美人力。
キレイに生きる69の法則

美人力。 キレイに生きる69の法則

著者 如月音流著
版型 四六判
定価 1260円(税込)
発売日 2007年9月29日
ISBN 978-4-594-05495-3
ジャンル エンタメ・サブカル
この著者の書籍一覧

この本の内容

ステキ女子になりたいすべての人へ。
恋もシゴトもキレイも法則さえつかめば思いのまま!

女性総読者数・約700万人の「ガールズ ウォーカー」副編集長にして、取締役が全員ニューハーフのIT企 業のやり手社長・如月音流(きさらぎねる)初の著書。「美しく生きる オンナ」の法則69を伝授します。 見た目のことで悩んでいるなら、さっさと早いうちに整形して、キレ イな時間が長いほうが断然トクでしょ! 「痛いは一瞬、キレイは一 生。」をモットーに、整形に620万円をかけてとことん美を追求 する姿勢や、「本気で痩せなきゃいけない状況になれば痩せるはず。ダ イエットに失敗してしまうのは、どこかに今のままでもまぁいっかとい う甘えがあるから」など、超未来型カリスマSHOW「おネエ ☆MANS」(日本テレビ系)でも人気の、体育会系ノリ&辛口トー クが炸裂。  法則はキレイをつくる5つの分野で紹介。オトコゴコロを ギュッとつかんではなさない会話やメールのテクニックを「レンアイ 編」で。借金してでも自分への投資を惜しまないほうが、やがてメリッ トになることを「ビューティー編」で。出会いがさらなる出会いを呼 び、自分もまわりもシアワセになる法則を「コミュニケーション編」 で。イヤな会社なら即辞めたほうがいい、「○○できない」と思ってい るのは自分だけでは!? そんなの思い込みなんだから、好きなことを やらないでどうするの、という指南は「シゴト編」で。具体的な目標を 口にすることでビジョンが明確になり、そのうち夢が叶う“コトバの 力”など、もっとキレイになるためのココロのありかたは「セルフイ メージアップ編」で。 どれもズバっと核心を突いた法則だけに、いつもダラダラしていた り、クヨクヨしている女子にはちょっと耳が痛いかもしれないけど、読 んだあとはココロのモヤモヤがスッキリ晴れること間違いなし。恋にも シゴトにも、きっと前向きになれるはず。

著者プロフィール

如月音流
株式会社ニューゲージ代表取締役。サイト「girlswalker.com」の開発をはじめ、オンナ心をとりこにする美容やファッションを中心にコンテンツビジネスを展開するIT界のカリスマニューハーフ。特技は料理(調理師免許あり)、携帯絵文字作成(アスキーアート)、バレー、バスケなど。趣味がこうじたバンドも本格始動予定。2006年6月より「おネエ★MANS」(日本テレビ系)にレギュラー出演。
ブログ「神様に愛される100の方法」 http://ameblo.jp/kisaragi-nel/
お知らせ

読者レビューに投稿して図書カード・Amazonギフト券を当てよう!

この書籍を購入する

お求めは全国書店、または以下のオンライン書店にて。
注意事項

同じジャンルの新刊