Top【FX便利情報】 > FX便利情報 その他 > SAXOリアルタイムクオート、チャート(為替、NYダウ、ナスダック、日経225、原油、金のリアルタイムチャート)

SAXOリアルタイムクオート、チャート(為替、NYダウ、ナスダック、日経225、原油、金のリアルタイムチャート)

SAXOツールをここにまとめてみました。ここのクウォート表は、土日に動くことがあり、
動いたときは大荒れ相場の前兆とされます。【使い方】【未来レートとは】 


ナスダック/Nasdaq総合指数
NYダウ工業株30種平均
  BIigCharts.com

NYダウ工業株30種平均(サマータイム22:30~翌5:00) 《NYダウ平均先物


日経平均株価日中足


CME Nikkei225先物15分足


上海総合指数(10:30~16:00) 日中足


FT100種総合株価指数(ロンドン) 日中足


NYMEX WTI原油先物 


金スポット


OANDA Open Orders(300秒ごとに自動更新)




カチッという更新音を消すには
NYダウ、ナスダック、日経225、WTI原油、金、その他世界の指数のリアルタイムレート、チャートを見る方法

《経済指標》
Forex Calendar @ Forex Factory (日本時間はGMT+9)

《為替レート、チャート》
GCI Real-Time Forex Quotes (通称:未来レート)
Yahoo! Finance クオート (未来レートその3)
SAXOレート、チャート一覧
FXCM本家 Net Dania
FX Power Charts
Trek IntelliChart 新生銀行
外為レート Infoseek マネー

《ポジション動向》
OANDA Open Orders
IMMポジション
くりっく365顧客ポジション
外為どっとコム顧客ポジション
FX Online顧客ポジション
マネーパートナーズ顧客ポジション

《ドルインデックス》
ドルインデックス チャート
FRB ドルインデックス

《株価指数》
Bloomberg.co.jp: 主要株価指数
CME Nikkei 225 Futures
Quote.com - Stock Quotes, Charts and News - World Markets at a Glance

《商品市場》
WTI原油先物チャート1 
WTI原油先物チャート2





■通貨ペアの説明
USDJPY ドル円
EURUSD ユーロドル(ユロドル)
EURJPY ユーロ円(ユロ円)
GBPUSD ポンドドル(ポンドル)
GBPJPY ポンド円 (ポン円)
EURGBP ユーロポンド(ユロポン)
USDCHF ドルスイス(ドルスイ)
GBPCHF ポンドスイス(ポンスイ)
EURCHF ユーロスイス(ユロスイ)
USDCAD ドルカナダ(ドルキャン、ドルキャンドル)
CADJPY カナダ円(カナ円)
AUDUSD オージードル(オージードルドル、豪ドルドル、羊ドル)
AUDJPY オージー円 (豪ドル円 羊円)
NZDUSD キウイドル(ニュージーランドドルドル、キウイドル)
NZDJPY キウイ円(ニュージーランドドル円)
AUDNZD オージーキウイ(サザンクロス、豪ドルニュージーランドドル)
USDZAR ドルランド(ドル笊)
ZARJPY ランド円(南アフリカランド円)
TRYJPY トルコ円
USDOMR ドルオマーン
USDTHB ドルバーツ
THBJPY バーツ円
USDHKD ドル香港(ドル香港ドル)
XAUUSD 金(ドル価格)
EURISK ユーロクローナ(ユーロアイスランドクローナ)
USDRUB ドルルーブル(ドルロシアルーブル)


■口座開設で 《もれなくプレゼント》 キャンペーン 【もれなくプレゼント全一覧はこちら
5000円もれなくプレゼント中
ten.gif外為どっとコム
ten.gifセントラル短資
ten.gifインヴァスト証券 くりっく365 INV@ST

■テクニカル分析入門メルマガ
メルマガ登録・ 解除 ID: 0000229300
ど素人でもできる!FX・ 株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

■究極のFX業者比較
 FX手数料比較の決定版 外為FX業者比較完全データベース
 おすすめ検索1:くりっく365往復コスト順
 おすすめ検索2:豪華キャンペーンをしている業者さん一覧

■日経225取扱証券会社の比較はこちら
 日経225先物・オプション徹底比較データベース

■人気ランキング FX比較 なんでも人気ランキング
 アンケート形式による、人気業者人気投資本などのランキングを公開中!


■関連記事
オマーンリアル OMRまとめ スワップ派希望の星? -2006年12月15日
自己資本規制比率ランキング 最新情報 -2006年11月26日
独自キャンペーン 追加プレゼント発表 Dr.エルダースペシャル -2006年11月23日
独自タイアップキャンペーン開始の件 超豪華キャンペーン始動(更新) -2006年11月23日
PCで音楽を楽しむ SRS WOWエフェクトを有効化する -2006年11月19日

■前後の記事
米CPI消費者物価指数、TIC対米証券投資まとめ
日銀 政策金利発表の週



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fxtechnical.net/MT/mt-tb.cgi/203

コメント (6)

通りすがり:

タイバーツ/円にも対応して欲しいです。(><)

管理人:

こんばんは。
ご要望ありがとうございます。
近日中に対応いたします。

ユーロマニア:

EUR/AUD,EUR/NZD,EUR/CADにも対応させてほしいです。m(_._)m

こんにちは。
ご要望ありがとうございます。
レート、チャート、ともに対応いたしましたのでご確認ください。

you:

ここのクウォート表は、土日も動いています。って書いてあるんですが・・どこを見たら動いてるんでしょうか?初心者で(^^ヾ全然わからなくて・・すみません。

こんばんは。

分かりづらい表現すみません。

毎週土日に必ず動く、というわけではなく、
「動くことがある」という程度です。

昔はSaxoも土日に結構動いていたのですが、最近(特に2006年5月以降)は滅多に動かないようです。

コメントを投稿

FXおすすめ業者さん

■初心者の方にイチオシ

初心者の方には下記3社をおすすめします。最初はセミナーや各種レポートを参考にしながら、1000ドル単位の取引から始めるのが良いと思います。

預かり保証金残高、口座数、いずれも業界1位。名実ともに、FX業界のNo.1業者さん。1000ドルから取引でき、会員情報、セミナーも豊富でFX初心者の方はとりあえず口座を開いておくことをおすすめします。W-ZERO3、EM・ONEでも取引可能。野村レポートなどレポートも豊富。石井アラートもあり。サポート対応◎【外為どっとコムの詳細はこちら

手数料無料1000ドル単位からの取引可能。FXは初めてなのでとりあえずは1000ドルから徐々に始めたい、外貨預金として毎月1000ドルずつ積み立てたいという初心者の方にもおすすめです。サポート対応◎【外貨exの詳細はこちら

 
低コスト、通貨ペア数豊富、1000通貨単位から取引可能(高スワップで人気のトルコリラ円も1000リラから取引可能!)、超高レバレッジ取引可能。8/1から信託保全開始。外貨預金を超えた、本格的なFXトレードの入門に最適。サポート対応◎【ヒロセ通商の詳細はこちら

■長期投資の方におすすめ

長期投資ならセントラル短資がおすすめです。100年の歴史を誇るセントラル短資グループで、圧倒的な高信頼性と高スワップ。もれなく5000円プレゼント実施中。【セントラル短資オンライントレードの詳細はこちら

■中級以上の方におすすめ

 
超大手総合商社、伊藤忠商事の100%子会社。独自の投資情報も充実。人気レポート井戸端為替会議の当日分が読める。サーバーの安定性◎で、指標スキャルにもおすすめ。10/29から、遂に手数料無料化。FXプライムの詳細はこちら

「手数料無料、信託、親切丁寧な対応、安心感」がポイントです。サーバーの安定性にも定評があります。今一番伸びている業者さんです。2007年6月に、遂にFX専業会社としては初の上場を果たしました。【マネーパートナーズの詳細はこちら

手数料無料、ドル円スプレッド1~。圧倒的超低コストで通貨ペアも豊富。しかもクロス円のスワップが業界最高水準。デイトレ、スウィングにおすすめです。【MJの詳細はこちら

FXオンラインが遂に信託導入。「信託、手数料無料、多数の通貨ペア、優れたトレードシステム、モバイルトレード可能」がポイントです。【FXオンラインの詳細はこちら

■くりっく365でおすすめ
一定以上の年収がある方には、税率一律20%のくりっく365がおすすめです。損失も3年間繰り越せます。

独自のシステムで、【1】土日もログイン可能、【2】くりっく365業者で唯一クイック入金に対応、【3】くりっく365業者で唯一含み益を使って新規にポジションを建てることが可能、【4】トレール注文が可能です。くりっく365参加業者中、取引システムの使い勝手はNo.1。サポートも親切丁寧で◎。メール問い合わせ対応◎。【ユニマット山丸証券の詳細はこちら

 「為替-オンライントレード-INV@ST」
くりっく365最強のインヴァスト証券。くりっく365シェアNo.1です。取引コストも最安。もれなく3000円分のクオカードがもらえます。【インヴァスト証券くりっく365の詳細はこちら

FX業者手数料比較 当ブログで管理している、FX業者比較検索サイトです。国内最大のデータベースを自負しています。手数料順、スワップポイント順、キャンペーンをしている業者さん、くりっく365参加業者さんなど20以上の条件を組み合わせて比較検索が可能です。【外為FX業者比較完全DBはこちら

オススメのFX本

オススメ1位
マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣
必読。実戦経験を積むと、この本の偉大さがわかります。

オススメ2位
生き残りのディーリング決定版―相場読本シリーズ<10>矢口 新
中級以上へのステップアップに。

オススメ3位
投資苑 - 心理・戦略・資金管理
中級以上へのステップアップに。

入門にオススメ
外国為替トレード 勝利の方程式

カテゴリー


全記事

FX業者手数料比較 当ブログで管理している、FX業者比較検索サイトです。国内最大のデータベースを自負しています。手数料順、スワップポイント順、キャンペーンをしている業者さん、くりっく365参加業者さんなど20以上の条件を組み合わせて比較検索が可能です。【サイトはこちら

おすすめPC

安い、ハイスペック、モバイル可能、の三拍子そろったPCが、XPS M1210。4年保証をつけるのがおすすめです。

最近のエントリー

Sponsored links



2007年10月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

FX業者一覧

インヴァスト証券株式会社
株式会社外為どっとコム
セントラル短資オンライントレード株式会社
株式会社マネーパートナーズ
株式会社ジェイ・エヌ・エス
株式会社ジェイ・エヌ・エス
セントラル短資オンライントレード株式会社
トレイダーズ証券株式会社
ひまわり証券株式会社
ひまわり証券株式会社
株式会社オクトキュービック
ヒロセ通商株式会社
株式会社小林洋行
インヴァスト証券株式会社
株式会社ハーベストフューチャーズ
北辰物産株式会社
エフエックス・オンライン・ジャパン株式会社
株式会社AFT
オリックス証券株式会社
NTTスマートトレード株式会社
株式会社パンタ・レイ証券
FXプライム株式会社
サザインベストメント株式会社
株式会社カカクコム・フィナンシャル
株式会社FXCMジャパン
マネックス証券株式会社
フェニックス証券株式会社
株式会社大平洋物産
日本ファースト証券株式会社
CMC Markets Japan株式会社
株式会社MJ
ai明治FX株式会社
松井証券株式会社
SBIイー・トレード証券株式会社
スター為替株式会社
上田ハーロー株式会社
ユナイテッドワールド証券株式会社
フォーチュン・キャピタル株式会社
121FX株式会社
アクロスFX株式会社
岩井証券株式会社
株式会社新日本通商
楽天証券株式会社
豊証券株式会社
ヒロセ通商株式会社
ヒロセ通商株式会社
株式会社ジャパンネット銀行
三菱商事フューチャーズ証券株式会社
ばんせい証券株式会社
フォーランドフォレックス株式会社
GMOインターネット証券株式会社
株式会社ユニバーサル・インベストメント
株式会社サイバーエージェントFX
FXA証券株式会社
NDCオンライン株式会社
ODL SECURITIES LIMITED
SBIフューチヤーズ株式会社
アーク・アセット・マネジメント株式会社
岡三オンライン証券株式会社
株式会社アールスリー
株式会社エフエックス札幌
株式会社コメックス
株式会社トレックス
株式会社日夢
第一商品株式会社
朝日ユニバーサルFX株式会社
東陽レックス株式会社
日産センチュリー証券株式会社
日本ユニコム株式会社
サクセット株式会社
東京プリンシパル証券株式会社
岡地株式会社
株式会社USSフォレックス
サン・キャピタル・マネジメント株式会社
ネットウィング証券株式会社
インフォレックス・ジャパン株式会社
株式会社バンカーズ
株式会社エクセルトレード
グローバル・フューチャーズ・アンド・フォレックス・リミテッド
イーストヒルジャパン株式会社
株式会社マネースクウェア・ジャパン
IVTインベストメント・バンキング株式会社
外為アルフィックス株式会社
ニッツウトレード株式会社
株式会社プロテックスオフィス
アスカFX株式会社
株式会社アトランティック・ファイナンシャル・コーポレーション
株式会社アリーナ・エフエックス
アルファエフエックス株式会社
FXクリエイト株式会社
豊商事株式会社
東京コムウェルFX株式会社
ウツミ屋証券株式会社
エース交易株式会社
株式会社インタープラスト
アドバンテックス株式会社
ジェット証券株式会社
大和証券株式会社
リテラ・クレア証券株式会社
新東京シティ証券株式会社(旧社名 クレスト・フューチャーズ株式会社)
カネツGKGoh株式会社
東海東京証券株式会社
日興コーディアル証券株式会社
株式会社USS証券
ワールドインテリジェンス株式会社
ワールドコアFX株式会社
Phillip Financials株式会社
パフォーマンス・ロンナル株式会社
オリエント貿易株式会社
ゴールドマン・サックス・ジャパン・リミテッド(証券会社)
センチュリー証券株式会社
DIP株式会社
JPモルガン証券株式会社
RBCキャピタルマーケッツ・ジャパン・リミテッド
UBSセキュリティーズ・ジャパン・リミテッド
ウェストエルピー・セキュリティーズ・パシフィック・リミテッド(証券)
エイチ・エス・ビー・シー・セキュリティーズ・ジャパン・リミテッド
エービーエヌ・アムロ・セキュリティーズ・(ジャパン)・リミテッド
カリヨン・キャピタル・マーケッツ・アジア・ピー・ヴィ
クレディ・スイス証券株式会社
ゴールドマン・サックス証券株式会社
ザ・ホンコン・アンド・シャンハイ・バンキング・コーポレイション・リミテッド(香港上海銀行)
ソシエテ・ジェネラル(ソシエテ・ジェネラル銀行)
ソシエテジェネラルセキュリティーズノースパシフィックリミテッド
ティーディーセキュリティーズ(ジャパン)インク(証券)
ドイチエ・バンク・アクチエンゲゼルシヤフト(ドイツ銀行)
ドイツ証券株式会社
ドレスナー・クラインオート・ワッサースタイン(ジャパン)リミテッド
バークレイズ・キャピタル証券株式会社
バークレイズ・バンク・ピーエルシー(バークレイズ銀行)
バンクオブアメリカ・セキュリティーズ・ジャパン・インク(証券)
ビー・エヌ・ピー・パリバ・セキュリティーズ(ジャパン)リミテッド(ビー・エヌ・ピー・パリバ証券会社)
ベアー・スターンズ・ジャパン・リミテッド(証券)
みずほインベスターズ証券株式会社
みずほ証券株式会社
メリルリンチ日本証券株式会社
モルガン・スタンレー証券株式会社
ユーピーエス・工イージー(銀行)
リーマン・プラザーズ・ジャパン・インコーポレーテッド(リーマン・ブラザーズ証券会社)
リライアンス・ジャパン証券株式会社
株式会社あおぞら銀行
株式会社ベルフォードキャピタルマネジメント
新光証券株式会社
大和証券エスエムビーシー株式会社
中央三井信託銀行株式会社
日興シティグループ証券株式会社
野村證券株式会社
アセットプラスワン株式会社
あぷるFX株式会社
インヴァスト証券株式会社
株式会社ハーベストフューチャーズ
アール・ビー・エス・セキュリティーズ・ジャパン・リミテッド(証券)
トウキョウフォレックス株式会社
ニュース証券株式会社
益茂証券株式会社
塚本證券株式会社
ユニマット山丸証券株式会社
すばる証券株式会社
アテナFX株式会社
安藤証券株式会社
コスモ証券株式会社
株式会社国泰キャピタル
ユニマット山丸証券株式会社
カブドットコム証券株式会社
ジョインベスト証券株式会社
タイコム証券株式会社
株式会社佐賀銀行
アストマックスFX株式会社
株式会社山口銀行
今村証券株式会社
株式会社大阪為替倶楽部
内藤証券株式会社
フォレックスクラウン株式会社
株式会社カカクコム・フィナンシャル
株式会社カカクコム・フィナンシャル
トウキョウフォレックス株式会社
株式会社外為どっとコム
ミスター証券株式会社
株式会社アイビックジェイピードットコム
キャピタル・マーケット・サービシズ
エイチ・エス証券株式会社
イーバンク銀行株式会社
エフエックスフォー・ジャパン株式会社
株式会社ダイユウ商事
FROM EAST証券株式会社

NYダウ、ナスダック、日経225、WTI原油、金、その他世界の指数のリアルタイムレート、チャートを見る方法

ブログポリシー

当ブログは、リンクフリー、トラックバックフリーです。 ご自由にどんどんやっちゃってください。
投資系ブログ・サイト様の相互リンクも大募集中です。

Mail: fx@fxtechnical.net (スパム対策の為に@を全角にしています。送信時には半角の@に直してください。)

当ブログからの引用は、当ブログ名を記載し、引用元へのリンクを張っていただければ、 自由にしていただいてかまいません。
(盗用に対しては、著作権法および民法上の権利を行使させていただきます。)

アクセスカウンタ