このページの本文へ
ここから本文です

「100億ドルを有する中国人資産家は34万人超」メリルリンチ

2007年10月23日 0時0分

メリルリンチ(アジアパシフィック)社とキャップジェミニ社は17日、共同でレポートを発表した。それによると、昨年末時点で中国には2005年比7.8%増の34万5000人の資産家がおり、これら資産家の資産総額は同8.8%増の1億7000万ドルに達していることが明らかとなった。  資産家とは、100万ドル以上の資産を有する個人を指し、これらの資産には自宅の不動産や自家用車などの耐久消費財は含まれない。

注目すべきなのは、資産が超資産家(巨額の純資産を持つ個人)に集中する傾向がますます顕著となっているという点。いわゆる超資産家とは、金融資産が3000万ドル以上を有する者を指す。

2006年、アジア太平洋地域には約17万5000人の超資産家がおり、この人数は毎年12%の伸び率で徐々に増加するとみられる。中国の34万5000人の資産家のうち、4935人がこの超資産家に属するという。(日中経済通信10月18日)

ここから下は、関連記事一覧などです。画面先頭に戻る ホームページへ戻る

記事検索 オプション

SPECIAL

日経BP社の書籍購入や雑誌の定期購読は、便利な日経BP書店で。オンラインで24時間承っています。

ご案内 nikkei BPnetでは、Internet Explorer 6以降、 Safari 2以降、Opera 8以降、Netscape 8.1以降またはHTML 4.01/CSS level 1, 2をサポートしたWebブラウザでの閲覧をお勧めしております。このメッセージが表示されているサポート外のブラウザをご利用の方も、できる限り本文を読めるように配慮していますが、表示される画面デザインや動作が異なったり、画面が乱れたりする場合があります。あらかじめご了承ください。

本文へ戻る