世界中の旅行者から愛される「最後の楽園バリ島」をはじめ、ボロブドゥールやプランバナン遺跡で有名なジャワ島、ダイバーに人気のスラウェシ島など多彩な魅力があふれるインドネシア。1万数千の島々からなるこの国では、宗教、風習、芸能なども各々が個性的。また風土や自然環境も地域性が強く、様々な動植物に出会えるエコツアーも近年注目されている。
インドネシアは赤道直下の熱帯性気候のため、乾季と雨季のふたつの季節がある。おおむね5〜10月が乾季で、11〜4月が雨季となる。乾季は湿度があまり高くならずに過ごしやすい。雨季は午後になるとスコールのような大雨が降り、湿度も高くなる。 【ジャカルタの年間気候表】 |
|
日本との時差は首都ジャカルタで-2時間、グリニッジ標準時(GMT)+7。バリ島は-1時間グリニッジ標準時(GMT)+8。インドネシアには西部(ジャワ島、スマトラ島、カリマンタン西中部)、中央部(バリ島、ヌサ・トゥンガラ諸島、スラウェシ島、カリマンタン東南部)、東部(パプア)と時間帯が3つある。サマータイムは実施されていない。 |