エキサイト  | ニュース トップ  | サイトマップ
 27ソースから検索
注目キーワード ともさかりえ  ガリレオ  iPod Touch  有閑倶楽部  もやしもん

Excite Bit コネタ親知らず、抜きごろっていつ? RSS RSSリーダーに登録
[ 2007年10月23日 10時00分 ]
  エキサイト  

抜くにせよ、抜かないにせよ、うまく付き合っていきたいものですね。
最近、28歳にして初めて、親知らずが痛んだ。

虫歯ってわけじゃなく、ほっぺたの内側が擦れているような痛み。鏡で口の中を見てみると、上側の親知らずが2本とも前に向かって生えていて、擦れた部分が少し赤くなっていた。ついに厄介者が暴れ始めたようだ。

これ、早く抜いちゃうべきなんだろうか? 抜きごろっていつなんだろうか?
初めて痛んだ不安から、さっそく歯医者に相談した。

「虫歯になっていなければ、しばらく様子を見ても大丈夫です。頻繁に痛むかどうか、痛みが気になるかどうかなど、気持ちの部分での判断が抜きごろの基準ではないでしょうか」
それを聞いて、ちょっと安心。放っておけば静かになる、厄介者の典型なんだろう。抜きごろにはしっかりとした基準がなく、また歯医者によって抜くべきかの判断もまちまちだという。

ただ、僕のみたいに生え方の悪いやんちゃ者は、口内の治安をどんどん悪くする可能性があるから、早めに抜いた方がいいとされる。
「生え方が悪い場合、親知らずが虫歯になりやすいだけでなく、隣の歯を虫歯にする可能性もあります。また歯の数が増える分、口の中が窮屈になるわけですから、他の歯を押してしまって歯並びを悪くすることもあります。そういった心配を排除したいのであれば、抜いた方がいいと思います」
自分だけでなく、周りにも迷惑をかける親知らず。目に余る口内暴力は、やんちゃじゃ済まされないレベルだ。

ただしこの親知らず、哀しい側面もある。
親知らずについての研究は、途上段階にあるというのが現状。つまり誰も、本当に親知らずのことを分かってあげられていない。
例えば、アゴ(歯茎)の中で親知らずが横になってしまって、生えてこないことがある。そんなとき、昔は“放っておくと隣の歯を圧迫する”とされていたけど、最近ではそうとも限らないと言われている。また親知らずに限らず“噛み合わせが悪いと肩がこる”ってよく言われるけど、これも立証されてはいない。

親知らずの気持ちが分かってもやんちゃはなくならないけど、これから研究が進めば、抜く基準について何か分かってくるかもしれない。

最後に、抜歯がイヤで踏ん切りがつかない人のために、抜きごろについてこんな基準を教えてくれた。
「1年や2年に1度の痛みであれば、残しておいても問題ないです。それがもし2〜3カ月に1度痛むようなら、問題が起こりやすい親知らずなので、抜いた方がいいかもしれません」

抜きたいけど抜きたくない、そんな人は参考にしてみてはいかがでしょう。
(イチカワ)

  • なぜ歯は1回しか生えかわらないのか (Bit)
  • 歯医者さんで目を開ける? つぶる? (Bit)
  • 歯医者の「痛かったら手を挙げて」に迫る (Bit)
  • 歯医者のBGMはなぜクラシックなのか (Bit)
  • 歯痛専門の地蔵が、ある (Bit)

  •  37 票 
     投票とは?投票率の高い記事 
     7 件 
     トラックバック(TB)とは?TBの多い記事
     つぶやくとは?つぶやき一覧 このエントリーをブックマークに追加 Buzzurlにブックマーク

    【PR お仕事ニュース】 資格がない?転職に有利に働く即効カンタン資格

    この記事へのトラックバック(7)
    ※以下の内容は個人が運営するブログに書かれたエントリです。こちらをご一読の上、ご覧下さい
    [10月23日] ひまなうちが親知らずの”抜き時” [ ムゼッタのワルツ ] at 12:06:40
    [10月23日] 親知らずを抜くタイミングは!? [ ひむかの日記 ] at 11:29:55
    [10月23日] 近い将来妊娠の可能性がある女性は抜いておくのも。。。 [ 蝶よ 花よ ] at 11:12:42
    [10月23日] 荀??????????????????わ? [ Short Cappuccino ] at 11:00:37
    [10月23日] 親知らず……の前に [ What will be, will be ] at 10:39:42
    もっと見る(全7件) >>

    トラックバックURL:

     エキサイトブログユーザーならブックマークレット機能を利用してこのページにトラックバックできます。
      トラックバックする場合はこちらをご覧ください。


    他のExcite Bitニュース
    [10月23日] エコノミークラスの航空券でビジネスに乗れる? [エキサイト]
    [10月23日] 親知らず、抜きごろっていつ? [エキサイト]
    [10月22日] 宮崎の定番ドリンク、「ヨーグルッペ」って知ってる? [エキサイト]
    [10月22日] 秀才への道! 「秀才文具パック」 [エキサイト]
    [10月22日] メダカは「メダカ目」じゃなくなっていた [エキサイト]



    Copyright © 1997-2007 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
    免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム