【皇室】「皇室はストレスの塊」…三笠宮寛仁さまが米紙と会見★2
- 1 :ヒラリφ ★:2007/10/21(日) 22:34:44 ID:???0
- 三笠宮寛仁さまは20日付のニューヨーク・タイムズ紙に掲載されたインタビューで、
「皇室はストレスの塊のようだ」と指摘、ご自身のアルコール依存症などの背景には
家庭内の問題も含め、こうしたストレスの存在があるとの考えを示された。
皇族が海外メディアのインタビューに応じ、皇室の内情や意見を明らかにするのは異例。
同紙はインタビュー時期は明示しなかったが、最近、1時間40分にわたって行われたという。
同紙によると、寛仁さまはご家庭について、信子さまとの結婚生活も26年におよび、家庭内に
いろいろな難しい問題があると語った。その上で皇室についても、さまざまな問題があると指摘。
一例として、皇太子さまの「皇太子妃の人格否定」会見を取り上げ、「皇太子に長い手紙を出し、
詳しい説明を求めた。返事があれば、いくらか前進することができたであろうが、わたしの意見に
礼を述べた返事しかなかった」と述べた。
時事通信社 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007102100107
元記事 http://www.nytimes.com/2007/10/20/world/asia/20tomohito.html?pagewanted=1&_r=1
前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192955595/
- 2 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:35:05 ID:hJiFCWga0
- 2ダ
- 3 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:35:38 ID:3XT6HTkO0
- ス3ダ
- 4 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:35:45 ID:uEYInuXA0
- ↓スレスト
- 5 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:36:11 ID:ceTy4eM70
- スレッドストップ?
- 6 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:37:02 ID:rTmZYYDl0
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ. ━━┓┃┃
i /´ リ} ┃ ━━━━━━━━
| 〉. -‐ '''ー {! ┃ ┃┃┃
| | ‐ー くー | 。 ┛
. ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} ゚ 。
ヽ_」 ト‐= ‐≦ 三
ゝ i、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
r|、` 。゚ 。≧ 三=-
_/ | \ -ァ,ゞ ≧=- 。
/ ̄/ | /`レ,、 ヾ >三 。゚ ・ ゚
,、≦`Vヾ ヾ ≧
- 7 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:38:07 ID:hzdIHTbQ0
- 定年退職しても良いよ
- 8 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:38:15 ID:DJ8H4A6l0
- 秋篠宮さまはタイで愛人つくって適度に発散してるのに三笠宮さまときたら…
- 9 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:39:06 ID:EeOIkAEV0
- まあ確かに、エロ本やAV見たり、オナニーしたりも、できなさそうだな
- 10 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:40:00 ID:TpuRRACc0
- つーか、皇室がストレスの塊なんて当たり前だろ
誰の前でもニコニコニコニコ
趣味も明かせず国民の代表として清く正しく美しく
それが皇室で、それが国民の象徴って事だ。
ローマ法王だって心の中がどうあれ、いつもニコニコしてるだろ
- 11 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:40:50 ID:a8308gpq0
- By NORIMITSU ONISHI
Published: October 20, 2007
- 12 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:41:06 ID:DJ8H4A6l0
- >>10
ローマ法王は一生,生まれたときから強制でやるもんじゃないだろ
- 13 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:41:35 ID:wARUGk3bO
- まぁ、生活全部が仕事みたいなもんだからな
- 14 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:42:12 ID:gM6zrBA00
- 言うのに勇気がいただろうな
アル中に同情するわけじゃないけど
皇室に生まれた運命には同情する
- 15 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:42:49 ID:SAYIlFIc0
- 初心貫徹で、皇籍離脱すればいいのに。
- 16 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:43:40 ID:7wmSpnmj0
- というか素でああいう態度、表情を続けるのは無理だ
そりゃ気苦労もたえんだろうさ
そういう育て方されたならともかく、嫁入りした人は地獄だろ
皇室じゃなくても堅い家柄とか嫁の苦労はたえんぜ
- 17 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:44:11 ID:YFSxkqtl0
-
, =″″ヾヾゞ″ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./_ 巛 \ | 朕は人にあって人に有らず。
/ 》 i <
∠;ヾ ∠;ミ;ミミ ヾ ,j \______________
( ノ)-( \ ) \ヽ ,=ヽ
./ ; ≒/б ,リ
L __ j \ ヾ , 彳
彡ミミミミ;; ; / i
レ;┯ ij\ \\ / ,i
iL._、 __Ц _、_,/ 川
_ - i く ,/‖- __
. ″ / l \,─ ,/ / \ \
i > ヽ ヘ_/\ / く ヽ
l < ヽ へ / > い
- 18 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:44:16 ID:j/g9ip/N0
- 俺は脂肪の塊だがなwwwwwww
- 19 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:44:38 ID:IrrWra6U0
- 国民投票で全国民の中から天皇を選ぶことにしようぜ
- 20 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:45:34 ID:RqkAsLt+0
- >>16
それが使命って奴だ。
人間誰しも生まれたからには使命があるだろ
- 21 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:46:11 ID:xISOkGj20
- あれれ?
【レス抽出】
対象スレ: 【皇室】「皇室はストレスの塊」…三笠宮寛仁さまが米紙と会見★2
キーワード: オオニシ
抽出レス数:0
- 22 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:46:50 ID:cCAPj14p0
- 皇室は伏魔殿のような所だ。
- 23 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:47:09 ID:8Amk4eRe0
- 三笠宮はびっくり発言が多すぎる。自重しろ
- 24 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:47:14 ID:DJ8H4A6l0
- >>19
それでもいいけどお前ら悪のりするなよ
田代とかになったら目も当てられん
- 25 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:47:24 ID:TpuRRACc0
- 皇室や王室の大変さってのは、
どの時代でも変わらないんだな
とりあえず頑張ってくれて有難うございますって感じだな
- 26 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:47:30 ID:uEYInuXA0
- >>21
みんな多かれ少なかれ、
皇室の一員として生きるのは相当大変なんだろうなってことを
分かっているんだよ
- 27 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:47:46 ID:IrrWra6U0
- このさいガッツ石松辺りを天皇にしてみてはどうだろうか
- 28 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:47:59 ID:bN95KMnA0
- ダライ・ラマの選び方のほうがまだいいと思う。
- 29 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:48:03 ID:9sjLCAn50
-
皇室の伝統を破壊し権威を貶める東宮一家(小和田王朝)廃嫡に立ち上がろう!
・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(コンビニ・書店などで、立ち読みで済ませる:不買運動をしましょう)
・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌を銀行・美容院・病院などで
見かけたら『気分が悪くなる』と不快な顔で呟きましょう。
・ ニュースやワイドショーで東宮一家の事が放送されたら『気分が悪くなる』と
TV局に苦情・抗議のTEL・FAXをしましょう。
・ 『皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家の事は敬愛するけど
東宮一家は嫌いだ』と周囲の人達に伝えて賛同者を増やして行きましょう。
(特に、雅子妃は嫌いだ!と口コミしましょう)
・ この東宮一家廃嫡への運動を、他の掲示板にも投稿して多くの人達に呼びかけ
幅広い国民運動に盛り上げましょう。(投稿・ブログ・知人へのメールなど活用)
・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に国民の声(世論)を届けましょう!
(盆暗・ロイヤルニート・公務しない・祭祀しない・静養ばかり・Etc)
女性自身 info@jisin.jp
週刊女性 shukanjosei@mb.shufu.co.jp
女性セブン josei7@shogakukan.co.jp
官庁(宮内庁・総理府・外務省)やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも!
このままでは皇室全体に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく!。
- 30 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:50:16 ID:pF0KYA5t0
- でも、何だかんだ 三笠宮寛仁様みたいなキャラはなかなか出てこないかも。
何十年か後に、ふと懐かしくなるかも。
- 31 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:52:14 ID:VujWyzyx0
- ストレスなんてどこでもあるもの。過保護に育ってアル中に成り下がったやつ
の言うことなんて当てにならん。
- 32 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:52:21 ID:yCVufvEk0
- この人かなり昔も日本のテレビで皇室の事ボロクソに言ってたよ。
「皇室なんて注目されんのは天皇家だけだからね。あと(の宮家)はオマケみたいなもんだから」とか
今思えばよくあんなの放送できたなっていうくらい
すごいべらんめえ口調で、一般人よりガラが悪いしゃべり方だった。
あと、雅子の結婚の時だかなんだか忘れたが、
三笠宮が、正装した長女を指差してカメラマンに
「ほら、おめかししたんだから綺麗に撮ってやってよ」とか言ってた。
あれだけ人に気を使わない言葉遣いで話しててなんでストレスたまるかな?
- 33 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:52:37 ID:ihu6zHci0
-
>>27
亀田はどうだ
- 34 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:53:01 ID:9pPxCM/q0
- もう皇室なんて解体してしまえばいい
百害あって一利なしの税金無駄遣い集団だしな
- 35 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:53:31 ID:IE0Whael0
- アル中
- 36 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:53:55 ID:skmcZUW90
- >>24
ヤリチンはいるだろw
- 37 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:54:13 ID:wD4w82/y0
- ここはもう国民的ヒーローの内藤が天皇でいいよ
- 38 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:54:23 ID:qWvQwwxZ0
- マスコミは必要以上の丁寧言葉で報道するが、
あれは皮肉だからな。
- 39 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:54:24 ID:uEYInuXA0
- >>32
そういう人でもこういうことを漏らすくらいだから
現実は推して知るべし、だと思う
- 40 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:54:46 ID:cSu1cVUx0
- この人が言うと妙に説得力があるな
- 41 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:55:08 ID:Y9Jt/mpB0
- >>38
それは違うw
- 42 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:55:24 ID:4k2qWWyT0
- >>32
ヒゲ殿下はTVインタビューで、信子妃殿下のことを「かみさん」と呼んでた。
皇太子様が雅子様を「かみさん」と呼ぶなんて、ありえないからな
- 43 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:55:26 ID:YFSxkqtl0
-
, =″″ヾヾゞ″ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./_ 巛 \ | 皇室がストレスの塊なら、さっさと出て行け。
/ 》 i < ヒゲも雅子も。
∠;ヾ ∠;ミ;ミミ ヾ ,j \______________
( ノ)-( \ ) \ヽ ,=ヽ
./ ; ≒/б ,リ
L __ j \ ヾ , 彳
彡ミミミミ;; ; / i
レ;┯ ij\ \\ / ,i
iL._、 __Ц _、_,/ 川
_ - i く ,/‖- __
. ″ / l \,─ ,/ / \ \
i > ヽ ヘ_/\ / く ヽ
l < ヽ へ / > い
- 44 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:56:24 ID:JvGdQpAz0
- アル中殿下だろ
- 45 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:57:13 ID:sm5npOaM0
- 癌治療に関しての費用は宮内庁から出ている。
- 46 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:58:07 ID:eqAIREBAO
- >>30
今現在、付き合うのは勘弁だ
- 47 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:58:21 ID:omiERKDnO
- まあ正直ヒゲがストレス溜まってるなんて一言も言ってないからな。
もし「俺のせいでみんなストレス溜まってんだよ」だったらどうすんだw
まあ少なくとも雅子は該当しないだろうが。
- 48 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 22:58:59 ID:RqkAsLt+0
- >>46
いやあの、普通の人はおつき合いできないからw
何様なんだよ、お前はw
- 49 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:01:16 ID:dKAe22kE0
- >>42
テレビ向けに嫁を言うときはは「かみさん」だけど本人には「のっち」なんだぜ
これは秘密だぜ
- 50 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:01:19 ID:1CvGiHhU0
- >>29
どうしてこうやって、なんでもかんでも運動にしてしまうかね。
それぞれが感じるまま、自然の成り行きに任せればすむことだろうに。
- 51 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:01:59 ID:+C2yYb9h0
- 自主廃業出来る基準をもう少し下げてやったらいいんじゃないのかな
- 52 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:03:13 ID:bzieGQeV0
- >家庭内にいろいろな難しい問題があると語った。
そんなの、どこでも一緒だ。 自分達だけ特別だと思うな。
- 53 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:03:36 ID:nDf3j9g3O
- 誰もお願いしてないんだから一般人になりゃなりゃ良かろう。そうすりゃ税金も浮くさ
- 54 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:03:58 ID:kRU654bU0
- だめだ,今の皇室にはまともな人がいない
- 55 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:04:21 ID:2PXJX4D80
- このスレは鬼女に(ry
- 56 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:04:38 ID:r8mTQLMFO
- 酔っ払いの皇室批判
終了
- 57 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:05:01 ID:RqkAsLt+0
- >>54
天皇皇后両陛下のどこがまともじゃないんだ?
紀子様とか、普通の民間の家から嫁いできたのに、
超皇族としてまともじゃん
- 58 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:05:26 ID:bzieGQeV0
- ロイヤルビッチとか、消せよ。 あんなの、日本国の象徴のお仲間にしておくなよ。
- 59 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:05:30 ID:OXd1K3g1O
- 皇室制2ちゃんはスレストの嵐か
さすが皇室だけあって、2ちゃんレベルの規模のサイトを運営しても
管理が行き届いているんだな。侍従長が削除人なんだろうな。
- 60 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:05:33 ID:bVEPutAh0
- 高円宮様と本当にご兄弟なのだろうか?
先に髭ジイが死んで、高円宮様が生きてたらよかったのに・・・
- 61 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:05:47 ID:AlKvLcIh0
- 皇室必要か?
- 62 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:05:55 ID:TpuRRACc0
- つーか、皇室の人間が勝手に消えたりしたら困るだろ
まぁ、「天皇ハ戦犯ダー」とか騒いでる奴らは喜んで皇室廃止運動とかしそうだけど
- 63 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:06:04 ID:9pPxCM/q0
- 正直、気違いばかりの皇室はもう日本には不要
- 64 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:06:07 ID:eqAIREBAO
- >>48
皇室を愛する名もなき庶民だよ w
この人が何か言うたび皇室の威厳が低下するようでハラハラしっぱなしだぬ
雅子は民間からの嫁だ まぁいい
承子女王もどうせ嫁に行くからいいさ
でも髭の殿下は天皇陛下の従兄弟で皇位継承権保持者なんだぜ(;´д`)
- 65 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:06:40 ID:Auk+g6ro0
- 陛下様、ストレス発散に2ちゃんねるへどうぞ
- 66 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:07:04 ID:AUMDpuCv0
- 昭和天皇が1946の元日に彼の神性を放棄した4日後に仁親王は生まれました。
1年後、アメリカ占領の間、1947年にGHQは皇室の他の11宮家を廃しました
、その結果、菊の玉座への男系の継承者のプールは縮小してしまいました。
仁親王はすべての皇族にSPが付かなかった時代、学習院の生徒として、
東京の山手線に乗っていた頃のことを思い出して言います。 仁親王は、
自分が他の皇族と違い、朝鮮学校の学生と小競り合いになった、「怠慢な」
若者であったと微笑んで言いました。
「私たちは以前は彼らとよく戦っていました。」と、彼は言います。
「彼らは学習院のユニフォームを見つけたらいつも、私たちの方にやって来ました」
大学卒業後、仁親王は、皇室にとっての未知の活動的な生活を選びました。
彼は身体障害者を助けるのにかなりの活力の焦点を合わせました。
彼は身体障害者のために施設を建設するための努力を導いて、
彼らの何人かがスキーをするのを教えさえしました。
多くの戦後の日本人のサラリーマンのように、仁親王は仕事における意味を見つけま
した。
「私は仕事中毒でした。」と、彼は言います。
恐らく、そこには収まらぬ疑念もありました。
仕事に専念したい彼の願望から、1982年に彼が皇室を脱退したいと言ったとき、
当時の36歳の仁親王はニュースになりました。 仁親王は、1982年に彼の願望の背景
にあったことを語るのを断りました、恐らく四半世紀の間に、どんな疑問も静まったの
でしょう。
- 67 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:07:18 ID:RqkAsLt+0
- >>64
それでおつき合いまで考えちゃうんだw。
ストーカーの才能あるよ。
- 68 :焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/10/21(日) 23:07:42 ID:Gq3cd34e0
- さっさと旧宮家と入れ替われよ。
- 69 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:08:10 ID:pPVWxADk0
- アンチ皇室ヲチスレ part209
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1192624066/
アンチ皇室ヲチスレ part191
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1191610333/
アンチ皇室ヲチスレ part186
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1186386105/
【ソース】皇室の中の人【キボンヌ】Part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1192585553/
【ソース】皇室の中の人【キボンヌ】Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1188043498/
- 70 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:08:28 ID:dKAe22kE0
- 雅子とヒゲとビッチの3匹が
皇室、一般どちらの世界も含めて人間の世界にはありえないキャラだからなあ
- 71 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:08:33 ID:pF0KYA5t0
- >>54
皇室は国民の鏡なり、
皇室は国民の写し身(うつしみ)なり
後者とするならば、この国には迷子がいっぱいだ
- 72 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:08:40 ID:ua0EOw260
- >>64
秋篠家以外の宮家はこんなもんじゃねーか
- 73 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:08:41 ID:TpuRRACc0
- >>65
天皇陛下が御覧になってると考えれば、
迂闊にブラクラも貼れないな
- 74 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:09:12 ID:VpDc08GO0
- お前らみたいな社会の底辺が
社会構造のトップである天皇を崇拝してるんだもんな。
めでてーよ。
- 75 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:09:16 ID:AUMDpuCv0
- あなたが私に何が皇室であるか訊くなら、それについて私は考えて、考えて、考えて、
考えるなら、最終的な結論は、私たちが単に存在することで、私たちの意味があるとい
うことです」と、仁親王は言いました、彼は左手に巻きタバコ用のパイプを持ってお
り、それは彼が100分のインタビューで吸う3本のタバコの1本目でした。
彼は、皇族は単に「朝目覚めて、朝食をとって、昼食を食べて、夕食を取って、寝ます。
1年365日それを繰りかえす」ことで義務を果たすことができるだろう、と言いました。
歴史家は4世紀か5世紀まで日本の皇室システムの始まりをたどりませんが、日本神話に
よると、初代の神武天皇は太陽の女神天照大神の子孫で、2,667年前に彼の治世を始め
ました。各世代が男系のY染色体を次に伝えていていくことで、皇帝は壊れていない父
系のラインでつながってきた言われています、
「Y染色体は私の体に住んでいます」と、仁親王は言います。 「それは神武天皇にあっ
たのと同じものーー非常に霊的なものです」
彼は、それがいかなる手段をとっても、壊れない男系を保存しなければならない理由で
あると言いました。 アメリカ占領の間に廃された旧皇族が復活することができたら、ま
たはそこから養子をとることを可能にするか、側室を許可するかーー。
「それはジョークです。」と、目を輝かせながら、仁親王は英語で言いました。
- 76 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:09:27 ID:ihu6zHci0
-
ニョオーはどうした
- 77 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:09:53 ID:eqAIREBAO
- >>67
ねえよ w
- 78 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:10:24 ID:kKXbWoQL0
- _____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ:::::::::::::::i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
| ヽ ノ::::::::::::::::{ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
| ,|:::::::::::::::::::::ヽヘ`" 彡' 〈 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i ))
|_____________/| /⌒i|__|i⌒i、
| / | | | く ン 冫
| | \ \ | ____/  ̄ /)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ
\_____ |____ )/ ̄__ノ
- 79 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:10:27 ID:H7kqcFpp0
- 高円宮承子サマがお書きになった手記
http://web.archive.org/web/20050221123116/pr2.cgiboy.com/S/2007865
【タバコ】やめた。でも昨日友達が吸ってたの一口吸っちゃった。
【好きな男性のタイプ】こっち来てから外人の魅力にハマりました笑。だって全てが超自然なんだもん。
【愛用の香水】(税金で買った)エスカーダのアイランドキス。もう3つ目。
【休日の過ごし方】毎日が休日です
【最近ひそかに興味があること】国籍によってキスやHの仕方が違うのかどうか・・・検証中です笑。いや、ってかマジで違うから。
【世界平和に必要なのは】・・・男タトゥー。彼なら間違いない笑!
【ここだけの話】年下(男ね。)に飽きてきました・・・。
- 80 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:11:04 ID:peXHYXFdO
- 【速+】全校生徒の前でパンツを脱がされた女子生徒、DQN男子生徒に敗訴。→上告。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1191321072/
- 81 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:11:19 ID:gia3hteg0
- しかし傍系が男子作らないと非難する人は
秋篠宮以降女子が9人だか連続したことを不思議に思わないのかね?
- 82 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:11:49 ID:RqkAsLt+0
- >>77
あるあるw
一般庶民で皇族とのおつき合いまで妄想できる人間は
そうはいないw
- 83 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:12:23 ID:TpuRRACc0
- >>74
すいません
何で社会の上辺の人がこんな所に来てるんですか?
- 84 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:12:25 ID:vXdcV3/X0
- これはいつも講演で話している事のような。
日本のマスコミは流さないってだけなんじゃ。
- 85 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:12:59 ID:dKAe22kE0
- このインタビューでも小遣い稼いでるのかな
- 86 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:13:21 ID:bz47q3nO0
- >>60
あの小和田雅子人と皇太子の仲を取り持った高円宮のほうがいいと?
- 87 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:13:27 ID:Y9Jt/mpB0
- >>74
権力の頂点は総理大臣だよw
低所得者が崇拝してるとか限らない。
っていうかむしろ創価とか共産が多い。
- 88 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:13:51 ID:H7kqcFpp0
- ブロンクスの承子が黒人の上で腰を振っているとき、
大阪のホームレスは朝もやの中で凍死する
クラブの承子がvipルームでほほえみながら白人と舌を絡ませているとき、
ワーキングプアの青年はネットカフェで眠れない夜を過ごす
この地球ではいつも貧富の差がある
ぼくは税金を納めるのだ 役所から宮内庁へと
そうしていわば交替で皇族を守っている
眠る前に耳をすますと どこかで承子のあえぎ声が聞こえる
それはあなたの納めた税金を 皇族がしっかりと受けとめた証拠なのだ
- 89 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:14:43 ID:nhAnuIDF0
- 参政権剥奪職業選択の自由なしだもんな。
- 90 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:15:54 ID:9pPxCM/q0
- 皇室なんて滅べばいい
俺たちの血税が無駄に使われてることに怒りだ
- 91 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:16:39 ID:ZyKDIfG40
- >>19
おめでとう。君が次代の天皇だって言われたらどうする?w
- 92 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:16:52 ID:pwYkWrZY0
- >信子さまとの結婚生活も26年におよび、家庭内に
>いろいろな難しい問題があると語った。
お兄様の 麻生太郎 はノーコメントですか?
- 93 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:17:49 ID:sm5npOaM0
- でも、じゃあ今すぐ出て行って結構ですよってなっちゃったら
どうするんだろうね、この人
昔から不満ブチブチなんだから、誰か言ってやればいいのに
- 94 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:18:06 ID:ywonPuQLO
- ノルマのきついサラリーマンをやってみたらいいよ、この人。
皇室の中でも自分がいかに自由かわかるだろう。
- 95 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:18:06 ID:z4Rjprm6O
- >>88
天才ポエマーあらわる
- 96 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:18:32 ID:WBoAUTh+0
- >>90
もっと別に怒るところもあろうに、アフォなやつだw
- 97 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:18:37 ID:JC9xLVsg0
- 高窓の宮の御子息はイギリスでゆきずりの男とやったそうですね。
楽しいご一家ですね。
- 98 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:19:17 ID:9pPxCM/q0
- >>96
皇室があることがすべての問題だから
- 99 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:19:51 ID:AUMDpuCv0
- ヒゲの仁親王は、生まれ変わったら皇室として別の人生を選ぶでしょうか?
5秒の沈黙の後に、「私は堪能しました。」と、仁親王は笑いながら言いました。
「私は本当に61年の人生でしたかったことをすべてしました。 私は古い慣習を壊しました」。
次に、彼は日本で通念について述べました: 「血液型がBなので、私は、新しいものを試みるの
が好きです。」
次に、仁親王は彼の答えを言い直しました、皇族の人生と平民の人生の両方には、それぞれの
利点と損失が疑いなくあると言い、 「あなたが誰が他人より幸福かを考えるとき、皇族であろ
うと平民であろうと、そこには答えはありません、何も」と、仁親王は言いました。
- 100 :焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/10/21(日) 23:19:57 ID:Gq3cd34e0
- >>97
ご子息ってのは男を指さないか普通。
- 101 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:19:59 ID:xBcWG3cT0
- 又大西か?。
- 102 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:20:09 ID:Y9Jt/mpB0
- >>98
頭大丈夫か?
- 103 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:20:20 ID:AXq9ocoj0
- まあわかりやすくいうと、
お酒の飲みすぎで、頭が馬鹿になって、天皇としての仕事ができなくなってしまったってことだね。
お酒なんて飲まさなければよかったのに。
- 104 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:20:28 ID:pPVWxADk0
- 廃止論者と皇室支持派の論争になってるが、寛仁殿下が本当に言いたかったことから、
多分ずれてる。
- 105 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:20:39 ID:7QSUwe/aO
- 孝明天皇と崇徳天皇の墓参り行けよ
- 106 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:20:45 ID:tau3VK2/0
- >>60
娘はビッチ、嫁もビッチ、本人は酒飲んでテニスやってあぼん、おまけに雅子を皇室にいれる手引きをする。
どこがまともなんだよwww
>>72
火星ちゃん馬鹿にすんな。種無しであること以外は最高の方だ。
>>90
公務員と同じだろ。お前は交番のおまわりさんに怒ってたりすんのか?
- 107 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:20:59 ID:5tHUOz6M0
- アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落
から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
- 108 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:21:18 ID:jE/aY8oTO
- >>97
高円宮に息子なんていない筈だけどw
- 109 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:21:31 ID:ceTy4eM70
- >>59
皇室問題を真面目に議論しようとすると、
あらしで、スレッドが落ちてしまう。
要するに、あらしで、スレッドが容量を超えるんだよ。
>>74
つ、ヒント、10代の高校生でも、
天皇崇拝の人は、割合と底辺の人が多い。
中には例外もあるが、天皇崇拝が極端な人は、
案外、底辺の人が多いですね。
- 110 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:21:48 ID:9pPxCM/q0
- >>106
警察はいちおう働いてるが
皇室のクズどもはあそんでいるだけ
明らかに税金の無駄遣いの不要集団だ
- 111 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:22:07 ID:pwYkWrZY0
- >>97
承子は男か?ホモか?
- 112 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:22:33 ID:ZXFP4/1E0
- 愛子ちゃんみたいに自由に生きれば良いのにねw
- 113 :ちと言わせてくれ:2007/10/21(日) 23:22:43 ID:+azExely0
- 皇室の没落を願ったり批判したりするのはチャンコロやチョンの得意
とするところ。皇室があるから日本の国体は曲がりなりにも整ってい
るんだ。皇室が存続する限り、いつかは大日本帝国の麗名を取り戻す
可能性が残っている。チャンコロやチョンは、もう永遠に帝国になれ
ないから日本の皇室がうらやましくて、こきおろしているんだ。三笠
宮様はご自覚が足りない。皇位継承権のある方は、しっかりしていた
だかねば困る。天があり地があるから世界は安定している。人の世界
も上に皇室があり下に国民がいるから整っている。天地が逆になって
も皇室が無くなってもいけない。日本人の自覚が足りない人は、日本
書紀を読みなさい。国体護持の大切さがきっと理解出来るでしょう。
- 114 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:23:00 ID:HKxTJATh0
- ホロン部必死だな。チョン高と小競り合いを起こしたのを暴露されたのが
そんなに悔しいんだな。www
- 115 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:23:00 ID:H7kqcFpp0
- >>95
有名なコピペだよw
承子さまのビッチ振りがスクープされたときに、皇室に絶望した名もなき2ちゃんねらーが
書いた詩。もちろん谷川俊太郎「朝のリレー」が元ネタ。
まぁプレッシャーが一身にかかる直系の皇太子やそこへ嫁いだ雅子さまあたりには
同情しなくもないが、傍系のお気楽な立場から税金で国際竿比べをしたりするヤシは
芯でいいよ、と思う。
- 116 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:23:09 ID:eqAIREBAO
- >>82
わざと間違えてんのか?
付き合い=皇室と国民の関わりって意味で俺は使ったんだぜ
皇族と交友関係結ぶと君は解釈しとるようだが。
サカヲタ殿下夫妻にお目にかかって写真を撮らせて頂いたくらいが精々の庶民が使う「お付きあい」の
意味くらい文脈から察しろよ
- 117 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:24:14 ID:C4brKDml0
- |
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
- 118 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:25:02 ID:Lpm0aTc00
- この人、皇籍離脱すると生活費を自分で稼がなきゃならないと言われて
離脱するのをやめたんだよな。
自活するのは嫌だけど、好き勝手はやりたいのか。
今の天皇・皇后の方がよっぽどストレスあると思う。
それなのに不平・不満も何も言わず、激務といわれる公務をこなして
災害などがあれば必ず現地を訪問する。
あの御二人は天皇・皇后だからではなく、人間として尊敬に値する。
- 119 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:25:50 ID:9pPxCM/q0
- >>117
消えろ邪魔だ
- 120 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:26:20 ID:Y9Jt/mpB0
- >>109
ソースは?
データとして証明されてるの?
- 121 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:26:44 ID:c0Y9wWwA0
- そりゃ一切の私がなく全てが公なのだからストレスは凄いでしょ。
しかし、本人方が黙って公務を続けられているのに端から言わずとも
- 122 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:29:14 ID:pPVWxADk0
- できれば廃止論の方は政治板などの専用スレで語って頂きたい。
- 123 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:31:21 ID:ZOUhsjXt0
- 皇室といわれても馴染みがないし、なんで変な動作してるんだって思ってしまうけども、
ただこうした思想的な価値観の不一致のようなものも日本がアメリカに敗戦したところから
きているんだろうか。なんというか日本は日本独自の思想やらが破壊され、もう完全に
アメリカの下僕奴隷社会国家に突き進んでいるような。
日本独自の思想(いわゆる皇室を中心とした国家か?)を築けないというのは、これは
実は民族としては正しくない、不幸な国家造りを歩んでいるのではないだろうか?と
思いついたままに書いてみる。
- 124 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:31:50 ID:YtwCf5DJO
- >>116
> 「お付きあい」の意味くらい文脈から察しろよ
他人に期待するなよバカ
- 125 :天皇 ◆/Vv3Uo.z7c :2007/10/21(日) 23:31:51 ID:6uo6oBwLO
- 日本の天皇家なんてこんなものだw
さっさと過去の侵略戦争の責任を取ってお得意のはらきりとやらをしたらどうだ?
- 126 :109:2007/10/21(日) 23:31:53 ID:ceTy4eM70
- >>120
ソースは無いから、そんな感じとしかわからん。
データーじゃないから、
間違っていたら、申し訳ない。
謝ります。
訂正、
文章の前に、『あくまでも、
俺の実感としてそう感じたのだが、』
という文章を追加してください。
- 127 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:32:27 ID:tau3VK2/0
- >>110
遊んでるって証拠は?
- 128 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:33:19 ID:Y9Jt/mpB0
- >>127
イデオロギーからくるイメージです。
- 129 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:33:44 ID:b0fejNv/0
- >>20
そうは言ってもなあ、単に行動の制限があるだけじゃないからなあ
- 130 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:34:16 ID:ceTy4eM70
- >>123
戦後の日教組による、
自己否定的なというか、
自虐的というか、
自己攻撃的というか、
攻撃が外に向かわない傾向というか、
戦後の一貫した教育と世論の影響なんだろうね。
- 131 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:35:28 ID:d/gopWg20
- >>118
皇室で育った人は、歳をとってから世俗で働くのは事実上無理だろ。
ある意味、籠の中の鳥のような可愛そうな人たち。
実質的に職業選択の自由なし、行動の自由なし、発言の自由なし。
- 132 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:36:02 ID:9z/s2Huh0
- 皇室のストレスって
雅子と小和田周辺だけで90%占めてんじゃねーか
- 133 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:36:17 ID:sm5npOaM0
- 皇族皆が思ってることを俺様が代表で言ってやったんだよって
事でしょ
アル中も自らCOも
同じ境遇の人に勇気をあたえたい、だし
- 134 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:36:45 ID:Ej6Wv1n0O
- >>125
失せろ。亀田の同類。
- 135 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:37:43 ID:9pPxCM/q0
- >>127
お前馬鹿?
- 136 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:38:37 ID:mVKb1rSd0
- 生活の心配もないし老後の不安もないのに何のストレスがあるんだ?
- 137 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:39:10 ID:omiERKDnO
- >>125
何が「こんなものだ」だw
少なくとも皇太子夫妻が互いのスキャンダルをメディアを使って暴露合戦を行うどっかの島国の王室とか、
ヤク中のシングルマザーを皇太子妃に迎える馬鹿丸出しの北欧の王室とか、
王室内で銃乱射事件は起こるは国王が浪費で追放寸前のヒマラヤの王室とかよりずーっとマシwww
- 138 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:39:23 ID:GroVzjll0
- まぁ、このスレで皇室を叩いているやつは、
まんまとオオニシに釣られているって訳だ。
- 139 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:40:02 ID:nbsUtezg0
- また大西か
- 140 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:40:19 ID:YFSxkqtl0
- ヒゲの殿下、嫌いじゃないけど、
どうせなら皇后陛下のお誕生日じゃなくて、
皇太子の誕生日直前に発表してほしかった。
そうしたら、誕生日会見で否応なく皇太子にこの件を記者が尋ねただろうし。
- 141 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:41:26 ID:KG3Dj4m80
- 収入が保証されているじゃないですか。
- 142 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:41:42 ID:+Zch80sS0
- >>10
つ 承子親王
- 143 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:43:20 ID:N+nbjMNX0
- 若い頃皇族辞めたいって言ってたおっさんか
- 144 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:44:23 ID:7GvblBlL0
- >>32
親戚が麻生だから影響されてたりして。でも宮家ならストレスも少ない気がするけど。
御簾を開きすぎて世間のめがうっとうしいんだろね。芸能人よりも大変なんだろうな
- 145 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:44:40 ID:tau3VK2/0
- >>135
何がどう馬鹿なのかkwsk
- 146 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:46:03 ID:QgRDEoqC0
- 昔みたいに天皇から3代子孫までを皇族にして4代目以降は強制的に皇籍離脱でOKだろ
- 147 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:46:40 ID:BfDkTKvb0
- これは以前の「ふてくされて出てこない」に続く、
雅子さんに向けた「ストレスなんか皆感じてんだよ」というメッセージ?
- 148 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:47:56 ID:DN9xygnZ0
- >>126
もとの文章はストレス→スレストのアナグラムだろ?
- 149 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:49:24 ID:pF0KYA5t0
- 結局、オオニシ氏のような人を輩出した日本の紆余曲折の歴史というものを
我々はすべてひっくるめて背負って行かねばならぬのだなあ、と思いました。
日本人でない人達が、日本人を名乗って世界の色々な所へ出て行く、そういう
危険も孕んでいたアジア進出(侵攻)をあらかじめ理解していなければ、
そのくらいの計算はできなければならなかったのです。
過ぎたことはしょうがない、そういった負の遺産の背負い方を我々は考えなければ
ならないのでしょう。
- 150 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:51:24 ID:DN9xygnZ0
- マサコは今上が何いってもきかねーけど
NYTがこそっと何かかけば過剰すぎるほど反応するべ
アメ留学の白人崇拝女だからな
ヒゲの殿下はそこをついた
オオニシは利用したつもりが利用されてるんだよ
殿下GJ !!!
- 151 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:52:19 ID:ceTy4eM70
- >>148
そうか、なるほど。
いま、お福もちのスレッドに移動しています。
- 152 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:52:25 ID:tau3VK2/0
- >>146
昔は5代目までが親王位でみな皇族、それ以下は王を名乗り、
6代目からは長男だけが代々皇族に残れて、9代目からは離脱、だろ。
- 153 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:53:06 ID:78gZ7R5W0
- 皇族も天皇家以外は結構がさつだね。
名前忘れたけど海外で普通に遊んでた女子大生といい。
- 154 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:53:51 ID:7GvblBlL0
- 北野家だって大学教授になった兄もいれば、芸人になってフライデーを襲撃して映画監督やってるような武もいる。
皇室だって秋篠宮家のようなのもいれば三笠宮家のようなのもいる。
でも高円宮家は正直失敗作。
- 155 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:55:18 ID:gC1mXRD70
-
美人がいないから民間から嫁がせたんだよね。
- 156 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:55:44 ID:YFSxkqtl0
- >>150
ナルホド!!
- 157 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:56:08 ID:SkqBnCAT0
- 家庭内の難しい問題キニナル
- 158 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:56:29 ID:tau3VK2/0
- >>155
そこらは微妙だな。
少なくとも現皇太子妃の時は旧皇族や旧華族の嫁候補がみんな逃げたw
- 159 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:57:01 ID:QgRDEoqC0
- >>154
皇族は税金で養ってるんだから責任が重いよ
民主党政権になったら天皇家のディスクロージャーもしっかりやってほしい。
たとえば天皇陵の発掘調査とか
- 160 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:57:21 ID:7GvblBlL0
- >>152
3代くらいでも5代位でもいいけど皇籍離脱したあとも100人くらいは継承権だけは持たせるような制度にしたらいい。
日本は継承者少なすぎるし。
- 161 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:58:17 ID:aKAirGfx0
- >>8
おいおい。秋篠宮のタイ愛人疑惑は結局何の証拠も出なかったデマだったが、
寛仁親王はススキノのソープの常連で、信子妃と結婚する前は赤坂の芸者と
つき合っていたことを週刊誌に暴露されていたぞ。
彼ほどの遊び人はいない、皇族の中では。
- 162 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 23:58:41 ID:ceTy4eM70
- >>160
イギリスは王位継承資格者でも、
100番目ぐらいだと、職人さんだったりするんだよね。
- 163 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:00:07 ID:MtjkqvtYO
- あれ?雅子叩きはさんざんやるウヨは反日記者に
取材受けてる寛仁は叩かないんだw
- 164 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:02:09 ID:rTJ3eVZk0
- 寛仁よりも、寛仁の様な馬鹿皇族を抱えてる国民の方がストレスだ
- 165 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:02:13 ID:Y8Socwo10
- それは、まあ、立場を考えればそうなるだろうな。
しかしそれくらいは我慢してもらわなければなるまい
何しろ、皇族は一種の特権階級なんだからね。
災害時でも戦災時でもまっさきに保護されるべき立場は皇族だよ
日本国憲法の国民はみな平等にこれほど反する存在はない。
そのことを考えれば、皇族の職務も苦しくても仕方がなかろう
嫌ならそれこそ、イギリスの先先代の国王のように、王冠より愛を求めるとでも言って逃げ出せば良いことだしな
- 166 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:05:41 ID:M2+9gIJt0
- >>1
出て行けばいいじゃないの
そして思う存分ストレスのない生活を味わって下さい
- 167 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:07:55 ID:SmTv+H0j0
- >>165
王位を捨てても十分な財産は持ってたんだろ。
皇族なんてたいして金を持ってないだろうし。
- 168 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:08:36 ID:tm7Jyopv0
- >>160
英国が多過ぎなんだよ・・・
だいたい、そこまで増えたらどうすんだ・・・得体の知れない奴に皇位持たせたらそれこそヤベーぞ。
- 169 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:09:31 ID:zSDjicvq0
- 天皇一家ははやく滅べ
俺たち日本国民の血税を無駄遣いするクズ一家
- 170 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:10:10 ID:+EuRvpE00
- 貴重な「日本だけ」の文化なんだから温かい目で育ててあげたい皇室
潰すような革命はまず起きないだろうけど
万が一潰れた場合100年後くらいに潰した世代は非難されるだろうなぁ
- 171 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:11:55 ID:zSDjicvq0
- >>170
感謝されることはあっても非難されることはない
こんな税金浪費クズ一家をつぶしてくれてありがとうというだろう
- 172 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:12:26 ID:nxicLdWJO
- >>162
もうちっと上の英国王継承権保持者が普通の家に住んで楽器叩いて生活してた
>>163
それは前スレで叩かれまくったから落ち着いたんだろ
- 173 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:14:28 ID:lIvgIZU90
- >>1
>一例として、皇太子さまの「皇太子妃の人格否定」会見を取り上げ、「皇太子に長い手紙を出し、
>詳しい説明を求めた。返事があれば、いくらか前進することができたであろうが、わたしの意見に
>礼を述べた返事しかなかった」と述べた。
ベラベラ喋りまくるアル中オヤジに対しても礼儀を忘れない皇太子。
お前になんか、意見を求めない。
自分の家庭のことをいちいち話さない。
当たり前の事だなw
- 174 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:14:31 ID:Mb2vAM460
- >>159
そこら辺はどの程度まで責任を負わすかだな。公務員や伝統芸能に関わるものはみんな税金で養ってたり
税金免除されてたりするから。
三笠宮寛仁はチョイ悪でダンディな感じだから公務と祭祀さえきちんとやってれば別にいい。
雅子は公務一切こなせてないから×。高円宮家の未亡人と長女は品格に欠けるから×。
今上天皇はもういい加減歳だし休ませてやれといいたい。公務に宮中祭祀に書類の決済から外交官の認証から
外国の賓客の接待までこなす日本の象徴たる労働者階級。
>>168
得体の知れないやつに好意は持たせんよ。皇籍離脱組にはDNA鑑定くらいはさせる。
テロとかで皇族が殺された時のため。
- 175 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:14:35 ID:+EuRvpE00
- >>171
そういう意見もあるだろうけどさ
国宝全部燃やしちまえって言ってるようなもんだぜ?
- 176 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:15:16 ID:nS4OuypS0
- ざっくり全文読んだけど、>>150の言う通りかもw
- 177 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:16:42 ID:PKMEVq2C0
- 何故かある程度自由のある自分の生活に感謝した
- 178 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:16:55 ID:HvNod6KV0
- マスコミは独裁的な権力を振るう人に「○×の天皇」と表現するがいかがなものか
- 179 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:18:32 ID:Z7MvsWWw0
- この人、皇室じゃ一番自由気ままに振る舞ってた気がするんだが
それでストレス感じてるって事は直系の人達はもう胃とかボロボロなんだろうな
- 180 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:18:33 ID:4JnNuJ5F0
- こいつに比べれば、ロイヤルニートと呼ばれている雅子さまの方が
尋常じゃないストレス受けてるだろうが。
こんなのを養ってやる義務なんかねーよ。
そんなにいやならとっとと逝けよ。
- 181 :焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/10/22(月) 00:19:25 ID:f4J23O0q0
- そういえば皇室の方々に肥った人って少ないな。
- 182 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:20:40 ID:RZZ4vnL7O
- サヨの俺としては、皇室は見せ物パンダにしか見えない。
不憫だな・・・
- 183 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:21:10 ID:5vlOKmVyO
- >>180
そりゃ、好き勝手に静養して疲れてんだからなw
- 184 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:22:47 ID:nxicLdWJO
- >>168
末端の順位の人間が皇位につく可能性まずないだろ
上位の人間だけ皇族としてこれまで通り囲えば済む
後、イギリス式に従って不適格者の継承権剥奪規定を作れば万全
- 185 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:24:44 ID:MqTgAvyIO
- 皇室に敬意は心底持ってるつもりだが
皇室の一員になりたいとは全く思わない
まぁ京都御所あたりでもっとのんびりしてほしいなぁ
こっちがうらやましいと思える位には
皇室を外交の道具に使う害務省は氏ね
- 186 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:25:11 ID:YMGVjNfLO
- >こいつに比べれば、ロイヤルニートと呼ばれている雅子さまの方が
ロイヤルではなくインペリアルだ。
- 187 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:25:27 ID:V+liVrXE0
- 生活保障されて「ストレス」とか言ってるんだったら、しばらくホームレスでもやらせてみれば?
- 188 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:26:11 ID:Mb2vAM460
- 国はイデオロギーだけではなかなかまとまらんからね。国家統合の象徴が必要。
日本みたいに宗教心の薄くてイデオロギー色の薄い成り立ちの国は特に。。
天皇は日本の歴史の中でもっともそれに適してる。こんなわかりやすい存在ほかにないから。
まあ今から500年くらいかけて初音ミクを象徴にすることは不可能ではないかもしれんが・・・
- 189 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:26:38 ID:tm7Jyopv0
- >>184
そうだとは思っているけど。
- 190 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:27:49 ID:3ti5DdBj0
- 三笠宮もアホだな、もう皇太子殿下イジメは辞めろ!!
- 191 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:27:51 ID:0oJk0Zrc0
- 税金で飯食ってる日本一のニートどもが
何を偉そうに語ってるんだ?
一度社会に出てから自分の力で稼いでみろ >> 糞ヒゲ
- 192 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:30:39 ID:MqTgAvyIO
- まぁ
日本で一番最初に頑張った人達だし
皇室てさ
- 193 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:31:24 ID:M2+9gIJt0
- 何でこう簡単にインタビューとか受けちゃうのかな
周りの人とかも止めないんだろうか
- 194 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:32:46 ID:4E9zXlDt0
- てかこういう事簡単に言っていいのかな、皇室がどんな状況かしらんが。
- 195 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:33:40 ID:RtJK4/Ly0
- 皇太子様に作文能力が無いのでは?
普通は周りの人が文を作ってくれるからね。
- 196 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:34:36 ID:Dk4OFNvNO
- 皇室好きだけど、この髭爺は…
- 197 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:35:21 ID:W4SDfjYi0
- ◆竹園みはる
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2951628
◆広島みちこ嫁
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071012/YTJyMWRwR2Yw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071013/MUtaVWRlY1Qw.html
◆不倫結婚鬱奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070609/RkJuUGswcDUw.html
◆巨乳工学部研究所で旦那みっけ奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071008/YWQxTzVwY2Uw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070906/RlBWd0FqNXEw.html
◆静岡龍神孫持ち淫乱チーコ
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071010/YkdqNkpOZXAw.html
◆負けず嫌い在東京投資嵯峨うさぎ嵐分析斜め上奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071017/cGR3eHNsYnMw.html
◆中のオカルト人露見ドンビキ駄馬チャンペイ老女
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071005/clJST2ZaODkw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071004/YzVsTWdHWlQw.html
◆豊島区麻生太郎奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071013/TG9GQTJicnEw.html
◆自分も身内もADHD小泉親子命奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070104/YS9Zd1VITUM.html
◆ボーイズラブ●持ち
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071018/NFFEODZyU0Iw.html
◆親指姫
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071018/QWxWcUE5TTJP.html
- 198 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:35:31 ID:Yet+L3il0
- 中の癌、頑張れ
- 199 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:36:11 ID:5vlOKmVyO
- >>191
お前より働いてるからw
だから3000万給料貰えるんだよ、侍女の給料や公務旅費込みでな。
- 200 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:39:35 ID:nxicLdWJO
- >>185
京都御所は住めるような環境じゃねーぜ
>>189
旧宮家の人間に継承権のみ与えて順位も決めておく
こーしてりゃ安定継承は間違いないぜ
嫁が中国人とかなら皇位は諦めてもらうけど
- 201 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:39:50 ID:L7U/3jED0
- >>137
ヒマラヤの王室ってブータン?
- 202 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:40:59 ID:tm7Jyopv0
- >>200
確かに、旧宮家ならある程度素性が知れてるし大丈夫かな。
ただ、2〜3世代もすればどうなるか分からんが。
- 203 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:41:21 ID:PlHqELaM0
- しかし、この程度でストレスって皇室も相当ゆとり病だな。
一回ノルマ営業とかやってみろよ・・・
- 204 :焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/10/22(月) 00:41:32 ID:f4J23O0q0
- >>200
嫁が中国人の場合は認めない理由にならないと思うが。
- 205 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:42:30 ID:NKE0kaw10
- 寛仁親王にはがっかりだよ。何で側室が冗談なんだよ。
側室の復活こそが皇室に一番必要だよ。
- 206 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:42:33 ID:uR/HPZ2z0
- ここも夫婦不仲ってことか。
別居してることは知ってるけどさ。
ちょっと寂しいな。
- 207 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:44:10 ID:eFxENYjx0
- ストレス論にするとストレスで苦しんでるのは皇室だけじゃねえよって話になりかねんわな。
実際、皇室は凄いんだろうがストレス社会でそれを言ってもな。
下手すりゃ、じゃあ皇籍捨てろとなりかねん。
- 208 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:44:11 ID:nxicLdWJO
- >>201
ネパール
国王ギャネンドラと王子のパレスのDQNぶりに王政存亡の危機真っ最中
ブータンはむっちゃ安定
- 209 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:45:45 ID:Z7MvsWWw0
- でも嫌ならニート辞めろって話だよなぁ
直系じゃないんだからそういう選択肢は存在するわけで
- 210 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:45:50 ID:Dk/CEeMG0
- たまには伊勢丹借りきりくらいのサービスはしてあげてもいいのにね
- 211 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:52:55 ID:nxicLdWJO
- >>204
ふさわしくない理由は宮内庁のお偉いさんに考えてもらうさ w
皇族外からの継承は死ぬほどハードルを高く設定せんとな
- 212 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:54:40 ID:/1g5HuhB0
- >>210
「御福餅を事実無根の中傷で虐めてきた」って本当のことを言わないで…。
で、なんて、説明するんだろな。
- 213 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:55:11 ID:BM73zcFa0
- 皇室なんぞに生まれついて残念!
- 214 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:55:33 ID:L7U/3jED0
- >>208
あぁ そうだったね
ブータンは国王辞めないでくれの声があるもんな
- 215 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:56:03 ID:X4grLaXrO
- 誰か教えて。
雅子様は、何が負担でストレスがあるの?
男子産まないといけないプレッシャー?
だとしたら、ヒサヒト様がお生まれになったから負担は減ったんじゃ?
ご病気の辛さは誰にもわからないものでかわいそうですが。
何故長引くか説明ありましたっけ?
早い回復を望みます。
- 216 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:56:35 ID:ouX8V7nq0
- 皇室ほど気楽な商売ねーだろ?
- 217 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:58:13 ID:fLFHm2q/0
- こいつはほんとうぜーやつだな
ひとり皇族の品位を下げまくり
- 218 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:58:17 ID:/1g5HuhB0
- >>216
室によるだろ。
- 219 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:58:25 ID:eFxENYjx0
- やりたい宮家もあるようだし、やりたい奴にやらせるのもいいかもな。
政治的な行動を取ったら即皇籍剥奪&刑務所にぶち込みの条件付きで。
やりたい奴にやらせるのならそれくらいの縛りを入れとか無いと危険だ。
- 220 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 00:59:38 ID:gEjC/B1a0
- >>215
回復って・・・雅子さんはあれが普通。
もし皇太子妃としての雅子さんを望むなら
それは回復じゃなく、変貌とか変身とか・・・
マジで
朝寝坊の宵っ張りは独身時代からの悪い癖。
病気のせいではないし
- 221 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:00:22 ID:/1g5HuhB0
- >>219
小泉は論外。
- 222 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:00:57 ID:eFxENYjx0
- あ、宮家でなく旧宮家だ。
- 223 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:01:34 ID:wAwRVAx20
- >>211
宇宙飛行士なみにストレス耐性とか年月掛けてテストしなければならないだろう。
- 224 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:02:36 ID:72S1Xl8J0
- つぐびっちがHIPでHOPになっちゃったのも、皇室がストレスの塊なせいだな。
- 225 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:03:03 ID:X4grLaXrO
- >>220
朝寝坊?はじめて聞きました。割と知られてる事なのかな。
- 226 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:04:23 ID:RIPkNUQRO
- 一番良いポジションって
旧華族の家柄で
皇別(歴代天皇の子孫)の
系譜がはっきりしている
人物ってのが
一番良いポジションだよね?
- 227 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:04:34 ID:j5YMcsJJ0
- 顔を知られていればフーゾクにも行けないわけだが、
こいつの顔なんか知らないやつのほうが多いんじゃない?
- 228 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:04:55 ID:gEjC/B1a0
- >>225
宮内庁から抗議がないところを観ると
朝寝坊ネタを載せた週刊誌は嘘ではなかったと
考えて良いと思うね。
- 229 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:05:25 ID:wAwRVAx20
- 何人の国民や政治家が命を絶っていると思ってんだ?
海外に身内の論評するい余裕があるなら、発言を自分の仕事に置き換えて考えろ。
それが嫌なら西成に来い。
- 230 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:06:00 ID:k1bqT+IE0
- オオニシを擁するNYTだからなぁ・・・・・。
- 231 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:07:29 ID:iEOm4CVv0
- 皇籍離脱って、防衛大の任官拒否より悪質とも言えるんじゃないか。
いくら金かかってんのか知らんが。
- 232 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:08:06 ID:X4grLaXrO
- 話変わるけど、紀子様って、優雅だよね。動きや表情すべてに。
やわらかいし。
若い頃なんて、本当にお綺麗。
- 233 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:08:22 ID:sCDluRm0O
- 昔ら愚痴しか言わない人だなあ。
皇籍離脱するって、脅しながら結局できないヘタレじゃん。
- 234 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:09:04 ID:Z7MvsWWw0
- >>231
離脱する時に今までの人生で使用された金額
全部借金扱いにすればいいじゃない
- 235 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:10:38 ID:nxicLdWJO
- >>225
独身時代はどーかしらんが今は夜に本読んで朝が遅い模様
確かに内容に嵌ると寝つけなくなって、ウトウトすると起きなきゃで辛い
- 236 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:12:25 ID:Yg7ku8Ym0
- >>163
都合の悪い人間はみんなウヨになるんだな、お前の貧弱な頭の中ではw
- 237 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:13:03 ID:cszc+Qn+0
- 死んだ点脳の甥というだけの資格でなんか
結婚して宮家作ってやる必要なし。
伝統に従って仁和寺や青蓮院など門跡寺院に出家しろ。
- 238 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:13:23 ID:X4grLaXrO
- まこ様、宇多田ヒカルに似てる。
ミニチュアみたいでかわいい。
デビューー当時の眉が似てるんだと思う。
上も下もかわいいね。あんま姉妹似てないけど。
- 239 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:14:06 ID:eFxENYjx0
- >>231
防衛大には自分の意志で入ってるしな。
皇族も一定の年齢で腹括って皇族を続けるか辞めるか選ばせるか。
- 240 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:15:45 ID:hjLMNhGl0
- アメリカの政策で皇籍降下させたのですから、旧宮家を復活させるのは 「アメリカの政策」に逆らうことになります。
- 241 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:16:42 ID:nxicLdWJO
- >>234
今からそんな条項を作っても法の遡及行為になっちゃうから
アル中殿下が離脱しても適用されない
- 242 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:16:52 ID:X4grLaXrO
- へー、寝坊は有名なんですね。
本は読まないと寝られないのかな?それとも、ただの読書?
- 243 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:19:35 ID:Iwg8USPK0
- 税金で生かしてもらってる分際で文句言ってんじゃねーよwww
日本のバカ高い糞製造機がwww
- 244 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:19:41 ID:QSGY2IrW0
- 今の代の皇太子妃もこういう格好が似合う人が良かったな
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060409190121.jpg
- 245 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:22:22 ID:X4grLaXrO
- 雅子様、外交官のお友達?とは食事に行けるんでしょ。
そういうの誰が許可するの?
美智子様ってそんな事出来なかったと思う。
ご両親にお会いになるのも全然出来なかったんだよね。
- 246 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:22:39 ID:nxicLdWJO
- >>242
夜の読書は楽しいんだぞ
朝起きる必要なけりゃ格別だ
たとえ四時半起きでも2ちゃんと読書でついつい睡眠時間を削っちまう
癖つうか習慣?みたいなもんだよ
- 247 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:25:23 ID:aq4Ij6Vm0
- http://cl.pocari.org/2004-04-20-3.html
- 248 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:29:12 ID:zk76NHGJ0
- サマ付けで詐欺師一家を持ち上げてる奴って何?
このへんでテンノウ家の嘘だらけの過去を勉強しろ。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B7%E7%BB%CB%C8%AC%C2%E5&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=22&y=10
- 249 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:29:43 ID:sCK8Yee70
- このひとがヒゲの殿下ってよばれてるひとだっけ?
- 250 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:29:57 ID:QSGY2IrW0
- 明日のワイドショー、
ゴマキ弟逮捕と、ヒゲ殿下の発言、
どっちを多く取り上げるかな。
- 251 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:30:47 ID:nxicLdWJO
- >>245
別に許可などいらんぞ
俺の手元に正田家を訪れてる美智子さま、だっこされてるナルちゃん、ピシッと立っておられる今上の写真は偽物なのか w
※昭和36年1月撮影
- 252 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:34:15 ID:Z7MvsWWw0
- 「嫌なら辞めろ」の一言で済む問題だよなぁ
ニートが両親に向かって稼ぎが悪いと文句言うくらい身勝手な話だ
- 253 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:39:26 ID:2aJvbNj7O
- >>232
優雅?
優雅の意味取り違えてるだろ?
今の天皇家に優雅と呼べる人間はいない。
- 254 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:40:47 ID:8Lhsgnx/0
- ヒゲ、また勝手にいろいろ言ってんのかよ。相変わらず、良いご身分だよなw
- 255 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:43:01 ID:Z7MvsWWw0
- ヒゲを生やす奴にロクな奴はいない法則
- 256 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:45:50 ID:Wz2qi3HGO
- 皇太子様、こんなお喋りに何も語らず正解でしたね
- 257 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:47:11 ID:CxZV68to0
- この人相変わらずだな。
そこまで嫌なら籍抜けばいいのに…
- 258 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:51:07 ID:U9jaJzhD0
- >>1
http://www.nytimes.com/2007/10/20/world/asia/20tomohito.html
言いたい放題も米紙のニュースだと間接的に伝わるんだな
- 259 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:52:04 ID:QSGY2IrW0
- ヒゲの殿下は皇室の広報部長を自認しておられるから、
どんどん歯に衣着せずに遠慮なく発言していただきたい。
でもゴメン、娘2人はブサイクだよね。
- 260 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:55:52 ID:Mb2vAM460
- >>234
それだと今までタダ働きだったことになるから。
- 261 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:58:00 ID:pS302HyC0
- 宮内庁はマスコミの報道に規制をかけるべき
- 262 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 01:58:34 ID:Mb2vAM460
- >>253
ゆう‐が【優雅】
[名・形動]1 しとやかで気品があること。また、そのさま。「―な立ち居振る舞い」
2 俗事から離れて、ゆとりのあること。また、そのさま。「―な生活」
- 263 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 02:00:15 ID:5viFFz40O
- 宮様、下界もストレスだらけでやんす。
- 264 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 02:01:11 ID:Mb2vAM460
- しかし皇室批判のレスだけ抽出するとカメダってるな。
- 265 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 02:06:10 ID:591BzQ8qO
- >>256
というか皇太子本人も悩んでるといいつつ、それがなにかと問われたところで
明確な返答持ち合わせてなかったんでしょ?
- 266 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 02:16:08 ID:66ZQ82Zy0
- 税金でタダ飯食ってる上にストレス溜まるだと?氏ねよカス
そんなに嫌なら皇室廃止しろ
- 267 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 02:17:29 ID:HiGw0O+e0
- 皇太子47才のお考え「雅子が言うからには人格否定」
- 268 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 02:19:55 ID:0P/HFDbP0
- 皇室批判してるってだけで浮いてみえるんだよな
これはリアルでもネットでも同じ
このへんのセンスが
外国人や売国奴には理解できないのだろう
哀れっつーよりみじめの一言
- 269 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 02:23:05 ID:Z7MvsWWw0
- >>268
批判してるのは皇室に対してじゃなくてヒゲ殿下に対して
文句言わずに我慢してるなら別にいいんだよ
でも嫌なら直系じゃないんだし辞めればいいじゃん、と
- 270 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 02:27:06 ID:GHwtOrJ2O
- これは皇族の職業選択の自由を認めるべきだな
べつに派遣社員の皇太子や宮さまが居てもいいんじゃないの
- 271 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 02:31:10 ID:0P/HFDbP0
- >>269
ヒゲの殿下がこの記事で「もうイヤだ皇族辞めたい」っていってるの?
それはどこですか?
- 272 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 02:54:08 ID:Z7MvsWWw0
- >>271
じゃあ「嫌なら」の部分を「文句があるなら」で
- 273 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 02:58:30 ID:Mb2vAM460
- >>272
聞かれたから答えただけだし嘘つくわけにもいかんだろ。
ストレスがあってもそれなりにやりがい感じてることもあるだろうし。
この人はもともと女系問題でも傍系だからこそ思い切ったこといえるキャラなんだから
こういう役目の人なんだよ。
- 274 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 03:01:14 ID:wgkHvNvU0
- 原文では「皇室が私のストレスの塊」ではなく、
「皇室全体が(誰かさんからの)ストレスの塊と化している」
というニュアンスなんだと思うが…
日本語に訳した段階で誤解が生じやすくなっているようだな。
- 275 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 03:06:29 ID:0P/HFDbP0
- >>272
ヒゲの殿下がこの記事で「皇族もうイヤだ辞めたい」と
漏らしてる箇所など「ない」ってことが御理解いただけた
ようですね
- 276 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 03:07:03 ID:X4grLaXrO
- >>251
なかなかいけないんだろ
- 277 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 03:16:00 ID:wgkHvNvU0
- >>251
会ってはならないという法律はないだろ。
だからこそ良識の範囲がためされているわけで。
時代が違うから実家家族と会うのもいいだろうが、
実家家族とは頻繁に会うが嫁ぎ先の家族には極力会わないとか、
嫁ぎ先の仕事はしないが、遊び先には実家の家族を連れていく、
嫁ぎ先の家柄ゆえに手に入れた権威を実家家族もふりかざす、
などという行為があれば、普通の日本人に眉をひそめられても仕方ない。
- 278 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 03:19:48 ID:hq966zBA0
- ヒゲもストレス溜まっているからアルコールに手を出して中毒になるんだな
- 279 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 03:20:51 ID:cSx8eyFv0
- 公人でストレスの無い人の方が怖いけどな
- 280 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 03:23:42 ID:GhEWVymt0
- 海外メディアがどういう意図で取材に来てるかくらい分かるだろ
それこそ耐え忍んでる皇室に申し訳ないと思わないのか
- 281 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 03:43:53 ID:5vlOKmVyO
- まあ正直ヒゲ自身がストレス溜まってるなんて一言も言ってないからな。
もし「俺のせいでみんなストレス溜まってんだよ」だったらどうすんだw
まあ少なくとも雅子は該当しないだろうが。
- 282 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 04:01:47 ID:njiysCv00
- 皇室民営化でいいよw
- 283 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 04:09:14 ID:OunWvSZZ0
- 皇室を維持するのがそんなに辛いなら、辞めればいいんじゃないか?
それが皇室の本意なら、誰も文句言えないだろう。
- 284 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 04:14:45 ID:0P/HFDbP0
- >>282
>神様!!皇室も早く民営化され、将来愛子ちゃんが
>在日コリアンと恋に堕ち結婚すしますよぅ〜〜〜に!!
ってか?
在日チョンの皇室乗っ取り計画いくない!
- 285 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 04:17:52 ID:zwMj7iH9O
- 皇室、本当にお可哀想です。
しかしその役割は大きすぎる。
ODA外交も皇室外交の足元にも及ばない。
- 286 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 04:33:36 ID:PdNHcGBE0
- >>256
同意。
ていうか、この殿下が雅子妃にいろいろ余計なこと言ったんだろ。
その相手にもちゃんとお礼の返事しただけご立派。
- 287 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 04:35:28 ID:8t3UKvwkO
- >>286みたいな妄想も痛いな
- 288 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 04:40:56 ID:3olxGr6Y0
- >>236
何を根拠に頭悪いとか言うのかね。自分が気に入らないレスだというだけじゃないの。
そんなおまいさんが頭悪いと思うがね。
- 289 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 05:31:44 ID:B1skLAv80
- >>288
赤坂叩きしてるウヨは二枚舌らしいよ
wwwww
しょせんウヨなんてその程度www
- 290 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 06:19:13 ID:wgkHvNvU0
- >>289
病気だそうだが医師団の正式会見もない、
鬱じゃない適応障害だと言ってるが、海外プレスには鬱だと言われても抗議しない、
病気のはずだが、しょっちゅう遊び歩いているのを報道される。
そんな妃を叩いてるのがウヨだけだと思ってるのか、
日本国民を舐めるのもたいがいにしとけよ。
- 291 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 06:23:56 ID:F2I5C+280
- 美智子皇后を見ているとストレスの多さはよく分かる。
宮内庁が人権のない皇族のお立場をしっかり理解して対応して欲しい。
- 292 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 06:25:37 ID:JUhm7gIt0
- 皇室の子供ってよくぐれないよな
愛子とか、ギャルになりそうもないもん
- 293 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 06:27:22 ID:5EuVZD0HO
- ワーキングプアに謝れ!皇室!
- 294 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 06:34:24 ID:/tKV/G1K0
- >三笠宮寛仁さま
さっさと死ねよ!でごさいまするです。
- 295 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 06:37:35 ID:NKE0kaw10
- なんで寛仁親王が叩かれてるんだよ。
朝高と諍いを起こしたこと暴露されたことがそんなにくやしいのか?
- 296 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 06:40:34 ID:oEx68cTKO
- 働きもせずに青山で買い物三昧、嫁ぎ先の会食はドタキャン三昧、でも実家では会食三昧、
アジアや発展途上国、日本の地方へ行くのはドタキャン三昧、でも欧州とか、ディズニーランドや万博開催地へは必ず行く
祭祀や被災地慰問はドタキャン三昧、でも乗馬、水族館、動物園、デザイン博、ディズニー展、絵画展、恐竜博、相撲観戦、運動会は必ず行く
けど毎朝の子供も送り迎えはマンドクセから行かない……
ストレスって何かね?
誠意 って何かね?
- 297 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 06:41:31 ID:elNiIQsg0
- ストレスのない、まともな世界なんてどこにもない。
この世は欺瞞と虚飾にまみれている。
- 298 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 07:01:33 ID:0pJwHTI80
- http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1192150573/l50
- 299 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 07:07:40 ID:V6cIf/Sl0
- 俺も他人の金でアル中になるほど酒飲んでみたいや
- 300 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 07:12:37 ID:/cStvhoO0
- アル中が何言ってんだか
GHQが皇室もなくせばよかったんじゃね?
- 301 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 07:14:47 ID:xyOhLAo10
- うかつにマスゴミと会見なさらないほうがいい
とにかく悪意の塊だし
- 302 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 07:16:39 ID:nH/72KEFO
- 天皇皇后は大変そうでまさにストレスの塊って感じだがコイツはストレスとは真逆の生活してるだろ。
バカ爺死ねばいいのに。
- 303 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 07:17:23 ID:Z+xB+TRH0
- まぁ何とかだが、食っていけてる立場の俺からしたら
頼まれたってやりたくは無い職業だな。職業じゃないけど。
- 304 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 07:29:13 ID:Sb7XJQBlO
- インペリアルビッチ承子さまもストレス故の御乱交だもんな
- 305 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 08:22:23 ID:5vlOKmVyO
- >>302
せっかく>>281を書いてやったのにいつまでもしょうもないことをグチグチと…。
あ、叩くネタが無くなるからっすかwwwサーセンwww
- 306 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 08:24:18 ID:QnexOrNY0
- でも天皇になった最初の人ってえらいこと考えたもんだよなあ・・
- 307 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 08:30:09 ID:8yRJswHzO
- 日本って国は「いかに『天皇』の位を利用するか」が全てだからな。
皇室なんて缶蹴りの缶みたいなもんだ。
- 308 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 08:32:22 ID:NQ/UP4nBP
- >>299
ヒゲ殿下もそう思ってるだろうよ。
自分の金でしかアル中になってないからな。
- 309 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 08:37:10 ID:UD6d5UQz0
- 殿下、オオニシに釣られましたか?
後年雅子擁護に使われなければいいですが
- 310 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 09:02:04 ID:rTJ3eVZk0
- >>296
要するに女も働けってことか?
- 311 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 09:05:25 ID:/3aKJUpR0
- 全文読んだけど、別に皇室嫌だっていってるわけじゃないね。
オオニシのこのインタビューの意図としては、皇族も人間なんだよ。神じゃないんだよみたいなことを描きたかったんじゃね?
- 312 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 09:17:28 ID:VKYuAtwrO
- 一般人の生活の中にはもっとストレスたっぷりなんだぜ?
生活費やローンや学費の捻出に苦労もしたことない奴か言うと百倍ムカつく。
- 313 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 09:20:11 ID:owakqzdu0
- 世間を知らない旧家のお坊ちゃんが・・・・
奥さんの信子さんはもっと大変だっただろうに
こんなダンナじゃ苦労したんだろうなあ
- 314 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 09:23:56 ID:oCxm5UjcO
- アル中王子、まだ酒が抜けてないんじゃね?
- 315 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 09:24:19 ID:+qB8rPlH0
- 娘がひらめと柴田理恵のダブルブス
なのに肩書きは女王w
- 316 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 09:26:30 ID:XsalKW450
- >>312
コウタイシ夫妻や、一部の皇族が言う日本の一般人とは、公金や裏金をたぷり使える
人種のことだよ。皇族だと捕まらないからじゃ?
- 317 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 09:27:01 ID:TggAr1KE0
- あんまり皇室を持ち上げるなと言いたかったのかも。マスコミに対して
- 318 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 09:56:13 ID:mQkup8ZW0
- いつもこーしつ(笑)大好きな2ちょんねらーぷぎゃーwwwwwww
http://news.livedoor.com/article/detail/3353734/
- 319 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 09:58:31 ID:p9Ig/qhf0
- http://news.livedoor.com/article/detail/3353734/
朝鮮人ともケンカしてたらしい。寛仁親王GJ!
- 320 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:07:19 ID:hrlcZnOE0
- 寛仁殿下は皇室を代表して皇太子に苦言を呈したのであろう。
捨て身の諫言である。
- 321 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:09:52 ID:yuqoMO160
- この人自分で書いた本の印税を酒代にあててたそうだな。
まぁ、それでも褒められたことではないが・・・
- 322 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:10:40 ID:W4SDfjYi0
- ◆竹園みはる
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2951628
◆広島みちこ嫁
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071012/YTJyMWRwR2Yw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071013/MUtaVWRlY1Qw.html
◆不倫結婚鬱奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070609/RkJuUGswcDUw.html
◆巨乳工学部研究所で旦那みっけ奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071008/YWQxTzVwY2Uw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070906/RlBWd0FqNXEw.html
◆静岡龍神孫持ち淫乱チーコ
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071010/YkdqNkpOZXAw.html
◆負けず嫌い在東京投資嵯峨うさぎ嵐分析斜め上奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071017/cGR3eHNsYnMw.html
◆中のオカルト人露見ドンビキ駄馬チャンペイ老女
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071005/clJST2ZaODkw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071004/YzVsTWdHWlQw.html
◆豊島区麻生太郎奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071013/TG9GQTJicnEw.html
◆自分も身内もADHD小泉親子命奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070104/YS9Zd1VITUM.html
◆ボーイズラブ●持ち
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071018/NFFEODZyU0Iw.html
◆親指姫
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071018/QWxWcUE5TTJP.html
- 323 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:14:52 ID:mQkup8ZW0
- >>321
税金でアル中肥育して喜んでる奴らって馬鹿だよなwhttp://news.livedoor.com/article/detail/3353734/
- 324 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:16:16 ID:NKE0kaw10
- チョン高嫌いな寛仁親王がそんなに目障りなんだね。
- 325 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:18:05 ID:kzaVz5jy0
- みんな若いんだなあ。
社会に出ると、アル中なんてそこここにいるよ。
別に特別なことでも珍しいことでもない。
もちろんピンクの大名行列が見えるところまで行くのは少ないけどな。
- 326 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:28:19 ID:z/WitXdC0
- >>325
中流層にはそんなにいないよ。
上流階級と下層階級には多そうだけど。
- 327 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:30:38 ID:K5a0UwLV0
- 大名行列って?なんだ?
- 328 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:32:09 ID:kzaVz5jy0
- >>326
結構いるんだって。
俺は色んな会社を回ってるけど、夕方になるとなぜか酒臭い部長とか、
どうしても酒が飲みたくて残業さぼって帰っちゃう若造とか、
休みの日は朝から飲んでる奴とか。
- 329 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:32:51 ID:2iXUAv7/0
- NYTねぇ・・・・・
- 330 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:34:13 ID:mQkup8ZW0
- ビッチにアル中に仮病に尻敷かれに高飛車ガキに・・・アと何???
そりゃ税金で365日食って寝てだけじゃストレスも溜まるよなwwwwwwwww
- 331 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:35:07 ID:oYviJKs7O
- 飾りだけの皇室なら、もういらないだろ。
天皇制を廃止にする勇気が必要である。
- 332 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:35:36 ID:8P3Apm7r0
- >>312
生活費やローンで苦労したことのない俺が、それはお前の自己責任だろ、と言ってみる
- 333 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:36:23 ID:kzaVz5jy0
- >>327
中島らも大先生の表現。
アル中がひどくなって、ピンクの大名行列が見える、そうな。
- 334 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:40:21 ID:lLxiDOAG0
- 日本人で天皇を必要としている人間なんてほとんどいないと思うがな・・・
よく言われるのが、明治維新が達成できたのは、日本古来からの権威を天皇に置き
実質的な政治を執り行う権力と別にわけてたからだ。っていうのがあるが、それができ
たのも、権力を江戸に置き、権威を京都に置いてたからできたわけで、今みたいな
すべて東京に置き東京の監視下にいる状態だとなんもできんのはかわらんし。
いっそのこと、天皇を直接選挙で選ぶっていうのはどうだ?
議会制民主主義だと首相を直接選挙で選べないけど、天皇を20代以下の女子として
昔の巫女さんに戻して国民選挙で選ぶ。それだったら権力と権威を別個にわけた
状態だからいまと変わらず不便がない。
- 335 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:41:57 ID:oYviJKs7O
- 税金で酒浸りでストレス貯まるって、図太い神経の持ち主だよね。
皇室は廃止の声をみんなであげなければいけない。
- 336 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:43:09 ID:kzaVz5jy0
- >>335
アル中の認識が違う。
多くのアル中は、普通に働いていながらアル中。
中には、仕事中毒のアル中なんてのも多い。
酒浸りになれるようなアル中は一部だな。
- 337 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:45:59 ID:lLxiDOAG0
- アル中って結構多いよ。障害者と同じで社会から隔離されてるから
お前らの目に入らないだけで。
- 338 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:46:03 ID:Z6ilOPYH0
- >>331
生物として絶滅するのは時間の問題
- 339 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:47:24 ID:kzaVz5jy0
- >>337
別に隔離されてるわけじゃない。
普通にみんな働いてるよ。
自分がアル中だと気づいてない奴の方が多いくらいだ。
- 340 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:48:50 ID:BdKDXk6I0
- 病気の上、留学したヤリマン娘とか晒されてちょっとカワイソス
- 341 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:49:16 ID:zD2UosC30
- >>321
そこまで酒が好きなのか 酒以外にストレス発散する方法ないのかね
この人位間を取ってると、もうちょっと他にも庶民的な息抜きに走れると思うんだけど
- 342 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:50:25 ID:kzaVz5jy0
- >>341
アル中って気づかないうちになっちゃうんだよ。
なった本人も、自分がまさかアル中だとは思わないし、
そんなに異常な飲み方をしてるとも思わない。
- 343 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:50:49 ID:K5a0UwLV0
- 明治時代以降の官僚制度が現在も残って居る。
- 344 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:54:12 ID:NTcDZKHt0
- ヒゲ殿下、取材相手は選んでくれよ。
どっかの誰かさんみたいに変な言質とられかねんぞ。
- 345 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:55:13 ID:ycXIJTuzO
- ロイヤルビッチみたいにドラッグや乱交を楽しんでるのみてると
本当にストレス溜まるんかいと思ってしまう。
- 346 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:57:29 ID:UI+ik4Mw0
- アル中でも何でも良いが、
それを表に出さずあくまできちんと外に向けては格好を付けるのが
日本の皇室だと思っていたんだけれどな。
- 347 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:58:48 ID:RlpH/xoR0
- >>346
でもアル中で悩んでる人やその家族には励みになったんじゃないかな?
アル中患者や家族は社会的偏見で悩んでいる人も多いしね。
- 348 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:59:29 ID:P0VbdeitO
- 働きもしないでよう言うわ
- 349 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 10:59:54 ID:kzaVz5jy0
- >>346
まあ、皇太子もアル中という噂もあるが、
確かに表には出してないけど、仕事はしてないわなあ。
髭殿下は表に出してるけど、きちっと仕事はしている。
俺は、表に出しても、きちっと仕事をする方が正しい皇室の
在り方だと思うけどね。
大体、普通のアル中患者って普通以上に仕事してるしな。
- 350 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:01:29 ID:XiB0Tnc9O
- 最近の皇室は朝鮮人みたい
気持ち悪い
- 351 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:02:05 ID:7Eqd9LAy0
- ストレスを感じない場所なんかどこにもねぇよ。
働きもしないで何言ってるんだ。
- 352 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:04:10 ID:kzaVz5jy0
- >>351
ただストレスですって言っちゃいけないのかいな。
ストレス感じてない人間なんてこの世にいるかよ?
それを言っちゃいけないって、お前、さぞかし自分に厳しいんだろうなw
- 353 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:04:57 ID:hGYSenvJ0
- 変なおっさんだよな、昔から。ぐだぐだいう性格に問題あるんじゃよ。キモイ。
- 354 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:04:58 ID:OAm2a+EGO
- 東宮夫妻 病気と称して、公務・祭祀さぼり
寛仁殿下 病気中でも公務遂行
- 355 :こんにゃくエックス:2007/10/22(月) 11:05:39 ID:9MaB8d4l0
- 天皇と乞食なら乞食になりてーな
- 356 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:06:25 ID:dxcfi3s40
- >>355
乞食なら頑張れば這い上がれるしな。
- 357 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:06:27 ID:ewDN1WK70
- なんだったら俺が身代わりとして皇室に入ろうか
- 358 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:06:45 ID:K5w+Fhag0
- 日本の皇室は耐え忍ぶ気持ちをもっと持って欲しい、
最近の皇室は逆にオッパッピーしすぎだろう。
- 359 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:06:52 ID:QvAfOPA40
- あのヒゲを黙らせろ
- 360 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:07:02 ID:yuqoMO160
- 皇族を廃止させたいのか、存続させたいのかよくわからんよな、この人のいうことは。
365日食って寝るだけの生活こそが皇室が代々守ってきた伝統でもあるのに
それを否定すれば皇室の存在意義そのものがなくなるわけで。
- 361 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:07:32 ID:RlpH/xoR0
- >>352
>ただストレスですって言っちゃいけないのかいな。
いけないの
平民ならどんな戯れ言言おうが構わないけど
高貴な人は言っちゃいけないの
- 362 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:09:27 ID:kzaVz5jy0
- >>361
戦前かいな。
皇族だって人間。
「ストレスを感じてるから勘弁してくれ」とは言ってないだろ。
「ストレスを感じているけど、頑張る」って言うののどこがいけないんだ?
天皇陛下が神様って考えるのは、時代が古いよ。
- 363 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:10:00 ID:wqXgjAkpO
- 皇室なんか税金の無駄だし廃止しろ。
- 364 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:10:52 ID:Edk6iF8p0
- じゃあ皇籍抜けて一般人になりゃよかったじゃん。
それをしなかったんだから、自業自得では?
- 365 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:11:13 ID:rTJ3eVZk0
- >>360
旧宮家のおぼっちゃんを天皇にするため
皇太子一家を精神的に追い込んでる悪の張本人では
ヒゲの皇位簒奪大作戦
- 366 :こんにゃくエックス:2007/10/22(月) 11:11:53 ID:9MaB8d4l0
- 生まれただけでタダ銭貰って心配ないんだから(法則として
マイナス面が付きまとう一生に決まってんだろ
ストレスとかつべこべ言わずに
社会奉仕でもしろやカス
こちとら生活費どーしよーか年中悶絶しとるわ
- 367 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:11:54 ID:kzaVz5jy0
- >>364
お前な〜、世の中ストレス感じてない人なんていないぞ。
誰しもストレスを抱えて生きている。
それを「嫌なら辞めれば?」というのはあまりにも子供。
人は、ストレスを抱えながら生きていかないといかんのだよ。
- 368 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:12:01 ID:RlpH/xoR0
- >>362
時代に関係なく、皇族じゃなくても地位や身分が上であるほど言っちゃいけないの
それが平民や下層階級との違い。誇りの問題なの
- 369 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:13:11 ID:yuqoMO160
- 永遠の中二病患者。
- 370 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:14:30 ID:ar9SdYn40
- 髭みたいなのが天皇家の長男じゃなくてよかった
- 371 :こんにゃくエックス:2007/10/22(月) 11:14:51 ID:9MaB8d4l0
- かくいう俺は解脱してストレスから逃れたな。
人は俺をニートと呼ぶらしい
- 372 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:15:05 ID:kzaVz5jy0
- >>368
それは、考えが古い。
どんな偉い人だって、「ストレスあります」くらい言うよ。
「私はストレスなんか全然感じません」なんてインタビューに
答えた人、見たことあるかいな?
誇りっていうのは、ストレスを感じないことではなく、
ストレスを感じながらも使命を果たすことだよ。
社会に出ればわかる。
ストレスのない人間なんかいないけど、偉い人はみんなそのストレスに
克ってきているんだよ。それが誇り。
- 373 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:16:08 ID:Edk6iF8p0
- >>367
そんなの当然。ストレスの愚痴なら友人知人にこぼせばいい。
わざわざ影響極大の外国紙選んでこぼすのは、間違ってるだろっていう話。
- 374 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:17:29 ID:ffsxndQ20
- 今日もウンコ出なかった
とってもストレス感じてます
- 375 :こんにゃくエックス:2007/10/22(月) 11:17:58 ID:9MaB8d4l0
- 皇室なんて生活費の心配無いからへのった馬鹿が
大勢周りにいるんだろーな
職員だって世襲だろ
オホホホ、ざますわね〜みたいな
へのった会話聞かないといけない
馬鹿なら居心地いいんだろーな
- 376 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:18:11 ID:4LGJQirg0
- ストレスなんて概念を教えるからいけない。
小学生がストレスを理由に我が儘し放題。
- 377 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:19:38 ID:Lv7KIjx8O
- やっぱ皇室改革ってのをしなきゃいけないんだなって思うな
でも英国王室みたいなゴシップにかかれるようにはなってほしくない
もう少し皇室に自由が必要だと思う
難しい問題だけど
- 378 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:19:42 ID:RlpH/xoR0
- >>372
>誇りっていうのは、ストレスを感じないことではなく、
>ストレスを感じながらも使命を果たすことだよ。
これはその通り。しかし公言しちゃいけないの
アルコール依存症だと言うことは公言してもいいの
全国のアルコール依存症患者やその家族の励みになるから
でも皇室がストレスだったから、と言うのは言っちゃいけないの
黙っていても、何となくみんなが察知するように婉曲に言うならまだしも
ハッキリ言っちゃいけないの
- 379 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:20:03 ID:kzaVz5jy0
- >>373
そりゃ、インタビューが来るか来ないかの違いだけだろw。
別に「ストレスあります」って言うことの何がいけないのかわからんね。
過去に「ストレスあります」ってインタビューで答えている
「偉い人」はゴマンといるがね。
- 380 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:20:43 ID:RlpH/xoR0
- >>377
それはローマ法王に自由を与えろと言うに等しい無理難題なの
- 381 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:21:21 ID:TQTEToG+O
- 私なんか、まだ30代の今から老後が不安で不安で、大変なストレスですよ、殿下。
- 382 :こんにゃくエックス:2007/10/22(月) 11:21:55 ID:9MaB8d4l0
- 接待の仕事だろ
その世界で育てられた人なら
やれるけど
普通の人には無理だろ〜
俺葬式関係したことあるけど
神経はりつめっぱなしで
死にそうになったわ
無理な人には無理だよー
辞める自由を与えるべきだろ
じゃないと死ぬ
- 383 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:23:03 ID:0krfAgv00
- >>364
現皇室典範の
第11条1項 年齢15年以上の内親王、王及び女王は、その意思に基き、
皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
2項 親王(皇太子及び皇太孫を除く。)、内親王、王及び女王は、
前項の場合の外、やむを得ない特別の事由があるときは、
皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
この第11条1項により親王は自らの意思で皇籍離脱することができない。
第11条2項で親王の皇籍離脱に言及しているが、ここで言う「やむを得ない特別の事由」
とは不祥事などを起こして皇族身分にとどまるにふさわしくない場合を指す。
- 384 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:23:11 ID:yuqoMO160
- まぁ、そういう星の元に生まれたんだからしょうがないわな。
アフリカの乞食に生まれるよりマシだと思うほかない。
- 385 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:23:13 ID:kzaVz5jy0
- >>378
マイルールはもういいいよ。
「公言しちゃいけない、私のイメージを崩さないで」と思う人もいれば、
「偉いなあ、頑張ってるんだなあ」と尊敬する人もいる。
俺としては、将軍様みたいに「人として完璧!弱みは絶対に見せません!」
みたいのは、なーんか胡散臭くていやだけどね。
ちなみに、アル中は皇室がストレスだったから、と言ってるわけじゃないよ。
そもそも、アル中なんて、何かの引き金で誰でもなるし、身の回りに
ゴマンといる。特別なことでもなんでもない。
- 386 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:23:35 ID:mtpK+dH+0
- 皇族としての自覚がどうの、遊んでばかりで働かないとか
もう面倒くせえから、宮内庁ごとぶっつぶしちまえよ
- 387 :こんにゃくエックス:2007/10/22(月) 11:25:20 ID:9MaB8d4l0
- アル中な奴とお近づきになりそうだったけど
即切ったよ
言ってることおかしいんだもん
まぁ、俺も他人から見てニートでおかしいけど
五十歩しゃっぽ
でも俺は一応健康だからマシだと思うがね
- 388 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:25:50 ID:K8EhxKB/O
- 一般社会に比べたら大した事ないだろ
雅こ様はただの怠け病+贅沢再発病だし
- 389 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:25:59 ID:RlpH/xoR0
- >>385
ID:kzaVz5jy0が知らないだけで
上流には上流の暗黙のルールがあるの
- 390 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:26:11 ID:SSRyClVDO
- 将来安泰の一族がストレスとかアホか
- 391 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:27:10 ID:kzaVz5jy0
- >>389
少なくとも、自分で「上流」という人間が胡散臭いことだけは確か。
- 392 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:28:01 ID:QSGY2IrW0
- ヒゲの殿下を見習って、
ぜひ雅子さまもニューヨークタイムズで独占インタビューをすればいいのに。
お得意の英語で。
- 393 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:28:35 ID:zD2UosC30
- >>372
ストレス感じないってインタビューに答える社長はみたことあるぞ
まぁ、人それぞれなんじゃないかね
誰だってストレスは抱えてるが、社長業にストレス感じない人も居れば
生きてるだけでため息ついちゃう人もいるだろうし
でもまぁ、それなりに注目を浴びる人、人の上に立つ人ってのは
ストレスを回りに見せない工夫、もしくは、ストレスって言葉を出しても
それ以上のやりがいがあるとか、そういった感じでストレスという
言葉の持つネガティブさを放置したまま終わらせない配慮みたいのを
してるとは感じるな。
俺もう駄目、とか毎日こぼす上に下はついて行こうとは思わないよ
- 394 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:28:36 ID:Edk6iF8p0
- それなりに気苦労は多いですよははは。なら
そりゃokだろうさ。でも皇室はストレスの塊って言っちゃったんだぜ?
貶める意図、悪意を明確に含んでるだろ?
- 395 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:29:31 ID:RlpH/xoR0
- >>391
どう曲解したんだか?
自分が上流とは言ってないよ
ただ知ってるだけ
雅子さんは、その上流のルールに馴染めないから
”適応障害”なんてことになったんだよ。
- 396 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:30:28 ID:yuqoMO160
- 私的に付き合う人間が財界のエリートばっかりだもんな。
あいつらが好き勝手遊んでるのになんで俺だけって思うのは無理ないかも
知れないが、世の中にはワープアみたいな貧しく厳しい生活送ってる人間のほう
が多数派であるということをもっと認識すべきだね。
この年でこういうこというのはさすがにわがまますぎ。
- 397 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:31:20 ID:/3aKJUpR0
- じゃあ皇族やめろとかいってるやつ全文よめってw
- 398 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:31:33 ID:kzaVz5jy0
- >>393
あ、そうか。一般人にとってはそういう認識か。
ストレスって悪いことじゃないんだよ。
言ってみれば、世の中で生きていくっていうことは
常にストレッサーに自分を晒していくということ。
ストレスがないと、人は狂うか死んでしまう。
「ストレスなんて、他人に見せるもんじゃありません」というのは、
古いな。
その「ストレス感じません」って社長は、そういう美学の持ち主なのかもな。
まあ、美学の持ちようなんて人それぞれだけど、
心理学的にストレスって、悪者ではないんだけどね。
- 399 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:33:39 ID:80VbJIBm0
- アル中とヤニ中の癖に、家系にがんが多いだと。
ふざけるな!
逝け!逝ってしまえ!
- 400 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:42:22 ID:NKE0kaw10
- 寛仁親王って現皇族の中で大正天皇に一番似てると思うんだ。
- 401 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:44:42 ID:kzaVz5jy0
- >>395
じゃ、言い直す。
上流でもないのに、上流を知っていると言う人間は、胡散臭い。
- 402 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:45:22 ID:K5a0UwLV0
- 上流階級の人が集うスレッドがあると聞いてやってきました。
- 403 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:45:26 ID:XkKY19XD0
- かわいそうだから皇室制度を無くせばいいよ
- 404 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:46:10 ID:KnbgSEKV0
- 三笠宮 : >1 そんなことは言ってない
- 405 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:48:11 ID:mNXb4EPXO
- >>395
何でも周りのせいにする雅子さんみたいな人は
皇室以外のどこに行ってもなじめないよ。
- 406 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:48:13 ID:aUszdSZQ0
- >>19
それじゃあ天皇いるいみないんじゃないかw
- 407 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:48:54 ID:A1333DM60
- 暴言男
- 408 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:50:23 ID:yuqoMO160
- 自分は不幸だと思い込んでるメンヘル老人
- 409 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:51:48 ID:yeUYwzlr0
- ストレスの塊と思ってるなら抜けろよ。税金で好き勝手やってる
分際でよ。わざわざ海外に恥晒しやがってゴミ野郎。
- 410 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:52:41 ID:Fv6y4Ycn0
- どちらにせよ、この国には皇族にも「言論の自由」があることを、
散発的に こういった形で証明してるってことか…
日本も、取材者オオニシ氏の民族/出身地域(どちらかは知らないが、
どちらにせよ)よりはマシってことかも。
- 411 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:53:57 ID:3pRGdKEC0
- ああ、うざい。
ストレスたまって、いやなら、皇族辞めればいいじゃん。
こいつとか、雅子とか、
適応できないだの、ストレスたまるだの、
グチグチグチグチ・・・
だったら、辞めればいいんじゃないですか?
- 412 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:54:19 ID:/rvLmom50
- >>409
若かりし頃、抜けたいって言って
ダメポと言われた人じゃなかったっけ?
- 413 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:54:51 ID:qGXvFhG90
- この人ヤリマン娘の親だっけ?
- 414 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:55:29 ID:/rvLmom50
- >>411
>だったら、辞めれば
そーいう自由が無いから問題なんだとも思うけどね
- 415 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:55:39 ID:kzaVz5jy0
- >>411
ストレス感じても一生懸命使命を果たしている人と、
ただ遊ぶことに一生懸命な人は一緒にしちゃあかん。
いい加減雅子様にもストレスと共に生きるという
普通の文明人の感覚を知っていただきたいものだ。
- 416 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:56:45 ID:4LGJQirg0
- ニューヨークタイムズみたいな露骨な反日カルト新聞にこんなネタ提供する時点でおかしい。
- 417 :こんにゃくエックス:2007/10/22(月) 11:56:50 ID:9MaB8d4l0
- 小指落とせば辞められるお
- 418 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:57:12 ID:/tD48U8k0
- 温室育ちのぼっちゃんはストレスに弱いなwwwwwwww
日照不足や水不足、冷害などの異常気象に悩まされまくる農家のストレスはそんなものの比じゃないぞwwwww
- 419 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:57:39 ID:yeUYwzlr0
- ヤリマンで有名な高円宮承子の伯父にあたるんだよな
- 420 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:57:42 ID:0P/HFDbP0
- >>411
だいぶストレスたまってそうだな
いっそ、電車にでもとびこんだら?
全部終わりにできるよ
- 421 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:57:59 ID:/bun2b1EO
- ふと思ったんだけど、皇室の方々って家出とか出来るのかな?
もし家出に成功したら、どれだけの人々が捜索に動くんだろ。
- 422 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:58:45 ID:/rvLmom50
- >>415
家族に数倍する、用人や家政係に365日24時間取り囲まれている生活なんて
普通の家庭に育った人には耐え難いストレスの元だと思うがね
- 423 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:59:47 ID:SRRgbH+e0
- >>421
軽井沢に籠城された方はいらっしゃいましたが・・
まあ・・・あれは皇室のお血筋じゃないからできたのか
- 424 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 11:59:55 ID:HiGw0O+e0
- もしかしてオーニシにインタビュー受けたの?
だとしたら相当湾曲してると思われ。
- 425 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:00:03 ID:/rvLmom50
- >>421
家出じゃないけど
今上天皇が学生時代にお付きを巻いて銀ブラして
大騒動になったという話はあるね
- 426 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:00:34 ID:yuqoMO160
- 隣の芝は青く見える
人間不幸なんて言い出したらきりがない。
- 427 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:01:02 ID:kzaVz5jy0
- >>422
それはまだ何とかなるが、一生引退は許されず、
たとえ興味のないことでも勉強に次ぐ勉強、
背中がかゆくても何時間も微動だにしちゃいけない、
一挙手一投足失敗できない。
こっちの方が耐えられないかな、俺は。
- 428 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:01:16 ID:SRRgbH+e0
- >>422
あー それは無い。
生まれた時から、それが当たり前だから
極端な話、使用人の前で素っ裸でも全然平気だ。
さすがに今時の民間出の妃殿下はありえないだろうけどw
- 429 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:01:29 ID:p9Ig/qhf0
- >>411
ストレス溜りながらもグチグチ言いながら必死に皇族の仕事をやってるジャマイカ?
皇族も人間だちゅーことだよ。
- 430 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:01:58 ID:ZoCps/dSO
- だけど世の中にストレス感じずに生きてる人なんていないでしょ。。皆何らかのストレス抱えて…働いて頑張ってるよね。税金で飯食べてるクセに贅沢言うな。
- 431 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:02:18 ID:TQTEToG+O
- 信子妃とはなんで別居してんの?離婚できないの?
- 432 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:02:45 ID:wMIqGNL10
- 営業の男は使えんのーw
――本の角、デコにぶつけたれやw
角成馬。飛車成龍。
- 433 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:03:03 ID:kzaVz5jy0
- >>430
だから頑張りましょうって話じゃん。
世の中、ストレスがない人間なんているもんかい。
「ストレスだから辞めます」ですむならこんな楽なことはない。
- 434 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:03:16 ID:/rvLmom50
- >>427
その一生を飼い殺され続ける生活とも言えちゃうものだからね
- 435 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:03:47 ID:TJXzIbLKO
- アメリカのニューヨークタイムズ紙が「皇室はストレスの塊」と報道した。
それをうけてフランスのルモンド紙はこんな記事をのせた。
「日本、ストレスの結晶化に成功」
- 436 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:04:22 ID:SNeBHK7E0
- 世の中にはもっと酷いストレス家庭に生まれる子供なんて
ごまんといるのに
いちいち自由が無いだの適応障害だのストレスの塊だのうるさいなぁ
次生まれてくるときはパチ屋狂いの親の元や
新興宗教に狂った家庭に生まれるよう
天に祈っておくといいと思うよ。自由ならあるから。
- 437 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:04:31 ID:/rvLmom50
- >>428
>極端な話、使用人の前で素っ裸でも全然平気
貴人は他者に素肌を見せない
これ基本だよ
つーか、皇室皇族の生活について
あらぬ誤解を発酵させてないか??
- 438 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:04:39 ID:p9Ig/qhf0
- >>430
税金で飯食いたけりゃ皇族になればいいじゃん
- 439 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:08:23 ID:kzaVz5jy0
- >>436
お前は元の記事を読め。
「どちらが幸福?」と言えないように、「どちらのストレスが大きい?」
とは言えない。
>>437
美智子様までは、やってただろ、冷水沐浴。
平気ではないけど、あれは使用人の前で素っ裸だと思う。
- 440 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:09:02 ID:i0P/TQEZO
- >>1今すぐ代わってやるよw
そのかわり、俺の今の境遇に適応出来ずに自殺なんかするなよ
- 441 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:10:16 ID:Fv6y4Ycn0
- でも、最近三笠宮寛仁様のこういう時々ちょっと“ぶちかまし”なキャラに
慣れてきた気がす。まあ、この人は、皇室に於いてこういう役割なんだな、
そういう性分なんだなという…
ご本人はまだ 生まれてこのかた、そういうご自分の役割分担に馴染めて
おられないみたいだけど。;-)
- 442 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:10:57 ID:SRRgbH+e0
- >>437
>貴人は他者に素肌を見せない
こう言うとサヨが大騒ぎしそうだが
使用人には他者の内に入らないんだよ。
それが身分階級ってもんだ。
- 443 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:12:10 ID:/bun2b1EO
- >425、>423
そうなんだ、ありがとう。
それじゃ失踪なんて夢のまた夢だね。
- 444 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:13:04 ID:/rvLmom50
- >>439
入浴ならともかく、沐浴なら浴衣は着るぞ
- 445 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:13:53 ID:O3r7E9460
- 日本の識字率低いとNYタイムズ紙
http://natto.2ch.net/soc/kako/1010/10101/1010120541.html
42 :コピペ :02/01/04 17:24 ID:bKsGd5Ba
昔、日本の若い女性はほとんど売春婦と同じレベルだ
とNYタイムズに寄稿した東京特派員は、実はバイトの通訳の女子学生に
振られ、その腹いせに本国にこのような記事を送っていた。
送る方も送る方だが、それを記事にしてしまう方もあぽ〜んだろう。
NYタイムズなんて所詮イギリスのサンと同じレベル。東スポ以下!
知る人ぞ知る有名な話。
通訳の上智の外国語学部のめっちゃ、きれいなバイトの女性に
横恋慕、ストーカー行為、
でも、このNYタイムズの若い特派員、白人だから当然
つき合うべきだと勘違い野郎。滅茶苦茶横柄な野郎。
で、全く相手にされず、相手にされなかった憤懣を
本国に、日本人の女性は売春婦と同じ、
女子高生はプラダのバッグのために足を広げる連中が
ほとんどだとなんて・・。
まあ、こんなレベルの連中がNYタイムズは多い。
46 :日本女性のレイプ願望 :02/01/04 17:44 ID:bKsGd5Ba
>>42
こいつ、こいつ、この馬鹿だよ!
全く日本女性に相手にされず、その憂さを本国に「日本女性のレイプ願望」と書いた
馬鹿記者は!
「ニューヨーク・タイムズ」の東京支局長ニコラス=クリストフ
この記者、任期中の四年間に「日本女性のレイプ願望」「中年男性の女子高生好き」
「愛を口にしない日本の夫婦」などなど言いたい放題の「日本論」記事を書き(二番
目の奴はまぁ確かにと思うところもあるけどアメリカ人だって人のことは言えんだろ)、
アメリカでも日系人社会から反発をくらっている「常習犯」なのだそうである。
http://web.archive.org/web/20020206230503/http://www4.airnet.ne.jp/otto/sitenlog/news990809.html
- 446 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:14:03 ID:kzaVz5jy0
- >>444
いや、皇室のは素っ裸だったと読んだ。
そこで色んな意地悪があったとかなかったとか・・・。
- 447 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:14:45 ID:SNeBHK7E0
- >>439
うん、だから試してみるといいんじゃないかなと思ってさ
あと、いい年した、それも地位の高い大人が、ストレスが〜なんてゲロってる
糞な文なんて読む価値ないよ
- 448 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:15:45 ID:3pRGdKEC0
- >>420
そういう自分が飛び込んだら?
負け犬さんw
- 449 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:15:57 ID:0P/HFDbP0
- マリーアントワネットの出産は
公衆(宮殿に入れる身分は必要だったろうが)の
面前で行われたそうだが
これは「他人に素肌」的にどーなの?
使用人の前ですっぱだか云々は
白人の女主人につかえた日本人男性使用人の驚き体験の
コピペからでた話じゃね?
脱線スマソ
- 450 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:17:00 ID:/rvLmom50
- >>446
美智子皇后への虐めに関しては確かにあった
ま、実際にどのような事がなされたについては確定じゃないが
民間から迎える事に対して、香淳皇后ををはじめとして
連盟で入内を阻止する会とかあったからね
- 451 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:18:18 ID:kzaVz5jy0
- >>447
なるほど、素人さんはそういう考えか。
心理学的にストレスって悪者じゃないんだけどね。
人は、ストレスがなければ、狂うか死ぬんだよ。
「ストレスあるから辞めます」とか「ストレスだから働きません」
と言ってるなら問題だけど、実質は逆なんだから、いいじゃまいかw
- 452 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:19:32 ID:/rvLmom50
- >>449
そーいう欧州王族の話とごっちゃになってるんだろうね
王権神授説の国と、自らが現人神の国とでは
違って当たり前
- 453 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:20:15 ID:XsalKW450
- >>367
ストレスっちゅうのは、ストレスが全くないことがまたストレスになることがあるという
やっかいな物。
おぎゃーと生まれてきた時、すでにストレスを浴びているのさ。
- 454 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:20:58 ID:KCvgxAf/0
- 皇室がストレスの塊なのは事実だろうが、自分のアル中を正当化すんな!!
- 455 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:21:05 ID:QbA/ujPT0
- ストレスの魂ってwwwww
どんな魂だよwwwwww
皇室を舞台にスト魂ドラマとかやったらうけそうwwwwww
- 456 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:21:06 ID:GizV5JHg0
- ヤリマンの娘の真実を知った三笠宮寛仁さま、同情します。・゚・(ノД`)・゚・。
- 457 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:22:16 ID:kzaVz5jy0
- >>454
別に正当化なんてしてないだろ。
ただ、アル中は身近な病気だよ。
お前の身の回りにも絶対一人はいる。
その本人も含めて、気づいていないかもしれないけどな。
- 458 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:22:17 ID:f7EVREWVO
- この人って美智子さまが皇室入られた時かなりいじめたと言う。
(オバチャンなので昔の事はよく知ってる)
皇太子はよく見てたんじゃないの?だからこの人が雅子さまについて手紙を送ったとしても
素直に受け取れるわけないじゃん。
秋篠宮が懐いてるのを美智子さまは複雑な思いで見てるんじゃ?
皇室やめたいって言ってた割りには恩恵受けすぎじゃないの?
- 459 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:23:21 ID:UD6d5UQz0
- >>456
○ ヤリマンの姪
× ヤリマンの娘 三笠宮寛仁殿下の2人の女王は、ともに
浮いたウワサひとつ聞かない。ワルくいえばカタブツ。
この父親のムスメなのに・・てぐらい。
- 460 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:23:52 ID:pMfsEkzC0
- アル中になるって事はそれまで
散々税金で酒飲んでたくせに何言ってるんだ
いやならとっとと辞めたらいい
だいたいそれだけの責務を果たしてるのか?
- 461 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:24:36 ID:0P/HFDbP0
- >>448
はあ? 漏れはストレスたまってませんよ w
悠仁親王殿下の笑顔の写真で毎日
癒されてまーす
- 462 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:24:55 ID:72S1Xl8J0
- >>459
リアルみぎわさんだからなぁ・・・
- 463 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:25:58 ID:tm/Zp/Ql0
- またおおにしたいむずか
- 464 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:26:23 ID:SCfNkA6h0
- >>428
2行目をちゃんと読めよw
ちなみに「ストレスじゃないといったらウソになる」
「自分のような生活をしたら10人が10人とも嫌と思うはず」てなことを
ナマズ殿下が言ってたな。
- 465 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:26:43 ID:kzaVz5jy0
- >>460
お前なー、いやならとっととやめればいいって子供かいなw。
普通の人間だって、嫌だなあと思いながら、家庭や仕事に
がんばってんだよ。
楽しいだけの人生を送ってる人間なんて、いるもんか。
- 466 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:27:45 ID:KCvgxAf/0
- >>457
はぁ?身近だからなんなの?アル中で他人に迷惑かけても構わないとでも?
とりあえずアル中は死ね!!
まずこれは議論する上での大前提な。
で、自分がアル中になった原因を皇室の体制に責任転嫁すんな!!
皇室で立派に自分の務めを果たしている人間もたくさんいる。
- 467 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:28:34 ID:6fql3SOs0
- >>459
むしろ娘に浮いた噂一つ無いのがストレスの一つだったり?w
- 468 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:29:01 ID:skk0uC0i0
- 失礼ながら、寛仁殿下はかなり自由にストレス発散されていたと存じ上げますが。。
祇園の料理屋にはよく殿下のお花が飾られたりしていますが。
- 469 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:29:14 ID:SCfNkA6h0
- >>459
> 三笠宮寛仁殿下の2人の女王は、ともに
> 浮いたウワサひとつ聞かない。ワルくいえばカタブツ。
> この父親のムスメなのに・・てぐらい。
父親がいい反面教師になっただけでないの?w
- 470 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:29:30 ID:D1SzSxmwO
- >>411え?この人は十分やってきたじゃん。文句言ってきたわけじゃなく仕事してきて、
今、癌やアル中と闘った後にそういった感想を述べただけでしょ。
雅子様は仕事すらしてないけど、今もがいてる途中だからこれから立派になっていくだろう。
- 471 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:29:39 ID:6fql3SOs0
- >>468
中途半端に自由だったのが祟ったのかもしれんね。
- 472 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:30:05 ID:kzaVz5jy0
- >>466
別に皇室のせいには知らないだろ。
君は本当にアル中のことを知らないんだなw。
多くのアル中患者は、別に他人に迷惑かけてないよ。
ただ、幸せそうな顔して飲んでるだけ。
アル中だけど、仕事中毒、なんて人間はゴマンといる。
というより、そういう人間の方が多いな。
ピンクの大名行列まで行くのはごく一部。
- 473 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:30:39 ID:0P/HFDbP0
- ヒゲ殿下の記事がニュースにでると
はんでおしたように
「アル中のくせに」
「税金でタダ酒のんでたくせに」
ってのが湧いてくるな
どっかにマニュアルでもあるのか?
書いてる連中はおそらく
アル中がどんだけ身近な病気なのか
しらないんだろうね
この線でいくら押しても
ネットイナゴどもはさっぱり食い付いこないって
理解できてないんだろうな
- 474 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:32:05 ID:OZYjgqOq0
- 「皇室の存在理由は、ただ起きて食べて寝ることを1年365日繰り返すことだ」
http://www.chosunonline.com/article/20071022000006
- 475 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:32:23 ID:D1SzSxmwO
- >>401面白いやりとりしてるなw自分はあんたに一票だ。
- 476 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:33:32 ID:jrKo+7mr0
- アッキーは赤坂に住んでても
近所の表参道ヒルズやトイメンにある寅屋にも行けない
ampmに散歩に行ったりしたい時もあろうに
- 477 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:34:18 ID:kzaVz5jy0
- >>475
清き一票をどうもありがとうw。
上流ちゃん、出てこなくなってつまらんな。
- 478 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:35:11 ID:yuqoMO160
- >>474
古代から権力の傀儡となることで一族の血を保ってきた一族なのに
いまさらそんな当たり前のことを言われてもねぇ・・・
- 479 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:38:37 ID:oO2ptVGn0
- 「アル中のくせに」
「税金でタダ酒のんでたくせに」
- 480 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:39:15 ID:5vlOKmVyO
- >>467
長女の方は密かにデートしてたらしいがな。
もちろんアバズレの従姉妹と違って至って健全なお付き合い。
- 481 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:41:30 ID:pMfsEkzC0
- 身近な病気だからなんだ?
アル中を大目に見ろというのか?
周囲の人間にとっては大迷惑なんだよ
ただ酒好きが多いから問題視されないだけ
迷惑度合いはパチンコ中毒と一緒、いやそれ以上かもな
- 482 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:41:34 ID:xXrwvvBP0
- だいたいこのヒゲって、今上ご夫妻を軽く見てきただろ、昔から。
自分の方が天皇に相応しい資質だぐらい思ってるんじゃないの?
男系言い立てたのも、今上の系統を潰したかったから?かもなあ。
それか、皇太子に手紙書いてすり寄って行ったものの無視されて、
腹立ちまぎれに男系言い立てたか。
どっちにしてもしょーもない皇族。
- 483 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:42:17 ID:89CELSrkO
- 福田総理と深夜ラジオでもやればいいよ。
- 484 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:43:26 ID:5vlOKmVyO
- >>466
普通に仕事やってる上でのアル中だがw
「立派に自分の務めを果たしている人間」とアル中の人間を分けて考えてどうすんだ?
アル中でも立派に自分の務めを果たしている人間もたくさんいるし、
アル中じゃなくても怠けて最低限のこともやらない奴もいる。
- 485 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:43:57 ID:kzaVz5jy0
- >>481
アル中を知らないねw。
多くのアル中は、他人に迷惑なんかかけてない、
というより、自分がアル中だと気づいてない。
逆に、人一倍パワフルにバリバリ働いてたりする。
そんなもんだよ、アル中って。
- 486 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:46:04 ID:0P/HFDbP0
- 恥をしのんでアルコール依存症をカミングアウトして
闘病してる人間にむかって「アル中のくせに」「税金
でタダ酒のみやがって」って糾弾してしまえる人間には
引きまくるよ 普通の日本人とは思えないですねーw
- 487 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 12:51:04 ID:5vlOKmVyO
- >>481
ただの酒好きとアル中の違いと、アル中であるこの実害を述べよ。
- 488 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:01:19 ID:KCvgxAf/0
- >>472
>多くのアル中患者は、別に他人に迷惑かけてないよ。
>ただ、幸せそうな顔して飲んでるだけ。
それはアル中じゃねえwww
ただの酒好きww
自分のアル中を認められない気持ちはわかるが、きちんと現実と向き合え。
苦しいかもしれないが、なによりも自分のためだ。
- 489 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:03:55 ID:kzaVz5jy0
- >>488
間違い。
酒好きとアル中は違うんだよ。
多くのアル中は、普通だったり、普通以上に仕事しながら、アル中w。
身の回り見渡してみ、一人はそういう人間いるから。
或いは、君は自分が「ただの酒好きでアル中じゃない」って
無理矢理思いこもうとしてないか?
思い切って病院に行ってみるというのも一つの解決法だぞ。
- 490 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:05:15 ID:rTJ3eVZk0
- アル中王子
- 491 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:07:24 ID:KCvgxAf/0
- >>489
アル中自体を一般化、正当化する戦略はどうなんだ?
どう考えても無理がありすぎるだろ。
アル中は逆切れするキチガイってイメージが増幅されるだけだぞ。
ひいてはアル中である寛仁さまのイメージが今以上に失墜する。
何が目的か知らんけど。
- 492 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:09:15 ID:kzaVz5jy0
- >>491
正当化ではなく、アル中の認識が間違ってたから
教えてやっただけだよ。
「逆ギレするキチガイ」とか、いまだにそういうイメージだからねw。
でも、その実、アル中患者って普通にその辺にごろごろいるんだよな。
- 493 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:10:32 ID:SmTv+H0j0
- 日本のメディアの取材にもこれだけぶっちゃけてくれるのかな?
- 494 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:11:44 ID:KCvgxAf/0
- いねーよwww
まあこれ以上言っても水掛け論になるだけ、ってかそれが目的みたいだからこれで
終わりにするわ。
- 495 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:13:30 ID:kzaVz5jy0
- >>494
知らないだけだよ。
或いは、知ってても知らないふりをしたいのか、
「こんな程度でアル中なわけない」と思いたいのか。
- 496 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:14:22 ID:0P/HFDbP0
- >日本の飲酒人口は6,000万人程度と言われているが、
>このうちアルコール依存症の患者は230万人程度であると言われている。
>飲酒者の26人に1人がアルコール依存症という計算になり、
>精神疾患の中でも罹患率が高く、各人の性格や意志にかかわらず
>誰でもかかる可能性がある病気であるとも言える。
wikiより
普通にそこらにある病気じゃん
- 497 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:18:05 ID:2u6Tcbux0
- 皇太子夫婦の真実をマスゴミに言えないストレスも
溜め込んでそうねw
- 498 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:25:46 ID:rTJ3eVZk0
- >>497
逆だと思う。皇室にこんなアル中がいるんだもん。
三笠宮系は無くしていい。
- 499 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:27:03 ID:kzaVz5jy0
- >>498
アル中なんて全然特別な病気じゃない。
身の回りを見てみ。
絶対一人はいる。
本人や周囲が気づいているかどうかは別としてだけどな。
- 500 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:30:37 ID:0P/HFDbP0
- 若い頃からハチャメチャ武勇伝が多く
年とってからはガンの手術を7回も受けた上に
アルコール依存症を告白、闘病宣言
皇族らしからぬ歯に衣きせぬ発言で
朝日新聞からなざしで「だまってろ」と書かれた
こんな庶民的で人間的な皇族は他におらんね
ヒゲ殿下 ファンは多いぞ
- 501 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:31:04 ID:yuqoMO160
- アル中とアルコール依存症は違うだろ。
- 502 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:31:29 ID:kRBKBjef0
- 酒中毒とか大変だなニコチン中毒でヨカタ
- 503 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:35:08 ID:rTJ3eVZk0
- >>500
その割には、アル中王子が男系を主張しても
国民世論は女系容認が多かったよねw
今は悠仁親王がいるから、無理に女系にする必要もないけどね。
アル中王子信者なんて一部のカルトだけだよ
- 504 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:36:18 ID:0P/HFDbP0
- >>501
まーだこんなのがいるんだな
「アル中=アルコール依存症」だっての
ウソだと思うならぐぐれ
アル中って言葉はイメージ悪いから
アルコール依存症っていいかえたんだよ
ボケを認知症といいかえたのと全く同じだ
- 505 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:36:25 ID:kzaVz5jy0
- >>503
男系女系論が出てくるのがよくわからん。
アル中と関係があるとも思えん。
そこを結びつけてしまうお前の思考回路が一番不思議。
- 506 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:39:10 ID:rTJ3eVZk0
- >>505
アル中王子の人気度の話だけど
- 507 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:39:48 ID:kzaVz5jy0
- >>506
人気度と男系女系論がリンクする思考が全くわからんw
- 508 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:40:41 ID:1XNHaTD6O
- 直接、害が無いならなんでもいいよ
- 509 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:41:11 ID:rTJ3eVZk0
- >>507
ヒゲが国民から支持されていない証拠だろうがw
ファンが多いなんて幻想だよ
- 510 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:42:24 ID:kzaVz5jy0
- >>509
それがどう男系女系論とリンクするんだ?
わからんやっちゃなーw。
天皇陛下は人気で決めろとでも?
- 511 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:42:55 ID:PGv1N6Wt0
- どうもアル中と酒乱を一緒にしている人が多そうだね。
- 512 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:43:38 ID:D9x9FJUJO
- さんかさぐう、ってどの人?
天皇の何にあたる人?
- 513 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:44:32 ID:Nxg9dk1V0
- 働かず、税金も納めなくても立派な生活出来るんだから
それ以上、贅沢言うな
- 514 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:45:31 ID:IZgjSrqM0
- >>500
若い頃、たしか突然、
オールナイト日本だかのDJしたんだったね。
- 515 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:45:54 ID:0P/HFDbP0
- >>503
「ファン」と「信者」を混同してるようだな
日本語もっと勉強した方がいいんじゃね?
>アル中王子信者なんて一部のカルトだけだよ
そもそも漏れは「ヒゲ殿下信者は多いぞ」と書いたおぼえはない
「ヒゲ殿下ファン多いぞ」と書いてる>>500
信者とファンの区別がつかないって哀れだな
(否定派って次から次から こんなのばっかしだな)
- 516 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:48:05 ID:rTJ3eVZk0
- >>510
ヒゲが男系支持を声高に訴えた。
ヒゲのファンが多いなら、ヒゲの発言の後、
世論はヒゲの意見を支持した筈だな。
しかし、現実はほとんど変化なし。
ヒゲのファンなんて殆どいない証拠だろうが。
- 517 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:49:42 ID:kzaVz5jy0
- >>516
天皇陛下は人気で決めろって言いたいわけ?
人気のある人がなんか言ったら、その通りにすべき、と?
ファッショだなあ、考え方がw
- 518 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:50:11 ID:rTJ3eVZk0
- >>515
お前にとっては「ファン」であっても、
普通に見れば「ファン」なる者は「カルト信者」と変わらんぞw
- 519 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:52:22 ID:rTJ3eVZk0
- >>517
意味不明だね。旧宮家への支持を訴えたのはヒゲだろうが。
- 520 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:52:26 ID:0krfAgv00
- >>510
寛仁親王殿下が皇位継承問題に関して
昔のように「側室」置くという手もあります。
私は大賛成ですが、国内外共に今の世相からは少々難しいかと思います。
と発言されたことがあったが、このことを時代錯誤と批判する人もいた。
まあ個人的には側室制度の復活には反対しないんだがほとんど無理だと思うよ。
- 521 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:53:23 ID:IZgjSrqM0
- >>518
ファンが多いかどうかはしらんけど
ファンがいたとして
別に、カルトだとは思わないけど。
憲法により、天皇は日本の象徴だし
皇族は皇位継承予備軍で、
敬意の対象であるのが普通だから。
- 522 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:54:29 ID:0P/HFDbP0
- >>516
>>518
>ヒゲのファンが多いなら、ヒゲの発言の後、
>世論はヒゲの意見を支持した筈だな。
長島茂雄ファンは長島茂雄が禁酒法支持なら禁酒法支持するのか?
支持しやしねーだろっての
長島の主張のすべてに追随する人間はファンとおりこして信者だ
ファンと信者の区別もつかんアホはいいから
もうでてくるな
- 523 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:55:33 ID:kzaVz5jy0
- >>519
今度は旧宮家かいなw。
そこがリンクしちゃう思考回路が全くワカランw。
要するに、人気がある人が何か言ったら、それを支持しろってことかいな。
ファッショ的だよなあ、やっぱりww
- 524 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:59:25 ID:rTJ3eVZk0
- >>522
ほう?皇室にとって一番重要である「男系」という伝統についてだぞ。
「男系と言う伝統がなくなれば、皇室は皇室ではなくなる」
「長島茂雄が禁酒法支持」なんかとは比べ物にならない重要な問題ですけどね。
「長島茂雄が禁酒法支持」の例をヒゲが聞いたら嘆くだろうね。
- 525 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:00:47 ID:kzaVz5jy0
- >>514
大事なことだから、ファンの人間は必ず支持しろって言いたいわけかいな?
やっぱりファッショ的だよなあ。
- 526 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:01:32 ID:rTJ3eVZk0
- >>523
お前は基本知識が無さ杉。
まあ、からかって楽しんでるお遊びなんだろうけど。
- 527 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:01:37 ID:wd5fCYpr0
- 皇太子様や雅子様のお気持ちもお察し致しますが
天皇はやはり男の子が後を継ぐべきじゃないでしょうかね と
女性天皇問題を国会の外に出し、国際的に待ったをかけたのかと思った。
さすが皇室のお方はスケールが大きいと感心しきり。
- 528 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:03:08 ID:kzaVz5jy0
- >>526
基礎知識も何も、ファンだったら、必ず支持するはずって
言われてもなあw。
- 529 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:03:24 ID:PCaKaXlr0
- またオオニシか!!!
- 530 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:05:26 ID:Ov1Y8dHC0
- 卑劣なオオニシめの誘導尋問に・・・
- 531 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:06:10 ID:0P/HFDbP0
- >>524
ヒゲ殿下のファンであっても
「男系女系等の大事な問題」については
自分で結論だすのが当たり前
ヒゲ殿下は俺らの教祖ではないし
俺らは殿下の信者でもない
ここらへん、お前ぜんぜん、理解してねーよ
さっきから、まるでトンチンカンなこと書いてる
何度でも書くが
ファンと信者の区別ができないアホは
日本語猛勉強してでなおしてこい
- 532 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:09:06 ID:rTJ3eVZk0
- >>528
要するに、ヒゲはファンにさえ意見を聞いて貰えないのだな。
- 533 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:09:36 ID:LlBv0ZYT0
- とりあえずこれ↓読んでID:rTJ3eVZk0にきいてみたいこと。
164 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail:sage 投稿日:2007/10/22(月) 00:02:09 ID:rTJ3eVZk0
寛仁よりも、寛仁の様な馬鹿皇族を抱えてる国民の方がストレスだ
ドタキャン連発公務拒否の雅子と、国民より妻子のことしか考えてない浩宮はどうなの?
国民のストレスじゃね?
- 534 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:12:48 ID:rTJ3eVZk0
- >>531
>「男系女系等の大事な問題」については
>自分で結論だすのが当たり前
笑える。勿論冗談で言っているのでしょう?
- 535 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:14:57 ID:kzaVz5jy0
- >>534
君の笑いのツボがわからんなーw。
要するに君はあれだね、自分で考えることが出来なくて、
或いは面倒臭くて、誰かに「こうしなさい」「こうすべきだ」と
言ってもらえるのを待ってるわけだね。
それで、その人の言うことは何でも聞きますと・・・。
ファッショ的であり、宗教にはまりやすそうなタイプであり・・・。
難儀だねえ、君の人生は。
- 536 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:15:13 ID:0P/HFDbP0
-
ID:rTJ3eVZk0
こいつ「釣り」だろ
アホらしいからもう相手すんのやめた
わかりきった当たり前のこと
何度も説明してられるかっての
- 537 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:16:52 ID:oJNePd5Z0
- オオニシ「日本の皇室には性奴隷がいるんですか?」
- 538 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:17:47 ID:kzaVz5jy0
- >>536
釣りじゃないと思うよ。
多分、本気で信じてるんだと思う。
こういう人って実際にいるじゃん。
DV男に引っかかってたり、怪しげな宗教にはまってたり、
「とにかく信じられる人が欲しい。そしてその人に全て委ねて
私を導いて」みたいなの。
- 539 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:19:14 ID:rTJ3eVZk0
- >>533
無駄な公務は無くすべき。明治以降、特に戦後は皇室はご公務を増やしすぎだね。
そもそも、ご公務が多すぎだよ。
キャンセル自体は良くないけど、公務を増やし過ぎなのも問題だね。
- 540 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:21:16 ID:0P/HFDbP0
- >>538
あれが「ガチ」なら、こいつこそカルト信者だよ w
教祖がだれなのかどういう集団なのかは
知りたくもないけどね
- 541 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:22:42 ID:kzaVz5jy0
- >>540
ま、そんなところがオチだろうね
- 542 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:23:12 ID:rTJ3eVZk0
- >>538
?意味不明だな。
そもそも、ここ数年、ヒゲが何を主張してきたか知ってるの?
マジで訊くが、八木秀次とか桜井良子とかは、カルトと思うか?
もしも、お前達がこの二人と意見が違うなら、お前らは正常だと思うよ。
- 543 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:26:15 ID:rTJ3eVZk0
- やっぱり釣りかw
お疲れ
- 544 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:29:48 ID:Jm/+wOiL0
- 著名人を知ってたら誉められると思って、鵜呑みは駄目よ
- 545 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:30:39 ID:DRt7covh0
- ID:rTJ3eVZk0の滞在時間と、登場するスレがニュー速でもこのスレだけなことからも確信犯だね。釣りじゃない。
しいていうなら狂人?
2007/10/22(月) 00:02:09 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 09:02:04 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 11:11:13 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 13:05:15 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 13:25:46 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 13:35:08 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 13:39:10 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 13:41:11 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 13:48:05 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 13:50:11 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 13:52:22 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 13:59:25 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 14:01:32 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 14:09:06 ID:rTJ3eVZk0
2007/10/22(月) 14:12:48 ID:rTJ3eVZk0
- 546 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:30:47 ID:RByoNBiAO
- 明治維新はクーデターで成り立った
皇室を利用してコキ使った明治政府
そのツケが今の皇室である
- 547 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:31:23 ID:F+3jkUWc0
- 皇室の皆さん、もっとユーモア見せてOKです。
- 548 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:31:54 ID:W4SDfjYi0
- ◆竹園みはる
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2951628
◆広島みちこ嫁
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071012/YTJyMWRwR2Yw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071013/MUtaVWRlY1Qw.html
◆不倫結婚鬱奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070609/RkJuUGswcDUw.html
◆巨乳工学部研究所で旦那みっけ奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071008/YWQxTzVwY2Uw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070906/RlBWd0FqNXEw.html
◆静岡龍神孫持ち淫乱チーコ
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071010/YkdqNkpOZXAw.html
◆負けず嫌い在東京投資嵯峨うさぎ嵐分析斜め上奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071017/cGR3eHNsYnMw.html
◆中のオカルト人露見ドンビキ駄馬チャンペイ老女
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071005/clJST2ZaODkw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071004/YzVsTWdHWlQw.html
◆豊島区麻生太郎奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071013/TG9GQTJicnEw.html
◆自分も身内もADHD小泉親子命奥
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070104/YS9Zd1VITUM.html
◆ボーイズラブ●持ち
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071018/NFFEODZyU0Iw.html
◆親指姫
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20071018/QWxWcUE5TTJP.html
- 549 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:42:05 ID:LlBv0ZYT0
- >>539
ものすごい詭弁を見たw
雅子妃のドタキャン癖は公務が多すぎることとは無関係だろ。
皇太子も公務減ってるし。
- 550 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:54:34 ID:D+lo8Srw0
- >>548
クックックw
踏んで欲しい?
どぉーしよぉーかなぁぁぁぁーwwwwww
- 551 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 14:57:21 ID:D1X+LEVv0
- 皇室から皇太子夫妻を追い出したら
ストレスも激減するだろうに
- 552 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 15:04:47 ID:N/SQPw400
- >>546
近代化も皇室のおかげで、とりあえず終了したことだし京都に帰って静養していただくのが一番だな
近代化された開かれた皇室こそが、皇族を苦しめてるってのに雅子妃は皇室外交志向
いい加減、断念していただきたい
- 553 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 15:17:02 ID:FZZNVLqY0
-
- 554 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 15:43:51 ID:72S1Xl8J0
- >>552
これまでの日本史で、いちばん安定した体制は江戸時代だから、
天皇は京都にいて学問やって表敬だけ受けて、
政府は東京であれこれやって、
地方は分権すればいちばんいいのだろう。
首相や最高裁長官も「天皇が任命」するんじゃなくて、
伊勢神宮みたいに、首相や長官になった人が京都の天皇へ拝謁しに行く体制にすればいい。
- 555 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 15:47:06 ID:SCfNkA6h0
- >>476
> アッキーは赤坂に住んでても
> 近所の表参道ヒルズやトイメンにある寅屋にも行けない
> ampmに散歩に行ったりしたい時もあろうに
護衛付きでなら可能だが?
- 556 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:00:43 ID:ktG4fytr0
- アーヤなら判るけど、アッキーって・・・w
- 557 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:03:11 ID:mQkup8ZW0
- 税金やるから竹島奪還しに逝けよwww
- 558 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:05:37 ID:5vlOKmVyO
- >>510
どっちにしろヒゲの病名はアルコール依存症だっつーのwww
- 559 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:09:24 ID:5vlOKmVyO
- おっと間違えた、>>501な。
- 560 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:10:35 ID:oO2ptVGn0
- >>557
それはいいwww
- 561 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:11:14 ID:Y+yHH7mQ0
- >>555
護衛付きで見かけたって言うブログ無いんだよなー
秋篠宮様見かけました!ってあっても良さそうなんだが
でも、雅子さんのは腐るほど出て来る
東宮付きのSPって、浩宮一家のみ東宮職と言う独立した
組織で運営しているだけあって、人数が多いって言うから
お忍びだろうが、直ぐにバレちゃうんだろうね
>>556
秋篠宮のアキじゃないか?
今ふと気が付いた。違うのかな?
- 562 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:22:17 ID:dopczm3P0
- > 「皇太子に長い手紙を出し、詳しい説明を求めた。返事があれば、いくらか前進することができたであろうが、
>わたしの意見に礼を述べた返事しかなかった」と述べた。
せっかくの助け舟を。
- 563 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:23:23 ID:7d1aGG6d0
- じゃあ、皇室やめちまおうぜ
別になくてもかまわないだろ
税金の節約にもなるし
- 564 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:28:25 ID:bTpP+QEs0
- アーヤってアヤノミヤ時代の愛称だったんじゃね?
- 565 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:29:19 ID:MNuLvuKw0
- だから時々乱交パーティやっちゃうんだな
- 566 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:34:23 ID:nxicLdWJO
- >>556
アーヤは親の付けたあだ名だけど
アッキーって呼び方は2ちゃんの皇室スレで普通に使ってるぜ
俺も秋篠宮殿下とか書くのめんどくさい時、使う
- 567 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:36:18 ID:fcsYEe5n0
- 悪天皇がいりゃあストレス溜まるわなw
- 568 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:40:31 ID:NKE0kaw10
- やっぱ変なのわいてるな。
そんなにチョン高が素行が悪いのを暴露されたのが
腹立たしいのかね。www
- 569 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:57:31 ID:Jm/+wOiL0
- 人格否定発言に対して詳しい説明を求めたが「お手紙ありがとう」と言われただけだった。
神武から続くY遺伝子を存続させるためには、旧皇族の復活や養子縁組を考える必要がある。
それを考える機会があったが従兄はまだ何もしていない。
他にも、癌になりやすい家系なので不安に思っていたことや、皇室に無かった事に色々チャレンジして
満足していることなど
このインタビュー記事の表題を「皇室はストレスの塊」にするのは語弊があるような気がする
- 570 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 16:59:53 ID:Ob1gyLC90
- まあまた酒飲んでの発言なんだけどな
- 571 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:00:59 ID:7o7YPikp0
- >>71
宮内庁が主役で、皇室は言われるがま。
従うしかない。
バレちゃったら大変だもね、宮内庁?
日本の写し身だなぁ。
- 572 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:01:38 ID:bTpP+QEs0
- >>570
みてきたようなでまかせをいうな w
- 573 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:03:11 ID:Jm/+wOiL0
- タバコは飲んでいたよ。インタビュー前に引っ掛けたかどうかは定かじゃないが
- 574 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:08:02 ID:rVnxmuoc0
- >571
まあ、存在していることが目的なわけで、存在理由に疑問を持たれるような行動はして欲しくないだろうからな。宮内庁は。
- 575 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:08:46 ID:7ZPPbg9G0
- 海外のメディアに向かってこんなこと言うなんて、こいつは売国奴か。
- 576 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:11:19 ID:nxicLdWJO
- >562
アル中のおっさんのお節介なんて迷惑だろ w
- 577 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:11:57 ID:rVnxmuoc0
- >575
正直でいいじゃないか。血統を保存する理由で人間をで飼い殺しにしてるということは直視していいだろう。
それでも価値があると思う人がいて、とりあえず天皇家もそれを許容してるわけだからさ。
なにもかもハッピーな皇室なんて幻想こそ気持ち悪いように思うがなあ。
- 578 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:12:13 ID:bTpP+QEs0
-
150 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/21(日) 23:51:24 ID:DN9xygnZ0
マサコは今上が何いってもきかねーけど
NYTがこそっと何かかけば過剰すぎるほど反応するべ
アメ留学の白人崇拝女だからな
ヒゲの殿下はそこをついた
オオニシは利用したつもりが利用されてるんだよ
殿下GJ !!!
- 579 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:22:25 ID:nxicLdWJO
- >>572
日頃の行いが悪いからだ w
>>575
国と皇室は愛してる方だぜ ただ酒癖悪くてお調子者で放言癖があるだけだ
- 580 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:22:55 ID:7o7YPikp0
- >>575
国内で発言しても潰されるから、海外で
“助けてくれ、外の人”
と言ってるように理解したんだが、間違いか?
ダイアナ妃狙いだろう。
- 581 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:25:28 ID:bUsXI7jI0
- 皇室にいるおかげでたいした苦労もせずにアル中になるまで酒飲めてるんだろ
- 582 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:28:15 ID:bTpP+QEs0
-
473 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/22(月) 12:30:39 ID:0P/HFDbP0
ヒゲ殿下の記事がニュースにでると
はんでおしたように
「アル中のくせに」
「税金でタダ酒のんでたくせに」
ってのが湧いてくるな
どっかにマニュアルでもあるのか?
書いてる連中はおそらく
アル中がどんだけ身近な病気なのか
しらないんだろうね
この線でいくら押しても
ネットイナゴどもはさっぱり食い付いこないって
理解できてないんだろうな
- 583 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:32:07 ID:nxicLdWJO
- >>580
間違いだ
とりあえず>>569を読み
その上で元記事読んできなさい
それで「この記事は海外に向けて助けを求めてる」と言うなら
君に文章の読解力は無いな
- 584 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:39:30 ID:VWEji/HR0
- 皇后さまは20日、誕生日を迎えられた。
ニューヨーク・タイムズ紙は、それにあわせて発表したな。
ニューヨーク・タイムズ紙の記者は誰だ?
三笠宮寛仁さまと段取りが出来る記者は、限られているだろう。
- 585 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:41:50 ID:kiCDq7/r0
- 面白いね、
工作員と一般日本人のバトルはw
まあ、みんな分かってると思うけど。
- 586 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:47:57 ID:4NKQgCZP0
- >>1
こうやってストレス発散していたのだね、髭殿下は。 http://www2.odn.ne.jp/okukinu_iwana/sub15.htm
- 587 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:53:28 ID:mjkG32ljO
- 皇室に表立つてはみ出し者な人んもいるんだやに
- 588 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 17:55:06 ID:Jm/+wOiL0
- 福田総理に釘を刺し、今上への苛立ち、皇太子への疑念を吐露してるように思えた
- 589 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 18:40:36 ID:5vlOKmVyO
- >>576
皇太子もアル中だから問題ない
- 590 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 18:50:18 ID:KrSA80hr0
- 英国王室みたいに好きかってやればいいのにね
- 591 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 18:52:20 ID:Ma2J68NrO
- こういう「親戚の困ったおじさん」ってどこの家にもいるんだな
- 592 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 18:55:25 ID:zsLTCaiH0
- アル中はお酒を飲み続けているので
人格の成長が止まってしまっています
彼らは、しらふの時も非常識です
例え、アル中から回復(断酒)をしても
人格の未熟さは変わりません
彼らはその未熟さから再飲酒してしまいます
- 593 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 18:58:13 ID:QsyraxeIO
- 家庭内のことも挙げてるらしいが、信子妃殿下が気の毒な気がする。髭の奔放さは周知の事実だし。
- 594 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 19:09:24 ID:kP9fZOzL0
- 多少発言が切り張りされるのは計算済みだったんじゃないか?
皇室はストレスの塊→皇室はストレス源と曲解報道→雅子さんの御苦労を理解して下さる良い人(雅子擁護派視点)
皇室のみんなはストレスの塊→苦労してるのは雅子さんだけじゃないんだよメッセージ(これが真意)
どっちに転んでもOK。
おそらくメインは「男系堅持を皇族が主張」だから、むしろ雅子さんの苦労を
わかってくれる良い人でさえも、男系なんだ、ということで、
世の浅はかな雅子さんお可哀そう、愛子さんを女帝にしてあげればいいじゃない派に
多少は釘をさせる。
あとは「わたしの意見に礼を述べた返事しかなかった」も重要。
寛仁親王殿下に話しても仕方ないじゃん、という向きもあるかもしれないし、
今になってこんなこと言うなんて、と反発している人もいるかもしれないけど、
これって、寛仁親王殿下一人だけの動きじゃないよ。
スパンが長いから気がつかないかもしれないけど、去年の天皇陛下の
「愛子とあまり会う機会がなく」に続く、
「皇太子は皇太子自身の意志で親族と疎遠です」シリーズの一環。
実は皇后陛下もこのシリーズに参加してる。
「愛子といつか数珠玉ネックレスつくれるかもしれません」がそれ。
数珠玉ネックレスくらい今でも作れるのに、「いつか」だからな。
徐々に皇太子からみんな距離を取り始めてる。
- 595 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 19:10:22 ID:Jyk+ncJP0
- 朝高じゃなくて朝鮮そーれんと喧嘩でもしたら2ちょんねら(笑)もこぞって喜ぶぞ
ロイヤルアル中よw
- 596 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 19:16:10 ID:GUwgXYi60
- アル中殿下にインペリアルビッチ
にニート
たらふく税金食いつぶしてこの程度ですか
- 597 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 19:39:42 ID:Zy4Suv1B0
- 俺がムカつくのは、絶対に俺らと同じ位置に降りてこない(降りる気もない)くせに
高いところから言いたい放題なところだな。
次に生まれ変わっても皇族にはなりたくないとか言ってても
いま生きてるこれから死ぬまではずっと皇族でいたいんだろ?
- 598 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 19:42:56 ID:bTpP+QEs0
- >>594
ヲチャの分析は深いな
- 599 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 19:48:36 ID:Zy4Suv1B0
- ふたりの娘さんは、当分お嫁に行けないな。いくら皇族で高貴な出とはいえ
お父さんがこんな人の娘じゃ嫁に欲しがらないだろう。
ただでさえブスなのに
- 600 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 19:52:00 ID:hblO7M830
- マイク・ホンダ「皇室というのはハーレムでしょ?」
- 601 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 19:52:12 ID:bTpP+QEs0
- >>599
なんというえげつない書き込み
日本人が書いた文章とは思えない
- 602 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 19:57:45 ID:Zy4Suv1B0
- >>601
だって本当に可愛そうなくらいブスじゃん…母ちゃんは美人だけど。
それに加えてあんな父親だぜ。嫁入りが心配にならないか?
俺は親切だからこそ心配している。
- 603 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 20:01:11 ID:bTpP+QEs0
- >>602
おまえは本当にえげつない文章書くんだな
- 604 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 20:03:18 ID:nxicLdWJO
- >>602
絶対、心配しとらんだろ w
- 605 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/10/22(月) 20:04:33 ID:GfF6io1k0
- アル中の話、果たしてどこまで信用できるやら・・・。qqqqqqqqq
- 606 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 20:05:05 ID:K7cJb9frO
- やっぱ朝鮮学校の生徒とケンカしたから叩かれる
- 607 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 20:19:38 ID:tyZM8Ixw0
- ぶっちゃけ今の皇室は人身御供だろ
完全に人格は否定されて国家ってシステムに組み込まれてる、まさにヒトバシラ
そういう意味では物凄く可哀想だと思う
なるべく現国家からは距離を置かれて京にお帰り頂くってのは良いかもしれない
現在のように表に出る機会が多すぎては、普通に人間としての生活は送れないでしょう
しかし、天皇の血を絶やしてしまうのは日本にとっては大きな損失となるとも思うんだわ
日本の歴史を振り返れば、国が乱れる毎に天皇家からの信任が国を纏めて来た訳で
国家存続の危機が訪れればまた天皇家の血の力に頼る日が来るかもしれない
民主主義国家としての日本からは天皇家は切り離すべきではないだろうか
今の国家が存続し得なくなった時こそ天皇家の出番だと思う
- 608 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 20:48:15 ID:8BcEV6Jj0
-
皇室の伝統を破壊し権威を貶める東宮一家(小和田王朝)廃嫡に立ち上がろう!
・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(コンビニ・書店などで、立ち読みで済ませる:不買運動をしましょう)
・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌を銀行・美容院・病院などで
見かけたら『気分が悪くなる』と不快な顔で呟きましょう。
・ ニュースやワイドショーで東宮一家の事が放送されたら『気分が悪くなる』と
TV局に苦情・抗議のTEL・FAXをしましょう。
・ 『皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家の事は敬愛するけど
東宮一家は嫌いだ』と周囲の人達に伝えて賛同者を増やして行きましょう。
(特に、雅子妃は嫌いだ!と口コミしましょう)
・ この東宮一家廃嫡への運動を、他の掲示板にも投稿して多くの人達に呼びかけ
幅広い国民運動に盛り上げましょう。(投稿・ブログ・知人へのメールなど活用)
・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に国民の声(世論)を届けましょう!
(盆暗・ロイヤルニート・公務しない・祭祀しない・静養ばかり・Etc)
女性自身 info@jisin.jp
週刊女性 shukanjosei@mb.shufu.co.jp
女性セブン josei7@shogakukan.co.jp
官庁(宮内庁・総理府・外務省)やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも!
このままでは皇室全体に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく!。
- 609 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 20:49:41 ID:vrsAsnMW0
- 嫌なら皇室から出ればいいだけなのに
- 610 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 21:17:38 ID:TAIrV5B20
- 貴重なキャラだよなぁ…。ご壮健をお祈りします!
- 611 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 21:28:34 ID:8P3Apm7r0
- まあ、なんのかんのいっても、所詮はNYTだから、アサヒってるだけだけどなw
- 612 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 21:31:55 ID:Zsdfhs0j0
- >「彼らとは、すごく戦いました。彼らは学習院の制服を見つけると、いつも襲いかかってきたんです」
いまでも同じですか?
- 613 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 21:32:28 ID:cksxy53D0
- この方の長い手紙にお礼を述べられただけだったと言う皇太子を見直した。
大人の対応だ。
おそらく何故人格問題で宮内庁の人間を責めて雅子さまを守ったのか?真意を問うという
内容だっただろう。
- 614 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 21:36:43 ID:WxKlH8ma0
- じゃー加古川の事件の犯人があずまくんに3perika
- 615 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 21:38:17 ID:3wk74KdZO
- どんなところでも朝鮮ネタで一点突破してこようとする奴がいるんだなw
こいつ自身も女関係では朝鮮国技の疑惑があるんだが。
こんなのを崇めているんじゃ鮮人と変わらんよ。
- 616 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 21:54:15 ID:BE2GKK1m0
-
ココに書き込んでる奴はほとんど朝鮮人だろ
なあ、皇族が消える前に朝鮮民族が滅ぼされっちまうぜ、なあどうする
- 617 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 21:56:09 ID:PMTgkvoJ0
- 神の子なのだからそれらしくしていれば良いのでは?
- 618 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 21:57:20 ID:qNU5EBN40
-
無礼な東宮にストレスを感じていらっしゃるようだね。
- 619 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 21:57:49 ID:/4y0i3z30
- つぐつぐがブラックペニスに跨って腰を振るのもストレスが原因なんだね
- 620 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 22:32:54 ID:JiZiZMGF0
- お酒、飲んでも騒げなかったらあまりストレス解消に
ならないような気がするな。
読書、スポーツ、映画、座禅...
体調は良くないから出来る事は限られるだろうし。
なんか良いストレス解消法が見つかれば良いんだがな。
まだまだ長生きして、どんどん意見して欲しいな。
- 621 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 22:40:58 ID:pwUswcBU0
- >>616
お前みたいなネットウヨが一番キモイよ
- 622 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 22:41:08 ID:qHw6ENqJ0
- なら皇籍離脱なされてくださいませ。税金が助かりまする。
- 623 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 22:43:05 ID:kzaVz5jy0
- >>622
嫌ならやめればいい、というのは子供の論理。
大人はそうはいかないのだよ。
- 624 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 22:45:00 ID:T3vMIvTs0
- だったら、俺を皇族にしろよ。 代わりに、俺の仕事をやれや、アル中じいちゃん。
- 625 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 22:46:55 ID:K7cJb9frO
- 東アジアニュース板のスレタイ 寛仁さま朝鮮とケンカしていた
次スレ立てるなら東ア板と同じスレタイでヨロ
- 626 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 22:53:10 ID:5ATq/GuY0
- ヒゲはチョン公とやりあってたのか
ヒゲ見直した
でもお前の先祖チョンだろw
- 627 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 23:01:16 ID:KKPLzYOQ0
- >>626
でたw
- 628 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 23:07:16 ID:RMHHw2F6O
- 皇族がチョンなら日本人のほとんどがチョンだな(笑)
- 629 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 23:09:19 ID:HGjkJU110
- 大昔に日本に来た朝鮮人の子孫と、ニューカマー朝鮮人の争いということでよろしいか?
- 630 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 23:11:02 ID:ZxOy2Sls0
- 皇室の恥
- 631 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 23:12:11 ID:TFxtRKhq0
- チョンはチョンでも大昔日本に来たチョンは
本国追われた職人集団だから
元の血筋は多分迫害されて消えてると思うw
- 632 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 23:13:15 ID:wgkHvNvU0
- どうしよう皇族がチョンなら南北チョンは陛下の臣民だから統治してやらなきゃ。
そんなの、まっぴらごめんだが。
- 633 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 23:15:37 ID:RMHHw2F6O
- DNAの染色体の配列だと日本人と朝鮮人がかけ離れてる
日本人はチベット民族とYMP+を99%共有しているが朝鮮人は0%だ
皇室も例外ではない
- 634 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 23:17:10 ID:pe0mi2nU0
- >>624 w
- 635 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 23:26:56 ID:mesCO+4Q0
- 百済人と大和人は通訳無しでコミュニケーションとれたらしいな
- 636 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 23:32:51 ID:XBvIhR+N0
- トルコ風呂に行くのが武勇伝ねえw
- 637 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 23:44:31 ID:nS4OuypS0
- 陛下はこんなぶっちゃけて東宮批判出来ないからなー。
「ふてくされて出てこない」発言に続いてヒゲ殿下GJ。
- 638 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 23:52:03 ID:Mb2vAM460
- >>635
精神科行け。いやマジでお前の為だ。
最後の心のよりどころなんだろうな。戦前日本が宣伝した日朝同祖論が・・・
- 639 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 00:21:55 ID:bJg9b/or0
- >>1
ニューヨーク・タイムズw
- 640 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 01:20:17 ID:LRkxHVRJ0
- 一生裕福ではあるが一生作り笑いしながら鳥カゴで暮らす
…フリーターのほうがマシに思えるから不思議
- 641 :焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/10/23(火) 01:23:15 ID:sNDPKQuQ0
- >>638
同祖論とは全く別の話だろうに。
百済訳語は大和と新羅の仲立ちだし、無理ではない説だよそれ。
- 642 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 02:17:05 ID:ODst+74V0
- 古代のチョンは、今のチョンよかかなりマシだったよ
乞食儒教に毒されてないし
蒙古のレイプ遺伝子を注入されてもいない
中国の属国になって1000年以上ひがみまくってもいない
おそらくカプサイシンの悪影響からも自由だったはず
今のチョンはダメすぎ 世界の嫌われ者だし
- 643 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 02:21:56 ID:HW9xA+8t0
- 生きてる価値があまりないウンコ製造機皇族wwww
- 644 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 02:23:31 ID:ZGfogo1K0
- こういう傍系は要らん。
さっさと皇族辞めりゃいいじゃん。
- 645 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 03:24:53 ID:6SGrNVYY0
- 早く死ね!ひげ!お前がストレスの本なんだよ!
- 646 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 03:31:24 ID:Mn2r6j9J0
- 今の皇室で雅子さんを比喩的にしろ
堂々と批判できるのはこの人しかいない
心の病と証して仕事サボるのを批判できない空気がまかり通っている
日本
- 647 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 04:18:25 ID:NNIqa1QtO
- 密航朝鮮人の子弟である和田アキ子曰く「とてもフランクな方」らしいよw
- 648 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 11:09:13 ID:dYbgsaleO
- 殿下(日本語)→ニューヨークポスト(英語)→>>1(翻訳)→
だから、寛仁親王が実際に話した表現と違う可能性は高いな。
- 649 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 11:19:16 ID:W/aME0vk0
- また朝鮮人のオオニシか
- 650 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 11:36:19 ID:ODst+74V0
- >>648
NYTの通訳は優秀だろ
日本語訳もここみりゃほぼ完璧
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193066093/l50
オオニシが小細工してなけりゃ
大筋でほぼ一致するんじゃね?
- 651 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 14:19:46 ID:DUJCNfgA0
- 男系継承に関することが一切訳されてない
- 652 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 16:32:37 ID:OHo0+NTB0
- >>641
そもそも百済の国民は倭人系がかなりいた。
162 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part1041 [既婚女性]
花田勝との離婚前に美恵子さん不倫していた!肉体関係も!JACKJACKの青木堅治と…売名との指摘も★3 [芸スポ速報+]
【皇室】「皇室はストレスの塊」=三笠宮寛仁さまが米紙と会見 [芸スポ速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)