もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  

振動はもう古い? 着用して撃たれると突起が身体を刺激する周辺機器

1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2007/10/22(月) 13:05:22 0
 周辺機器が,FPSなどシューティングゲームにおいて“撃たれた”衝撃を演出しようとすると,
これまではゲームコントローラが振動するくらい。いくら背伸びをしても専用チェアなどが
揺れる程度で,疑似効果と呼ぶのも少々難しい,いわばフレーバーに過ぎなかった。
 TN Gamesという周辺機器メーカーは,そこに目をつけた。被弾の衝撃を実際に身体に伝える
「3rd Space」テクノロジーを開発し,その技術を応用した“ベスト型”の周辺機器「3rd Space
FPS Vest」を,E for Allの会場で公開したのである。

 3rd Space FPS Vestでは,ベストの裏地部分,前面と背中の左右に突起が複数設けられている。
敵の攻撃を受けるたびに,その突起がプレイヤーの体に向かって伸びることで,撃たれた
衝撃をプレイヤーにフィードバックするというわけだ。

 会場にはデモ機(?)があったので実際に試してみたが,画面上で攻撃を受けたと同時に,
確かに突起は筆者の体を突いてくる。しかし,突起はそれほど鋭利なものではなく,銃弾の
衝撃というよりは,指で押されるような感覚だ。腹部の突起が反応したときなどは,くすぐったく
さえ感じてしまう。

 さて,この3rd Space FPS Vestをゲームに対応させるには専用パッチが必要で,現在のところ,
サポートされているのは「Call of Duty 2」と,TN Gamesの自社タイトルとなるFPS「3rd
Space Incursion」のみ。3rd Space FPS Vestが発売される予定の2007年11月中には,
Doom/Quakeシリーズ対応パッチも公開の予定という。価格は189ドル(約2万2000円)と
なっており,対応ゲームタイトルの数を考えると,かなり高い印象が拭えない。
 ちなみにサイズはスモール/ミディアム兼用と,ラージ/Xラージ兼用の2種。色は黒,赤,
カモフラージュの3色で,けっこう充実している。

 現時点で日本での販売予定はない(=代理店がついていない)とのことなので,輸入に
頼るしかなさそうだが,面白デバイスに目がない人は,TN Gamesの直販ページから
注文してみてはどうだろうか。ちなみに日本時間2007年10月19日時点で,同社のサイトでは
169.99ドル(約2万円)で売られている。

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20071019043/

2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 13:06:15 0
アッー!

3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 13:06:37 O
アッー!

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 13:08:37 0
アッー!

3 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)