンセーしてろ。
お前にとって巨人は将軍様かカルト宗教の教祖様だなw
- 22 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/07(日) 01:27:12 ID:nVkgSA/c0
- 壊れたか 可愛そうに
- 23 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:37:38 ID:TK5mRxtE0
- 中田に何でそんなに拘るの?
20さんも言ってる様に大物打ちは、FAや外国人でいくらでも代替できる。
巨人の補強ポイントは常に一定。
投手を含めた、センターラインの強化。
その観点からすれば、今回の指名は理に適っている。
後はスカウトの眼力の正しさと本人達の努力と運次第ってとこじゃないの。
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:53:52 ID:jZPZol1I0
- 18の気持ちも分からんでもない。
今回のドラフトは勝利でもなんでもなく、完全に失敗。
広島の動きを警戒しすぎ、また外れで競合したくないから
3巡目で指名できはずのる藤村を1巡目に繰り上げしてしまった。
逆に外れ1位でもおかしくない中井が残ってたのが唯一の救い。
それと巨人はNo1が欲しいってことで、足のNo1を指名したが、
足で1点を取りに行く緻密な野球は巨人では無理だろ。
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:55:13 ID:OB705SkO0
- sage推奨、荒らしはスルーで
- 26 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/07(日) 01:56:16 ID:nVkgSA/c0
- ゆくゆくはそういう野球がしたいんじゃないの
それに高校生だからあくまでも5年後の構想だな
原の理想は機動力野球だから 成功するかは知らん
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:57:27 ID:yWnLywr10
- >>22
反論はそれだけ?w
じゃあ一言「批判なき所に成長なし」ってな。
>>23
>20さんも言ってる様に大物打ちは、FAや外国人でいくらでも代替できる。
その考え方どうなんだろうね?
まあ、俺も中田にこだわりすぎかもしれないが。
チームの顔とも言うべき4番や主軸打者は他所から獲るよりも、
やはり自前で育てるのが良いと思うけどね。
FAで獲るといっても必ず獲れるという保証はないし、
外国人も中々当らないのが現状でしょう?
日本はアメリカと違って選手を他所から獲ってきて、
とっかえひっかえやるやり方は、
ファンから受け入れられてないようだしね。
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:02:57 ID:IOGAuM990
- 中田じゃなくて佐藤に入札した時点で答えは見えてる
生え抜きの4番なんて育てる気ありません
- 29 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:16:58 ID:OB705SkO0
- sage推奨、荒らしはスルーで
- 30 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:21:11 ID:M+15RwBo0
- 中田の1年時は凄かった。
でも3年時を比べたら、清原や松井と同じレベルにあるか・・・。
とてもそうは思えない。横浜の紀田や阪神の萩原辺りと比べても
そこまで上かな、と思う。
そもそも打者中田って、投手中田を打てないんじゃないか?
この時期の高校生の評価なんてあてにならないけど、
今の中田が20年に1人の大物には正直見えない。
もっとも佐藤もそれほど・・・な気がするけど。あれだけの速球を
1年生に楽々と打たれるのは何か欠陥があるんじぇねぇ〜か、と。
まぁ、あの1イニングだけだけど、乱れたのは。
とは言え藤村にそこまで期待できるか、と言われると・・・だけど。
ただ最悪でも代走要員にはなれそうだから。1位なのにファンすら
名前を知らぬまま終わる選手だって少なくないからね。
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:33:00 ID:3OJN/dCj0
- >>27
ID:yWnLywr10は>>1でsage推奨となっているのを理解しようよ
>>18の文章はsageない上に、アンチの発言ともとられかねない口調だから
>>19の反応になったんだろう、それに対して>>21の発言は品位を疑われるよ
sageないようなら、これ以上レスつける気はないけど
生え抜きの4番を育てられたらみんな嬉しいと思うだろうね
中田はそれに成り得る素材だったし指名がなかったのは残念だった
ただ、近年俊足の1番候補が課題であり続けたわけだし
3巡で中井という右の強打者も取れて、坂本ともども成長して欲しい
正直、報ステの勝利宣言演出は過剰だと思ったが
素材を重視すべき高卒ドラフトでは3人とも期待感はあると思うよ
- 32 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:35:32 ID:jZPZol1I0
- 走力だけが売りの選手を1巡目指名するのが個人的には何とも不満。
どの球団も1巡目の重みを考え、チームの屋台骨になる選手って思ってるのに。
それに出塁率が良くなきゃせっかくの足も生きないが、走り打ちっぽいのがプロの投手に通用するかも心配。
- 33 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:36:47 ID:IOGAuM990
- 全く会話になってないなw
- 34 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:37:32 ID:TK5mRxtE0
- >>27
中日のウッズ、阪神の金本、シーツ、結局、チームを効果的に強化する為には、
どこも同じ事やることになるんじゃないの。
今年のオフも福留、新井、ラミレス等の取り合いになるだろうし・・
そりゃ、自前で4番打者を育てるのに越したことはないと思うけど、
ON時代とは違って、FAという制度があり、日本で実績のある外国人が2〜3年で契約更新する状況じゃね〜
ファンていうのも勝手なもんで、生え抜きの選手を使えと言う一方で、勝たないと納得しない。
特に、巨人はその圧力が強い。
だから、理想は理想として否定するつもりはないけど、
チームを取り巻く現実を直視すれば素材型のパワーヒッターよりも、即戦力に近い投手や将来センターラインを
担える選手を選択するのが合理的だと僕は思う。
- 35 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:43:18 ID:M+15RwBo0
- >32
総力だけ、って程酷い打者だとは思わないんだが。
少なくとも高校生レベルではトップクラスだろう。
力強いスイングをする扇風機より、ミートの上手い非力の方が
先々に期待できると思うが。
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:44:46 ID:IOGAuM990
- >>35
それ巨人ファンが言えることじゃねーだろ
- 37 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:53:43 ID:aY9Kdg3rO
- 遠投90m、体重60kg、通産本塁打0本の選手を1位で指名した球団があるらしい
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:09:34 ID:3OJN/dCj0
- 藤村は既に出塁率に高い意識を持っているし、
長打率が4割超えてくるようになれば1番レギュラーを奪う可能性もある
木製バットに確実に対応できるとは言い切れないが、
右利きの左打者ということもありミートセンスはかなり良い
課題の力強さは、左腕一本でのトスバッティングなど地道に努力してほしいよ
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:12:02 ID:IOGAuM990
- そうだね、夢見るのもいいと思うよ
- 40 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:16:28 ID:pM3+wTfY0
- >>18
巨人のフロント・首脳陣は全知全能で予見者で
相手の心が透けて見えなきゃいけないらしい
- 41 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:37:18 ID:sNH8QPsm0
- いちおつ
※このスレは実質15巡目です。
前スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191396982/
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 07:54:26 ID:Rlgz2Y49O
- もし巨人が中井を外れ1位で指名してたら、多分藤村を3位で指名できなかったろうから(予測だけど)結果的にこの2人を指名できてよかったんでは?
藤村はあんだけ変態的に脚があるという事は下半身が強いんだろうし、徹底的に鍛えて打撃が覚醒すれば…。
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:52:16 ID:6EENm92Y0
- ドラフト1位が藤村(笑)
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:59:22 ID:gk3ohyTQ0
- 勝ち組か負け組みかなんて何年後に判断するもんだろ。
現時点で勝ち組だの負け組だの言ってる奴って、何を材料に判断してんの?
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:17:59 ID:HS6+MTud0
- 野手はFAで十分
最近の傾向としていい投手がFAになるとメジャーに行く確率が高いが、
野手の場合は守備位置の関係でメジャーは厳しく国内移籍をする場合が多いから
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:21:25 ID:ulhicjk/0
- 将来その選手が活躍するかどうかじゃなくて
ドラフト時点の評価の良し悪しで勝ち組負け組決めてるらしいよ
藤村は1位に値する選手だと思うけどね
まあ今は好きに言わせておけばいい
- 47 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:27:15 ID:mCM7dNPRO
- >>46
俺もそう思っていたけど報ステ見て鬱な気分になった
チキンだから逃げたわけだし
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:36:26 ID:PpZJrAHP0
- 次は11月にある大社ドラフトだが
巨人は誰を獲るんだろうな?
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:37:26 ID:3uh8Jf5u0
- 「ハズレで競合したくなかった」みたいなのは言わなくてよかったよなアレ
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:40:15 ID:Q3OTHT9rO
- ドラフトは補強ポイントを補うもの
それは十分満たしてる
たとえドラフトが勝ち組だとしても、優勝できなければ無意味。
有名選手獲得するだけで勝ち組なら、パワプロでもやってろ。
報ステ見てほざいてる奴は死ねばいいと思うよ。
巨人が高濱回避したのは、高濱が高校時代何度も怪我してるのを知ってるから。
子供の骨って言われたらしいよ
上手い選手はいらない強い選手ry
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:51:10 ID:cUh7FNMZ0
- まぁ三巡目まで藤村残ってなさげだし、中井残っててくれてラッキーだったよ
個人的に丹羽よかったけど
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:04:53 ID:nh+f/77h0
- 俺も高濱は怪我が多いから回避したと思いたい。
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:05:47 ID:PpZJrAHP0
- >>51
オリが中田取れてたら
丹羽獲れるチャンスあったな
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:14:31 ID:pwj+rRLoO
- 丹羽が残ってても、結果は同じだったような気がする
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:20:26 ID:mCM7dNPRO
- それが現実だろ
現に一時期高浜を指名しようとしていりると報知に出てた
スカウトの外れ予想も全然違うし
競合から逃げたとか馬鹿だろ
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:25:00 ID:HBqqKS9n0
- おせーよ乙
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:25:23 ID:Q3OTHT9rO
- 大体、テレビで高濱が怪我多いから指名やめた
なんていえるわけないだろ
阪神に失礼だし、高濱にも失礼だからな
だから回避っていうしかないんだよ
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:27:53 ID:HBqqKS9n0
- 外れ一位候補を二人も獲れたんだから俺は満足かな
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:38:03 ID:pwj+rRLoO
- 中田、丹羽を評価しないような編成部だから、加治前の指名もないな、こりゃ
久保から35号を打った村田の活躍は、ウチの補強方針を嘲笑ってるように見えたよ
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:38:45 ID:njyIi2wd0
- 素材がアレなのに入団時に騒がれてたBiG3の実力を抜いた選手が居るらしい
になって欲しい所だな
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:40:31 ID:mWOZRvyB0
- 今年のドラフトは評価できるんじゃないかな。
大物選手を外したのは痛いけど、
派手な選手を取りに行く風潮はなくなりつつある。
今年の選手が成功してくれれば高校生はこういう選手を
とればいいってことを理解できればいい。
中村を取れなかったことの方が痛いかも。
あと本当のエースと4番はすぐに育てられるものではないっていうのは
ノムさんですら言ってるからね。
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:49:02 ID:npgO/X57O
- ピノ村かぁ…。
ドラ一だドラ一だよ、ピノ村以外にいただろ。
ヤクルトの佐藤と門倉交換してくんねーかな、門倉炎上王で使えねーから要らねーし。
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:52:38 ID:njyIi2wd0
- >>59
久保から打ったHRは34号ですぞ
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:56:47 ID:PpZJrAHP0
- でも大社はさすがに右の野手を何人か獲得するでしょ
大場、小粥、小窪、倉重を獲れればいいな
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:59:22 ID:HBqqKS9n0
- 大場って投手でないの?
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:00:35 ID:PpZJrAHP0
- >>65
投手だけどまぁ・・・9人目の野手ってことで
投手は大場
小粥は外野手、小窪は内野手、倉重は捕手
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:01:40 ID:njyIi2wd0
- >>64
大場獲れたら右の野手を何人か・・・とあるが、倉重は捕手だし要らんから
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:03:58 ID:PpZJrAHP0
- >>67
捕手は獲らなくていいと?
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:08:21 ID:njyIi2wd0
- 打てない捕手はサネだけで良い。欲しいのは伊集院と競争出来る奴。
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:10:13 ID:PpZJrAHP0
- >>69
あれ?倉重って打てない捕手なのか?
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:13:09 ID:njyIi2wd0
- >>70
リード面はおkっぽいけど、打撃面は期待出来ないらしいよ
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:14:32 ID:PpZJrAHP0
- >>71
でも(・ェ・)よりは打てるんじゃね?さすがにw
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:15:02 ID:njyIi2wd0
- >>72
確かにそうだなw
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:18:18 ID:YbU93a5U0
- 大阪ガスの2番手捕手を指名すんの?
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:22:13 ID:PpZJrAHP0
- >>73
捕手としては阿部が打ちすぎなんだよな
逆に(・ェ・)は打て無さすぎwww
倉重ダメなら伊志嶺捕手か?
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:26:54 ID:47BhKzwUO
- 伊集院も打てないけどな
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:27:34 ID:njyIi2wd0
- >>75
加藤ぐらいは打てんとね>サネ
そういや、伊志嶺はどんなイメージ?
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:32:14 ID:PpZJrAHP0
- >>77
http://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/07dy-3.html
「阿部慎之助以来の大物捕手!」
と言われているらしい
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:33:52 ID:47BhKzwUO
- 伊志嶺はソフトバンクが1巡で狙ってるから無理。
大場で外したらリリーフですぐに使えそうな投手だろうな。
小瀬は3巡で残ってたらって感じだと思う。
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:35:37 ID:njyIi2wd0
- >>78
おお、なるほど。なら伊志嶺は外れ1巡で考えた方が良いかもね
- 81 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:35:37 ID:PpZJrAHP0
- >>79
ソフバン1巡目指名は白仁田投手じゃないのか?
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:37:37 ID:3uh8Jf5u0
- レベルの高い捕手なら若い正捕手のいる球団は避けそうだけどね
自分の出場機会がほとんどないから
正捕手が高齢か決まってないところに行きたがると思う
阿部が健在なら常に二番手三番手を甘受してくれる捕手なのかどうか
加藤・星もいるし捕手は大社で今年獲りに行かなくてもいいと思うけど
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:38:30 ID:+0dz8sLo0
- 中田→フサイチホウオー
高濱→アドマイヤオーラ
藤村→ドリームジャーニー
- 84 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:39:17 ID:PpZJrAHP0
- >>82
なるほどな
だからソフトバンクなのか
あそこって捕手固定できてなかったよな?確か
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:39:57 ID:47BhKzwUO
- >>81
囲い込んで3巡だろうな。
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:43:40 ID:47BhKzwUO
- >>83
わかるわかるw
投手を牝馬に例えると
佐藤がウォッカ
唐川がダイワスカーレット
岩崎がベッラレイア
こんなイメージw
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:47:20 ID:njyIi2wd0
- 高卒は入団テスト1次通過した北照・谷内田くらいだもんな・・・入れるか分からんし
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:49:21 ID:47BhKzwUO
- 巨人 大場
中日 長谷部
阪神 大場
横浜 加藤
ヤク 加藤
広島 大場
ハム 長谷部
SB 伊志嶺
千葉 大場
楽天 大場
西武 大場
オリ 宮西
こんな感じだろうな。
大場6
長谷部3
加藤2
宮西1
外れの目玉が村田、平野、田沢、白仁田。
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:54:10 ID:HF518Lxa0
- 伊志嶺は秋季リーグの試合に出てないみたいだが。
故障でもしてるんじゃないか。
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:04:42 ID:ulhicjk/0
- キャッチャーは来年の細山田を狙えばいいんでない
1巡じゃないと消えちゃうかな
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:18:43 ID:ITl0zdAkO
- 来年は上本取るのに藤村とってどうすんだろ?
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:24:49 ID:pM3+wTfY0
- >>47
>>49
なんで?
特A評価の選手は6人しかいない。
1回目外れで更に競合して最終的に特Aを一人も取れなかったら
ここで言う“負け組w”だから、特Aの選手を確実に取りにいったんでしょ。
何の問題もないと思うが?
仮に高濱取りにいって2枚が3枚になった妙で横浜が高濱の交渉権得て、
はずれた阪神が藤村を獲りに行ってそこでまた競合して外れたら、それこそ
負け組じゃん。
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:32:42 ID:25hu6j3O0
- キャッチャーは鮫島で良いんじゃない?
伊集院と同世代だし
ハンカチと同年だからハンカチ優先すると
獲れるかどうか微妙だが
- 94 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:36:50 ID:qDoRQpfYO
- 倉重は4巡程度だし、とれなかったら諦めれる捕手。
それより今年の目玉の大場、守備範囲の広いセンター候補・小瀬、強肩で4番も打てる松山とかが先だよ。
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:37:54 ID:bx6Uf6/A0
-
いじめ自殺で問題になっている兵庫・滝川高校のエースが巨人入りを熱望!★3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174024683/
高校3年の生徒が恐喝され自殺したことで問題となっている
滝川高校の野球部エースT投手が将来巨人入りを熱望していることが分かった。
幼い頃からジャイアンツのユニフォームに憧れていたというT少年。
伝統ある巨人軍でプレーすることが夢だったようだ。
しかしT投手はいじめ恐喝事件の主犯格とされており、今後プロ野球界へ進むのは厳しい。
ところが本人は「自分は事件に関わっていない。不起訴なら何の問題も無い。
大学へ進学しそこからプロ入りを目指す。」と知人に語っているそうだ。
- 96 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:44:10 ID:pwj+rRLoO
- そもそも藤村を特A評価したこと自体に疑問を感じてるんでしょ
まあ、高校ドラフトで全く運を使ってないから、大社で大場当たることを願うだけだね
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:48:01 ID:yfS/y0jt0
- ぶーぶー言ってる奴は例えば誰が取れたら納得したのかな?
高浜?中田?
藤村の方がいいとおもうけどなあ。
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:00:42 ID:47BhKzwUO
- 高浜は肩壊したしスペだしな。
ショートも厳しいから堂上直を左にした感じだと蔵も酷評してる。
斉藤レベルのサードや外野なんか別にいらんだろ。
うまくいってもスペの鳥谷程度だろうし。
うまくいけば赤星、悪くても鈴木になれる藤村のほうがマシ。
佐藤、唐川、中田の次に評価してたのも頷ける。
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:06:36 ID:j4/447yM0
- >>98
いや、スカウトの評価は
BIG3>>高濱>岩崎>藤村
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:10:45 ID:pM3+wTfY0
- >>99
アサヒるな
- 101 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:11:17 ID:mCM7dNPRO
- http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2007/10/04/06.html
これ見るとsbは大場
大場もかなり競合しそう
西武が自爆しなかったらすんなり超目玉とれていたんだよな…
今年は運が悪すぎる
全てがぐだくだで逆風が吹いている
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:28:23 ID:xXZIaKl3O
- もし藤村が大物になったら、うだうだ言ってる人素直に応援できるんだろうか?
「選抜で見た時から来ると思ってたんだよ」とか平気で言ってそう
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:32:44 ID:HS6+MTud0
- 高濱は全てが中途半端
藤村は脚という一芸があるから藤村でいい
プロなんてほとんど一芸の選手が集まって強いチームができるんだからいいんだよ
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:48:34 ID:M+15RwBo0
- 大場や佐藤(古くは清原や元木など)を見てると、
問題はあるにしろ希望枠とか逆指名枠って
必要な気がするなぁ〜。
会社はいるときだって、できれば自分が好きな会社に、
と思うもんだろうし。
いっそ完全自由競争にしちゃダメなんかね?
- 105 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:27:13 ID:27CFzMkf0
- >>98
プロでショートは難しいらしいね>高濱
堂上弟もプロではサードだし、ショート守ってる坂本は大当たりだったかもしれない
- 106 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:28:30 ID:pM3+wTfY0
- >>102
そういう人は数年後にはそんなこと書いた事実すら忘れてるんじゃね?w
勢いだけで書き殴ってる様な気がするがね。
しかし、使い物にならなかったら当時の事を思い出して居丈高になるといういやらしさww
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:41:00 ID:pM3+wTfY0
- >>104
オレはそれでもいいと思うがね>完全自由競争
それに加えてFAも3〜4年に短縮すればいい。(入団からは4年。以降3年)
そしたら球団はたかだか新人の入団に高額を使おうなんて思わなくなる。
特に高校生なんてのはまともに働けるようになるまで4年くらいかかるんだから
FA時の補償は一切廃止(契約期間時のトレードは金額が動いても当然OK)。
完全自由競争。契約も3年くらいまでにしたほうが年俸の高騰も抑えられると思うがね。
高額選手だって毎年高成績なんてあげれないんだから。
初めの数年は我が軍やSBが大枚叩くだろうが、5年もしたら落ち着くよ。
- 108 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/07(日) 14:59:38 ID:nVkgSA/c0
- どうせ中田いっても外れたんだから不毛じゃ
- 109 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:45:54 ID:HBqqKS9n0
- >>96
お前の目よりスカウトの目の方が正しいに決まってるだろ
- 110 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:23:53 ID:CAwI8Z700
- 大場はお勧めできない
理由はくじ引きがまた最後になる
特にくじ運が最強のロッテが先に引く可能性が高い
- 111 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:29:44 ID:oXj1y/IhO
- >>101
1巡目大場
3巡目篠田
4巡目伊志嶺
5巡目白仁田
ってかw全部外れ1位で消えてもおかしくないのになw
- 112 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:31:15 ID:gWVbCLJSO
- せっかく頑張ってスンヨプを追い出す為に優勝したのにな
スンヨプ残留、クジは最後になるし
さっさと帰れスンヨプ巨人潰すきか?あーん?
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:32:01 ID:wVv8ev7bO
- >>110
日ハムの例がある
もしくは代打堀内かホリンズ
- 114 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:41:08 ID:Sz2KEWDHO
- 高濱なんて最初からいらんかったんや
- 115 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:52:43 ID:pM3+wTfY0
- >>110
つ 高校ドラフトは佐藤の時以外全て残りくじ
- 116 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:54:49 ID:wVv8ev7bO
- >>112
あいつがいなくなれば
一塁小笠原
三塁二岡
遊撃坂本が早く見れるのに…
- 117 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:28:53 ID:CAwI8Z700
- >>115
佐藤以外最多で4球団の中田だけが対象になるがオリックスと阪神とソフトバンクはくじ運最低だったから日ハムが当たりを引けたと思うが
- 118 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:32:46 ID:HBqqKS9n0
- 大社の目玉はセに来て欲しいなぁ 盛り上がるし
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:39:25 ID:pM3+wTfY0
- >>117
オリはくじ運悪くないぞ。入ってくれないだけでw
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:41:33 ID:wP7ZIOSW0
- 小瀬は獲れよ。
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:11:00 ID:Zb2aJ8qL0
- 小瀬打ちまくってるな、流石だ。
- 122 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:27:02 ID:3OJN/dCj0
- 数スレ前にあった
小瀬はできれば3巡でいきたいが外れ1巡じゃないと取れないだろう
って状況は変わってない?
藤村を指名した関係で小瀬の優先順位は下がるのだろうか
藤村・小瀬の1,2番コンビもなかなか面白いと思うのだが
- 123 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:36:41 ID:FsMVzBK40
- http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191341122/l100
22時から大社の仮想ドラフトやります 是非。
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:37:49 ID:PFwoH58P0
- 投手獲得競争がしんどいな。
さすがに何枚か獲らないと。
野手は、来年以降でも何とかなりそうだが。
- 125 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:42:09 ID:aWN7uhr80
- 赤星だって
「高波2世なんかとってどうすんだ」
って阪神ファンにボロクソ言われてたからな。
藤村の評価も5年後ぐらいでもいいんじゃないかな。
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:52:55 ID:47BhKzwUO
- 小瀬は金刃がアマチュア時代に対戦した中では最高の打者だと言うくらいだからな。
- 127 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:53:31 ID:IOGAuM990
- アマチュア時代(笑)金刃(笑)
- 128 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:53:54 ID:VO3D/RieO
- 大学社会人ドラフト
1巡目 大場×⇒白仁田(投)
3巡目 荒波(外)
4巡目 下敷領(投)
5巡目 金無英(投)←韓流枠
選択終了
- 129 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:08:08 ID:47BhKzwUO
- >>114
うん、その通りだよw
佐藤、中田、唐川は欲しかったけど。
- 130 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:12:28 ID:ulhicjk/0
- どこのドラフトスレ見ても即戦力投手欲しがってる
今年はタマも少ないし獲り合いだな
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:20:03 ID:njyIi2wd0
- >>130
まあな。希望枠撤廃されて久し振りに競争率が高いよね。
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:44:20 ID:/kZcNpgm0
- 野手を一芸タイプとバランスタイプに分けると
一芸タイプ:打撃No1 中田
走力No1 藤村
バランスタイプNo1 高濱
てところかな?バランスタイプは坂本が順調に育ってるし藤村指名で異議なし。
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:52:55 ID:ZTB4ftvj0
- バランスタイプの坂本が将来的に.260 10本 60打点
- 134 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:03:21 ID:tStI9NkI0
- 今年のウェーバー制は巨人にはかなり不利だな。
大場にいってもクジがかなり後のほうになるのはわかりきったことだし。
むしろ1巡目は競合しないところにいって外れ1位候補確実にとってくるほうがいい。
3巡目と4巡目は間に日本ハムが挟むだけだから補強ポイントに絞って3位候補を2人とるほうがいい。
- 135 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:07:28 ID:27CFzMkf0
- くじなんてどこも取れる確率一緒だろ
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:19:13 ID:PFwoH58P0
- 原が監督でのドラフトは、なぜか期待できん。
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:39:33 ID:pM3+wTfY0
- >>136
原が携わったドラフト
2001年・・・真田、林
2002年・・・木佐貫、久保、矢野
2003年・・・退任したが西村は原の熱意に感動して巨人以外拒否の姿勢
2005年・・・福田、深田、越智、会田、脇谷
2006年・・・金刃、寺内、坂本、大二郎、松本
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:04:06 ID:4GXPYZF80
- >>127
- 139 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:07:16 ID:eNsr+vRP0
- もうクジ引きも4回目だしそろそろ当たる気がしてるんだけどな
今度外れたら来年は清武が引けばいい
はずれても文句言わないから
- 140 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:08:09 ID:4GXPYZF80
- ドラフトスレhttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191341122/で
西武代表の奴のレスが飛んで見えなくてIDを確認したら
ID:IOGAuM990だった。
20 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 01:18:11 ID:IOGAuM990
高校生が育たなくてもFAで持って来ればいいことだし
28 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 02:02:57 ID:IOGAuM990
中田じゃなくて佐藤に入札した時点で答えは見えてる
生え抜きの4番なんて育てる気ありません
33 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 02:36:47 ID:IOGAuM990
全く会話になってないなw
36 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 02:44:46 ID:IOGAuM990
>>35
それ巨人ファンが言えることじゃねーだろ
39 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 03:12:02 ID:IOGAuM990
そうだね、夢見るのもいいと思うよ
127 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 19:53:31 ID:IOGAuM990
アマチュア時代(笑)金刃(笑
これ書いた奴だな。西武ファンだった。
- 141 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:28:39 ID:eNsr+vRP0
- 来年も野手中心で行って欲しいな
それで大分バランスがよくなりそう
- 142 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:33:16 ID:CmKl1scM0
- 747 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:08:17 ID:G5MKoqpW0
補強するだけムダ【ウの目タカの目】
記 者 今年も高校生ドラフトが終わりましたが、今年は外れ1位の指名にドラマがありました。
デスク 外れ1位も抽選だったからな。 いろいろな駆け引きがあったみたいだな。
記 者 ええ、それなんですが、東の人気球団がドラフト直前になって指名候補を取り替えた。
デスク なんだその選手に何か問題があったのか?
記 者 選手に問題があった訳ではないのですが、その選手の高校から不満の声が上がった。
デスク 外れとはいえ1位指名に不満はないだろう。
記 者 普通に考えればそうなのですが、そのチームに入った候補選手の高校のOBが伸び悩んだ。
デスク そんなに将来を嘱望されていたのか?
記 者 間違いなくチームの主軸になるからと送り出したそうです。
デスク えらい自信だな。そんなすごい選手なのか?
記 者 確かに一時は準レギュラー級の活躍をしていましたが、怪我もあって近年はすっかり干されている。
デスク 高校の関係者としてそれは心配になるかもしれんな。
記 者 ええ、その選手もOB同様怪我がちな点が似ています。3年生になって伸び悩んでいる点も気になります。
デスク ところで、そいつはどこに指名されたんだ。
記 者 東の球団とはライバルの西の球団が交渉権を獲得しました。
デスク 東の球団にしてみればしてやられた感じだな。
記 者 それがそうでもないみたいです。
デスク なんだそれ以上にいい選手を指名できたのか?
記 者 そうではなくて・・もともと関係の深かった高校とさらに関係を深めることができた。
デスク なんだそれは。
記 者 老舗の球団には他にはない苦労があるようです。
デスク そんな球団一度消えた方がいいな。
- 143 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:39:43 ID:sRDUi4JGO
- >>142
芸スポにスレが立ったらゲンダイもどきのそのレスを信用してやるよ
- 144 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:40:12 ID:NpmSZsLN0
- >>140
アンチだと思っていたが、まさか不西武ファンだったとはなw
- 145 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:47:49 ID:xFCbagTH0
- 西武スレって時々唐突な巨人叩きが始まったりするんだよね
アレ見て、この球団は徐々に駄目になるなあと思った
- 146 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:55:38 ID:4GXPYZF80
- >>145
なんでだ?
清原と豊田FAで獲ったからか?
それとも80年代から90年代にかけて巨人をボコってたのに、
徐々に94年以降没落していったからか?
- 147 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:02:31 ID:t6QpSja4O
- >>145
おもしれーwww
巨人を叩くとダメになるのですか?w
- 148 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:21:12 ID:eNsr+vRP0
- 西武なんて檻と一緒に球界のお荷物になってるから悔しいんだろな
- 149 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 01:26:48 ID:1e4XKtGZ0
- まあ数年後には身売りだろ
- 150 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:37:42 ID:JabBxGxU0
- >142
これが本当だとは思わないけど、横浜の監督が
斉藤を育てられないことに腹たてて、
「もう巨人には選手を入れない」
と騒いだ、ってのは以前読んだ記憶がある。
確か松坂のドラフト辺りだったかも。
もっとも、それなら紀田を早々とクビにした横浜は
どうなんだ、って話になるけどね。
- 151 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 01:39:23 ID:1e4XKtGZ0
- 斉藤ももう少しでレギュラー掴んだんだけどね
大事なところで故障続きなのが痛かったな
- 152 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:53:53 ID:d0xtgudCO
- 1巡は投手で3巡は小瀬、村田、荒波などの快速中堅手だろうね。
で残りは欲しい投手が残ってれば獲る感じだろう。
右の二塁手は木村拓やゴンザレス以上の即戦力選手はいないから来年の上本まで待つと思うし。
- 153 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:07:15 ID:4GXPYZF80
- >>152
来年長野が獲れて、今年快速の藤村、育成からあげた松本がいるのに
中堅の快速系が今年必要かねぇ?
スラッガーが欲しいのだがいいのはいない?
- 154 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:15:12 ID:d0xtgudCO
- >>153
松本と長野はセンター下手だからレフトばっか守ってる。
亀井、小関もライトが本職だし鈴木、矢野はポカがある。
センターを上手に守れて走れる選手はやっぱり欲しいよ。
- 155 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:20:18 ID:d0xtgudCO
- >>153
今年は有望なスラッガーは大社にはいないかな。
坂本、田中、中井を鍛えたほうがいい。
3選手とも高校時代に140M以上のホームランを放ってるし。
- 156 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:21:44 ID:4GXPYZF80
- >>154
松本、長野はセンター下手なのか・・・orz
そりゃあ仕方ないなぁ。
- 157 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:26:55 ID:4GXPYZF80
- >>155
中井はどうかしらんが、坂本、大二郎を観る限り4番に育つだけの
打力が見込めるかと言えば無理だと思うのよ。
3番5番を打たせるにはいい選手に育ちそうだが。
パワーヒッターは阿部の下の年代には人材がいない。
小田嶋は頼りに成らんし、山本、梅田も育ってくれん。
仮に坂本の代に繋げるにしてもその間を担う現在年齢で
22〜24歳くらいのスラッガーが1人欲しいところ。
- 158 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:28:09 ID:tOrrVGocO
- >>156
松本がレフトばかり守ってるって本気で信じるの?
がっかりしていないで公式サイトでそれが本当か調べてみな。
- 159 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:33:08 ID:d0xtgudCO
- >>156
>>158
レフトばっか守ってるのは長野のことな。
書き方が悪かった。
ただ松本のセンター守備が下手なのは間違いないけど。
- 160 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 03:35:40 ID:1e4XKtGZ0
- スラッガーはいねーな 中途半端なのとっても後悔するだけだし
>>157
- 161 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:43:33 ID:tOrrVGocO
- >>159
貴殿の主観でうまい下手を語られても仕方がない。
少なくとも松本のセンターの守備は巨人のファームでは最も安定している。
巨人の外野手全体が他球団より劣っているのなら話は別だが、
特別巨人の外野の守備が他球団より目に見えて劣っているなんて聞いたことがない。
では問いたいが松本よりうまい外野手は巨人にいるのか?
- 162 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 05:21:43 ID:Z7ziwqGl0
- >>159
長野はHondaではライトばかり守ってますけど。
- 163 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:25:05 ID:Se9Qu9wo0
- 今年の大・社で小瀬を獲って1番センターで固定して2軍で
使って欲しいな。走攻守すべて良い。
将来1番小瀬、2番藤村、3番坂本なら相当萌える。
4番は該当者いないけど。再来年?横浜の筒香を獲って4番サード
で育成。
- 164 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:30:16 ID:VB40IFQHO
- 長野はレフトで俊足強肩を生かして長年のレフトの穴を埋めてくれたらいいよ。
それより小瀬は仮に3巡指名レベルでも巨人ではウェーバーの最後だから3巡までに残っていない可能性間違いない。
小瀬は仮に3巡指名レベルでも外れで獲りに行け。
俊足強肩と守備範囲の広さがセンターをきっちりつとめてくれるだろう。
松山は強肩で4番を打てるかもしれん。外野は守備範囲と強肩がまず大事だからな
。
- 165 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:36:02 ID:jYZZabK10
- 筒香の守備は相当・・・だぞ
- 166 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:45:42 ID:u/2A2rUTO
- そんなことしなくても3年後は3番センター熊代だお^^
- 167 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:03:12 ID:2cU6vRu80
- また熊代房か。
- 168 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:14:03 ID:VB40IFQHO
- 来年の相模の大田はどうよ?
- 169 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:23:38 ID:JabBxGxU0
- 桑田の御曹司に期待しよう。
4年後か?
- 170 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:26:12 ID:v8aW0g660
- >>169
確か、ハンカチと同年のドラフトじゃね?分離じゃなくなるので両獲りは無理だな。
- 171 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:26:30 ID:4GXPYZF80
- 慶応の佐藤翔はなんで社会人に行ったん?
ドラフトの目玉でもあったんでしょ?
自由獲得枠がなくなって好きな球団に行けないからか?
2年くらい立てばドラフト制度もまた変わるかもしれないし、
社会人からだと希望外球団は指名しないという見込みで。
それとも実力不足だと自己判断してのこと?
- 172 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:27:59 ID:e6bcDnGN0
- 藤村選手の特徴は分かりやすいんですが、中井選手の特徴は
どんな感じですか?結構評価は高いようなのですが。
- 173 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:31:53 ID:c7nnz7qx0
- 藤村選手が俊足なら、中井選手は鈍足
うちのスカウトはどこを見てるのか?
- 174 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:34:39 ID:LlFg+coa0
- >>172
中井は投手上がりなので強肩。
足は鈍足ではないが課題らしい。本人も意識しているとのこと。
高校通算28本塁打。長打力よりも右打ちなど対応力に魅力がある。
将来は5番レフトとしての出場が魅力では無いだろうか?
1番2番が左打者が予想されるだけに、主軸で右打者候補がとれたのは大きい。
- 175 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:35:25 ID:v8aW0g660
- パワーとスピード両方持ってる方が凄いと思うがw
例:3割30本30盗塁を経験した選手
- 176 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:49:30 ID:u/2A2rUTO
- >>174
走攻守投すべてを熊代より劣る中途半端な選手
>>175
っ熊代
- 177 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:11:59 ID:eNsr+vRP0
- 慶応の佐藤翔はなんとなく匂う
慶応大だし東北の社会人らしいんだけど
大森が動いてるのか
- 178 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:20:06 ID:H2HbsCwb0
- 慶応の主砲にそんな小細工は使えんだろう
- 179 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:43:03 ID:e6bcDnGN0
- ありがとうございます。右打ちできるのであれば、
期待出来そうですね。
- 180 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 14:12:50 ID:3RNOknVP0
-
小瀬
長野 田中大
坂本 藤村
中井 外人
阿部
- 181 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:17:48 ID:g17o/lnx0
- 加藤と佐藤翔セットで指名しようぜ。
大場は無理だろう?ハッキリ言って。
6球団ぐらい競合でくじの順番最後だし、
しかも原が引くんじゃ。
せっかく、慶應から良い選手が出てるんだから。
- 182 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 14:19:09 ID:3RNOknVP0
- 大場でも加藤でも当たるのならどっちでもいいや
- 183 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:25:26 ID:Se9Qu9wo0
- >>180
長野
中井 田中大
坂本 藤村
筒香 阿部
伊集院
1 長野
2 藤村
3 坂本
4 筒香
5 阿部
6 中井
7 田中大
8 伊集院
- 184 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:48:06 ID:jYZZabK10
- でも右左のバランスを考えると大場が欲しいよな
- 185 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:48:51 ID:3osrw8F10
- >>183
若手スレにフェニックス・リーグの出場予定者リスト(10月6日現在の)
が貼ってあったけど、内野は、小田嶋・円谷・寺内・坂本の4人だけだった。
ぞっとするね、内野手の層の薄さに。中井にはサードをやってもらいたい。
右の外野は、大・社で獲れるだろう。
- 186 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:53:13 ID:HVzkOOnY0
- >>185
円谷 寺内 坂本は強化指定選手みたいなもんで重点的に固定して起用しよう
ってことだろ。一塁は三浦とか梅田あたりでも起用できるからな。
- 187 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:21:53 ID:u/2A2rUTO
- 熊代8人とキャッチャー加藤さえいれば今のジャイアンツの2軍ぐらい勝てると思う
- 188 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:29:03 ID:Se9Qu9wo0
- 寺内・坂本は将来1軍で使えそうだが、円谷は古城以下だろ。
寒い内野陣だな。中井はサードやらせるしかないのかな。
- 189 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 16:40:21 ID:3RNOknVP0
- 1巡目 大場 (東洋大)投手
外れ 根本 (横浜商科大)左腕
3巡目 下敷領 (日本生命) アンダースロー
4巡目 藤島 (JR九州) 外野手
5巡目 岡本 (国士舘大)投手
右のハードパンチャーなら藤島やな
- 190 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:43:05 ID:jYZZabK10
- 商大と言ったら新垣だろ
- 191 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:00:55 ID:PcjGLfGS0
- 熊代厨じゃないが、秋の国体でもいい結果だしてるし
3年後は目玉になってる可能性もあるな。
520 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/06(土) 19:31:49 ID:ELXO5jpTO
熊代今日は5回投げて被安打はわずか1の2失点
打っては4安打3打点2盗塁 1HR
セカンドの守備も無難にこなす!
明日も頑張れよ!
- 192 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:03:27 ID:/wLv6Ztb0
- 三塁は筒香より大田でしょ。
- 193 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:19:21 ID:u/2A2rUTO
- 3年後ハンカチと熊代だったらどっちが上になってるだろう
現段階だったら田中から2安打打った熊代が上だけど
- 194 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:24:00 ID:LlFg+coa0
- 小瀬は守備範囲の広いセンターとして欲しい。
金刃も言ってたが学生時代に対戦した中では最も強いリードオフマンだとか。
- 195 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:34:03 ID:u/2A2rUTO
- >>194
それって青木が脇谷を(ry
- 196 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:49:36 ID:cBNkVrPu0
- 熊代は育成で取れないか?
- 197 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:49:50 ID:NZ5yYeM90
- 外野は今年左の小瀬、来年右の長野でいけたらバランスいいね
山下の信用ならない近大ルートでは3巡に囲えないかな
去年は残った金刃に福があったから良かったものの…
- 198 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 17:50:11 ID:3RNOknVP0
- 無理なんだよ あきらめてくれ
- 199 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:56:10 ID:GSYeGgQ10
- 熊代は囲うべきだったな
- 200 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:00:42 ID:cBNkVrPu0
- んじゃ熊代は進学決定?
- 201 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:02:34 ID:eNsr+vRP0
- 3年後はハンカチ君1巡で鉄板
3巡は鮫島でOK
- 202 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:03:23 ID:tOfbJbskO
- 中継ぎタイプがほしいな。んで、くせがあっておもしろそうな存在では、広島のアマチームの石渡ってサイドハンドが良さそう。
- 203 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:04:20 ID:YUlCiEfg0
- >>202
朝鮮パチンコ会社の選手なんて絶対にイラネ
- 204 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:24:46 ID:GSYeGgQ10
- つーか大社の話題が一切出ないのはなんで?
大場も外したら笑うしかないけどなwww
- 205 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 18:27:12 ID:3RNOknVP0
- 話題になるほどの選手もおらんしな
地味に補強ポイントの部分埋めればいいんじゃね
- 206 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:31:22 ID:eNsr+vRP0
- 今年はいい選手も少ないし指名も少なめかもね
- 207 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:42:45 ID:/wLv6Ztb0
- 大場外して小瀬が獲れるなら気楽でいいわ
- 208 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:16:39 ID:RB/XbULj0
- >>188
外野に回すにしても、内野ノック受けさせて
おいて、損はないしね。
身のこなしなんかも、他で生きたりするし。
- 209 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:20:11 ID:yfSaKRpM0
- 大場外しても投手でいいよ
連覇するには新しい投手出てこないと
まず今年数字残した何人かは成績落とすか故障する
- 210 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:26:12 ID:RB/XbULj0
- 来年、広陵の林が欲しい。
打席内での所作からして、たぶん本物だと思う。
上本兄弟に注目が集まると思うが。
- 211 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:34:14 ID:XnXZDpIrO
- 統一ドラフトになる来年からはウチは高校生は上位指名しないだろう。逆指名導入後のウチの指名歴を見るからに。
分離ドラフトは間違いなくうちにバランスの良さを恵んでくれる制度だっただけに、なくなるのはあまりに惜しい。
小関信者ではないが、上位が即戦力ばかりだと間違いなくバランスが崩れる。
- 212 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:36:33 ID:XnXZDpIrO
- 早稲田の斎藤は人気先行だと思う。スピードも元々大したこと無かったがさらに遅くなってるし。
果たしてウチの18番を実力で奪えるまで成長できるかな。
- 213 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:37:44 ID:4GXPYZF80
- >>211
でも世間では広島やヤクルトを『育成上手』と言ってるんだから問題ないんじゃない?
勿論、オレは広島やヤクルトが育成上手だとは思ってないんだけどね。
- 214 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:41:30 ID:RB/XbULj0
- >>211
困るのは、即戦力志向もそうだけど、駄目と
判断しても解雇しにくい選手が多いんだよね。
大学卒だと。
- 215 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:44:46 ID:R4kitBx40
- >>212
じゃあ遠慮なく虎がもらう。
- 216 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:08:05 ID:nBWdNq780
- >>213
広島と横浜は成績が良くなくても試合に出してくれる(他にいないとも言う)から和製大砲が育ちやすいね
広島は球場のせいか昔から長距離砲が育つけど
- 217 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:29:58 ID:nfaxZROz0
- 藤村
矢野 高橋由
二岡 脇谷
小笠原 李
阿部
- 218 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:11:28 ID:Se9Qu9wo0
- 藤村と中井の素材型が獲れたから、大場は何が何でも欲しい。
抽選当たれ。大場なら背番号18やれる。
- 219 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:55:02 ID:yHw6AD0R0
- 大場と出来ているなら、秋季公式戦終わってから「巨人以外行きません。」と言わせりゃ、2〜3球団になるんじゃね。
- 220 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:02:47 ID:KSK3OmEXO
- 育成下手なんだから素材型取るなよ………………
この10年素材型が大成した試しがないだろ………………
- 221 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:08:45 ID:iUDlRntq0
- >>220
つ林
- 222 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:11:32 ID:027dQ/3M0
- あと西村もそれなりに頑張ってる
- 223 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:15:03 ID:CmKl1scM0
- こんな選手は見たことがない。
(中略)
一目瞭然で熊本工の全力疾走ぶりがわかる。さらに千葉経大付高が全力疾走に取り組み、
仙台育英高、大阪桐蔭高という投打の怪物選手を抱えているチームも、ワンマンチームでないことが理解できる。
この中でも際立って速い選手が、熊本工の藤村大介(遊撃手)。
準決勝までの4試合で藤村がどれだけタイムクリアしたのか、次に紹介しよう([ ]内数字は打席数)。
◇1回戦・県和歌山商戦
[2]遊撃ゴロ3.96秒、[3]中前打4.01秒、[4]三塁打11.40秒
◇2回戦・千葉経大付高戦
[1]遊撃ゴロ3.90秒、[4]一塁ゴロ4.14秒、[5]右前打4.08秒、[7]遊撃安打3.87秒
◇準々決勝・室戸高戦
[1]三塁ゴロ3.87秒、[2]三塁ゴロ3.85秒、[4]二塁ゴロ3.88秒
◇準決勝・常葉菊川高戦
[1]三塁ゴロ3.81秒、[2]三塁打11.40秒、[3]三塁打11.10秒、[4]一塁ゴロ3.86秒、[5]二塁ゴロ4.10秒
センバツの成績は打率.400(20打数8安打)、打点5という素晴らしいもの。
さらに特筆されるのは、20打数のうち全力疾走のタイムクリアをしたのは15打数もあったこと。
こんな選手は見たことがない。
さらに常葉菊川高戦の第3打席で記録した三塁打のときの三塁到達時間11.10秒は、
06年9月20日の専大対東京農大戦で松本哲也(当時専大、現巨人)が記録した11.11秒を抜く、
僕が計測した中でナンバーワン記録。
脚力だけがすべてではないが、藤村は昨年まで課題だったディフェンス面でのスローイングを
センバツで矯正してきているように、意識の高さには並々ならぬものがある。
残る課題はバッティング。レフト方向への打球が露骨に多いのは、
藤村の場合は走り打ちの弊害と断言できる。これがきれいに引っ張れるようになったら、
スカウトは「ドラフト1位」という勲章で藤村をプロに迎え入れなければならないだろう。
http://number.goo.ne.jp/baseball/npb/geppo/20070516-1-1.html
- 224 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:45:17 ID:hjcA9sCz0
- しかし、それにしても大・社ドラフトって盛り上がんねぇ〜な。
中田派、佐藤派、高濱派でそれぞれやりあってた頃が懐かしいよ。
まあ、俺は中田派だったがw
ドラフト前は藤村を推す声なんてなかったから、
藤村一位には不満を持ってる連中も正直言って多いだろう。
だた、もう決まったんだから藤村には期待しよう。
小関先生曰く「高校野球史上最も速い選手」らしいからな。
問題はバッティングだな。
まあ、青いイナズマ、緒方、赤星も入った当時は、
とても使えそうに見えなかったからな。分からんもんだよ。
- 225 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 22:48:52 ID:3RNOknVP0
- でも佐藤1位だったんだから別にいいだろ
外れ1位なんて高濱とか推す奴なんて少なかったし
- 226 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:51:16 ID:lxHEGGiX0
- 大社はほとんど大場一位で意見が一致してるからな
個人的には左のリリーフ足りないし競争率次第では加藤、長谷部、宮西もいいと思うんだが
- 227 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:17:25 ID:YCLj58Yh0
- >>224
たしかに使えように見えなかったけど、ドラフト時の評価が
松本匡5位、緒方耕一6位、赤星4位、こんなモンだよ。
松本なんて東京六大学のリーグ盗塁記録を塗り替えたのに。
試合を決められるHR打者や速球投手と比べ、足だけの選手に1位とは高評価しすぎの印象がある。
走力だけなら、過去にも前田・高村・栄村などイースタンで実績をあげながら消えていった選手は山ほどいるのに。
それと、報道ステーションでやってた巨人ドラフト会議の裏側で
清武代表がスカウトからの報告を受け、指名を決心した理由が
(清武代表)「脇谷より速いのか?」
(スカウト)「はい。」
ってことだけど、脇谷を比較対象することがそもそも間違いww
- 228 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:22:10 ID:027dQ/3M0
- >>227
まあでも短距離もベーランも鈴木と脇谷は同タイムだし
今年の盗塁成功率はかなり高くなってるし、走塁技術も去年と比べものにならないよ
それに藤村が内野手な以上は比較対象として球団で一番早い内野手と比較するのは間違いじゃないと思う
- 229 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:22:23 ID:lxHEGGiX0
- やっぱ足だけの選手なら下位でもとれるよな
それに去年合わせて3人も内野手獲ったのにまた内野手1位というのも・・・
まぁA評価の外野手が居なかったんだろうが
- 230 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:24:33 ID:027dQ/3M0
- 高校の選手をとるなら打撃で相当のものがない限り
内野手>外野手になるのはしょうがないんじゃね?
高卒だと内野から外野へのコンバートならいくらでもあるし
- 231 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:29:25 ID:RB/XbULj0
- 藤村のスイングは、前でバットの重さを使って
振るスイングだから、プロ向きに改造しようとしたら、
相当厳しいよ。
そもそも、まるでレベルに振ってないんだから。
- 232 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/08(月) 23:29:59 ID:3RNOknVP0
- http://www.youtube.com/watch?v=SKqZQiH-QfA
http://www.youtube.com/watch?v=FiDzRZ0sdIg
藤村の動画貼っとくわ
- 233 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:37:25 ID:NZ5yYeM90
- >>226
自分もいいリリーバー欲しいと思うけど
最近左リリーフは下位指名で当たりクジ探してる気がする
ウチは左腕育てるの好きだし、多少時間がかかってもという方針なのかも
多分上位指名組だと先発にしちゃうんじゃないかなと
- 234 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:37:35 ID:d/+sVH0J0
- 藤村は金属バットでコンパクトに振ってミートがうまいけど打球が弱いから、木製になって
しかも相手がプロの場合に打球が前にとばせるかどうかが全てと思う
走塁は完璧なだけに
- 235 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:55:32 ID:hFekeUaW0
- 一巡で取ったんだから、それなりの勝算があるんだろう
スカウトの眼力を信じるしかない
- 236 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:13:00 ID:/n5xrIjv0
- まだやってんのかよ馬鹿共。
しつこいぞ、同じ話を前スレからずっと続けやがって蛆虫共。
- 237 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:36:30 ID:fOH/5Hnv0
- それなら236はゴキブリだな。
じゃあ、テメーが別の話し振れよ、このゴキブリ野朗がw
- 238 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:44:14 ID:qyn3pYt6O
- 嵐にかまうなよ…
- 239 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 06:16:24 ID:W9W2RtRd0
- >>227
高校生ドラフトの順位と昔の社・大・高のドラフト順位を比べるの無理が無い?
今年のドラフトが合同のドラフトだったら、大場や長谷部を差し置いての1位は
あの3人だけでしょ
- 240 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 07:42:17 ID:i6GHNZuE0
- 大場を獲れるか獲れないかで今年のドラフトの成否が決まる。
今度こそ当てろよ。原
- 241 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 08:07:35 ID:URLPywnC0
- 足だけ認定してる奴うざいな
- 242 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 08:07:56 ID:XrWkEsIN0
- でも大場は地雷っぽいから俺は指名してほしくない
- 243 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 08:08:28 ID:i6GHNZuE0
- >>242
おまえは誰を指名して欲しいんだ?
今年は大場以上の選手なんていねーだろ。
- 244 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 08:23:52 ID:1+Os+sOaO
- >>243
加藤
- 245 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 08:58:05 ID:W0ywPb9w0
- 球団別 高卒4年目以内の1軍総合成績 (セリーグ)
投手
巨人 (2人) 104登板 *8勝11敗1S 227.0回 137奪三振 112自責 防御率4.44 (西村・東野)
ヤクルト(3人) *19登板 *2勝*4敗0S *61.1回 *47奪三振 *37自責 防御率5.43 (丸山・増渕・村中)
横浜 (2人) *12登板 *1勝*5敗0S *45.0回 *31奪三振 *31自責 防御率6.20 (山口・橋本)
広島 (2人) **5登板 *1勝*2敗0S *14.1回 **9奪三振 *11自責 防御率6.91 (斉藤・佐藤)
阪神 (2人) **5登板 *0勝*1敗0S *10.1回 **7奪三振 **4自責 防御率3.48 (玉置・若竹)
中日 (0人)
野手
中日 (3人) *44試合 *93打数26安打 打率.280 2HR 14打点 0盗塁 0犠打 6四死球 20三振 (堂上剛・平田・中川)
阪神 (2人) *20試合 *43打数*7安打 打率.162 1HR *3打点 0盗塁 3犠打 0四死球 *8三振 (坂・小宮山)
ヤクルト (1人) *15試合 *31打数*5安打 打率.161 0HR *2打点 0盗塁 3犠打 2四死球 14三振 (川端)
横浜 (1人) *21試合 *26打数*3安打 打率.115 0HR *1打点 1盗塁 1犠打 2四死球 *8三振 (石川)
巨人 (1人) **4試合 **3打数*1安打 打率.333 0HR *2打点 1盗塁 0犠打 0四死球 *0三振 (坂本)
広島 (0人)
1軍未経験
広島 (8人) 丸木、金城、今井、相澤、前田健、白浜、鈴木、会澤
阪神 (7人) 辻本、鶴、横山、高橋、大和、野原、橋本
巨人 (6人) 木村、辻内、加登脇、佐藤、田中、伊集院
中日 (5人) 高江洲、春田、金本、堂上直、福田
ヤクルト (4人) 山田裕、山田弘、水野、上田
横浜 (4人) 北、黒羽根、梶谷、高森
解雇
阪神 (2人) 大橋、水落
巨人 (1人) 平岡
ヤクルト (1人) 吉田
- 246 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:49:29 ID:e4TneRzNO
- >>244
ねーよw
- 247 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:50:03 ID:zsOwbYEQ0
- 大場の連勝ついにストップか
- 248 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:25:13 ID:kjxC8uSnO
- ハンカチは順調に伸びてくれるか?今のままでは客寄せパンダにしかならない悪寒。
村松に抜かれたのでは?
- 249 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:39:33 ID:PaXw529i0
- 一茂が、是が非でも競合を避けたかったって力説してたけど、唖然としちゃったよ。
今後もこの球団は、評価の高さよりも一本釣りできるかって観点から候補を決めるんだろうな。
- 250 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:50:36 ID:VgT/eVcU0
- >>248
斎藤 3勝1敗 1.16
村松 1勝5敗 3.47
リーグ違うけどな ただ東都は投高打低とはいわれてる
大場も斎藤を評価しているが、村松は評価していない
- 251 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:30:04 ID:+IUuY2ku0
- 右のエース候補が現有戦力じゃ久保・木佐貫・野間口・西村辺りだが
上原FA後、現状では決戦を託せるような右先発がいま一つ足りない
大場が獲れない場合はノマか久保の成長に期待することになるのかなぁ…
今年左先発が一応3枚いただけに右が少々お寒く感じてしまう
- 252 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:16:00 ID:/n5xrIjv0
- まだ>>249みたいな馬鹿が沸いて出てくるな。鬱陶しいから馬鹿は消えろ。
- 253 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:42:12 ID:sA61fcSO0
- >>249
オマエはバカか?
今年は不作の年だから競合してくじで外しまくった後に
能力の高い選手を1人も獲れなかったという事態を避ける為の措置だろ、今回は。
- 254 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:43:33 ID:lYIXkGdv0
- 全ていい訳に聞こえるな
大敗したのは事実なんだしそれを認めろよカス
- 255 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:22:01 ID:/CpAaXRa0
- >>253
高濱外した後も、藤村くらい残ってたに決まってる。3巡でも残ってた。
巨人が二度クジを外すわけにはいかないってな下らん体裁を気にした逃げドラフトだろ。
お前の馬鹿さ加減に呆れるわw
- 256 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:26:29 ID:McZckhSC0
- とりあえず来年から大社高統一するらしいけど、
もし、今年も統一ドラフトだったら、
佐藤、中田なんか目もくれず大場に行ったろうな。
まあ、今の巨人の主力を見れば高卒選手が使い物になってないので、
大社の選手獲りに行くんだろうが、
甲子園のスターが出た時ぐらいは、
やはりそちらに行って貰いたいな。
来年からは上位は殆ど大社で固めるだろうな。
- 257 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:33:06 ID:McZckhSC0
- とにかく大場が外れた時の、
外れ一位が全く想像つかないが、
一体、どのような選手なんだろうか?
今年はいないな。ホンと。
- 258 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:35:55 ID:TaBCjAQy0
- 競争率の低そうな宮西、長谷部あたりを1位指名すればいいよ
大場はのどから手が出るほどほしいがはずれ候補がぱっとしないからはずしたときのリスクが大きい
まぁ大場から逃げてクジをはずしたら最悪だがな
- 259 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:36:24 ID:DN1R1Cuz0
- >>257
倉重あたりで、下位に微妙な投手を取る感じでないの
- 260 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:36:52 ID:AbtnKNsL0
- 大場が外れたら桑原に行くだろう。
桑原も外れたら、小窪かな。
- 261 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:37:10 ID:HfcADojz0
- 長期的な視野を持つ編成が巨人にはいないからだよ。
現場(監督)の意見を聞けば、自分のクビがかかってるから、
よほど大物で無い限り、将来性よりも即戦力選手が欲しいに決まってる。
- 262 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:39:09 ID:bCwZeKCXO
- 高卒新人の育成下手なんだから素材型取るなよ……………
- 263 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:41:29 ID:Or7dN8B90
- 報知鵜呑みすりゃ田沢
- 264 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:04:14 ID:fduedf9pO
- >>256
そうなの?俺的には分離だと二度も楽しみがあるし現状でいいんだけど
- 265 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:19:14 ID:CoVgJo9R0
- 分離だとそれぞれの1巡を1巡、3巡を3巡扱いで契約金と年俸払うから
余計な金がかかるのも一因らしいとか
- 266 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:33:05 ID:ttvkUQm20
- >>256
一巡、高校、大学、社会人から最大の目玉
二順、即戦力
三順、はずれ1、2位クラスを囲い込み
四順以降、一芸タイプ、素材型
こんな感じになると思う。
- 267 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:34:59 ID:gXQinnuR0
- >>255
つ1995年
バカの癖にオレにレスつけるな
- 268 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:50:20 ID:NGXwhc2/0
- 一巡は大場が候補なのは分かったが、
外れやそれ以外の下位で指名が噂されてる選手って、
今のところどんな感じ?
大社指名は4人ぐらいかな。
- 269 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/10(水) 02:00:51 ID:ikfKmCuP0
- 外れ候補
桑原(奈良産業大) 根本(横浜商科大) 小林賢(青山学院大)
この辺だろうか 桑原はどこかが単独1位もあるかも
- 270 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:02:25 ID:gXQinnuR0
- >>262
逆指名導入後、上位は即戦力大社候補ばかりとってきたんだから、
能力のある高校生は獲れなかった。
そういう制限があるなかでの“育てられない”という批判は全くのナンセンス。
元々巨人は育成能力が高く、そのノウハウも持ってるんだから
根拠のない批判は何の価値もない。
それに巨人は能力の低い下位指名の高校出選手を育てている。
だが、毎年上位で能力の高い選手を獲ってくる為出場機会がなく埋もれただけ。
斉藤、鈴木、加藤。球団が球団ならレギュラーをとってもおかしくない選手。
だが、逆指名導入以降巨人の主力を担ったのが
仁志、清水、松井、由伸、二岡、阿部。いずれも球界を代表する選手。
加えて逆指名以前の元木、川相、がいて、FAで清原、江藤などを獲得し、
更に外国人もいる中、これらの選手以上の選手にならなかったからと
『育てられない』というのはあたらない。
言うなれば、出場機会に恵まれなかった、または我慢して使ってもらうというのが
許されない球団だったための悲劇と言った方が正しい。
決して『育成能力が欠如』しているわけじゃない。
- 271 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:04:18 ID:/CpAaXRa0
- >>267
今年の話をしてるのにこの馬鹿は・・・
- 272 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:11:25 ID:gXQinnuR0
- >>271
“巨人が二度クジを外すわけにはいかないってな下らん体裁”というからには
それはそういう伝統やある一定の継続した期間を含まなかったら意味が通じない。
“今年だけくじを二度外してはいけない体裁”がないから、この『体裁』とは
巨人の伝統にかかる言葉。
だから、1995年の事実を出したまで。
“今年だけくじを二度外してはいけない体裁”があるとしるならそれは何ぞや?
- 273 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:15:03 ID:Or7dN8B90
- >>269
ソースどこ?
- 274 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/10(水) 02:16:22 ID:ikfKmCuP0
- >>273
ソースはネーが狙いそうなのを予想した
今年の場合はソースなんてねーだろ 高校生のときを見ても
- 275 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:20:29 ID:Or7dN8B90
- >>274
上にも書いたがアマで1巡評価してるのは田沢
浜が加藤いけば視察ソースある中で外れ候補筆頭
- 276 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:28:16 ID:9atTJU6+0
- ヒマだから数字遊び
仮に大場5球団加藤3球団長谷部2球団宮西1球団入札とし、
大場10加藤7長谷部6宮西5ポイントと評価しはずれでは3ポイントの選手が必ず獲れるとすると獲得する選手の期待値は
大場
10*1/6+3*4/6=22/6
加藤
7*1/4+3*3/4=4
長谷部
6*1/3+3*2/3=4
宮西
5*1/2+3*1/2=4
よってほとんど違いはない
異論は認める
- 277 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:34:31 ID:gXQinnuR0
- >>275
これhttp://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/07sp-1.htmlを見る限りではいい投手っぽいねぇ。
来年以降の抑えが見い出せない中で格好の人材のようだな。
- 278 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:43:48 ID:iNQOai4X0
- 田沢って決め球なさそうな。
- 279 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:51:29 ID:qrG3HppE0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1238010
都市対抗に出たドラフト候補
最後に田澤
- 280 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:46:59 ID:b2zrPwW60
- 高校生ドラフトと同じでハズレ1位が見物だな。
- 281 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:01:45 ID:+fx5cgN10
- つうか、今度の統一ドラフトは1巡目高校生のみ、2巡目は大学生・社会人のみ、3巡目は全部おkで良いよね。じゃないと統一の意味が無いのが分離ドラフトで分かった。
- 282 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:47:36 ID:h1AC7S3kO
- 大場は巨人以外入団拒否を表明するから最終的に入札するのは巨人、SB、阪神ぐらいだろう
- 283 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:38:19 ID:/Ajx0JLfO
- 俺の息子がドラフトにかかるのは早くて3年後になると思うけど希望球団を逆指名できないのならば直接メジャーに行かせますから
- 284 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:41:17 ID:/Ajx0JLfO
- 童貞ですが何か?
- 285 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:42:25 ID:b2zrPwW60
- ↑クサイ、キモイ・キタナイの3Kひきこもり
- 286 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:56:23 ID:/Ajx0JLfO
- >>285
臭い、汚い、キモい、韓国、デブ5K
- 287 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:57:54 ID:b2zrPwW60
- >>286
デブのどこにKが入ってるんだ。
低脳のひきこもりは小学校から人生やり直せ。
- 288 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:58:31 ID:VRaz1yTnO
- 長谷部に行って欲しい!
- 289 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:01:20 ID:/Ajx0JLfO
- >>287
オマエダロ引きこもりは
パソコンからカキコミしてるんだからw
俺は今、人気ラーメン屋に並んでるんだよ
- 290 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:01:49 ID:h1AC7S3kO
- 大場は巨人以外入団拒否を表明するから最終的に入札するのは巨人、阪神、SBだけだと思うよ
- 291 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:02:05 ID:3LRjtMCo0
- ネットじゃ何とでも言えるから、はい論破
- 292 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:02:24 ID:/Ajx0JLfO
- >>287
カロリーとりすぎ
- 293 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:02:33 ID:b2zrPwW60
- >>289
おまえ携帯電話しか世の中で相手にしてくれる奴いねーだろ。
ラーメンなんて食ってないで脳みそ調べてこい
- 294 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:02:50 ID:GgwQc8tR0
- 大場が巨人ファンというソースない?
- 295 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:03:24 ID:3LRjtMCo0
- 大場は12球団OK、ソースは週べ
- 296 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:06:01 ID:/Ajx0JLfO
- >>293
パソコンだけが友達のお前こそ俺の友達になれ
- 297 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:07:57 ID:/Ajx0JLfO
- >>291
スルーしようとおもったけど
何こいつ?テイノウすぎる
おまけに臭いし
- 298 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:46:54 ID:7SqVSoAx0
- 関東のチームしか嫌って言ってる加藤でも指名しとけバーカ。
- 299 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:15:50 ID:w7whwbCKO
- 3年後熊代とハンカチどっち獲るか決めようぜ
- 300 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/10(水) 12:16:50 ID:ikfKmCuP0
- ハンカチ
終了
- 301 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:17:07 ID:3LRjtMCo0
- ハンカチが取れると思ってる時点で馬鹿。
- 302 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:21:26 ID:7SqVSoAx0
- ハンカチはロッテファンだからな。巨人なんて眼中にねえよ。
- 303 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/10(水) 12:22:08 ID:ikfKmCuP0
- ロッテ(笑)
いいんじゃない別に
- 304 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:22:23 ID:b2zrPwW60
- >>302
ガム飲み込んで氏ね
- 305 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:24:35 ID:3LRjtMCo0
- 西武とソフトバンクと横浜とヤクルトとロッテとオリックスもハンカチ狙ってます
取れると思ってる馬鹿はいい加減妄想癖直せ
- 306 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:32:49 ID:Wskn7QZ50
- ハンカチ(笑)なんかいらんから。
- 307 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/10(水) 12:34:04 ID:ikfKmCuP0
- そんなに欲しいならロッテ(笑)に譲ってやるよ 哀れやな
- 308 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:47:50 ID:/Ajx0JLfO
- >>305
ハンカチは群馬人だからダイエー、横浜、オリックス、ロッテは絶対にないよ
巨人と西武ファンしかいないのが群馬だからな
早稲田だからヤクルトもありそうだけどな
- 309 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:56:25 ID:3LRjtMCo0
- どこのファンとか関係ないのが今の制度
長野みたいに入団拒否してまで志望球団絞る奴は今時ほとんどいない
- 310 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:01:43 ID:/Ajx0JLfO
- 自民王国の群馬県民200万人を敵に回すことになるからやっぱり巨人か西武だろうな
- 311 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:02:29 ID:3LRjtMCo0
- お前の妄想だけで語るなアホ
- 312 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:03:08 ID:h1AC7S3kO
- 大場、細山田、岩本、巽の獲得には手段は選ばなくていい。
絶対とるべき!!!!
- 313 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:10:28 ID:/Ajx0JLfO
- >>311
参議院選挙で苦戦しまくり議席を減らしまくった自民なのにイッタは余裕で圧勝するのが群馬
中曽根、小渕、福田親子と4人も総理をだす自民王国群馬県民200万人を裏切るわけがないと思ってる
地元の為にも巨人か西武で頼むよな一場くん
- 314 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:13:11 ID:3LRjtMCo0
- で?自民党と巨人がどう関係あるんだ
- 315 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:24:58 ID:/Ajx0JLfO
- とくにないwww
- 316 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:32:01 ID:+fx5cgN10
- 巨人じゃなくてナベツネだけだろ
時事放談
ttp://www.tbs.co.jp/jijihoudan/
- 317 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:32:36 ID:tyTwmQY5O
- リーグ優勝の副賞でドラフトで自由枠を1枠使える権利とか作らんかね>NPB
日本一なら2枠とかね。
- 318 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:41:00 ID:q5NlYezcO
- >>317
それ今年じゃなく次年度優勝が狙える年の前年オフに提言するのが肝
- 319 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:43:52 ID:7A6sDC9w0
- 中田翔は巨人軍隊志望だし巨人軍隊以外はプロ拒否らしい。佐藤も3巡目でブロック可能だから
プロ入り宣言したようだね。
- 320 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/10(水) 15:45:16 ID:ikfKmCuP0
- 大場はずれたら悲惨だな
希望枠あれば普通に取れそうだったのになんてこったい!
- 321 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:28:03 ID:S9DSyaFbO
- 斎藤佑樹は高校時代からスピードが5キロくらい遅くなってるが大丈夫か?
- 322 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:32:28 ID:tIllalag0
- http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20071010-OHT1T00063.htm
熊代は日産で内野手としてプレー
多分セカンドだろうな。
日産だから横浜の可能性もあるかな。
- 323 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:55:18 ID:8OO118Wf0
- >>321
球場が変わってスピードガンがせこくなっただけジャマイカ?
- 324 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:22:41 ID:Wskn7QZ50
- 大場より長谷部・加藤にいくべき
- 325 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:40:17 ID:R5Id0V760
- >>321
>>5キロくらい遅くなってるが
根拠の日付と速度のデータだせよ
先週148出してる。
- 326 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:39:17 ID:+e7kxQQT0
- ハウエル ヤクルト→巨人
ぺタジーニ ヤクルト→巨人
ラミレス ヤクルト→??
グライネ申 ヤクルト→??
- 327 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:55:06 ID:gXQinnuR0
- >>326
ブロス ヤクルト→西武
ガトームソン ヤクルト→SB
ラロッカ ヤクルト→オリックス
パリッシュ ヤクルト→阪神
- 328 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:41:14 ID:hXBVgwjNO
- ヒント土屋
尚のり以上
- 329 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:49:35 ID:+IyWutLz0
- 土屋は野手・投手どっちでもいける
- 330 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:59:52 ID:lbbGYVoZ0
- >>322
熊代って当然進学するかと思ったのに、日産で二塁手?
うーん、3巡目の中井大介より上だと思ってたので、プロ目指すんなら
強肩活かして外野の方がいいと思ったのに。
- 331 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:04:09 ID:l61be1470
- 熊代の父親が「レベルの高いところで」って言ってたけど、日産は早稲田よりレベル高いのか?
- 332 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/11(木) 01:07:21 ID:OqEPZlvM0
- 別にセンスあるなら二遊間でもいいんじゃねーの
守備がよくて打てる二遊間なら評価上がる
- 333 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:11:39 ID:+cFTY3R20
- >>331
そりゃそうだ
- 334 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/11(木) 01:15:20 ID:OqEPZlvM0
- 熊代が梵以上の選手に成長したら欲しいな
- 335 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:15:37 ID:Lfedwey90
- 日産ってどこの庭?
- 336 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:16:39 ID:oL7U7obP0
- ドラフトで指名されて拒否したわけじゃないから、
社会人に行ったら2年でドラフト候補になれるんだろ。
社会人でドラフトかかれば希望球団以外なら1年残留すれば
また翌年ドラフトされるわけだから強行指名されにくいし。
実力がついて希望球団に入りたい強い意思があるんなら
いい選択なんじゃない。
- 337 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:18:57 ID:l61be1470
- >>333
都市で準優勝してるなw
>>336
なるほど
- 338 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:21:39 ID:1OibbhSw0
- でも社会人はレベルが高いから、特に高卒野手は相当苦労するだろ
- 339 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/11(木) 01:28:00 ID:OqEPZlvM0
- 磯部あたりもエネオスでは補欠だしな
- 340 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:36:44 ID:lbbGYVoZ0
- >>338
同意。
熊代、慣れないポジションで苦労しそうだな。特に二塁なら覚える事多いし。
それに社会人は一発勝負だから、素材が良くてもレギュラーでの起用はなかなか勇気がいる。
プロ入りに遠回りになんなきゃよいけどな。
- 341 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:54:53 ID:+cFTY3R20
- >>336
2年じゃなくて3年
>>338
日産の二塁は青柳がもう引退寸前、控えの船引を来年どっかが指名すれば、もう他にいない。
ほっといてもレギュラーが転がり込んでくる。
- 342 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:07:44 ID:oL7U7obP0
- >>341
> 2年じゃなくて3年
それはドラフトで指名されて拒否した場合じゃないの?
- 343 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:25:12 ID:s2JTRE0c0
- >>342
拒否したかどうかは何の関係もない。
高卒は3年。
大卒は2年。
- 344 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 04:03:02 ID:XYkiCRBFO
- 1巡目候補に長谷部
デイリー
- 345 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:43:21 ID:9t7N7uy50
- 大場より長谷部の方が競合球団少ないのは間違いないだろうから
長谷部にいくかもしれんな。
左の中継ぎは手薄だし。
- 346 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:33:35 ID:dYb7JDgGO
- スゲーフォークが落ちるとかスゲースライダーが曲がるとかスゲーサークルチェンジとかを指名してくれよ
野間口タイプの大場はいらねーよ
- 347 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:37:52 ID:HFVnhtti0
- 長谷部はいらない。
将来毎年二桁が望める先発投手と、左のショートリリーフで
どっちがチームに貢献するか考えれば、大場だろう。
それに長谷部の投球みたが、小柄でかつほぼ速球一本の投手で大成は望めなそう。
リーグ通算成績も16勝19敗で、負け星の多さが目に付く。
去年指名の上野貴久の二の舞になりそう。
- 348 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:43:27 ID:9h6LDN/p0
- >>346
大場のスライダーもかなりキレてると思うけど
- 349 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:46:51 ID:HFVnhtti0
- >>346
それなら、奈産大の桑原のスライダーがお勧めだね。
横滑りするえげつない曲がりをするからね。
http://kupikupulion.web.fc2.com/
- 350 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:47:17 ID:OnTN89ux0
- 大場のスライダーは松坂のスライダーに似てる
横滑りと言うより落ちながら曲がる感じ
- 351 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:51:06 ID:9h6LDN/p0
- >>349
ホントに横滑りって感じだね 凄い
- 352 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:51:40 ID:dYb7JDgGO
- あれ?大場ってスライダーがいいのか
じゃ期待します
- 353 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:52:22 ID:9h6LDN/p0
- >>352
youtubeで見る限り
- 354 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:53:01 ID:dYb7JDgGO
- >>349
そうそう桑原桑原
スライダーいいよね
- 355 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:53:18 ID:f1M2TI6ZO
- 小柄で速球一本、神スライダー
っ野村貴仁
- 356 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:57:06 ID:HFVnhtti0
- 大場のスライダーは、フォークのように落ちるいわゆる”縦スラ”
この球を習得した昨秋のインター杯以降、成績が上がりだした。
- 357 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:58:45 ID:9h6LDN/p0
- というかこんなページあったんだ・・・凄いなぁ
- 358 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:40:13 ID:oTRLUTEZ0
- >>356 大場は一場やら野間口やら言われてるけど俺はそうは思わない。
球の速さはどっちか言えばその2名の平均より遅いけど(アマ時代な)
投球術がしっかりしてて単調じゃないんだよな。
変化球もキレあるし制球もアバウトとは思わん。ちゃんとコースにも行ってるし
追い込んでからの料理の仕方がその2名と決定的に違う。
一場とかただのストレートバカだから流石に同じにしちゃ可哀想だろ・・
- 359 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:48:15 ID:xOeUQ23h0
- くじ運とか結構本気で考える人いるんだね
コインの表裏当てるゲームで
10回連続で外した人も当てた人も次当たる確率は同じ2分の1だよ
どこで買っても期待値47%で変わらない宝くじを当選が出た事ある売り場で
買ってしまうタイプ?
- 360 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:58:51 ID:OnTN89ux0
- ID:f1M2TI6ZO
こいつがヤクルト関連のスレを毎日荒らしてる件、マナー悪すぎ
- 361 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/11(木) 12:16:48 ID:OqEPZlvM0
- 1巡目長谷部
外れ 根本
3巡目下敷領
個人的にはサブマリン好きなので下敷領獲ってほしい
長谷部やら藤村やら最近の巨人は指名のイメージが変わってきてるな 前までなら名前先行で補強ポイント考えてない感じだったが
- 362 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:18:23 ID:OnTN89ux0
- 佐藤外したから藤村指名したわけで
- 363 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:20:52 ID:9t7N7uy50
- >>362
快足好打のセカンドのトップバッター候補が欲しかったからだろ。
高濱も良かったがショートだし。
- 364 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:20:52 ID:9h6LDN/p0
- また左腕にいくのか
- 365 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:32:21 ID:wLYhx3XQO
- 1 大場
外 桑原
外 村田
3 小瀬
こんな感じでいいんじゃね?
でも3巡で小瀬が残ってるわけないか…
- 366 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:48:09 ID:f1M2TI6ZO
- 長谷部一巡目変更はガセ?
- 367 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:53:35 ID:S/HLGKg+0
- >>365
外れの外れの後で小瀬はねえよw
- 368 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:15:06 ID:Gk6xYie90
- SBがトレードでサネ撮りに来たら
原は受けそうな気がする
そうなると倉重に拘らずとも捕手一人は撮らないといけなくなる
- 369 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:28:45 ID:oL7U7obP0
- >>366
ガセというかデイリーだから飛ばし
- 370 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:36:48 ID:XTn+IfZw0
- 今すぐ先発が必要ってわけじゃないから即戦力じゃなくても
素材評価で大体大の村田とか福岡大の白仁田でもいいよ。
来年先発候補は内海、尚成、木佐貫、先発に戻れば上原も確定で
金刃も有力。他にも野間口、深田、会田とかいるしね。
- 371 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/11(木) 16:38:38 ID:OqEPZlvM0
- どうみてもリリーフタイプの投手が必要
長谷部の指名は間違ってはいない
- 372 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:45:00 ID:ec3cJfqC0
- 大場はリリーフやれる
- 373 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:48:10 ID:oL7U7obP0
- 上原は来年でいなくなる可能性もある。
それに上原や尚成もいい加減いい年になってくるから、
次世代のエースを確保しておかなきゃ苦しいのは苦しい。
内海は2年連続で結果を残したからある程度この後も計算できる。
しかし金刃もまだ1年目だからなんとも言えんし、木佐貫がカムバックしたが、
来年も同じ活躍が出来るか、ローテーションを守れるかはまだわからない。
となれば、やはりエース候補を用意しておかなきゃならないのは事実。
- 374 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:52:48 ID:f1M2TI6ZO
- 1巡目大場、3巡目長谷部なら文句はないんだが。
大場はいわば川上、上原的存在に近いからスルーできない。
リリーフ型である長谷部が欲しいのはわかるけどそれなら
金刃をリリーフに専念させるほうがいい。
確かにチーム事情にあったドラフトもたまには必要かも
しれないが大場のような大物は避けて通るべき出ない。
それこそ手段は選ばなくていい。
それだけの力が巨人にはあるんだから。
- 375 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:55:18 ID:iWM40XQa0
- 1大場3服部
- 376 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:56:18 ID:9t7N7uy50
- 大場も長谷部もどっちにしても競合するのは間違いないから
原は抽選ではずす。
これも間違いない。
- 377 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:17:26 ID:XTn+IfZw0
- 外れは横浜商科大の根本で。
max144キロだけどソフトバンクの和田やハムの武田勝みたいに
腕の出所が見ずらいフォームしてる。
- 378 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/11(木) 17:18:26 ID:OqEPZlvM0
- 根本はええね 社会人とか言う噂あるけどどうなんだろ
1位評価ならプロ入りしないかな
- 379 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:07:15 ID:c7Kzq5cp0
- 巨人はくじ運がないな。
大場もかなり競合するんだろうな。
ドラフト1位、2位で外した大物選手は江夏(神)→山下、木田(日)→林、荒木(ヤ)→斉藤、池山(ヤ)、園川(ロ)→広田、阿波野(近)→木田、川崎(ヤ)→吉田、矢野(中)→吉原
若田部(ダ)→谷口、福留(近)→原、寺原(ダ)→真田、堂上(中)→坂本、佐藤(ヤ)→藤村
1位で当てたのは槌田、原、松井、辻内だけ原と松井は大きかった。
ドラ1勝率は4勝11敗
それに引き換えヤクルトのくじ運は神がかりだよ。
荒木、伊藤、高野、広沢、一茂、川崎、石井一、伊藤智、高井、増渕、佐藤
外したのは野茂と沢井ぐらいか。
- 380 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:10:53 ID:wLYhx3XQO
- 大場は先発なら川上、抑えなら馬原クラスになると思うよ。
- 381 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:20:33 ID:dYb7JDgGO
- >>380
無理じゃね?
玉求遅そうだし
- 382 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/11(木) 18:21:30 ID:OqEPZlvM0
- 本当かなあ ドラフト前の評価なんてアテにナラネ
大隣なんて全然ダメだし
- 383 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:26:00 ID:HWmckQkK0
- ナンバー1よりナンバー2扱いだったヤツのが活躍したりするもんだ
- 384 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:28:56 ID:ZfePFNvnO
- 加藤の一本釣り!
西武とロッチが狙うかな〜?
- 385 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:46:07 ID:wLYhx3XQO
- >>381
最速は確かに151キロだが、コンスタントに145キロ超える。
空振りが奪えるし球威もある。
そしてスライダーが手元でキレる。
フォークも久保くらいのレベルにはある。
制球はまあまあってレベルだけど。
- 386 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:31:04 ID:A4Xhw90jO
- 大場はストレートが藤川みたいにホップするって本当ですか?
- 387 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:36:08 ID:hkEKXK+h0
- >>386
2年の時はそう言う風に言われていたな・・・
ライジングサンと。
- 388 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:43:38 ID:YyINl4Yu0
- 大場は1年目から10勝を計算できる。先輩の永井(楽天)が7勝だしね。
ただし、リーグ戦での酷使で入団早々ケガのリスクもある。
- 389 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:59:11 ID:mKanr0BZ0
- 永井が7勝できるんだったら大場は15勝以上できる。
ただし、パならね。
- 390 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:06:34 ID:RJLyiIje0
- 巨人1巡目有力候補に長谷部
ほかには大場に加藤
左のセットアッパーが欲しいらしい
デイリーから
- 391 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:39:54 ID:bVBkhoDm0
- 左のセットアッパーが欲しくない球団なんかおらんやろ
- 392 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/11(木) 23:55:51 ID:OqEPZlvM0
- 林 長谷部の2枚になれば大きいんだがねえ
くじは外れそうだ またも
- 393 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:10:38 ID:QPUahPJY0
- これで1順候補が大場、加藤、長谷部か。
まぁ大場が最有力なのは変わりないな。
- 394 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:53:03 ID:QXkj8Xl+0
- ↑デイリー信者
- 395 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/12(金) 01:57:09 ID:9KKZZ0fq0
- 大社ドラフトって劇的に盛り上がらんな
むしろ育成枠のほうが楽しみだ
聴いたこともない選手の名前出てきそうで
- 396 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 09:27:21 ID:E5JiiSiZ0
- だってまだ40日ぐらいあるでしょ?
- 397 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 09:38:35 ID:X5ia075tO
- あげる
- 398 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:45:51 ID:7UDeLf1P0
- 長谷部、星野ジャパンに選ばれたな
- 399 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:52:46 ID:unJDvrChO
- 最終候補に選ばれただけ
- 400 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:10:33 ID:JPoL0zZS0
- 今回の人選見てると、特定球団の選手が多い気がするが、気のせいかな。
- 401 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:26:41 ID:8qAJrkb6O
- 週べに清武代表のエッセイの連載があるのだが、
今発売中の号なかなか考えさせられるものだったので紹介します。
(前略)
リーグ優勝の次の日は、高校生ドラフトだった。
スカウト部長らとともに、3人の高校生を指名した後、
私は東京・大手町の球団に戻り、二通の手紙を書いた。そして担当スカウトに託した。
巨人軍は今秋、3人の二軍選手と2人の育成選手に対して、第一次の戦力外通告をした。
手紙は2人の育成選手を昨年、巨人に送り出してくれた母校の野球部監督に宛てたもので、
私はこの育成選手たちを一年で戦力外とせざるをえなかった事情と現実を4枚ほどの便箋に綴り、
監督や両親の期待に添うことができなかったことを素直にお詫びした。
球団代表の職に就いて三年が過ぎたが、ドラフトの季節は毎年、喜びと寂しさが交錯する。
プロ球界には1チーム七0人の選手枠があり、ルーキーを受け入れるためには、
その数だけ選手を解雇しなければならないのである。
育成選手には制限がないが、員数合わせで採用しては、選手にも気の毒だ。
実現しない夢は必ず覚めるときがくる。
「古参の選手をチームから追い出すのは球団ではなく、新人選手である」と言った人もい
- 402 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:23:45 ID:LECxF9UQ0
- >>401
これうpしてよ。
本屋に行ったがもう週ベなかった・・・orz
- 403 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:05:54 ID:SWAdHazPO
- 最近のドラフトの傾向からしたらやはり長谷部じゃないか。王道ど真ん中の選手には縁がないもんな。金刃にしろ坂本にしろ、今年の藤村にしろ
- 404 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:17:46 ID:DhyzCVyh0
- >>401古参の選手をチームから追い出すのは球団だろ
なに言ってんだ
工藤、桑田、仁志を追い出したの誰だよ
- 405 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:21:19 ID:0JeQfDV30
- >>404
読解力つけろ
- 406 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:37:09 ID:1dhmnZs/0
- >>404
バカ過ぎ
- 407 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:41:51 ID:6wXjyeE40
- >>404
「古参の選手をチームから追い出すのは球団ではなく、新人選手である」と言った人もい(る)
そう言う側面もあるって事を、誰かの発言を引用して書いたんじゃないの?
工藤みたいにプロテクトを外れた選手は、球団が追い出した事になるのか?
仁志は出場機会を求めて自らトレードを志願したとも言われてる
桑田にしても、コーチとして招聘する動きもあったが本人の自主性に任せた
>>404の発言の通りに考えるのは勝手だけど
>>405,406みたいな反応が返ってくるのも仕方ないと思うよ
- 408 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:44:56 ID:DhyzCVyh0
- 何で?
- 409 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:52:30 ID:hYeHNodP0
- 相手にするなんてお前らも餓鬼だな
俺みたいな大人はしっかりスルーできるんだよ
ごめんなさい調子乗りました
- 410 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:55:32 ID:6wXjyeE40
- >>409
それスルーどころか煽ってるからw
- 411 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:00:29 ID:DhyzCVyh0
- 俺アンチじゃないよ
清武のことちょっと知ってる
この人すぐ首っていうらしいのよ
そんなお前が奇麗事言うなとちょっとおもっただけ
- 412 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:19:35 ID:hYeHNodP0
- おいお前ら分かってんな?
- 413 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:21:05 ID:1dhmnZs/0
- おれアンチじゃないよ
オレ巨人ファンだよ
オレは生粋の日本人だ
アイアムザパニーズ
ワンパターンなんだよなぁホロン部って
- 414 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:37:18 ID:DhyzCVyh0
- おおっザパニーズとかホロン部扱いされたのは初めてだぜw
夜食のキムチ食って寝るニダ
- 415 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/13(土) 03:24:28 ID:4LeVR/gt0
- 退団 十川 吉川 酒井
入団 藤村 中井 竹嶋
第2弾退団予想 小坂 小関 川中 斉藤 三木 村田
大社ドラフト予想5人
- 416 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:45:07 ID:tPx4k+Ng0
- >>415
大社ドラフト+3人以上はは退団になるだろう
偽マック+隠善+2人くらいは枠開けておかないと
- 417 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:01:12 ID:G8GlOtQs0
- 高濱を回避したのって、横浜OBの斉藤を育てられなかった巨人に
横浜の監督が難色示したからなんだよな
という訳で、今年の斉藤解雇はないだろう
横浜にケンカふっかけることになる
- 418 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:03:44 ID:Grp88+yR0
- 既に出禁喰らってるぞ?大阪桐蔭にも。
だから中田も高濱も指名できなかった。
- 419 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:07:19 ID:+8JTTD3lO
- >>418
大阪桐蔭は違うだろ
- 420 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:08:55 ID:Grp88+yR0
- 原が辻内の肘を壊して西谷が怒ったって言うのはデマなん?
- 421 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:10:03 ID:+8JTTD3lO
- デマ
つーか原が壊したってこと自体が・・・
- 422 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:06:35 ID:hJ4NGXEc0
- 大場を当てろ。
- 423 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:07:49 ID:ThT2LuIs0
- >>420
なんで原?
言うなら2軍の首脳陣でしょ
- 424 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:29:47 ID:hhUOV+gV0
- 斎藤は解雇されても球団には残れるだろうな
なんたって横浜高校ブランドあるし
- 425 :阪神 ◆kXRY21R89U :2007/10/13(土) 11:53:26 ID:UExS/yRb0
- http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192242381/l100
今晩22時から大社仮想ドラフト開始
- 426 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:04:52 ID:XdjK3CVQO
- 統一ドラフトになったら、以前のように即戦力ばかり上位指名するんだろうか?高校生も上位指名するんだろうか?
- 427 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:16:38 ID:fVrQ+6un0
- >>426
高校生も上位指名するようになるだろ
即戦力ばかり指名したのは有望な大社の選手を
逆指名で確実に獲れるからだから
逆指名が導入される前は高校生も多く指名してたし
- 428 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:19:49 ID:hhUOV+gV0
- その年のナンバー1を指名するよ
高校、大社に関係なく
- 429 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:20:00 ID:YgBtD/NR0
- 斉藤もチャンスはあったのにことごとくスペで無駄にしてきたから仕方がないと思うけどな。
- 430 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:26:00 ID:CizCJWW90
- 俺なら統一ドラフトはこうだな
1巡目高校生のみ指名可能
2巡目大学生・社会人のみ指名可能
3巡目以降高校生・大学生・社会人を指名可能
熱いクジ引きを見たいのはやっぱり甲子園を沸かせた高校生の指名だと思うし
- 431 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:21:53 ID:dc28UTKs0
- 人気云々ならやはり高校生のスターだな
清原、桑田、松井、松坂・・・・
若くして活躍すれば不動の人気が得られる
巨人は上原、高橋、二岡、阿部、木佐貫などの大卒を中心に取ってきたけど生え抜きといえども人気はイマイチ
やはり甲子園で活躍しないと一般人気は得られない
- 432 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:29:40 ID:1TahQV5D0
- >>431
人気は時代背景の違いだよ。
20年前なんて岡崎程度でもスターだったんだから。
- 433 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:50:03 ID:/unbREPP0
- 今年の大社は外野の守備要員とファームの4番だけでいいよ
- 434 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:51:26 ID:CizCJWW90
- >>433
じゃあ小瀬と加治前で頼むわ
- 435 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/13(土) 17:27:22 ID:4LeVR/gt0
- 関係のいい大学社会人を考えてみた
大学
中央大 (いわずと知れた 阿部 亀井 会田など続々)
村田和哉 外野手
東洋大 (東都では中央大の次か?)
大場翔太 投手
河原井章太 投手 大場と同じ名前なのか
青山学院大(去年は円谷 今後関係良好?)
小窪哲也 内野手
小林賢司 投手
中京大 (ここ最近の一大勢力)
大西正人 捕手
JR東日本(去年寺内 鈴木誠 業務提携結ぶなど良好)
小林太志 投手
- 436 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:50:08 ID:XdjK3CVQO
- 今更考えても仕方ないが、ソフトバンクが帝京中村を指名しなかったらウチは取ってたかな?
あと少しで取れた惜しい選手だが大二郎とかぶるんだよな。
- 437 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/13(土) 17:51:59 ID:4LeVR/gt0
- 左投げだし指名はなかったと思うなあ
- 438 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:54:44 ID:wwkmu4Gh0
- 関係の悪い大学・社会人
明大(一場事件でスカウト合宿所出入り禁止)
久米勇紀 投手
法大(法大進学予定の吉村指名で関係悪化)
平野貴志 投手
新日本石油(栂野強行指名で関係悪化)
田澤純一 投手
- 439 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:57:17 ID:Gu4PtHCKO
- 中井が獲られてたらどうしてたか興味あるな。
もう有望な右の野手はいなかったから70人枠を考えると無理に獲らず竹嶋繰り上げて終了だったと思う。
- 440 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:09:55 ID:KvBR2lns0
- >>435,438
乙です
- 441 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:41:34 ID:tREFE9kp0
- >>438
栂野はあっさり入団してるし、新日石は大丈夫じゃない?
進路の決まっている学生を強行指名することは問題視されて仕方ないが
- 442 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:18:02 ID:WjUFCTlF0
- まぁ実際問題、指名してしまえばこっちのもんだからな
拒否する奴など滅多にいない
- 443 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:21:21 ID:G8GlOtQs0
- 栂野って巨人に指名されたから急いでオレンジ色のネクタイ?を買いに行ったんだよな
つまり、入る気まんまんだったんだよ
- 444 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:45:24 ID:z05USOY50
- だったら田澤投手も選択肢に入るね
巨人に強奪されるのが嫌な球団は他の選手競合せずに一本釣りした方がいいね
- 445 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:20:16 ID:DgDNV3w/O
- 自由枠さえあればな…
- 446 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:43:45 ID:0oyWoP6z0
- >>401
育成選手を1年でクビとかは、スカウトや安易に育成で入れてしまった球団に責任があるのでは。
アルバイトでも雇った気でいるんじゃないか。
- 447 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:49:21 ID:XdjK3CVQO
- 横浜は来年、松本・田山・土屋、再来年は筒香がいるからパイプはつぶさない方がいいぞ
- 448 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:57:56 ID:G8GlOtQs0
- >>446
確かに責任の一端はあるな
ただ、もともと育成選手って練習生みたいなもんだしな
- 449 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:09:46 ID:0JeQfDV30
- >>446
まあそこらへんは十分説明のうえだしね
むしろ育成選手くらいの待遇だったら早めに判断しないと将来的な事もあるし
- 450 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:19:19 ID:sJFksR1FO
- 417-418
巨人ファン安心しろ!
先週のゲンダイもどきの記事はただのガセだ。
- 451 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:26:46 ID:IglHC5qt0
- >>447
どうせそいつら大したことないだろ。
別にいいよ。横浜とのパイプなんていらん。
- 452 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:28:42 ID:hhUOV+gV0
- 横浜高校はあのバカ監督が辞めれば問題ないんだがな
- 453 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/13(土) 22:29:12 ID:4LeVR/gt0
- 横浜よりも東海大相模の選手を獲れ
来年も大型の3塁手の右のスラッガー大田がいる
今年も田中広輔欲しかったな
- 454 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:30:00 ID:9zzLvUw+0
- 四国リーグとかでもかなりの奴らが一年で辞めてく。
育成選手もあくまでNPB未満のレベルの選手で、それでも野球続けたい、NPB目指したいって奴らのための救済措置の一つ。
ある程度の厳しさは必要だろう。
- 455 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/13(土) 22:32:57 ID:4LeVR/gt0
- 育成枠でチャンス物にした山口 松本もいるしなあ
隠善や鈴木誠も支配下登録されそうな感じだし
その辺もある程度は競争だよね 全員が幸せになれるほど甘くは無いかと
- 456 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:42:49 ID:A8bEjjGn0
- 育成枠というよりもお試し枠だからな。試してダメなら一年で捨てられる。
- 457 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:15:41 ID:wwkmu4Gh0
- 育成枠と言いながら、わずかな支度金だけで1年で見切って解雇するというのも。
高い契約金と注目度の高いドラフト組に比べ、出場チャンスも少ないので不利だし。
入団前によく説明しておかないと、今後拒否する奴も出るんじゃないか。
- 458 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:17:45 ID:z8thTt0W0
- 育成ドラフトの選手になんて別に拒否されてもたいして困らないけどな
- 459 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:40:13 ID:n9HIwfAe0
- 「育成だから」って事を言い訳にはして欲しくないよな。
出て来る奴はちゃんと出て来ている訳だし。
- 460 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:30:39 ID:3nFRLjkh0
- 長野って矢野や清水より使えるの?
- 461 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:33:42 ID:ZoOJ00jg0
- >>460
正直、過剰に期待を掛けすぎだと思う・・
- 462 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:34:13 ID:wvwycu8K0
- >>460
まだ一度もプロの打席に立ってない選手に過度の期待は禁物
- 463 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:35:58 ID:VqScGtNN0
- あくまで3巡で指名しなかった選手だからな
- 464 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/14(日) 00:39:33 ID:CM29UHpz0
- 5巡目指名の予定だったからなあ・・・
矢野みたいに努力すれば戦力にはなるかもしれんが
- 465 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:42:00 ID:9y6kWBgN0
- ブレークしたのが遅かったから指名順が低くなったが実力は折り紙付き
東都で二季連続首位打者、強肩、俊足、プロでも3割打てるバッターだよ
- 466 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:44:41 ID:xFgFCRaC0
- 大学時代の実績なんてアテにならんよ
東都で3回MVP獲った投手が通用しないのがプロの世界
- 467 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/14(日) 00:45:02 ID:CM29UHpz0
- 亀井もそんなふれこみだったような・・・
過剰評価はアテにならんわ うちのスカウトの指名予定ぐらいの評価だろ
- 468 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:49:03 ID:9y6kWBgN0
- >>466
高市は球遅い、しかもケガしたし
>>467
亀井も力はあると思うが
まあ、右打者で二季連続首位打者獲った長野の方が打撃技術は上
- 469 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:50:55 ID:xFgFCRaC0
- そもそもプロで3割打てるという過剰な期待が
どこから来るがわからんわ、アマ野球の関係者ですか?
- 470 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:55:18 ID:9y6kWBgN0
- 矢野が3割近く打ってることを考えれば過剰とも思えん
逆に過剰な期待だと思う根拠が知りたいわ
- 471 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:55:35 ID:AEmazwR5O
- 長野はホンダでも抜けた存在だからな。
プロ入りした強肩捕手の田中大輔や嶋から走りまくった盗塁技術は特筆モノ。
うまくいけば井口になれる素材だよ。
- 472 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:56:47 ID:xFgFCRaC0
- 矢野なんて代打要員だから3割打ってもおかしくないでしょ、
阪神の矢野、中日の立浪、ヤクルトの真中みたいなもん。
規定打席に到達して3割打てるのかって事。
- 473 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:57:34 ID:xFgFCRaC0
- すまん、阪神の野口の間違い
- 474 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/14(日) 00:57:45 ID:CM29UHpz0
- プロで3割なんて年間に10人もいないのに簡単に言うな
- 475 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:58:35 ID:Czz6El3x0
- >>471
>長野はホンダでも抜けた存在だからな。
どこがw
- 476 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:58:45 ID:xFgFCRaC0
- >>474
激しく同意
- 477 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:00:21 ID:lVgqbNih0
- まあ大学最終年はトップクラスの成績で社会人でもいきなり主力
韓国プロを打ち砕くって所から見たら期待しても良いとは思うよ
一年目から3割はパンダクラスじゃないと無理だろうから無理だとは思うけど
- 478 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:01:57 ID:AEmazwR5O
- >>475
成績調べてから来いよw
- 479 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:03:10 ID:9y6kWBgN0
- >>472
178打席での成績なら十分立派だよ
で、長野の3割が過剰な期待だって言う根拠はどーしたんだ?
- 480 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:04:04 ID:wvwycu8K0
- 巨人の大卒ルーキーで初年度から3割打ったのは長嶋以降高田と由伸くらいしか
思いつかん…
- 481 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:04:36 ID:Umdg2aJy0
- 開幕前は金子(ハム入り)の穴は長野で埋まるかと思ってたなぁ(遠い目)
上岡がもうちょっと安定してれば…。
長野も肝心なところで打てないし。
- 482 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:05:11 ID:xFgFCRaC0
- >>479
まぁ阪神の桜井より下だけどねww
とりあえず井口の東都時代の成績見てから言ってくれ
ああいう選手が3割打てるのw
- 483 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:05:50 ID:9y6kWBgN0
- 横浜の村田(長野と同じ日大OB)も今年.287打ってるな
その村田は大学時代首位打者なんて獲ってないな
長野は二季連続で首位打者獲ってるが
- 484 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:06:47 ID:xFgFCRaC0
- 村田はアベレージヒッターじゃない、以上
- 485 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/14(日) 01:07:39 ID:CM29UHpz0
- 465 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/10/14(日) 00:42:00 ID:9y6kWBgN0
ブレークしたのが遅かったから指名順が低くなったが実力は折り紙付き
東都で二季連続首位打者、強肩、俊足、プロでも3割打てるバッターだよ
468 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/10/14(日) 00:49:03 ID:9y6kWBgN0
>>466
高市は球遅い、しかもケガしたし
>>467
亀井も力はあると思うが
まあ、右打者で二季連続首位打者獲った長野の方が打撃技術は上
470 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/10/14(日) 00:55:18 ID:9y6kWBgN0
矢野が3割近く打ってることを考えれば過剰とも思えん
逆に過剰な期待だと思う根拠が知りたいわ
479 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/10/14(日) 01:03:10 ID:9y6kWBgN0
>>472
178打席での成績なら十分立派だよ
で、長野の3割が過剰な期待だって言う根拠はどーしたんだ?
483 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/10/14(日) 01:05:50 ID:9y6kWBgN0
横浜の村田(長野と同じ日大OB)も今年.287打ってるな
その村田は大学時代首位打者なんて獲ってないな
長野は二季連続で首位打者獲ってるが
長野君 きちんと練習しないと巨人は指名しないぞ
- 486 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:09:45 ID:xFgFCRaC0
- 長野厨が必死で痛い・・・そもそも巨人が指名するかも微妙
- 487 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:12:31 ID:9y6kWBgN0
- >>486
結局、「長野が3割打つのは過剰な期待」の根拠は出せないんだな
期待はずれなのは長野じゃなくてお前の方だな
- 488 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:13:15 ID:xFgFCRaC0
- >>487
だから井口の成績と比べてみろって言ったじゃんw
お前だろ、逃げてるのは
- 489 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:17:07 ID:lVgqbNih0
- 東都大学リーグ4年時
春季打率.489
秋季打率.404
まあ期待したい気持ちはわかるけどね
3割打つかどうかって話になると『3割打てる』なんて断言したら反対意見が出るのは当たり前
参考程度に1年目から3割のパンダは東京六大学リーグ3年時に打率.516
- 490 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:18:42 ID:Czz6El3x0
- 長野
都市対抗予選(対企業) .250
都市対抗本大会 .000
- 491 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:20:24 ID:9y6kWBgN0
- >>488
何でそこで井口が出てくるのか分からん
東都OBで言えば清水も3割打ってるし、村田や矢野も3割近く打ってる
何故長野は3割打てないと言えるのか、それを早く証明しろよ
- 492 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:21:42 ID:67YWsM4B0
- まあ、どうせ指名するなら、あまり結果残されても
あれだな。
特に来年。
- 493 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:22:43 ID:xFgFCRaC0
- >>491
打てない奴の方が圧倒的に多いんだから
打てる根拠を教えろよww
- 494 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:22:54 ID:UCGgjgHO0
- 大卒即戦力と言いながら、今年は1軍にあがれなかった円谷でも
05年春に首位打者 (.4444)とってるけどね。
- 495 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/14(日) 01:23:47 ID:CM29UHpz0
- 数字だけで語れるならスカウトなんてイラン
- 496 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:23:53 ID:xFgFCRaC0
- まぁつまり大学時代の成績なんてアテにならんって事ですわ
- 497 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:24:33 ID:kdQ8cB7t0
- まずは社会人で打てるようになってからだな
- 498 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:27:03 ID:lVgqbNih0
- てか打てると断言するのも打てないと断言するのも同じくらいおかしな話だと思うのは俺だけ?
例えば良くて控えクラス悪くて一生2軍とか
悪くて控えクラス上手くいけばレギュラークラスとかそれくらいの幅を持たせた予測ならわかるけど
ドラフト外入団が三冠王とったり下位がメジャーで記録つくる反面ドラ1が5年で戦力外なんて事もあるのに
- 499 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:28:26 ID:9y6kWBgN0
- >>493
さんざん説明したのにまだ分からないのか
プロに入った東都OBの大学時代の実績と長野の実績との比較が根拠だよ
で、それに対する有効な反論はまだなの?
- 500 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:29:10 ID:xFgFCRaC0
- >>499
逃げてばっか、お前が俺の質問に答えてからお前が質問しろ
- 501 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:30:31 ID:9y6kWBgN0
- >>500
ハア???意味分かんねー
こっちが先に質問したのに、何でお前の質問が優先されるんだよ
つーか、そもそもお前の質問って何?
- 502 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:31:06 ID:kdQ8cB7t0
- >>498
アマで打てる奴がプロで打てるとは限らないが、
アマで打てない奴はプロではまず打てない
- 503 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:32:46 ID:xFgFCRaC0
- >>500
東都でいい成績残してもプロじゃいい成績残せない奴の方が
圧倒的に多いのに何で長野は3割打てると言い切れるんですか?
- 504 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:33:16 ID:xFgFCRaC0
- >>501のミスな。
- 505 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:38:53 ID:AEmazwR5O
- >>490
それ打数が少なすぎだろw
都市対抗なんて3打席だけだし。
練習試合やスポニチ杯では打ってるし、国際大会でも活躍した。
- 506 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:39:03 ID:9y6kWBgN0
- >>503
東都で残した成績が圧倒的だからだよ
ちなみに二季連続首位打者獲った打者は過去に長野と高須しかいない
その高須は3割打ってるな
で、大学時代長野より打率の低い選手がプロで3割、もしくはそれに近い成績残してるのに
「長野の3割は過剰な期待」と断言できる根拠を教えてくれ
- 507 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:41:40 ID:xFgFCRaC0
- >>506
だから長野より高い打率を残しててもプロで
全然打ててない奴の方が圧倒的に多いだろ
成功例ばかり挙げてちゃダメだよ、現実見ないと
- 508 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:44:28 ID:9y6kWBgN0
- >>507
>長野より高い打率を残しててもプロで全然打ててない奴
具体的に誰のこと言ってんの?
圧倒的に多いなら、いくらでも実名挙げられるんだろう?
是非、具体的に説明してもらいたい
- 509 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:46:09 ID:kdQ8cB7t0
- >>505
・それ言ったらスポニチだって打数少なすぎ
・練習試合で打っても何の意味もない(そもそもソースは?)
・スポニチなんて都市対抗に比べればはるかにどうでもいい
- 510 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:47:56 ID:9y6kWBgN0
- ちなみに大引(オリックス)は六大学で2度首位打者を獲り、由伸を抜く121安打を放った
去年のドラフト時には知ったような口ぶりで「大学で記録を作ってもプロでは通用しない」
なんて言ってたが、大引は1年目からスタメン獲って打率.274だった
ルーキーでこれだけ打てるなら、いずれ3割打つだろうな
- 511 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:48:20 ID:xFgFCRaC0
- 川中とか野崎とかいくらでもいるだろww
- 512 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:50:02 ID:68wZogIK0
- アマの成績はプロ入り資格程度に考えたほうがいいよ。
長野の場合、同学年の下山が全然通じなくて解雇されたり、円谷が苦戦したりで
巨人入りで満足することなく努力すると思うので期待はするが・・・
- 513 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:52:26 ID:Czz6El3x0
- >>505
長野の国際大会と言えば、アジア大会で韓国のPからサヨナラ弾打ったっていうから
どれだけ打つのかと期待して台湾戦(実質決勝戦)を見たら、
巨人の姜などショボいPから脆くも連続三振やゲッツー食らうなどひどい有様だった。
吉浦のほうがよっぽどいい打者だった。
- 514 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:52:52 ID:xFgFCRaC0
- ま、長野厨はオナニーして寝てろよ、夢葉見れるうちに見とけww
- 515 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:56:53 ID:9y6kWBgN0
- 〜長野久義・外野手〜
希望球団ではなかったこともあったがあえてプロ入りを拒否してHondaのユニホームを
着ることを選択した期待のルーキー。
春先のスポニチ大会から打ちまくり、ベスト4進出の原動力にもなった。
安藤監督は「明らかに長野効果ですね。他の選手も刺激を受けて積極的に打っています」と
その活躍と存在感を評価した。 (ホンダ公式サイト)
http://www.honda.co.jp/sports/toshitaikou/78/sayama/player-sayama/index.html
- 516 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:57:52 ID:04D6GefM0
- >>460以降50レス以上もかかって何やってんだ
最初は3割打つって断言するなってだけだったろう
お互いの主張をはねつけ合うからこの有様だ
妥協点を探す努力をしろよ
- 517 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:59:09 ID:AEmazwR5O
- >>509
最初に打数の少ない都市対抗の成績を書いたのはお前だろうがw
だから打数が少なすぎて大して参考にならないんだよ。
もちろんスポニチ杯もな。
- 518 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:02:17 ID:cd8Iv5H30
- 打ちまくるっていうからどんだけ打ったんかと思ったら、スポニチでも13-5で.385なのな。
都市対抗では全然だったし、社会人でこのレベルだと微妙だわな。
- 519 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:03:58 ID:AEmazwR5O
- >>518
3打数0安打なんかイチローや青木でもよくあることだが?
- 520 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:04:52 ID:cd8Iv5H30
- >>519
予選も含めてね
- 521 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:43:36 ID:VYbmJyxc0
- まあ3割打てるなんて簡単に言えることじゃない
まだプロでやってないんだから例え高橋由クラスの新人でも
そこまで期待するのはあれだろ
- 522 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 04:04:52 ID:K5AQjiSb0
- 高橋もプロに入ったばっかの頃は守備と足は期待できるけど打撃は大森以下とか書いてた新聞があったな
活躍するか微妙みたいなこといってる人も結構いたよ
- 523 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 04:27:48 ID:jf+IEvNU0
- >502
つ寺内
- 524 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 04:39:15 ID:/T0Luxe70
- >>519-520
社会人通産でどのくらい打ってんの?
- 525 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:29:44 ID:q8ihQS+g0
- >>523
寺内もあの打撃成績じゃ打てる部類には入らないだろ
- 526 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:05:04 ID:wvwycu8K0
- >>525
成長する可能性のことを言ってるんだろ。寺内なんてキャンプ当初の打撃を
見たやつなら分かると思うけど、打撃だけなら2軍でさえ守備要員のレベル
だったからな。わずか1年でこれだけの成長を予測できた人間は俺も含めて
ほとんどいなかったんジャマイカ。
- 527 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:33:34 ID:2BJhOhYtO
- もし枠があったら
今年
自由枠 大場(投)
3巡目 加藤(投)
4巡目 小瀬(外)
5巡目 倉重(捕)
来年
自由枠 細山田(捕)
3巡目 今村(内)
4巡目 鶴川(投)
5巡目 長野(外)
だったのに………………
- 528 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:34:13 ID:xFgFCRaC0
- 大場が巨人志望と思い込んでる虚カス
- 529 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:43:16 ID:0xMTfODX0
- >>528
アンチは巣に帰れ
- 530 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:46:19 ID:1h+R/POK0
- >>526
伊原ヘッドが秋の強化選手として、
坂本・寺内・円谷の名前を挙げてたよ。
- 531 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:50:10 ID:WwM2Ml0F0
- >>447
知ったか乙 松本とか無理だからw
- 532 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:37:36 ID:+6EYpFBH0
- 関学大・宮西らがプロ入り表明
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071014047.html
近大森志って関西NO.j1ショートだっけ?とらんかな?
- 533 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:46:20 ID:KMspMy/A0
- >>532
山下に任せるw
右打ちor左打ち?
- 534 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/14(日) 22:01:06 ID:IqhF6zj90
- >>532
寺内おるしなあ 微妙なの獲ってもね
- 535 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:07:49 ID:PdYdPB7s0
- あんまり増やしすぎても2軍での出場機会が減るからなぁ
高ドラで内野手は獲ったしよほどの素材でない限りは見送りだろ
- 536 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:10:32 ID:BnD1Q17W0
- そこでフューチャーズですよ
- 537 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:14:58 ID:JmXEMYiRO
- 本日仮想大社ドラフトやりますのでどなたか参加お願いします
- 538 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:18:27 ID:yiNdxok50
- スカイaで何試合か観た事あるけど
その試合ではもう一つなカンジだった
地味な二番タイプ
- 539 :宣20 ◆Pg4u4jQ2lY :2007/10/14(日) 22:18:37 ID:GKe3B6ax0
- >>532 森志は川相さんの後輩じゃねーか
俺竜が頂こうか
- 540 :ハム ◆2LEFd5iAoc :2007/10/14(日) 22:25:11 ID:lBAEgBCk0
- http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192242381/l100
仮想ドラフト 今からさいます 参加者急募!!!
- 541 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:56:23 ID:QvXb6BFk0
- 小瀬とって守備範囲の広いリードオフマンとってほしいんだがな。
一塁到達3.9秒、遠投110m、選球眼・盗塁技術・守備範囲◎
1(中)小瀬・隠前
2(三)寺内
3(遊)坂本
4(一)三浦
5(右)田中
6(左)中井・松本
7(二)円谷・藤村
8(捕)伊集院
1番2番が今までよりぐっと強固になる
- 542 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:58:21 ID:9y6kWBgN0
- 残念だけど小瀬は可能性低いでしょ
左の外野手は亀井、松本、隠前、田中がいるから
- 543 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:00:53 ID:+/G16rBh0
- 二遊間は大物でもなきゃ今回の大社ドラではいらん気もする
投手中心で考えて、村田・サネの動向によっては下位か育成で捕手かな?
小瀬は個人的に欲しいけど、ハズレ1巡で獲るかというと…うーん
- 544 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:03:21 ID:AEmazwR5O
- 8小瀬 松本
4藤村 円谷
6坂本 寺内
9田中 亀井
3山本 梅田
7隠膳 小関
5中井 岩舘
2星 伊集院
- 545 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/14(日) 23:03:36 ID:IqhF6zj90
- ぴの村を1番で英才教育なんじゃないの?
- 546 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:04:28 ID:9y6kWBgN0
- 今年の大社は投手、右の外野手、捕手で決まり
- 547 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:12:41 ID:6sJxAzEI0
- スンとガッツ居ない五輪期間考えると一三塁の大砲候補が必要
- 548 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:38:16 ID:H5pQrbrq0
- それは捕手にも外野にも言えることだな
- 549 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 00:43:59 ID:7HWx8Po20
- すぐに使える野手なんてドラフトで獲れるかと・・・
- 550 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:51:19 ID:H5pQrbrq0
- そもそも大砲とったところで使わなきゃ育たないんだから
五輪期間のためにとったところで使い物にならない気がする
- 551 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:13:37 ID:ArQCuvxL0
- 新人で3割 10年に1人とかそんなレベル (高橋・F坪井)
.270以上.300以下 極稀にいる (仁志・清水・谷・二岡・脇谷・D福留・T赤星・C梵)
.250以上.270以下 稀にいる (小坂・T鳥谷・T今岡・T藤本・E渡辺・L後藤・L片岡)
.250以下 ドラ1とか争奪戦クラスでも普通によくいる
漏れがあるかもしれないが気にしない。(200打数以上くらいで)
最近は同じ投手と対戦する機会が少なそうな社会人経由の方が初年度はそこそこの結果出してるね。
梵や脇谷、渡辺直とか。2年目だけど草野とかさ。
近年だといきなり大卒が初見の投手打つのは厳しいんだろう…
- 552 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 01:18:15 ID:7HWx8Po20
- まあ大学社会人は投手ばかり3人ぐらい獲って(捕手はひとりあるかもしれんが)終了じゃないの
野手は高校生だしバランス考えると
- 553 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:39:37 ID:049OH4hR0
- >>552
でも4歳違うからねぇ。
- 554 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:55:06 ID:X8N2PJDQ0
- 大場獲れ。それで良い
- 555 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:56:00 ID:0W0w8H9q0
- 二軍の四番が弱杉だし大松竹原クラスでもいいから長いの打てる奴欲しい
スンもガッツも五輪に限らずフルに出れる訳じゃないし
- 556 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:07:13 ID:tGAvXdlP0
- とそで佐藤翔ですよ
- 557 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:30:29 ID:RMfghi3jO
- 加藤はいいと思う。
倉重を壁役で五位くらいで獲れないかな?
- 558 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:09:54 ID:2mz7mgtH0
- 五輪2枠のうち1枠は主催国の中国が決まっているし、残り1枠でおk?
- 559 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:52:59 ID:PwRQLeE+0
- 1巡は大場で決まってんだよ、工作員は帰れ
- 560 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:04:19 ID:hPzgtOgTO
- 佐藤由を大学進学か社会人に進ませるべきだ。一番人気ないヤクルトなんかに進ませてはいけない。彼自身のためにも。
- 561 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 12:12:06 ID:7HWx8Po20
- 佐藤効果で少しは神宮客はいるのかな
地元仙台じゃないからあんまり期待薄か
- 562 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:14:47 ID:hPzgtOgTO
- 佐藤由がヤクルトになんか入るよりは楽天に入った方がはるかにいいよ。本人のためにも。ヤクルトなんか何の価値もない球団だしさ。
- 563 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 12:46:49 ID:7HWx8Po20
- 1巡目大場
外れ桑原
3巡目小林太志
4巡目藤島(JR九州)外野手
5巡目下野(東京農業大)3塁手
右の大物うちならこの2人はどうだろ
- 564 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:50:46 ID:oVgcccOX0
- 大場はイマイチだな
加藤のほうが良さそうだ
左だし・・
- 565 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:55:13 ID:PwRQLeE+0
- 大場の奪三振記録で騒いでる奴はアホ。
あれだけスクランブル登板させてイニング数稼げば
そりゃ奪三振数も増えるわww
国学院や駒沢と言った貧打チームから稼ぎまくってんだろ
- 566 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:24:22 ID:qjfdFDYXO
- 大場の奪三振率を知らずに叩くとか恥ずかしすぎるw
- 567 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:27:48 ID:X8N2PJDQ0
- >>566
脳みそ腐れているアホはスルーしようぜ。
- 568 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:37:03 ID:IZE3BFjc0
- >>567
ID:PwRQLeE+0に脳みそ腐れてるとか、そういう表現は厳禁な
ドラフトスレの常連だから、3週間くらい前に出てた大場の数字も見てると思うんだけどなぁ
とりあえず現時点での大場の数字調べてみるわ
- 569 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:15:45 ID:IZE3BFjc0
- 今秋の大場すげーって話題出た時の数字は
9/20時点 防御率0.50 奪三振率13.1 四死球率1.49
10/15時点 防御率1.10 奪三振率12.9 四死球率2.20
調子落としてるな
9/20以降4試合防御率1.74 奪三振率11.0 四死球率2.90
- 570 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:24:22 ID:X8N2PJDQ0
- >>569
こんな使われ方いしてたら誰でも疲れるだろ。
- 571 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:43:54 ID:1qY0TJSn0
- 昨日の早稲田の試合で大石というピッチャーはすごかったなぁ。
- 572 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:50:46 ID:g2x6Sw000
- 加藤は六大学レベルでもボコボコ打たれすぎてないか。
体も華奢だし、うちで引きとっても取り扱いが難しそうなフォーム
してるから苦労しそうな気がするが。福ちゃんみたいに。
- 573 :小久保9 ◆k.epQ5o6UA :2007/10/15(月) 18:11:06 ID:VEdoTpzT0
- 長谷部 小瀬はソフバンが頂きマンモス
- 574 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:22:23 ID:hev1VqHk0
- >>571
大石と斉藤との成績比較をしてみた。
斉藤より防御率良く、奪三振率は上。
ドラフトでも名前の出てた右腕投手だったが、早大入学後は内野手に回ってたはず。
ところでうちの4巡目拒否した福井はどこに行ってしまったんだか。
斉藤佑樹 3勝2敗 42回 36安打 35奪三振 防御率1.05
大石達也 2勝1敗 21回 14安打 28奪三振 防御率0.86
- 575 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:33:30 ID:kGE1P/g00
- 福井は早稲田を辞めたという話が2ch内で流れていたが、多分ガセだろう。
ただベンチには入っていないもよう。
- 576 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:48:03 ID:AeaHoy0q0
- ■東京六大学投手成績(2007/10/15現在)
試合 勝利 敗戦 四死球 防御率
@ 斎藤佑 (早大1) 6 3 2 7 1.05
A 中林 (慶大2) 5 3 0 11 1.17
B 久米 (明大3) 8 3 0 11 1.25
C 平野貴 (法大4) 6 3 1 16 2.19
D 加藤幹 (慶大4) 8 3 1 11 2.36
http://www.big6.gr.jp/index.html
- 577 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:52:51 ID:AeaHoy0q0
- 間違い→久米は明大4年
- 578 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:57:45 ID:hev1VqHk0
- 横手投げから切れのある球を投げる久米は欲しいんだが、
桐生一高→明大の経歴を見ると、あの事件を思い出し手が出せないなあ。
- 579 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:00:03 ID:6WKR/L360
- >>575
ちゃんと神宮にいるよ
- 580 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:05:34 ID:kGE1P/g00
- 数日前に早稲田関係のスレで見たのだが、誤報か。
訂正すまん。
- 581 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:15:47 ID:LXe1sJlA0
- 原のクジ運じゃ大場は無理ww一本釣りすべし
- 582 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:39:26 ID:TQbJs8rC0
- >>581
同感・・・
原が「交渉権獲得」を引く所を想像出来ない。
いい加減・・・自覚して欲しい。
- 583 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 22:04:29 ID:7HWx8Po20
- 大場も佐藤並みに競合しそうだしな・・・
長谷部もここにきて急騰してるし
- 584 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:17:10 ID:kl1w7Lz20
- まぁ普通に最初のクジは特攻するでしょ
上原がFAした後の右の先発考えれば大場だろうか
右のエースは三本柱→上原とうまく引き継いだんだがその後がちょっとな
木佐貫は別として、久保は今ひとつで野間口福田西村がまだドングリ気味だし
問題は「ハズレで競合したくない病」が大社でも発症するのか気になるところだ
- 585 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:19:26 ID:rtjEQ3NN0
- ウエーバーがきついからね消極的な戦略も致し方ない面もあるっちゃある
- 586 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:24:56 ID:049OH4hR0
- 絶対2度は外せない、とか言って佐藤に行く球団。
だったら、一度目の確率も考えればいいのに。
しかも、意思表明もしないし。
- 587 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:30:08 ID:DrDmoydr0
- それは獲得できたらのハナシ
原のクジ運を考えれば、ギリギリまで他球団の動向を見て一本釣りした方がいいって
大場に片寄れば意外な投手を単独で獲れるかもだし
それと、ここ数年のドラフトで若い投手そこそこいるから、
うちは上位で野手を独占しちゃうのも一手
- 588 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:30:21 ID:jJJV/Fcw0
- 俺は明治だが久米は中々良いぞ。
行田とセットでどうだろうか?
- 589 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/15(月) 22:33:54 ID:7HWx8Po20
- 使える投手なら誰でもいいわ
変なブランドにこだわらずに
最近は地方でもいい投手輩出するからな
- 590 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:36:27 ID:Fd+XRlGoO
- 他球団のファンだが白仁田なんかいかにも巨人の好きそうな本格派で一本釣りしそうw
- 591 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:40:54 ID:OBc0Oe1V0
- 白仁田は囲われてそう・・
- 592 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:17:02 ID:iTrkneFj0
- クジ運て(笑)
- 593 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:47:04 ID:Kyb8jXht0
- >>586
はぁ?外せないのはどこの球団もそうだろ。
だからと言って回避はしないだろ
しかも意思表明?そんなもんいらんだろ死んでこいよ
- 594 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:48:22 ID:Kyb8jXht0
- >>581-582
だからと言って回避はしないだろ
馬鹿かお前ら死んでこいよ。
- 595 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:59:12 ID:QSk91Vqk0
- そもそもクジ運なんて結果論だろ…
仮に当たれば「原のクジ運無い」とか言ってる奴も「奇跡キター」とか言って終了だろうし
- 596 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:09:52 ID:J0bk0hCA0
- あんまりでしゃばって来ないで欲しい、ってことだろ。
- 597 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:10:49 ID:neErJCoq0
- 今年の補強は中継ぎ左腕でも野手でも別にいいわけで
もっとも大場が「巨人以外は入団拒否」の逆指名会見でもすれば話は別だw
- 598 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/16(火) 00:36:45 ID:qqF9jwK20
- 久米でもいいよ 外れ1位 サイドで140km以上出るタイプはうちにはいないし まあ明治というのがあれだが指名できるのかな
- 599 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:50:08 ID:JUnW9XAD0
- 一場のときに合宿所出入り禁止を食らってるから、
無理だね。
- 600 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:23:35 ID:lisLjSOG0
- 不正をなくすために枠がなくなったんだから理論上は強行指名ありだけど
まあさすがに一年目だしないだろうね
- 601 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:29:01 ID:J0bk0hCA0
- 結局、一場事件で、タレコミした明治のOBの正体が
分からなかった。
本人が公に裏金の存在を認めた形で決着したが。
- 602 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:50:19 ID:zdVuU65S0
- 久米は大学から投手始めたから、肩も消耗していない。
明治のサイドはガチで使える。鹿取二世になれる。
- 603 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/16(火) 01:53:01 ID:qqF9jwK20
- 鹿取は王の酷使にも屈しなかったツワモノだったよなあ
あんなリリーフは欲しいやね
- 604 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 03:14:23 ID:OvcydzstO
- 大場いらねーよ。
古城、木村、小田島、小坂、小関、大道とっととクビにして野手と捕手穫れよ。
辻内育てられねー糞球団で野手も外様ばかりだからリーグ優勝しても人気ねーんだよ。
4番チョンにこだわる原早く辞めろ。
- 605 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 03:31:33 ID:azwsaoKWO
- 大場は毎年一人は出るレベル。
そんな事より、加藤だろ!
マック鈴木V2で足りるなら、小瀬に特攻。
これは俺の町内ではガチ。
- 606 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 06:18:47 ID:1YTmACNo0
- 加藤ってあのノーコンのだろ。山口鈴木加藤でノーコントリオ組ませるか?w
加藤を取るくらいなら長谷部だな。大場より希少価値あるよ
- 607 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 06:20:19 ID:pXCSp3Xv0
- 長谷部の方がノーコンな件、ニワカ丸出し
- 608 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 06:43:03 ID:1YTmACNo0
- >>607
よく読め
150キロ超える「左腕」は希少価値あるだろ?
- 609 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 06:45:06 ID:pXCSp3Xv0
- >>608
この前の慶応−法政戦で加藤も150キロ出したんだが
- 610 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:06:36 ID:1YTmACNo0
- >>609
よく読みもしないでニワカ認定したと思えば。。ああいえばこういう奴だなw
常時のと最速は長谷部の方が上だろ
- 611 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:07:51 ID:pXCSp3Xv0
- 加藤が150キロ出したの知らなかったお前に言われたくないな
- 612 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:10:45 ID:1YTmACNo0
- >>611
おお即レスw
俺のレス待ち構えてたのか
一々細かい奴だな
左でMAX152投げられるのは大場より希少価値がある、これでいいか?
- 613 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:13:52 ID:pXCSp3Xv0
- 大学野球をお前がよく見てないのはさっき分かった
長谷部は四球癖あるからそれを尾花が矯正できれば大場より上かもね
- 614 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:15:45 ID:1YTmACNo0
- >>613
ニワカ扱いしたり自分の知識に自信があるのは嫌というほど伝わるが
もう少し楽に生きろよw
加藤はすでに夏に150投げてるから
- 615 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:17:39 ID:0byPYtwwO
- 大場より久米長谷部加藤の方がプロ向きだとは思うけど今までの傾向や補強ポイントから一巡大場はほぼ確実でしょ。個人的には久米が欲しかったけど。
- 616 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:19:16 ID:pXCSp3Xv0
- 加藤も大場も相当酷使されてる
9回投げきって次の日に1・2回リリーフ、さらに
次の日に9回完投とかいつ故障してもおかしくないほどに
- 617 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:20:14 ID:eDj3/A2H0
- 六大学野球速報・防御率5傑 (第6週終了時点)
1 斎藤佑樹 早稲田1年6試合 3勝2敗 170打者 42 2/3回 36安打 7四死 35三振 5自責 防御率1.05
2 中林伸陽 慶應2年 5試合 3勝0敗 150打者 38 1/3回 28安打 11四死 25三振 5自責 防御率1.17
3 久米勇紀 明治4年 8試合 3勝0敗 213打者 57 2/3回 31安打 11四死 45三振 8自責 防御率1.25
4 平野貴志 法政4年 6試合 3勝1敗 157打者 37回 37安打 16四死 27三振 9自責 防御率2.19
5 加藤幹典 慶應4年 8試合 3勝1敗 188打者 45 2/3回 46安打 11四死 53三振 12自責 防御率2.36
- 618 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:20:52 ID:eDj3/A2H0
- 六大学野球速報・打率7傑 (第6週終了時点)
1 田中幸長 早稲田4年・左 49打席 41打数18安打 3本塁打17打点 3盗塁 2犠打 6四死 3三振 打率.439
2 東邦顕 立教4年・捕 41打席 35打数 15安打 0本塁打 4打点 1盗塁 2犠打 4四死 6三振 打率.429
3 本田将章 早稲田4年・遊 41打席 33打数 13安打 2本塁打10打点 0盗塁 0犠打 8四死 7三振 打率.394
4 田島勇輝 立教4年・一 44打席 41打数 16安打 2本塁打 7打点 1盗塁 0犠打 3四死 6三振 打率.390
5 松本啓二朗 早稲田3年・右 50打席 42打数 16安打 1本塁打 8打点 7盗塁 2犠打 6四死 3三振 打率.381
6 宮田泰成 慶応4年・遊 49打席 38打数 13安打 0本塁打 3打点 3盗塁 5犠打 6四死 4三振 打率.342
7 上本博紀 早稲田3年・二 53打席 45打数 15安打 1本塁打 6打点 4盗塁 1犠打 7四死 8三振 打率.333
7 喜多薫 法政2年・中 31打席 24打数 8安打 0本塁打 2打点 1盗塁 1犠打 6四死 8三振 打率.333
- 619 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:22:05 ID:1YTmACNo0
- >>616
今度はスルーかよ。お前って奴はw
- 620 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:26:42 ID:1YTmACNo0
- >7 上本博紀 早稲田3年・二 53打席 45打数 15安打 1本塁打 6打点 4盗塁 1犠打 7四死 8三振 打率.333
来年は上本取りたいな。もろにセカンドは補強ポイントだが巨人はマークしてるのか?
- 621 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:28:17 ID:pXCSp3Xv0
- マークしてるよ、当然。既に囲ってるという噂まである
来年は巽、土屋、上本総取りできる
- 622 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:44:18 ID:+lk+FgTU0
- 来年は上原がメジャーに行くから、次のエース候補巽は絶対
欲しい。上本も欲しいけど。
- 623 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 09:46:12 ID:WsM/SICh0
- 明大の選手を獲るには一場の件で出来た溝を修復するしかないぞ(一年じゃ無理)
方法の一つは「わしが育てた」の人に頼むしかないw
- 624 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:58:59 ID:akdHN2eg0
- 一巡目 大場 投手 東洋大
三巡目 伊志嶺 捕手 東京情報大
四順目 加治前 外野手 東海大
こんな感じになると思う。
村田が引退しそうだし、捕手の補強は必至。
若手で右の長距離砲も少ないので。
- 625 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:08:53 ID:FxBSoRk4O
- あれだけ中継ぎで苦労したから、3、4巡どっちかは投手じゃないかな
- 626 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:34:33 ID:TLaUwMATO
- >>617
斎藤すごいな、こりゃ空白の1日がまた起きたりしてな
- 627 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:40:33 ID:pXCSp3Xv0
- 希望枠制度復活はない
復活させたらプロ野球が終わるのなんて目に見えてる
- 628 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:42:03 ID:s2iiTgCW0
- あの問題は確か謝罪して、
明治側からも別に選手取っても構わないような、
コメントが出されてた気がするが。
明治側からも何時までもあの問題にこだわるのは得策ではないな。
と言う事で、右の大砲行田とセットで指名で。
- 629 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:44:10 ID:EIzK4ulk0
- <<625
日大の篠田あたりを獲りそう。長野の件で、日大側に借りもあるしね。
- 630 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:46:23 ID:bIkzGs7+0
- 今年の候補は慶応と近大と東海大中心(卒業者含む)だろうね
- 631 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:57:56 ID:rRbRl5HX0
- 大社の捕手はいらないな。
伊志嶺は阿部タイプの打撃が売りものの捕手だし、
倉重は逆に守り専門の捕手。
カトケン・星の方が総合力では遥かに上。
来季に細山田とか2人くらい補強して今年は補強するなりでしのいだ方がいいと思う。
- 632 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:00:13 ID:pXCSp3Xv0
- 無茶な話ばっかり・・・巽取れとか近田とれとか細山田取れとか
どいつもこいつも1巡レベルだから
- 633 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:03:10 ID:+lk+FgTU0
- 今年大場をはずしたら、間違いなく近大ルートで山下が巽を囲い
にいくだろうな。
希望枠が復活するかどうかはわからんが。
上原がメジャーに行った後の右のエースは不可欠。
- 634 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:07:23 ID:sL6zy1pS0
- 山下には何も期待してません
- 635 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:16:55 ID:HRTFMjBK0
- YEBISU
- 636 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:17:17 ID:b7F6zC7q0
- 希望枠が復活して、近大でまた駄目だったら
山下がスカウト部長している意味がないなー
- 637 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:19:06 ID:pXCSp3Xv0
- 近大枠はソフトバンクの方が上だぞ
大隣や甲藤がいるし今年も小瀬をリストアップ
- 638 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:35:15 ID:BwTVNLPS0
- 一場野間口でも一年目苦しんでて逆に上園永井みたいなのでもそこそこ働ける
大場がどっちに転ぶかわからないけど
博打みたいなもんなら今の巨人の投手編成からして長谷部でいってほしいな
- 639 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:43:39 ID:1E6rWipv0
- 関西学生の投手は長持ちしないような気もする。
関西六大学もやけど。
- 640 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:49:08 ID:J0UjYoRt0
- 2007年12球団ドラフト談義スレ Part.69
27 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/10/16(火) 09:55:28 ID:pXCSp3Xv0
相変わらず横浜ファンって基地外多いな
2007年12球団ドラフト談義スレ Part.69
35 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/10/16(火) 11:03:03 ID:pXCSp3Xv0
アホとしか言いようがないな
2007年 阪神専用ドラフトスレ 15巡目
109 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2007/10/16(火) 11:04:41 ID:pXCSp3Xv0
阪神は一生早稲田から投手入れてもらえないから悔しいんだろ
それどころか関東の大学全体から敬遠されつつある
http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20071016/cFhDU3AzWHYw.html
- 641 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:11:38 ID:azwsaoKWO
- 右のエース候補 大場
左のエース候補 長谷部
豪腕SU候補 加藤
迷うな。
長谷部って同人誌描いてそうな雰囲気がある。
- 642 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:12:31 ID:zdlNKl2J0
- 124 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/10/16(火) 17:21:57 ID:2Kq/5EI7
ピッチャー岩本
8回裏、8点目のホームを踏んだその足で
ブルペンへ向かい、投球練習を始めた。
4点リードの展開でまさかと思ったが、9回表からマウンドへ。
スリークオーターでテンポの早い投げ方。
廣瀧 ピッチャーゴロ。
加守田 初球146キロ。そのあとカーブを二塁打される。
小窪 120キロ台のスライダー続けて空振り三振。
丸木 再び146キロをマーク。
ピッチャー返しはじくが、セカンドゴロとなりゲームセット。
- 643 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:17:28 ID:O8XPKOSJ0
- 東都の奪三振記録作った大場しかないだろ
- 644 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/16(火) 22:34:37 ID:2g5fncn90
- そんな数字じゃなくて素材で判断して欲しい
まあ大場はいい素材だけどな
- 645 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:44:08 ID:iZgDxKyD0
- 東都って大場以外にドラ候補いる?
小窪とか冗談は抜きで
大場がいくら勝っても奪三振記録重ねても
今の東都ではいまいち凄みを感じない
- 646 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:35:51 ID:O8XPKOSJ0
- まあ小窪のことには突っ込まないとして、今の東都のレベルとか関係ないんじゃね
去年六大学で大引が安打記録(歴代4位)作った時も「今の六大学はレベルが低い」
って意見もあったけど、大引は1年目からレギュラーとったし
- 647 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:37:07 ID:Y/z7FF4T0
- >>645
亜大のクリーンアップ岩本、中田デブの中軸は今の
大学日本代表中軸
東都は厳しいよ
入れ替えもあるし。
6大学よりはきついリーグと思う、その分投手の消耗が激しいけど・・・
- 648 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:51:29 ID:zdVuU65S0
- 六大学は東大戦というボーナスステージがあるからなw
- 649 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:52:52 ID:JMoEzbG40
- まぁ確かに今年の候補だけから三振取ってるわけじゃないしな
連投連投の中でも奪三振増やし続けてるとこにも一応意味はあるぞ
- 650 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:58:43 ID:J0bk0hCA0
- もう、立教も弱いし、現実4校だろ。
- 651 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:59:07 ID:iZgDxKyD0
- >>648
それをお題目のように唱えて東都がレベル上だと主張したがるヤツがいるが
東六覇者の早稲田との今夏OP戦で東洋も駒大も亜大も敗れ、
青学が引き分けというしょぼい現実は?
>>647
東都の岩本やデブより、
東六の上本・松本・田中のほうが日米で活躍しただろ
- 652 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:03:02 ID:075ySDwg0
- >>651
OP戦は当てにならない。
東都は日大、中央でさえ二部にあるんだぞ
やる気のない立教、東大とは違う
- 653 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/17(水) 00:03:22 ID:ePttRTKI0
- 東都だと日大 駒大ですら2部という現実
- 654 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:04:21 ID:UrDx/2cR0
- 開き直りだな
- 655 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:21:39 ID:XP4g3/RH0
- 今の早稲田の磐石投手陣に
東都のどこも勝てるとは思えない
- 656 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:24:49 ID:qwwBf3Ws0
- 今年に限ってはというかハンカチの世代がいなくなるくらいまでは
少なくとも六大学上位のほうが強そうだとは思う
リーグ全体となると話は別だけど
- 657 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/17(水) 00:26:19 ID:ePttRTKI0
- 早稲田は人集まりだからなあ
去年の
1巡目ハンカチ
3巡目宇高
4巡目大石
なんてうちのドラフトより上ちゃうかw
- 658 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:40:05 ID:Y0iPsQCX0
- 甲子園活躍組にとって推薦入学を利用し早大ブランドを得られるから、
六大学のレベルは落ちた落ちたと言われても早大を中心に一定レベルを保っていると思う。
実際、早大は毎年ドラフト候補出しているし。
逆に、東都の方が地方大学に人材が流れているせいか、少し落ちている気がする。
- 659 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:53:20 ID:a4M6POhe0
- >>641
投げる同人作家か、良いな
- 660 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:55:12 ID:x8/MNqJ60
- 去年のドラフトで東都から指名された選手
1巡 高市(青学)、田中(東洋)
3巡 嶋(國學院)、糸数(亜細亜)
4巡 長野(日大)、円谷(青学)、横川(青学)
5巡 長谷川(専修)
6巡 大崎(青学)
いっぱいいるな
- 661 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/17(水) 01:12:35 ID:ePttRTKI0
- 青学黄金時代だったからな
- 662 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:47:18 ID:Y0iPsQCX0
- 青学カルテットか。
一昔前の97年ドラフトの井口、沢崎、倉野、清水将は
そこそこ活躍したが、今回のメンバーはちょっと厳しいかな。
- 663 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 06:00:09 ID:m90zC6Nm0
- 1年目の円谷は期待外れだったな
- 664 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:12:13 ID:Y0iPsQCX0
- ヤクルト、富士重工・鬼崎指名でスピード野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071017-OHT1T00066.htm
- 665 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:28:24 ID:HOdc8L6T0
- >>663
円谷は川中2世になりそうだ。
- 666 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:49:50 ID:abYBGkAx0
- >>665
tbry
- 667 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:29:13 ID:PI3tZ6TF0
- 円谷は売りの打撃まで寺内に追い越されてしまったような希ガス
- 668 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/17(水) 12:39:03 ID:UC9YqjEU0
- まあ2年目に期待だな いきなり伸びる奴もおるし
深田なんて2年目にこんなにやるとは思わなかった
- 669 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/17(水) 13:06:11 ID:UC9YqjEU0
- 1巡目大場(東洋大)投
外れ1位 桑原(奈良産業大)村田(大坂体育大)投
3巡目小林(JR東日本)投
4巡目小粥(亜細亜大)外
5巡目大西(中京大)捕
右の外野が少ないので小粥でもいっとくか?
素材はいいので 即戦力じゃないが矢野みたいに数年後には
- 670 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:16:08 ID:szEN373z0
- まあ亜細亜だし
今後のこと考えてそれでもいいな
- 671 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:28:26 ID:x8/MNqJ60
- 右の外野手は加治前の方がいいけど、まあ小粥でも悪くない
投手×2、右の外野手、捕手って構成はその通りだろうな
- 672 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:34:07 ID:e7XBL6lIO
- 来年、大野(東洋大学)捕手を指名するから、
今年、捕手の指名はないと思うよ。
- 673 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:42:34 ID:b/M8qV8N0
- >>669
大西、強打の捕手らしいね。
同じ中京大の深田みたいに目を出してくれれば。
とにかく、倉重は外して欲しい。
「打てる捕手。クセのない打ち方で、トップの位置がすばらしい」(阪神・北村スカウト)、
「捕手でここまでバットを振れる大学生はなかなかいない」(巨人・大西スカウト)。
秋のドラフトに向け大きな意味を持つ春季リーグで、成長ぶりを見せつけている。
- 674 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:49:25 ID:L6piVwkF0
- >>673
大西スカウトが大西に惚れてるw
ドラフト前の仕事は重要だ頑張って欲しい。
- 675 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:58:55 ID:q0lADVHD0
- で、上本はもう囲ったの?
- 676 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:11:08 ID:PI3tZ6TF0
- >>675
今年藤村獲ったから上本はもう獲らんだろ
- 677 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:19:28 ID:nFX/n9bw0
- >>672
村田引退やSBサネトレードはあるのか、育成降格の佐藤が残るかどうかとか
この辺によっては今年も捕手獲るんじゃないかな
ウチは捕手難には敏感な方だし
- 678 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:19:47 ID:/p5idjgd0
- 岩本でいいよ
- 679 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:21:40 ID:x8/MNqJ60
- 捕手は取るでしょ
佐藤入れても7人しかいないから
- 680 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:25:45 ID:bGUJTlwm0
- 東都大学リーグ大場らプロ入り表明
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071017052.html
- 681 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:30:29 ID:b/M8qV8N0
- やっぱ他と併用できないし、物になるか判別するの難しいポジションだから、
員数合わせで入団させて欲しくないっていうのはあるなぁ。
素質のある高卒捕手を獲って英才教育するなら納得だが、
大社で課題のある捕手(打てないとか、弱肩)を獲っても。
- 682 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/17(水) 22:45:58 ID:UC9YqjEU0
- 大場
小窪
小林賢
小粥
浜岡
我々の庭から続々プロ入り宣言
- 683 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:05:54 ID:uOgVi9kP0
- 小粥の成績調べたけど超ヤバイっすよ。
225厘 1本 3点
加冶前がいい!!
- 684 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:09:13 ID:PI3tZ6TF0
- 現状の寺内がアマ球界にいたら目玉になりそうなくらいの野手不作ドラフトだな。
- 685 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:11:16 ID:K/55rYfjO
- >>676
でも右の二塁手は欲しいんじゃね?
イケメンで早稲田のジーター的存在でハンカチも慕ってるらしいし。
- 686 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:24:15 ID:PI3tZ6TF0
- >>685
右の二塁手ということなら今の力量から言えば寺内の方がすべてに勝ってると思う。
- 687 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:26:07 ID:4XIuXBq+0
- 小窪も右の内野手でしょ
- 688 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:36:00 ID:IxR2CwE/0
- 小窪と小粥は過大評価
- 689 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:46:07 ID:4XIuXBq+0
- >>688
んじゃ小窪と小粥は狙い目じゃ?
- 690 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:53:54 ID:xfgrNZp80
- >>676
4、5年先に戦力になるかどうかの高卒と即戦力候補の大社はそこまで関係しないだろ
>>686
それはないw
- 691 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:55:40 ID:mkoxihru0
- そういやロバート・ブースは?
- 692 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:21:07 ID:OSJduAAx0
- 今年は大社一位は、10人以上投手じゃないかな。
それくらいどこも投手が欲しいし、余裕が無い。
- 693 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:26:48 ID:ZrZOi+fv0
- 俺も藤村獲ったから上本行かないってのはちょっと考えにくいと思う
何より監督はチーム内競争を謳ってる原だし
来年も脇谷が左を苦手にしたまま他のセカンド候補も出てこないなら行くと思ってる
岩本や巽に行くから獲れないとかはあり得るけど
- 694 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:27:06 ID:G3dF9putO
- てか野手のレベル低すぎだしな。
来年は近年稀にみる野手の年だが。
- 695 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:32:40 ID:QsbZbBAW0
- マジレス頼むよ
上本はよく話題になるんだけど、松本知らない人が多いのは何でよ?
どちらもいい選手なんだけどさ
広島ファンが上本岩本騒いでるから知名度あるとか?
雑誌掲載がやたら多いとか?(これは小窪のケースだな)
- 696 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 01:41:28 ID:OSJduAAx0
- 千葉経済大付属の松本監督の息子と言えば、
思い出す人も多かろう。
高校では投手もやってたから、肩も相当良いし、
そもそも、高卒の段階でもドラフトレベルだったし。
- 697 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 02:05:12 ID:QsbZbBAW0
- >>696
やっぱ高校野球のイメージが大きいんですかね
それと首都圏よりも関西広島圏の人の方が野球に大して熱心に調べたり選手を応援してるような気もする。
- 698 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 02:38:18 ID:OSJduAAx0
- >>697
補強ポイント=セカンド、ってところで止まってしまって
いるんじゃないかな。
自分は、他の選択肢の可能性も探るべきだと思うけど。
- 699 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 06:48:16 ID:oP0X/nnx0
- >>691
<亜大 ブースが初完投、初勝利>米国人の父を持つ4年生右腕・ブースが青学大戦でリーグ戦初完投&初勝利。
「コントロールがないなりにいい投球ができた」と笑顔を見せた。150キロ台の速球が持ち味だが、この日は完投を意識し、最速148キロに抑えた。
ロッテやヤクルトが指名候補としてリストアップしており、ヤクルト・宮本スカウトは「日本人にはない体格。将来性がある」と評価。
ブースも「上で野球が続けられたら」と話した
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/18/18.html
- 700 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 07:44:13 ID:zhvW/EoN0
- とにかく今年は大場が獲れるか獲れないかで大・社の
ドラフトは天国と地獄だな。
外す可能性高いけど。
- 701 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:10:53 ID:LLvZaL/J0
- 上本は巨人入りあるかもよ。
広島が小窪を指名するらしい。
来年上本がいることがわかってるのに、小窪を獲りに行くということは・・・。
まあ、ヤクルトも獲りに行ってるから、先に獲られたら、上本はわからんが。
- 702 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:14:00 ID:zhvW/EoN0
- 巨人の来年の補強の最大のポイントは上原がメジャーに
行った後の先発投手。
希望枠が認められないようだから、微妙だが、1位は巽か鶴川あたり
を指名するだろ。2位は長野で。
上本には行かないと思うけどな。
- 703 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:33:13 ID:wLN60NG6O
- 鶴川ってそんなにいいの?大場と比べるとどんな感じ?個人的には上本、長野、仲澤の三人は獲得してほしい。
- 704 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:33:39 ID:SfINZeBE0
- >>695
上本は甲子園のインパクトに加え広陵
岩本は高校時代夏最後の試合まで視察して徹底マーク
松本もいい選手だが長野と被るし考え辛い
- 705 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:35:51 ID:wLZzdFCd0
- 鶴川は怪我大丈夫なのか?
- 706 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:38:30 ID:zhvW/EoN0
- >>705
巽も鶴川も故障上がり。
来年の復活具合をみて最終判断するだろうけど、本格派の右投げ。
大場が今年獲れれば来年上本に特攻しても良いと思うけど。
- 707 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:40:00 ID:DrMiR7IE0
- 1巡上本?それは逃げ腰のような・・・
- 708 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:21:27 ID:sOdrDFZp0
- 松本はダルビッシュと対戦したとき見たけど
普通の高校生って感じだった
- 709 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:55:00 ID:2xHosOY50
- そういやメガネッシュと横田はどうなんだ?
- 710 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:32:53 ID:3cf2UKoPO
- 一番の補強はアホなフロントとドアホな監督だろ。
いくらドラフトでいい選手穫れてもあのドアホな監督じゃ選手がかわいそうだ。
- 711 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:59:26 ID:G3uhHHd50
- とチンカスが言ってます
- 712 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:21:46 ID:Ybu+8YegO
- 上本行く?
止めてくれ!
岩本か投手でいいよ
- 713 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:30:01 ID:3cf2UKoPO
- 711 o ネットの中でした物言えない無職のクズ野郎、
黙ってな。
- 714 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:32:19 ID:u8lhRVbW0
- 上本に夢見すぎじゃね?将来性から言えば藤村の方が楽しみ多いし、同じ
タイプなら寺内で間に合ってる。坂本同様に藤村も球団の総意として二塁手
で育てる意向が明らかな以上、当面二塁手候補は要らないと思われ。
- 715 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:43:33 ID:zhvW/EoN0
- 藤村が1軍でレギュラーを獲るには最低3年から4年はかかるだろ。
結果としてレギュラー選手に成長するかどうかわからないし。
その空白の3・4年は脇谷に頑張ってもらう。
- 716 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:02:53 ID:Ua+atmnU0
- 上本は高校時代、好きな選手は野球選手は二岡と仁志と書いてるし、
そこからすると巨人ファンなんだろうなと思う。
ただ大好きだったらしい仁志が移籍したので微妙。
とにかく都会への憧れが強くて東京に来たらしいので、広島に
戻りたくなさそうな気はするし、とりあえず自分から進んで
広島を望むという展開はなさそう。
- 717 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:05:00 ID:zhvW/EoN0
- 広島は岩本でしょ。
- 718 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:06:07 ID:DrMiR7IE0
- 上本獲得を目指してるのは
巨人、広島、ヤクルト、ロッテ
- 719 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:08:07 ID:zhvW/EoN0
- 巨人は今年大場が獲れなかったら来年は上原がいなくなるし
1位は投手だろ。
- 720 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:20:31 ID:K4N/R1R2O
- >>718
ヤクルトは細山田じゃない?
- 721 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:24:50 ID:qXUWZYhb0
- 細山田って上位レベルの選手ナン?
- 722 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:26:02 ID:Idc/Han80
- >>715
3,4年も脇谷のセカンド守備見なきゃいけないのかよw
手堅く上本獲ればいいよ。藤村は脚力以外は課題山積。代走屋で終わる危険ありあり
- 723 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:28:28 ID:u8lhRVbW0
- >>722
上本が即戦力になれる保証もないだろ。下手すると円谷の二の舞で終わる。
- 724 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:30:58 ID:Idc/Han80
- >>723
保証がないからこそ毎年ドラフトで獲るんだろ?
- 725 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:31:10 ID:zhvW/EoN0
- >>723
上本の実力はよくわからんが、円谷みたいな糞では終わらないんじゃね。
上本には華があるし、西岡や川崎のようなイケメン選手になれる可能性
はあると思う。
上本が即戦力で使えれば、藤村は赤星のような選手を目指してセンター
にコンバートするということも出てくるだろうな。
弱肩だけど。
- 726 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:34:12 ID:Idc/Han80
- ID:u8lhRVbW0
>>714
>同じタイプなら寺内で間に合ってる
>>723
>下手すると円谷の二の舞で終わる。
ちょっと上本舐めすぎだろ
- 727 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:38:24 ID:u8lhRVbW0
- >>726
舐めちゃいないが夢も見てないというだけ。実際のプレー見てもドラ1で狙うほどの
魅力は感じないしな。3位以降だったら獲ってもいいとは思うけど。
- 728 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:40:20 ID:qXUWZYhb0
- 上本の評価は人によって大きく分かれすぎてようわからんね
枠なしの統合クジドラフトなら一巡単独ってとこらへん?
- 729 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:40:59 ID:zhvW/EoN0
- >>727
おまえの素人評論家ぶりは凄いな。
上本は高校時代から天才だろ。どんな豊作の年でも1位指名選手
だ。プロで成功するかどうかなんて本人の努力次第だけどな。
- 730 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:42:23 ID:Idc/Han80
- >>727
過剰な評価する奴よりは現実的な方が良いとしても
それでも寺内円谷程度と比較するのは上本に失礼だぞ
- 731 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:47:37 ID:u8lhRVbW0
- >>729
ここにいるやつのほとんどは素人評論家だろ。個人の主観が入るのは当たり前
だし、他人の意見を受け売りするよりはまだマシじゃね?ついでに言うと上本より
も松本の方に魅力を感じる。
- 732 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:48:01 ID:rNJqeTSU0
- 上本は広陵ー早稲田と強豪の名門で常に1年からレギュラーの超エリートだからなあ
しかし小柄な体格だから伸びしろやらあるのかどうかは疑問の残るところではある
- 733 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/18(木) 14:48:11 ID:blrZb3Ip0
- そういや大社でうちって誰か名前挙がってるっけ?
大場とか長谷部ぐらいか
高校のときもいきなり藤村(わかったのは当日の朝)だし直前までわからんのかな
- 734 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:51:04 ID:hLIhsWGz0
- 目立たないようだが早稲田の松本が一番の当り選手に
なりそうな気がする。鳥谷が騒がれた時の青木みたいに。
- 735 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:58:09 ID:zhvW/EoN0
- 上原が来オフ予定通りメジャーにいくから、1位は投手指名に
なるだろ。長野は2位で。上本も欲しいけど。
- 736 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:02:26 ID:Idc/Han80
- 長野は下位でも他球団は手を出さないんじゃないか?公は手を 出 せ な い けどw
- 737 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:03:25 ID:zhvW/EoN0
- 大場獲れたら背番号18をやっても良いな。
- 738 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:04:03 ID:Idc/Han80
- とりあえず長野は公と同じ4巡目で獲れば道義的にも問題ない
- 739 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:06:18 ID:Idc/Han80
- 問題は来年のドラフト制度だよな
高校大社統一は確定として糞選手会が希望枠に代わる制度を否定してるだけにどうなるか
- 740 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/18(木) 15:09:10 ID:blrZb3Ip0
- 来年は高校生の投手1位指名だと思うな
辻内から下の投手の育成もそろそろ備えておかないと
- 741 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:11:18 ID:qXUWZYhb0
- 近田くらいしかいないんじゃないか?統合でも一位の投手なんて
- 742 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:11:23 ID:zhvW/EoN0
- >>740
上原が抜けて大幅な投手陣の戦力ダウンになるのに、育成目的で
高校生投手を1位指名するわけないと思うぞ。
松坂クラスの怪物が現れたら話しは別だが。
即戦力の大・社投手1位が筋だろ。
- 743 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:30:34 ID:Idc/Han80
- >>740
上原抜ける以上は即戦力の投手優先
つか高校生はもういいよ。直にFAも短縮されるだろうし。ドラフトは大社中心で
- 744 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/18(木) 15:34:52 ID:blrZb3Ip0
- ダルビッシュ 涌井 田中 佐藤とこのクラスがいればいくべきだろ 高校生のほうがすぐ使える場合もあるしその辺は臨機応変だ
その年のナンバーワンを指名するのが巨人だから微妙な大社の即戦力クラスなら無理しなくていいよ
- 745 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:37:39 ID:Idc/Han80
- >>744
>ダルビッシュ 涌井 田中 佐藤とこのクラス
がいればな。無理して高校生獲る必要はないだけ。FA短縮なら尚更な
今後はより一層、高校生も含めて即戦力重視で
- 746 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:46:10 ID:OSJduAAx0
- 俺は松本を推すよ。
久しぶりに天才を感じさせる。
- 747 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:46:18 ID:DrMiR7IE0
- 佐藤は去年の今頃、MAX146キロ。
帝京の高島は既にMAX149、宇治山田の平生はMAX148だ。
- 748 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:59:22 ID:zhvW/EoN0
- 巨人の今のところの本命は巽だと思うが、故障の状態では
高島や土屋の高校生を1位指名するかもしれんな。
- 749 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:02:12 ID:OSJduAAx0
- 来年は統一だっけ。
- 750 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:03:56 ID:zhvW/EoN0
- >>749
間違いない。後は希望枠をどうするかだけの課題
- 751 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:38:54 ID:yohq4SrxO
- 広島がFAで苦しんでるから
FA短縮に断固反対してくる
希望枠もどきは復活出来る悪寒
選手会?ありゃ狙いがオーナー側にバレバレだから無視だろうな
- 752 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:44:07 ID:u8lhRVbW0
- >>751
FA短縮するなら入団契約金の最高限度額を今の5分の1くらいに抑えて
再契約金で好きなだけ稼げるようにしないと無理。むしろ球団経営にとって
はその方が健全かも知れん。
- 753 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:26:10 ID:n58CpH6n0
- 心配しなくても広島の上本1巡指名は100%ないと思うよ。
今年小窪を指名する予定だし。
来年の1巡は100%岩本だと思います。
- 754 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:38:34 ID:stCsAJCuO
- 321:代打名無し@実況は実況板で :2007/10/18(木) 20:35:56 ID:12Ql3q0nO
なんで実質4位の虚塵がCSに出たの?しかもボコボコにされてるし。アホじゃね?横浜なら中日に勝ってたろ。まぁ虚塵はおっさん軍団だし若手いないし李が退団だし小笠原の寿命が来たし来年は最下位だろうから許すが(笑)
- 755 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:55:33 ID:K1WQiFF20
- 二岡の守備が下手すぎる。
今日もエラーで下らん点をやったし、あれがなきゃ全然違った展開だった。
早く遊撃代えてくれ。
- 756 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:59:14 ID:6r3cvrPI0
- >>755 脇ちゃんでも使え。顔がブサイクだからって二岡の遊撃よりましだろ?
- 757 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:09:19 ID:BeRK/iow0
- 小窪はないんじゃないの?
去年円谷とっておいて今年は小窪。
青学大とのパイプ壊れるぞ
- 758 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:18:18 ID:qlWEn6aC0
- 小窪って守備そこそこ、打撃まあまあの岩館・寺内タイプだと見てるので
これ以上獲る必要はないと思うぞ。
- 759 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:38:01 ID:R3WRsT6b0
- そこで九産大石井ですよ
- 760 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:50:05 ID:eZsakX6y0
- 来年はゴンキム脇谷で誤魔化して再来年に上本にシフトできれば最高だが
- 761 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/18(木) 23:59:25 ID:blrZb3Ip0
- 二岡のショートっていつまで続くんだよ
今だけ守備軽視はうちぐらいだぜ
- 762 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:45:53 ID:D/5NUkdk0
- >>761
アウトに出来なくても、止めて欲しかったわな。
止まってたら一点で済んだのに。
- 763 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:54:16 ID:CoWVh+3X0
- 足運びがもつれそうな感じで変だったよな。
- 764 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:06:04 ID:r6oDfpzl0
- 宇治山田の平生って球速は速いけど、佐賀北に簡単に当てられてたじゃん。
しかも終盤はあきらかに球速が落ちている。佐藤やハンカチのように終盤に
MAX近い速球を投げるのは無理。
来年の夏には成長しているかもしれないけど、1巡レベルではないよ。
- 765 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:15:09 ID:x7TBuDrL0
- 誤爆?
- 766 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 07:48:14 ID:tmpjuBUO0
- 大場が獲れないと来年も投手陣苦しいな。
たまには当てろよ。原
- 767 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 09:01:32 ID:392UvjAX0
- どうもそういうシーンが連想できない。
バレンタインあたりが「オオバ、ヒキマシタ〜」とはしゃいでいるときに、浮かぬ顔する原のシーンしか連想できない。
まぁ、大場で玉砕して、小瀬・桑原でもいいよ、獲れれば。
- 768 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 09:20:32 ID:FKZbvr3K0
- 正直ロッテ、ハム、ヤクルトは大社ドラフト三巡スタートでも良いと思うんだよ、
そういう「当てたら大社は三巡目から」みたいな特別指定候補みたいの作りゃ良いのに、
まあ分離は今年で終わりなんだけどな。
- 769 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 09:55:01 ID:Ac+VZYBM0
- >>768
それは統一でも出来ると思うが
1巡目の最初のクジで当てた場合、2巡目は指名権がありませんてな感じで
- 770 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:15:40 ID:NBH9KlhP0
- 分離推奨したのがうちだからな。自由枠を高校生にも行く行くは導入して
大社、高校生の目玉両取りを画策するも自由枠撤廃の流れであぼん。
快足ナンバー1藤村に続き大社も何かしらナンバー1を取ると方針で大学ナンバー1
外野手小瀬単独でいいんじゃね? 藤村、小瀬両取りでナベツネニンマリ。
まあ超負け組みドラフトなんだけどな・・。
- 771 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:29:27 ID:5rweaLoh0
- 他球団の指名された残りカスの投手を獲るよりは
小瀬の方が希望があるよ。
どっちみち野手の層は薄いんだし。
- 772 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:33:32 ID:rtmhyRXa0
- 大場は必ず当てろよ。
もし、外れたら来年のキャンプやシーズンに何も目玉が無くて、
やば過ぎるぞ。
- 773 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:27:43 ID:xb3axPs80
- 心配すんな、報ステみたいに無理矢理藤村持ち上げるよ。
- 774 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:55:36 ID:2/MHnEsi0
- しかし小瀬を獲ってくると、亀井は居場所無いな。
小瀬獲れたら、トレードでもいいかもな。
- 775 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:59:19 ID:tmpjuBUO0
- >>774
獲れなくてもいらんだろ。
- 776 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:45:11 ID:jgwShpYj0
- 今日22時から大社仮想ドラフトやります。参加者募集。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192242381/l100
- 777 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:54:55 ID:qoP+js5C0
- これが名古屋人(特にヤヲタorサカヲタというわけでもない)達の書き込みです。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1192261293/155-173
155 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:26:36 ID:+8B6N0cE0
巨人弱ええーーーーw
楽勝杉て笑える
156 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:05:29 ID:aB3h6W610
>>155
選手達は全員必死だと思う
まさに人の心を読まない傲慢で自己中心だな。歪曲した事しか判断できない名古屋人である
169 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:31:46 ID:82G6TwIOO
結局中日には勝てないんだねw
172 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:41:03 ID:d7JOASUH0
>>165
大阪人は、亀田親子がおかしくなったのは東京のせいだと言っていました。
173 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:44:40 ID:j1l9Xz1UO
あれだけの選手を集めても弱い巨人W
頭が弱いのかな?
- 778 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/19(金) 14:29:08 ID:LsTJtK9D0
- >>772
辻内 坂本 藤村でええじゃん
ってそんな理由のために補強してたらかえって反発くらうだけのような気がするが
- 779 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:16:40 ID:C22TGLZ80
- 旧・阪急みたいなドラフトするね。高橋尚(東芝)木佐貫(亜大)福田(東北福祉大)
金刃(立命大)・・・ETC。渋好みというか地味な社会人、大学の即戦力投手ばかり。
ダル、マー君、中田翔とかスターは回避する不思議な球団だよ!
- 780 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:24:25 ID:OBJh891X0
- >>779
高橋尚の時は左腕が枯渇していた。
木佐貫、福田はそれぞれその年の目玉
金刃は大隣と岸の争奪戦に破れた為
理由はあるさ。
- 781 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/19(金) 16:36:40 ID:LsTJtK9D0
- 大社は特にスター候補とかそんなのおらんからチームの弱点を埋めたい選手指名すればよいと思うが
- 782 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:00:18 ID:fiGJb/2k0
- ヒサ、金刃は成功だろ。
木佐貫もとくに失敗ではない。
福田は失敗。
ダル、マー君、中田翔は取りに行ってない訳じゃない。
- 783 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:04:18 ID:uC7jGP7sO
- ハズレは白仁田がいいな。
- 784 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:07:03 ID:zW9DZnOxO
- 今年の高校生では佐藤が最も評価高いんだから特攻して当然。
中田はDH制のパリーグで良かったんだよ。
- 785 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:03:24 ID:bdMhNVdG0
- 巨人さんは大場ほんとに要らないの?
報知に長谷部でいくとあったけど。報知なんでかなり信用できそうだけど
- 786 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:05:57 ID:Ke21LG9v0
- >>779
一言で言うと華がない。
木佐貫見に誰がくるよ?
現在の不人気の根本はそこにある。
まあ、大卒でも上原くらいになれば別格なんだがな。
とにかく中途半端なのが多すぎるな。
- 787 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:20:36 ID:Ke21LG9v0
- >>785
要るに決まってるが、
六球団ぐらい来れば、
まず、くじが当らないだろう?
しかも引くのが一番最後になるかもしれんのに。
- 788 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:35:24 ID:s2dL1hoO0
- >しかも引くのが一番最後になるかもしれんのに。
これは関係ないだろw
- 789 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:36:53 ID:P/bjgwQB0
- 長谷部だってかなりの抽選だろうに。
- 790 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/20(土) 02:13:23 ID:N3UGFOAR0
- 報知に長谷部なんて載ったっけ? デイリーだと思ったが
- 791 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 03:32:22 ID:lG+Rt2RQ0
- >>786
木佐貫を見るためにドームに足を運んでた俺に謝れ
- 792 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 07:11:50 ID:JALzTLBbO
- 何で藤村本スレがストップしてるんだ?
まだ入団してない選手はダメとかいうルールでもあったっけ?
- 793 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:24:43 ID:+hMTFDXp0
- よその指名候補は徐々に出てきてるみたいだがウチの情報はまだ全然だな…
やっぱ今回も当日までステルス作戦なのか?
ハズレ競合回避だと情報が出るたびに苦しくなると思うんだがなー
- 794 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:29:19 ID:+lsWrLdv0
- 情報が出るのは期待しないほうがいいだろうな
- 795 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:11:22 ID:hvaTwX70O
- 福留獲得で薄汚ない味噌に報復を!!
- 796 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/20(土) 13:04:20 ID:mxKaK2ML0
- 1巡大場
外れ根本
3巡小林太
4巡加治前
5巡大西
根本取れれば左腕の中継ぎという補強ポイントは補充できるので合格かな
- 797 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:05:30 ID:aRic8EcT0
- 小林太志っていいか?
大学(立大)−社会人(JR東日本)経由って、旬を過ぎた選手のような気がするが。
- 798 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:18:35 ID:P/bjgwQB0
- 保守
- 799 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:32:24 ID:uQpWXi5KO
- 巨人がドラフト下位指名レベルの藤村を獲得した理由が今日わかった
藤村は巨人に必要な代走だな
- 800 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:32:59 ID:Z0SpZN9p0
- 今年の高校生ドラフトが今になって神ドラフトに思えてきた。
- 801 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:38:56 ID:+hMTFDXp0
- ま、これでようやく来期に向けてのドラフト戦略が始まるかね
本当はセンターライン強化したいけど二岡がショートから動かないからな
セカンドは来年獲るとして今年センター候補獲るだろうか
- 802 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:41:12 ID:HZqb4qKZ0
- 付け焼刃の補強じゃこれが限界だな
- 803 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:49:57 ID:hvaTwX70O
- FA枠 福留 薮田
外国人枠 クルーン グライシンガー ラミレス ウッズ
トレード 小林雅⇔久保
- 804 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:00:48 ID:hQ5ND53W0
- 村田和哉は足が速いらしいけど、蔵のところじゃ判断があまり良くないらしいな。
小瀬はどうなんだろ?他に判断のいい選手いるか?
- 805 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/20(土) 23:18:50 ID:mxKaK2ML0
- しかし名前が出てこんな
シーズン終わったからそろそろその辺の記事が出るか
しかし情けない終わり方だったな
- 806 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:59:30 ID:7Uimd8B60
- しかしよ、毎年毎年アホ見たく投手獲ってる割には、
ホンと投手がいねぇ〜な
昨日、尚成で勝っても、今日の投手いないな。
多分、金刃だったろうが。
で、どうせ負けてたろう。
- 807 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:14:13 ID:I8sIcGzD0
- マジな話、多田野取ろうぜ。
幸いうちには、ハレンチ王子だっているし、
そもそも知らん幼女に精液ぶっ掛けたバカも他球団だが球界復帰してるんだから、
AVごときへでもない。というか誰も傷つけてないし。
記者会見のときの態度も好青年っぽいし、慕っている後輩も多いらしいしね。
- 808 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:29:28 ID:W4mqzN1F0
- しかししかしが多いな
- 809 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:23:04 ID:38TBstY20
- >>807 多田野のって普通のAVだっけ?ホモAVって聞いたような。
- 810 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:46:59 ID:zBQTLmt80
- ホモとか関係ねえ、多田野が必要だ
幸い奴は東京出身の巨人ファン
しかも立大
- 811 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/21(日) 05:23:12 ID:K+GqQW160
- でもホモは危険だぜ
寮にいる若手が嫌がるじゃないか そいつらの身になってみろw
- 812 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:31:10 ID:HHh2hJ5o0
- 今の巨人の最大の穴。
俊足・好打の1番打者。来年本気で上本狙うかも。
- 813 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 06:50:17 ID:2emnMsVm0
- >>807-812
多田野−ホモネタと続いて最大の穴とか見ると笑っちまうじゃねーか
スポニチで村田にコーチ要請ってあったがドラフトで捕手獲るかな
現在でも育成枠込み7人で少なめだし
- 814 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:41:52 ID:qWKZMQsN0
- >>812
セカンドは来年も脇谷とキムタク併用と考えた場合上本に行きそうではあるな
寺内はどっちかといえば二岡のバックアップで将来的には坂本と遊撃争いさせるのかな
まぁ今年の問題は争わせた割に清水が筆頭になってしまうセンターだが・・・
- 815 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:04:49 ID:R5KGbfKQ0
- 足攻めのできるやらしい1番バッターがいないと、
短期決戦で相手のペースを乱すにはつらいかもね。
清水の打+鈴木の足+矢野の守備が合成できれば、いい選手ができるんだが。
スペ体質で足のない由伸は来季は、どっか他の打順で。
- 816 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:32:51 ID:u+01E1HN0
- >>815
隠善はどうだ?
守れる清水って聞いたんだが
- 817 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/21(日) 09:51:21 ID:K+GqQW160
- こうなりゃセンターも村田和哉(中央大)指名すればいいんじゃね
ピノ村との小兵タッグじゃ
- 818 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:01:36 ID:u+01E1HN0
- >>815
ていうか今気付いたが矢野は守備あんまよくないでしょw
矢野より亀井だと思うが
- 819 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:04:34 ID:I6SBCF+/0
- >>818
だがドングリの背比べ・・・
- 820 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:12:52 ID:8N7Yf36J0
- まさにドングリーズ・・・
- 821 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:20:23 ID:u+01E1HN0
- 亀井が大成するには
打撃フォーム固定(由伸or鳥谷フォーム)、メンタル面の強化、素振り1000回
これしかない!!
- 822 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:04:53 ID:6QzTAyAG0
- だから村田和哉(中央大)も走塁判断能力はよくないんだよ。
ただ足が速いだけで。
- 823 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:21:47 ID:YazpXx+KO
- 小瀬は獲らなきゃダメだろ…
- 824 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:15:26 ID:u+01E1HN0
- 大社ドラフトは右の即戦力野手の獲得中心でいいと思わないか?
1位はもちろん大場ね
- 825 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/21(日) 16:28:26 ID:EQepobDO0
-
右の即戦力野手って誰よ?
通年のドラフト見ても新人ですぐ使える野手なんて1人いればいいほうだと思うが
- 826 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:59:57 ID:sNoKKXW4O
- 言ったところで根元、大引、嶋、長野みたいに指名順の早い球団にさらわれるだけだから言わないほうがいい。
それより巨人スカウトに直接言うか、巨人スカウトはそこを意識してほしいよ。分析・調査はスカウトの手腕に期待したい。
小瀬が必要なのは言うまでもないだろうけど。
- 827 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/21(日) 17:04:12 ID:EQepobDO0
- なんつうか 外人で足の速い1番タイプ探すやら出てたがそれなら小瀬獲って育てるほうが賢明と思わんのかな
- 828 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:04:47 ID:pqB2FYgi0
- >>826
2chの書き込みがスカウティングに影響を与えていると思ってんのか?
- 829 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:37:46 ID:kM/Q5OwA0
- >>827
小瀬獲って育てるにしても数年掛かるでしょ
来 年 の1番どうするの?って話とは別問題
- 830 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/21(日) 17:42:38 ID:EQepobDO0
- >>829
そうだけどどうせカス捕まえてくるんだろ
- 831 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:54:51 ID:kM/Q5OwA0
- >>830
どうだろうな。神のみぞ知るってところでしょ
そういえば渉外部門を一新する話も出てるね。スレチスマソ
- 832 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:56:39 ID:vWk0flqH0
- >>831
そんなの信じても無駄
ヤクルトの外人スカウトが来てこれから当たり外人ばっかとおもったらカスばっかだし
- 833 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:57:58 ID:GZFBGvHP0
- 来年の1番どうするのとかわかるわけねーし
- 834 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:04:31 ID:8p4kBomM0
- 由伸1番は来季はないと思うけど、
脇谷・鈴木・矢野あたりじゃ、イマイチなんだよなぁ。
- 835 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:14:09 ID:kM/Q5OwA0
- >>834
由伸1番あるかないかは今後の補強次第だろうね
今の巨人には1,2番打てる打者が谷しかいない
目ぼしいのが獲れなければ消去法で来年も由伸にお願いすることになるかも
由伸のためにもチームのためにも渉外部門にはがんばってもらわないと
- 836 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:20:47 ID:aod9LJgw0
- >>835
そんな結論ならこのスレでは不要
- 837 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:44:16 ID:8p4kBomM0
- まあ、将来は自前の1番バッターを作りたいと思うので、
走れて守れる外野手を一人は指名するだろ。
今年は大学生にそういうタイプ(小瀬、小粥、荒波、村田とか)多いけど、
近大ルートから、小瀬に行きそうだと思うけど。
荒波はスペ体質だし、村田は体が小さい(165cm)。小粥は打撃がイマイチ(通算.254)
- 838 :かっとばせ谷:2007/10/21(日) 18:48:54 ID:NK2QUhWd0
- 1位で大場を獲りに言った場合、小瀬はどうなるの?
大場が当たった場合と外れた場合にわけて教えて欲しいんだけど・・・
- 839 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:51:37 ID:CotTO1Mx0
- >>835
正直パンダかわいそうだろ
上原先発戻すならパンダも戻してやってほしいな
- 840 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:53:43 ID:VdrcfBVK0
- 外れで小瀬いきそうな楽天くらいだろうけど
おれは投手優先だと思うけどな
- 841 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:10:36 ID:sNoKKXW4O
- 将来1番で固定できるなら外れで小瀬でいいかも。
守備・肩の良い清水ならなかなかいけるんじゃないの?
1番小瀬、2番寺内で将来いける
- 842 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:16:44 ID:8p4kBomM0
- >>838
大場が当たっても外しても巨人との縁はないと思うな。
外れも田澤か桑原あたりを狙うんだろうし、この手の選手の
1巡目指名はないと思う。
だけど野手不作の中、他球団も評価高いから、外れ一位もしくは
ウェーバー順3巡目の早い段階で小瀬は消えるだろうから
ウェーバー11番目の巨人指名はない。
- 843 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:23:54 ID:rdt/PJAY0
- 田澤や桑原はないんじゃない?
両者ともオリックスやヤクルトが一本釣りする可能性もあるし、
一本釣りしなくても外れの筆頭候補になるだろう。
とすると、外れでは競合を避けるという巨人の
「戦略的勝利」
のためには指名できないだろう。
- 844 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:48:07 ID:mzyA/rKV0
- 小瀬は3巡だと取れないだろうね
あと>>837に出てる同じタイプの村田も3巡まで残ってないかもしれない
関西学院大の荻野は同じリーグの小瀬より盗塁が多く、走塁技術は最上位
右打ちのショートだしセカンドにコンバートの可能性も含めて面白い素材で
巨人の場合、2番に右打者が入ると打線が組みやすい
ただ今秋も首位打者を取ったし、総合的には小瀬が良いと思う
- 845 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:54:03 ID:HHh2hJ5o0
- 今の巨人が絶対的に俊足の1番打者が欲しいなら、大場がはずれたら
小瀬を指名して欲しいな。
小瀬なら1番センターで使えるだろ。
- 846 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:57:35 ID:2FHtS1Ad0
- 藤村取った以上、小瀬はいらんだろ
松本も居るしな
- 847 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:59:31 ID:VdrcfBVK0
- 報徳学園敗れる/高校野球近畿大会
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071021060.html
近田投げてないな
- 848 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:13:13 ID:HHh2hJ5o0
- >>846
藤村が育つのに4〜5年はかかる。
小瀬を獲って松本あたりと1番センターを競わせるか、来年
上本を獲って1番セカンドで育てるかどっちかだな。
- 849 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:18:30 ID:kM/Q5OwA0
- >>839
先発リリーフと違って打順をある程度は無理強いできるからな
俺も高橋由にはクリーンアップに戻ってもらいたい
フロントがいい外人を連れて来るのを信じるしかないよ。裏切り続けられてるけどw
- 850 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:21:11 ID:kM/Q5OwA0
- >>848
藤村が育つのに4〜5年かかるなら小瀬や松本が1軍で1番打つのもそのくらいかかるよね
まずは下位打線で実績作って1番に回さないと。打順の要の1番を育成枠にはできない
- 851 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:22:18 ID:VdrcfBVK0
- 東海大55度目の優勝/首都大学L
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071021064.html
- 852 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:25:49 ID:sNoKKXW4O
- 藤村をとったから小瀬はいらないということにならんな。
1・2番候補は何人かいたほうがいい。松本や藤村が必ずレギュラーとれるとは限らないしな。
それに小瀬はセンター、寺内はショートかサード、藤村はセカンド、松本はレフトとしてポジション適性に違いがある。
松本は今季守備でやらかすことが多かったからレギュラーとれるかどうかわからん。
試合見てわかるだろうが、大事な場面でやらかし系が途中出場しないといけないことだけは避けたいし
何番打つにしろ層を厚くしておくにこしたことはないよ。
- 853 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:35:02 ID:R0aGbGdu0
- >>834
もしかすると来春のオープン戦までに若手の中で化ける選手が出てくるかも知れんし
出てこないようなら来年も由伸だろ。昔岡崎がレギュラー獲った時もオープン戦での
覚醒がきっかけだったような希ガス。
- 854 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:38:11 ID:VdrcfBVK0
- 別に下位で荒波でいいけどな円谷と横浜高時代12番組んでたから刺激になるし
来年長野もいるし
- 855 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:38:48 ID:1Zh89fs50
- ホリンズも解雇だし、センターは俊足好守タイプで
チャレンジして欲しいわ。
- 856 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:51:11 ID:QIRQez2G0
- >>847
近田は最近絶不調みたいだが、
どこか故障しているのかもしれないね。
- 857 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:51:58 ID:sNoKKXW4O
- 荒波はスペ傾向があるしなあ…
これだ!と安心できるセンターが一枚欲しいんだよ。
ライトは大二郎が驚異の補殺だから期待してる。
- 858 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:57:06 ID:1Zh89fs50
- >>857
甲子園で自打球骨折した後、片足で
跳ねてる時のバネが素晴らしかった。
- 859 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:19:38 ID:u+01E1HN0
- >>853
俺の亀井が化けることを期待
- 860 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:38:50 ID:ozMsnEqs0
- どんだけ亀井が好きなんだよチミは
- 861 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:39:04 ID:Qyb/TTg80
- 荒波は評価高いらしいから下位じゃ無理だよう
やっぱ小瀬1巡だよ
- 862 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/21(日) 22:45:22 ID:EQepobDO0
- 誰狙ってるのかさっぱりわからん
投手は間違いなく3人ぐらいは獲るだろうけど
- 863 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:08:12 ID:Gl23OJRT0
- 小瀬はないだろ、あくまで一巡は投手取りにいくだろう
左打ちの外野手は沢山いる上に松本とタイプかぶってるしな
- 864 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:19:19 ID:38TBstY20
- 高校生も俊足ナンバー1の藤村取ったんや 大社も俊足ナンバー1外野手の
小瀬1位指名やで!うちはナンバー1しか要らんのや。
- 865 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:26:04 ID:R0aGbGdu0
- >>864
俺は来年松本獲って欲しいし、当然長野も獲るとなると外野手が余り過ぎるからな。
今年は外野手は獲らなくてもいい希ガス。
- 866 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:16:00 ID:NmNANmIG0
- >>865
俺は来年上本獲ってほしいな。二塁の穴はマジでヤバい
- 867 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/22(月) 00:38:48 ID:tUMUxcy50
- 外野ばかり獲ってもただのアホだしな
- 868 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:54:42 ID:xv/YFjLk0
- >>865
同じ大学から同じ年に二人獲るのは無理だと思うから
松本か上本かになるんだろうけどな…
そうすると穴のセカンド優先な気もするが
しかし予想されてたとはいえ上位に入るとウェーバーきっついな
来年は3巡に囲いとか可能なんだろうか
- 869 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 05:43:24 ID:rUBjnARR0
- つか長野と同年に外野獲るなら岩本しかイラン
後は長野同様一年目から結果出してる野本
- 870 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 07:39:31 ID:NXz6Q0Gf0
- 東海大荒波加治前市川プロ志望
- 871 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 07:50:19 ID:T3jOSaFQ0
- 1巡目 大場
はずれ 小瀬でいけ。
多分はずれは投手だと思うけど、今は俊足好打の1番打者が必要。
- 872 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 07:59:56 ID:e4HEQGyHO
- >>866
俺は来年岩本獲ってほしい
若手長距離砲チョーキボンヌですm(__)m
- 873 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:01:17 ID:T3jOSaFQ0
- 長距離砲は再来年の筒香狙った方が良いジャン。
4番サード候補で。
岩本は扇風機だし、広島と相思相愛だからいらん。
- 874 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:17:12 ID:NXz6Q0Gf0
- 高校生の二年後とかは伸びるか伸び悩むか幅が大きい
候補から落ちてるかもしれんから
- 875 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:22:56 ID:T3jOSaFQ0
- >>874
確かにそれは言えるけど、筒香が評判通りの怪物ならこれから
爆発するだろう。伸び悩んだらその程度の選手だということ。
先のことは誰もわからんが。
- 876 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:43:23 ID:+/hElwPp0
- 将来の4番でサード候補か・・・
坂本でいいんじゃね?
- 877 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 09:14:02 ID:Zuje3B55O
- 加藤!加藤!加藤!
- 878 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 09:29:45 ID:zLXXwsB70
- 松田もさんざん扇風機と貶され続けて今年ソフバンで覚醒間近だし
亜大の扇風機は侮っちゃいけないよ、素材は圧倒的に岩本の方が上だしな。
岩本に限らず、亜大の黄金世代には一人くらいはツバ付けとかないと後々後悔する事になると思う。
- 879 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 09:50:57 ID:Zuje3B55O
- 松田は小久保に
「巨人は練習が楽だから、上手くなりたかったら、練習のキツいチームに行きなさい。」
と、言われ、巨人の逆指名をせずソフトバンクに行った。
- 880 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:38:17 ID:WMzUjd5O0
- 岩本(広島商−亜大)の経歴を見ると、モロに広島とかち合うような気が。
来年はFA・外国人の補強の効き易い長距離砲(自前の育成が難しい)よりも
小技のきく足の使える内野手、数の少ない捕手などを
補強ポイントに上本、細山田などの選手を狙い、
3年後の斉藤獲得に向け、早大ルートを強めそうな気がするが。
- 881 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/22(月) 10:57:40 ID:tUMUxcy50
- >>879
小久保にどんだけの権限あるんだよw
大して強くも無いのに 便器は
- 882 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:20:00 ID:QIN05s3o0
- 松田は猛練習で頭角を現してきたな。パンチ力に磨きを懸け課題だった選球眼を
身に付け変化球を上手くミート出来るように成長。
小久保、松中が故障持ちな事情を踏まえサードでの松田の成長で小久保をDH
へ回せる体制になっている。
- 883 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:24:14 ID:T3jOSaFQ0
- 松田が成長しようがカスで終わろうが、巨人には全く関係なし。
- 884 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:31:36 ID:faN62Wgc0
- 巨人は伝統的に放任主義だからな。
でも、今の野球はトレーニングにしても各理論にしても
昔に比べてはるかに高度になっているから、
選手が自分で考えて出来ることには限界がある。
特に、若い選手は。
- 885 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:31:54 ID:pAEn+xLh0
- >>879
それなら広島が一番だったろうに
- 886 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:39:37 ID:faN62Wgc0
- 練習する気があっても、何をどれだけやったら
いいのか迷っているうちに、効果が上がらない練習で
やる気がだんだん落ちてくる。
王だって、英才教育だったんだし、もうちょっと
球団で考えんといかん。
- 887 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:26:14 ID:T3jOSaFQ0
- 大・社のドラフトは1巡目は大場で確定だろう。
大場は4〜5球団は最低競合するだろうから、ハズレ濃厚。
問題はハズレ1位。今の巨人の戦力を考えたら中途半端な投手
じゃなく小瀬を狙って欲しいな。
- 888 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:37:34 ID:Cn3aZIX+0
- 松田はどうでもいいが福田が争奪戦だったことがつらい
未だに糞コントロールだしあの変則じゃ矯正は無理だろ。
ということで大社は変則速球派の左の福田の加藤はいらない
変則のノーコンはもうおなかいっぱい
1巡は大場か長谷部で
- 889 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:42:34 ID:G5d6+I3R0
- そんな事言ったら
小柄(172cm)で速球で押しまくるのが取り柄の野村・河本2世の長谷部もいらない。
1巡目は大場で。
- 890 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:45:26 ID:T3jOSaFQ0
- 巨人は予定通り大場だろ。
高校生でも佐藤を指名したぐらいだし、将来のエース候補が欲しい
だろうし、その年のナンバー1を指名するから。
- 891 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/22(月) 16:02:30 ID:tUMUxcy50
- 大場1位で背番号はジャンの17番あげればいい
- 892 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:07:44 ID:C0Tqc0IE0
- 松本は実は守備にやらかしが多い。
藤村は1人前に育てるのに3年以上はかかる。藤村は将来1番2番のどちらかを担ってもいい。
でもその間どうするのか?松井が抜けたセンターはどうするのか?
1位は大場とか長谷部あたりを狙いに行くのはいい。
ただヨシノブを主軸に戻すためにも外れで小瀬を狙え。
いい加減1番センターを生え抜きで。肩のいい清水と思ったらいい。
いくらいい投手をとっても正捕手が阿部である限りバッテリー間の「飛躍的な」改善は難しい。
外野は強肩・守備範囲広い・打球判断がいい選手を獲ろう。
- 893 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:12:59 ID:T3jOSaFQ0
- 小瀬は巨人の弱点を補える可能性があるからハズレ1位は小瀬で
いってほしい。
でも最終的に中途半端な投手を指名するだろうな。
- 894 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/22(月) 16:16:39 ID:tUMUxcy50
- 三木レベルの投手とか無理やり1位はやめて欲しいよな
いい投手残ってればかまわんが今年の不作ぶりだと厳しいんちゃうかな センターラインの強化という意味では小瀬も悪くは無いだろうな
二遊間はここ数年で獲得した若手がいるのでその辺をなんとかすれば
- 895 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:24:49 ID:T3jOSaFQ0
- >>894
高校生ドラフトでも俊足好打の1番候補でハズレ1位で藤村を
指名したから、ウイークポイントを重点的に指名する姿勢に
変わってきたような気がする。
どう考えても俊足好打堅守のセンターは不可欠だから、大場を
外したら小瀬を指名すると信じたい。
- 896 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:26:50 ID:G5d6+I3R0
- 巨人が小瀬をマークしてるって話がどこからも流れてこないんだよね。
逆指名なくなったので、スカウトも急がなくていいと思ってるかも知れないが。
- 897 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/22(月) 16:27:52 ID:tUMUxcy50
- 藤村も急に名前出てきたしどうなるか直前までわからんな
- 898 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:44:55 ID:QIN05s3o0
- まあ非力で1割台ぐらいしか打てないだろうな藤村。
代走で生き残れるかどうか。
- 899 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:48:08 ID:+/hElwPp0
- >>898
赤星みたいな非力でもやりようによっては打率2割5分〜3割以下くらいは残せるかもしれんぞ
- 900 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:52:12 ID:QIN05s3o0
- >>899 赤星は大学、社会人で高いアベレージ保って全日本代表に選ばれた
選手だぜ。持ってる技術が雲泥の差。
- 901 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:17:38 ID:lw0S4qLS0
- ここらへんの兼ね合いかな?
・小瀬と外れ一巡クラスの投手の比較
桑原、宮西、白仁田あたり?
自分は小瀬を開幕8番センターくらいから行ける選手と評価してるので小瀬を推したい
・3巡以下で取れそうな俊足好打の一番候補
村田は外れで消えそう、荒波は盗塁ができない&怪我多い
荻野は右打者で走塁センスが光るが守備が微妙、2塁か外野転向で繋いで走れる2番候補?
加治前はそれなりの走力だがOPS期待の2番としてなら面白そう
- 902 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:33:26 ID:pAEn+xLh0
- 他球団のドラ一は?確定情報はこんな感じ?
右と左の本格派の先発投手が欲しい。
特に再来年の上原メジャ?を考えたら右は獲得は急務。
巡|⇔|東京燕|檻楠牛|広島鯉|西武猫|横浜星|楽天鷲|阪神虎|福岡鷹|中日竜|千葉鴎|巨人兎|日公熊
@|抽|×××|×××|×××|×××|加藤幹|大場翔|×××|×××|長谷部|大場翔|大場翔|長谷部
外|抽|───|───|───|───|───|───|───|───|───|───|───|───
外|抽|───|───|───|───|───|───|───|───|───|───|───|───
- 903 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:06:03 ID:8H4Tm+Pz0
- >>897
藤村は急に名前出てきたわけじゃないし
去年の坂本と同じくセンバツで名前出してる
- 904 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:33:08 ID:00LWmto90
- 法大・平野貴らがプロ希望を表明
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071022035.html
- 905 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/22(月) 18:34:33 ID:tUMUxcy50
- 法政 明治はうちはまったくスルーだろうな
- 906 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:48:55 ID:OYu4KLVq0
- >>900
高校時代の赤星は?
- 907 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:20:59 ID:rUBjnARR0
- >>896
小瀬は今年の始動日に近大を視察した6球団の中にウチも入ってる記事が報知に出てた。
評価コメントは無かった
- 908 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:15:52 ID:xibnPLDNO
- 小瀬はオリ、楽天、ソフト、阪神、巨人、中日がマークしてる。
- 909 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:18:08 ID:faN62Wgc0
- 今年のナンバーワン野手って、小瀬なの?
- 910 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:28:51 ID:rUBjnARR0
- 実際1巡評価コメント出した記事見たのは
清武の大場加藤宮西のいずれかになるというのと
プレ五輪組の全投手
都市対抗で田澤
位
- 911 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:44:14 ID:Zpr2CdPb0
- >>909
「強いて言えば小瀬」って感じ
- 912 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:44:40 ID:rUBjnARR0
- >>909
外野ではトップに消えるかと
野手全体ではポジション的に伊志嶺の方が人気ありそう
- 913 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/22(月) 20:46:23 ID:tUMUxcy50
- ナンバーワンという基準がわからんな野手は
タイプは色々あるし
- 914 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:48:51 ID:faN62Wgc0
- ああ、捕手の伊志嶺がいたか。
でも、内外野通してだったら、一番に消える
となると、一巡以外ないわな。
荒波も3巡だと無理っぽいような。
- 915 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:29:01 ID:fG6JaVS20
- 伊志嶺は右手骨折して春季出てないはずだよ。
だけど、阿部2世の強打タイプなので、この手のタイプは欲しいとは思わないわ。
- 916 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/22(月) 22:23:21 ID:tUMUxcy50
- http://www.sanspo.com/sokuho/071022/sokuho066.html
- 917 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:51:43 ID:gZotkslC0
- 小瀬だな、左打ちってのを除けば完全に補強ポイントだわこの子。
- 918 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:53:28 ID:+/hElwPp0
- 小瀬の評価
http://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/07dy-5.html
打ってから一塁まで4秒0・・・調子のいいときは3秒8・・・
はえええええええええええええええええええええ
- 919 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/22(月) 23:04:12 ID:tUMUxcy50
- 1巡大場
外れ 小瀬
3巡以降は投手2,3人指名でいいよ
- 920 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:04:24 ID:xibnPLDNO
- 昔の高校野球雑誌見てたら上本について広陵の監督が語ってる記事があった。
「野球の申し子」とは彼のためにある言葉だと。
今までで1番悪い育て方してしまった教え子だとも書いてあった。
- 921 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:05:44 ID:+/hElwPp0
- >>919
でも左打者だよ・・・?
- 922 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/22(月) 23:10:12 ID:tUMUxcy50
- >>921
左でも何でも能力高いのならいいんじゃないかな
中堅の守備 肩 脚 打撃 走塁とトータルでプロの1番打てる資質があるのなら
- 923 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:15:55 ID:QIN05s3o0
- ばっかだなー小兵俊足タイプは絶対的に左がいいんだっての。
内野安打も多いし小瀬なんぞ出塁してナンボの選手だぜ。
逆に大きいの打てるのは右の方が良い。まあうちは左ばっかだから仕方ないけど
幸いパンダも坊主もガッツも左投手?そんなの関係ねぇだから気にしなくていい
- 924 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:17:06 ID:faN62Wgc0
- >>918
脇谷より速いのか?
- 925 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/22(月) 23:18:27 ID:tUMUxcy50
- >>924
清武乙
- 926 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:19:42 ID:QIN05s3o0
- >>924 脇谷より顔はましだな。
- 927 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:19:53 ID:xibnPLDNO
- >>924
亀井よりは速い
- 928 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:24:54 ID:pAEn+xLh0
- 今、YOUTUBEで初めて大場の投球観たんだが、
あの変化球は素晴らしいな(スライダーか?)。
しかし観た動画ではストレートの軌道が“?”だった。
この時は調子悪かったのかどうか知らないが。
それと田澤と下敷嶺。この二人は面白そうだな。
田澤はカメラの角度が悪かったのではっきりとは
いえないが、なかなかいい球を投げてたと思う。
この二人も残ってたら獲りに行くべきだと思ったよ。
- 929 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:28:13 ID:R/tUVXu10
- つか、1巡クラスなら打者でも、投手でも左右関係なく指名でいいよ。
- 930 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:31:13 ID:Wj32iWGn0
- 六大学野球速報・防御率5傑 (第7週終了時点) 残るは10/27からの早慶戦のみ
1 斎藤佑樹 早稲田1年6試合 3勝2敗 170打者 42 2/3回 36安打 7四死 35三振 5自責 防御率1.05
2 中林伸陽 慶應2年 5試合 3勝0敗 150打者 38 1/3回 28安打 11四死 25三振 5自責 防御率1.17
3 久米勇紀 明治4年 10試合 3勝1敗 249打者 65 2/3回 42安打 15四死 49三振 10自責 防御率1.37
4 加藤幹典 慶應4年 8試合 3勝1敗 188打者 45 2/3回 46安打 11四死 53三振 12自責 防御率2.36
5 平野貴志 法政4年 8試合 4勝2敗 211打者 50回 49安打 22四死 32三振 14自責 防御率2.52
- 931 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:31:58 ID:Wj32iWGn0
- 六大学野球速報・打率7傑 (第7週終了時点) 残るは10/27からの早慶戦のみ
1 田中幸長 早稲田4年・左 49打席 41打数18安打 3本塁打17打点 3盗塁 2犠打 6四死 3三振 打率.439
2 本田将章 早稲田4年・遊 41打席 33打数 13安打 2本塁打10打点 0盗塁 0犠打 8四死 7三振 打率.394
3 田島勇輝 立教4年・一 56打席 52打数 20安打 2本塁打 12打点 1盗塁 1犠打 3四死 6三振 打率.385
4 松本啓二朗 早稲田3年・右 50打席 42打数 16安打 1本塁打 8打点 7盗塁 2犠打 6四死 3三振 打率.381
5 福本真史 明治4年・左 55打席 43打数 15安打 0本塁打 4打点 1盗塁 2犠打 10四死 5三振 打率.349
6 宮田泰成 慶応4年・遊 49打席 38打数 13安打 0本塁打 3打点 3盗塁 5犠打 6四死 4三振 打率.342
7 東邦顕 立教4年・捕 52打席 44打数 15安打 0本塁打 4打点 1盗塁 2犠打 6四死 7三振 打率.341
- 932 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:08:19 ID:DZMnksCz0
- >>918、924
藤村が一塁到達 3秒8
ベース一週 13秒7
だから、調子のいいときは小瀬と藤村は同じくらいだな。
ただ、脇谷も3秒7って出してるんだけど、足の速さを
盗塁につなげられないからなあ。
- 933 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/23(火) 00:15:03 ID:Vl2mpdo80
- 藤村がいいのは一瞬の判断力だからな
ただ速いだけじゃないよ
- 934 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:21:09 ID:N9adPLEY0
- まさに代走する為に生まれてきた男だな。
- 935 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:39:14 ID:h7qYAgbD0
- >>932
盗塁もそうだが出塁もだね。
当て逃げを警戒させて、内野を前に出して
野手の間を抜ける確率を上げる、とか
もうちょっとあってもいいような。
- 936 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:39:57 ID:6Wuj4YzA0
- >>932
脇谷は今年盗塁成功率9割だしDVD見まくって投手の癖研究したのが成功したみたいよ
- 937 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:24:33 ID:NXP9KT6Q0
- >>924
これはもはや名言だなww
- 938 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:49:42 ID:CUlOlpK/0
- >>937
ドラフトで俊足巧打の選手がでるたびに言われると思われるw
- 939 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:12:56 ID:OJFKbMKM0
- 田沢残留か
- 940 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:53:37 ID:ZAGjWJfr0
- センターラインの強化ってこれだけ伊原が言っているんだから、
大場のハズレは何とか小瀬を獲ってくれ。
中途半端な投手獲るより今は俊足好打堅守のセンターが不可欠。
- 941 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:55:13 ID:r2GKi4Fr0
- G会長「補強せずにいられるか」
- 942 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 09:11:24 ID:u4JFWSXhO
- 斎藤佑は1年だが既に大卒ドラ1競合クラスの実力があるな
- 943 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 09:30:54 ID:p2i/ghYB0
- 春と同じく、斎藤と中林が1,2位を争ってるね
結局、早慶戦で決着がつく
春は中林は炎上6失点、斎藤も4失点して後退、
第三戦で投げた松下が規定投球回数に達し、見事1位に輝いた
今季は早大一年の大石が1位をさらっていく可能性あり
斎藤も中林もがんばってほしい
スレ違いスマソ
- 944 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:15:59 ID:KugFzxXr0
- 小瀬は西武楽天ソフトバンクが注目だとよ
今日の報知
- 945 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/23(火) 12:20:49 ID:Vl2mpdo80
- またうちはドラフト情報隠すのか
何の意味も無いと思うんだが
- 946 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:21:49 ID:ZAGjWJfr0
- >>944
ハズレ1位で小瀬は間違いなく消える。
抽選覚悟で小瀬を狙って欲しいな。
あまり目立たないが巨人の補強ポイントであることは間違いない。
- 947 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:33:47 ID:r/gHEMM+0
- 大社の1巡目外れも抽選あるんだよな確か・・・今までなら獲られた!で終わりだし
- 948 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:09:45 ID:3KDZsYuzO
- 巨人は左打者偏重だが、小瀬の実力と将来の打軸を考えればとってもいいレベルの選手だよ。
顔は地味だけど1番打者として必要な脚力と対応力、
センターとして必要な広い守備範囲をもっている。おまけに遠投110mの強肩。
体が強いから長期的にみれば素材はかなりいい部類だと思われ。清水の後釜になれそう。
とくに巨人にはリードオフマンが不在だから、外れどころか一位指名してもいいレベルだよ。
- 949 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:53:39 ID:dR/oXEom0
- >>948
http://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/07dy-5.html
>地肩に関しては平均的な選手で、けして際だつものはない。
>足・肩などのプラスαが、左の好打者指名への大きな条件となると書いたが、
>小瀬がそのプラスαがあるかは微妙なレベル
あんたと蔵、どちらを信用すればいい?
- 950 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:07:24 ID:RakW0aLB0
- 心配しなくてもはずれ一位は三木クラスのピッチャーを単独だろ
- 951 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:09:14 ID:VvNNGiye0
- 3巡では獲れない山内視察してるしまあ外れても投手
- 952 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:41:11 ID:3KDZsYuzO
- >>949
蔵の書き方は厳しめに評価してるのが多いよ。
坂本、大引も似たような評価だった。
あのような書き方なら1〜2年ファームで鍛えたら十分通用すると思う。
他のドラフトサイトは評価高いよ
- 953 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:55:13 ID:dR/oXEom0
- >>952
余計な事まで書いて本質がぼやけたかな
>>948 >遠投110mの強肩
>>949 >地肩に関しては平均的な選手
遠投110メートルが平均的だとはおかしいでしょ。
これはどっちが正しいの?
- 954 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:01:59 ID:VvNNGiye0
- 遠投何mてのはMAX何キロとかと一緒
- 955 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:02:17 ID:vuRCFAMEO
- >>950氏の言う通りだと思う、まず投手で間違いないだろうね
残念だが、小瀬についていくら論じても意味なさそう
- 956 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:14:43 ID:H/hKTo2V0
- 外野手1位指名って、過去のケースから高橋由伸のように
3拍子揃った超大物クラスじゃないとまずないだろ。
高卒ドラフトで佐藤由規外してるし、大社は投手でガチだと思うよ。
大場・長谷部・加藤の三択だろうが、外しても、1位枠は投手。
- 957 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:16:57 ID:dR/oXEom0
- 有戦力右 有戦力左. | 控え右 控え左 | 非戦力右 非戦力左
'80年度生 木佐貫 久保 | |
'81年度生 | |
'82年度生 内海 | | 三木 上野
'83年度生 野間口 林 | 福田 会田 深田. | 深沢
山口 | 真田 越智 . |
'84年度生 金刃 | 栂野 . |オビスポ 深町
'85年度生 西村 姜 | |
'86年度生 | 東野 | 木村正
'87年度生 | | 加登脇 辻内
'88年度生 | |
'89年度生 | | 竹嶋
5年後の投手陣を考えたら暗澹とさせられる。(80年度の上は75年度の上原らまで皆無)
少なくとも左右1人ずつ本格派の先発投手が欲しい(今年の大卒は85年度生)。
あと一軍をうかがう左投手も少ない。
野球はまず投手が主体だからここを整備できてから野手のウィークポイントを
ドラフト上位で補うべき。
ぶっちゃけ小瀬がどれだけの素材かは知らないのだが、1〜2年に1人は現れる程度の
素材なら、今年ドラ一候補の投手を回避して獲るべき選手ではないのでは?
- 958 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:21:40 ID:3KDZsYuzO
- >>953
悪いけど蔵の表現は特殊だから過去の上位指名野手の評価と相対的に解釈していく必要があるよ。
その日遠投110mの情報が出ているのでそちらを信用していいと思う。
どちらにしろ今年の大学外野手ではNo.1にあることには代わりないし。
- 959 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:38:11 ID:dR/oXEom0
- 捕手 |内野右 内野左 |外野右 外野左
80年度生 加藤 実松.| .| 矢野
81年度生 | 岩舘 脇谷 |
82年度生 星 | | 亀井
83年度生 | 寺内 | 梅田
84年度生 | 円谷 | 松本
85年度生 | |
86年度生 | |
87年度生 | |
88年度生 伊集院. | 坂本 | 田中
89年度生 | 中井 藤村 |
5年後は加藤、矢野らは32歳。その上は’79小田嶋、’78阿部鈴木三浦、’76二岡斉藤李、’75由伸
阿部後のパワーヒッター不足は明確。
5年間は長打力はなんとかなるだろうがそれ以降を考えた場合、
遅くとも再来年までには主軸を打てるパワーヒッターが二人欲しい。
(梅田か光将が成長してくれたら焦る必要はないが)
今年か来年に捕手を1人入れねばならん。
(能力の劣る選手を無理矢理獲る必要もないが)
来年、長野は確実に獲れるから人員不足に悩む事はないが、何と言っても
パワー系がいないに等しいからこれだけがテーマになる。
使えるパワー系を下位で獲るのは不可能に近いか・・・。
- 960 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:43:40 ID:aZbqkWK60
- 来年が野手の当たり年っぽいからな
上原FAにも備えて今年上手く投手補強しておきたいのは確かだ
CSでセンターライン壊滅がモロに露呈したのはマズかったなぁ
例え大場を獲れなくても今まで乱獲した投手にもそろそろ出てきて欲しい所ではあるが…
- 961 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:44:13 ID:dR/oXEom0
- >>958
実際どれだけのスキルがあるのかだよな。
福留、由伸、阪神のリン、位の5〜10年に一度の選手なら
ドラ一クラスの投手を諦めて獲りに行ってもいいが、
小関、ヒデノリ、赤星、森本クラスの選手なら無理に
ドラ一で獲ってくる選手でもあるまい。
今後投手が弱体化するのがわかりきってるのだから。
- 962 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:44:36 ID:eL+Y8BBb0
- 1 大場外宮西外外山内
3 1巡右なら服部等左腕左ならJR東小林ら右投手
4 荒波もしくは蓬莱等中継ぎ左腕
5 倉重or大西等捕手
6 福元(育成?)
- 963 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:48:18 ID:iM2OPDZpO
- >>961
リンと赤星は逆。
あと青木も。
- 964 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:56:25 ID:dR/oXEom0
- >>963
青木はそうだね。
リンと赤星は見解の相違という事で矛を収めてくれ。
- 965 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:59:36 ID:dR/oXEom0
- >>962
倉重はよく名前を聞くが、ドラフト下位で獲れる選手なの?
ちょっと上で書いたのだが、YOUTUBEにあがってた
田澤と下敷嶺はかなり面白い存在だと思うんだが、
田澤は3順目くらいで、下敷嶺は4順目くらいで獲れない?
- 966 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:05:23 ID:eL+Y8BBb0
- >>965
倉重は元々打撃弱いし今年の成績考えても下位候補
田沢は残留表明した
下敷領は4巡程度と予想
- 967 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/23(火) 17:12:43 ID:Vl2mpdo80
- 1巡目大場
外れ 宮西
3巡目下敷領
4巡目蓬莱
5巡目大西or浜岡の捕手
終了 名前はわからんが投手2,3人 捕手一人で終了だと思うな
野手は藤村 中井獲ったし 内野も寺内 坂本 円谷を育てる方針みたいだし数ばかり増やしてもしょがないからな
下敷領は会田と違ってカーブを操れるからすぐに使えるかもな
- 968 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:12:59 ID:dR/oXEom0
- >>966
そうなんだ。
下敷領が4順まで残ってれば、指名順位は2番目だから可能性はあるわけだ。
倉重は打撃が弱いのに名前が出てるってことは、
リードが巧みなの?それともキャッチングに定評があるの?
- 969 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:25:15 ID:h7qYAgbD0
- ぶっちゃけ外野は来年もいるしな。
やはり投手で行くべきだろ。
小瀬も、来年組と比べるべき。
- 970 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:27:19 ID:eL+Y8BBb0
- >>968
山下の評価は守れるキャッチャー打つ方は後からでも伸びる
- 971 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/23(火) 17:28:07 ID:Vl2mpdo80
- まあ捕手なら肩がいいのがいいよな
スカウトもまずは肩というしな 捕手の評価するときは
- 972 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:28:36 ID:r/gHEMM+0
- >>969
外野は長野を予約済みだし、内野は上本辺りが良いんだけどね
パワーのある打者も必要かな
- 973 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:48:58 ID:N9adPLEY0
- 長野は来年日ハムが特攻らしいぞ。ドラ3巡で
なんか巨人と監督の密約の義理があるんで入団見送ったらしいが次は
お願いしますとか本人とハムで話し弾んだらしい。
うちが下位で取れると思ってるとシッペ返し食らう。
- 974 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:52:28 ID:iM2OPDZpO
- 野手の指名
06
坂本 田中 伊集院 寺内 円谷 松本 隠膳
07
藤村 中井 小瀬
08
上本 長野
09
筒香
10
鮫島
になれば質、量ともに相当バランスいいぞw
各ポジ2人ずつくらいになるし。
大場が獲れたら小瀬は無理だろうから代役は荒波か村田で。
東海大と中央大は両方パイプ太いから全員獲り逃がすとは考えづらい。
- 975 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:52:58 ID:48xnEW+f0
- >>973
はいはい
で、ソースは?
- 976 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:53:54 ID:YAPNbR2D0
- >>960
来年は投手が豊作だよ
- 977 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:57:21 ID:dR/oXEom0
- >>976
誰がいるの?
- 978 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:58:23 ID:O4QLvXSK0
- なんかもう捕手と遊撃手は、ちょっとやそっと打つよりも、
守備の要としての能力の方が重要な気がしてきた。
- 979 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:08:19 ID:+Zrhtf/fO
- 規約により日本ハムは長野を指名出来ませんよ
- 980 :代打名無し@実況は実況版で:2007/10/23(火) 19:09:25 ID:Vl2mpdo80
- 長野なんて小物だろ 内海のときとは事情が違う 欲しければやればいい
- 981 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:17:45 ID:3KDZsYuzO
- 捕手も含めてそうだろ。
とくにセンターラインは守備範囲とセンスが重要だよ。
寺内見ていたら打撃はあとから修正できる部分も大きいしな。
小瀬は守備範囲とセンスはい。打撃も好不調の波も思ったほどなさそう。
捕手は肩と配球、インサイドワーク、キャッチング、コミュニケーションができていたらいいよ。
- 982 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:20:43 ID:w4HZfJUQ0
- >979
長野がOKすれば問題なし。
- 983 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:22:37 ID:3KDZsYuzO
- 左打者換算で一塁到達4.0秒台、遠投120m、打撃のコツを掴んだ右打者が小物とな
- 984 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:33:08 ID:JWuyNOj40
- 左打者換算って何?
そんな仮定意味あるのか?
- 985 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:36:11 ID:6Wuj4YzA0
- シンプルに足が速いってことで良いんじゃね?盗塁とか守備には打席の影響はないし
- 986 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:36:32 ID:3N4D2mlg0
- 無いよ。しかも4.0秒って・・・藤村は3.8秒だから別に速くないね
- 987 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:40:06 ID:5xIJbQgNO
- 清田(東洋)の下位指名はあるかな?
- 988 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:43:43 ID:h7qYAgbD0
- 長野、無理してまで要らんよ。
他球団は一巡で獲らせたいんだろうが、
外野手だったら他にも候補は多い。
- 989 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:49:13 ID:LTEfcIiu0
- ハムの4番手指名だったもんな、長野。
慣例上は長野の前に二人指名しても他所は譲ってくれる勘定になる訳だが
それじゃ不満かね?
- 990 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:50:11 ID:dR/oXEom0
- >>988
最下位で獲るのはどうかと思うが、4順程度で獲れば問題ないでしょう。
来年は全候補者一括のドラフトで自由枠もない。
1〜2順は他球団との取り合い競争。3順はウィークポイントの補強。
- 991 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:41:37 ID:RnuVSAMhO
- あのさぁ内緒だよ。横浜高校の現一年の筒香ってまじすげーわ。松井二世到来!絶対獲れ。
- 992 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:05:20 ID:dR/oXEom0
- >>991
どっちの松井だよ
- 993 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:14:40 ID:YAPNbR2D0
- 次スレはまだか?
993なら、俺覚醒。
- 994 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:34:54 ID:RnuVSAMhO
- >>992
Hideki Ni Kimaっtendaro
- 995 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:36:38 ID:EmxNqqsg0
- こういうの微笑ましいわ
- 996 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:45:55 ID:N9adPLEY0
- orenotinkodeke〜
- 997 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:48:07 ID:Alq2laOI0
- >>995
どういうのやねん?
- 998 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:09:07 ID:XdKSgWD+0
- >>997
あういうのだよ
- 999 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:19:37 ID:ebfJDAQc0
- 999なら大場ははずしてもはずれで宮西をあてる
- 1000 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:22:16 ID:l+MKIIUR0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/
236 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【野球】巨人外国人、パウエル、GG、ホリンズと来季契約せず 李承Y(スンヨプ)は残留 [芸スポ速報+]
☆☆ 帝京高校応援スレッド 26 ☆☆ [高校野球]
2007年 ドラフト情報総合スレ part2 [野球総合]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)