最新記事のRSS

10月の第2回週間市民記者賞を発表します!

受賞記者には特別原稿料1万円を進呈

OhmyNews編集部(2007-10-19 22:30)
Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク  newsing it! この記事をchoixに投稿
 オーマイニュース編集部から、10月の第2回週間市民記者賞の発表です。

 今回の週間市民記者賞は10月6日から10月12日掲載分を対象とし、受賞記者には特別原稿料として1万円を進呈します。現在の選考過程は、

(1)アクセス数やコメント、スライドなどで評価の高かった記事を抽出

(2)そこから編集部と市民記者編集委員が1人につき3本の記事を推薦

(3)その中から上位を選出し、元木昌彦編集長が受賞記事を決定

 です。

週間市民記者賞
携帯では地震情報を見られない!?
 西岡智美さん

 大倉寿之さんの内藤対亀田の観戦記は、この時点で書かれたものとしては群を抜いていいと思う。亀田大毅のスポーツマンシップのかけらもない戦い方への批判はもちろんだが、内藤の弱点も指摘し、その筆は、TBSテレビの放映の在りにまで及んでいる。Yahoo! ニュースに掲載されたこともあるが、大変な数のPVを集めたのは当然である。

 西岡智美さんの「携帯では地震情報を見られない!?」は、いつ起きてもおかしくない大地震に怯えている私には、ありがたい情報だった。携帯電話には数々の不満がある。必要のない機能をつけるよりも、地震情報のように、いざというとき、必要な情報をいつでもどこでも、すぐ見られるようにしてほしいものだ。どちらの記事に賞をあげようか迷いに迷った末、西岡さんの記事のほうを、より強い関心を持って読んだという理由で、西岡さんに、週間賞をあげたい。おめでとうございます。(元木昌彦)
コメントを書く マイスクラップ 印刷用ページ メール転送する
総合10点(計5人)
※評価結果は定期的に反映されます。
評価する

この記事に一言

more
(まだコメントはありません)
タイトル
コメント

ログイン

オーマイ・アンケート

光市の母子殺害事件裁判差し戻し審で、検察側は改めて死刑を求刑しました。仮にあなたがこの裁判の裁判員だとして、求刑は妥当だと思いますか?
OhmyNews 編集部
死刑制度には反対だが、求刑は妥当だと思う
死刑制度には反対、求刑も妥当でないと思う
死刑は容認する、求刑も妥当だと思う
死刑は容認するが、求刑は妥当でないと思う
分からない