最近の日記

オワタ 2007年05月21日(月)

HDの移し変え作業してたらデータ全部吹っ飛んだ\(^o^)/


Windowsを新しいドライブにインストールしようとして
「後でインストール先のドライブを選択しますか?」
の質問に「はい」と答えたのに、
強制的にデータ格納済みCドライブをフォーマット\(^o^)/

外付けHDDにバックアップ取ってると思ったら
実は差分ファイルだけしかバックアップ取ってなくて
大元になるファイルは削除してしまってたとか\(^o^)/


空きクラスタをサルベージさせていますが復元は無理そうな感じ。
画像・映像・音楽は別にバックアップを取っていたので良かったですが
ログファイル・テキストファイル系が全滅です。
とりあえず2006/12/3付のバックアップDVD-Rが見つかったので
頑張って復旧してきます。まぁ何と言いますか……
怪しい日本語を表示するOEM版Windowsの言うことは絶対に信用するな、と。

現状報告 2007年04月13日(金)

自宅ネット回線の開通が5月7日以降ですって。
携帯もパケット代が既にかなり掛かってしまっているので、安易にネットに繋げない状態です。

が、学校の各所にWin,Mac,Solarisと揃っているので、今日から毎日通い詰めようかな、と。
USBフラッシュメモリを持ってて良かったです、ホント。

バミューダ 2007年04月14日(土)03:37

TOPから見ると削除前記事のコメントがゾンビ化してて何がなんだか。

>学校の各所にWin,Mac,Solarisと揃っているので
専門学校の実習室のマシンが全部Vistaだったことよりショック

えるふ 2007年04月14日(土)05:00

僕の中ではクロイツさんなんてもう死んだ事になっているのでどうでも良いです(大嘘)
アカシもクロイツさんもネット復旧が遅すぎるぜ!
あと、ついでに蒼牙さんも……。生きてるんだろうか。

バミューダ 2007年05月07日(月)02:22

5月7日さん、はじめまして

えるふ 2007年05月09日(水)04:37

色々あってADSLくだり1Mのぼり700くらいの俺を舐めるな!!

光に戻りてえ……。

クロイツ URL 2007年05月10日(木)16:04

コメントのゾンビ化は親記事を削除しない方向で対処しましたー。
旧式のスクリプトを使っているとサポートが無いからバグの修正が自己責任になるのが困ります。
全部Vistaって……いくら最新OSとは言え逆に物凄く危ないんじゃないだろうか。。。
ちなみにウチんとこでは結構不具合出てるのでVistaの導入は見合わせているようです。ソフト自体はあるのでライセンス申請すれば個人マシンにインストールして使ってもいいんですけどね。タダで。

通信速度がやたら遅かったのは開通したばかりで回線が安定してなかった所為のようで、今は快適にブラウジングできてます。

携帯より近況報告 2007年03月25日(日)

今青森に居ます。
一人称「俺」の従姉妹の家にお世話になってます。
毎晩アトラスのゲームばっかやってます。

ペルソナ3やりながら、姉妹揃って
「アイギスかわいぃw」
とか言ってるんだから救えない。

帰宅は、うまく行けば27の晩、うまく行かなければ28日以降になりそうです。


※この記事は帰宅と同時に抹消されます。……たぶん?

バミューダ 2007年03月26日(月)03:14

羨ましすぎるので光の速さでスクショ撮りました

クロイツ URL 2007年03月28日(水)13:06

思わぬ所でバミさんの嗜好が……!
そりゃ奈須きのこキャラが「俺」って言ったらカッコイイですが、
所詮ゲーマー姉妹ですからね。初対面の人はドン引きでしょうよ。

最後に会ったのは10年くらい前だったんですが、その頃から一人称がアレだったかどうか……。
つーか幾ら小学生とは言え、狭い風呂場に男女三人を詰め込むのは無いと思うんだ、伯父さん。

えるふ 2007年03月28日(水)21:29

クロイツ、御前は俺を怒らせた

バミューダ 2007年03月29日(木)01:49

>つーか幾ら小学生とは言え、
ゆ、許さん…絶対に許さんぞ虫けら!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!

コア高槻&迷走 2007年03月11日(日)

コア高槻公認に行ってきました。デックはDRウィニーを使用。

結果は最強の騎士団で惨敗。何あの壊れカード……。
大会後はフリーバトルの連続。
私の場合、試合の経験数が少ないのでとにかくαの回し方を勉強。

マックで遅い昼食を食べながら、ひたすら調整。
デックの構築はいいんだけど回し方に問題があるとか言われました。
どうにも旧デジカの回し方が抜け切っていないようです。

夕方になってスターター3を探すために高槻を奔走。
結局一箱も見つからずに解散しました。

帰りに駅前の本屋で「エンサイクロペディア・クトゥルフ」
なる本を見つけました。買いたかったんですが、高い……。

デジカ熱再始動 2007年03月10日(土)

セイバーズアタック買ってみました。箱買いするのは久々です。
当たったのはロゼバーストとかシャインルインとか。
今回は変わり種のネタカードが多いですね。
ただ実戦では使えるものは少ないので、環境は変わらないかと。

エルフ君と対戦しながら痛感しましたが、
やはり最強の騎士団を集めないと話にならないと思います。
Evo.3は完全にスルーしてたので痛いです……。

あ、ちなみにαオンラインでバイオデックを使ったらエラー吐いたのですが
どうやらバイオサンダーバーモンに問題があるようで
所属フィールドがWGではなくWBになっているのが原因のようです。
ただ、勝手にカードフォルダのデータを書き換えることは
αオンライン使用規約に違反するようなのでご注意を……。