良く言われます
2007.10.22(Mon)
良く言われます

「そんなに強いなら、使って下さいよ!!」

が、ボクにはこう聞こえます

「そんなに強いなら、さっさと核兵器ぶっぱなせよ!!」

核兵器は、地球環境に甚大な影響を残していきます。

あふぉなデッキは、遊戯王の環境に甚大な影響を残していきます。

はいはい幻聴ですねー…('A`)

でも、少なくともボクの周りと千葉の方々は納得してくれている
そろそろ
2007.10.22(Mon)
一部に、パクキワの構成見抜かれてそうな気がする

いろいろ記事とか削除

○○さんの記事がいろいろ確信に触れる部分があったからかな

まーそんなこといいや

彼は使いたい気持ち抑えて、ボクのエゴに協力してくれた

本当に感謝している。

流行りだしたら使ちゃっていいんじゃないかな^^;

ボクは地雷としてメタに回るぜw

みんなも削除やら修正やらお願いします

今は模索段階??

あそこまで、完璧な構築にたどり着けるかどうかはしらんが

ホントに勘弁してください(弱腰)
ふぉーフォーFOW
2007.10.21(Sun)
朝起きて、千葉へ向かう

マグマニへ着いて「キャンセル待ち何人ですか?」と魔法を唱えた

「もう、無理だと思います><」っと店員のFOWが飛んでくる

「今何人ぐらいですか?」っと呪文を詠唱

「すみません、たぶん無理です><」と店員によるカウンタースペル

「( ゚д゚)ポカーン」、グラちゃん達いないのにはいれないとかどんだけだよーw

その後、高校生とカーキンに移動してカーキン非公認に参加

非公認 シングル戦
使用デッキ:サムライR

1回戦 女性の方 コンタクト融合
再度召喚後の、ネオスエーリアス+ネオスペースが強くて処理できない。グランモールでレイプキターで涙目><。「コンタクト融合!!」「( ゚д゚)ひょっ」グランネオスつんよーww。「あ、ねーさん、クロスソウル引きましたwサーセンww」そのまま、殴り切れるかと思いきや地砕きかなんかだっけな?でネオスエーリアスまただされて涙目><。ライフあと900。「あ、ねーさん、早すぎ引きましたwサーセンww」鉄壁入ってなんとか勝てたw



2回戦 マグから一緒に流れてきた高校生 ラヴユベル
相手ライフ7000ぐらいの時に、1ターンでモンスター4体並べて場が全部埋まり、一気に殴って勝ったw



3回戦 高校生 同じ感じモンスター入ってたかもw
お互い2ターン目に同じ最上級モンスター出すも相打ち。事故ってた分こっちが不利。そのまま、ずるずるで負け。初手に賄賂以外最上級と上級だけとか流石に勘弁。勝てるヴィジョンがこれっぽっちも見えなかったぜw

×

商品:ベビースター

何年ぶりにベビースター食べたんだろうwテンション上がって食ってみたけど、まーあんま美味くなかった・・↓

みんなはどこかへバシルーラしてたので、放火デッキがいなくて健全な環境でした。みんなして放火使うような環境じゃなくなれば、また参加したいと思います。
非公認
2007.10.20(Sat)
ふもとの非公認に行った

何年振りか・・・ふもとの非公認に徹夜メンツが全集合w

てか、こうじさんが現れた奇跡w

1回戦目はシングル
使用デッキ:俺の無限大に広がる小宇宙を見やがれ!!

1回戦 戒ちゃん 「非公認なのに空気読まず厨デッキつかうかんな」デッキ

相手がモンを追放者、デスカリと並べてきて負け確信w新弾発売したばかりでほしいものあるし「早々に負けてトレしよ〜w」っで負け。

で、戒ちゃんが優勝したんだっけ??流石、空気読んでないwおれも先週読んでなかったサーセンw

同系デッキのこうじさんが3位まで行っていたのに驚いた。

あと、金髪、スエットのにーちゃんが4位w

やぱり、サンブレ安定かな、いつもながらミラフォ邪魔くさいしw

おれも、構築練らなくちゃw

あしたは、マグマニ

予約してないけど素ではいれるんじゃねw??

関CS組み

がんばれー
金夜
2007.10.19(Fri)
金夜っつたら

みんなで酒を飲みながらビリヤードやったり、パーティーしたり、映画を見に行ったり、ダンスに行ったり

ボクは、家でNCIS見て、ボストンリーガル見て、ボーンズ見て・・・

あーあーあー

そのあと、だるくなり始めていた小説をたったの3ページほど読んだら、案の上だるくなった。

だるくなったて言うより、クライマックスなのに詰まらない^^;

そんで、寝た

来週はTOEICあるのに

勉強してない
さぁ〜って、どーっすっか。。
2007.10.18(Thu)
新弾やらVジャンとかよえー

と思っていたわけですが(過去形)

色々あって予定が狂ってきた

とりあえず、前回のようなことになる前にVジャンプだけはしっかりと買っておけってことだ

前回1パックしか応募してないとか

やる気なさすぎだなw

プロモゲーだけは容認したくないっす><

あと、特殊召喚できる上級のバーゲンセール過ぎだろw
俺の無限大に広がる小宇宙を見やがれ!!
2007.10.17(Wed)
可能性は無限大!!

コスモクイーンがちょー熱いぜw

ライダー、黒魔のラインまでなら素で殴りに行けるw

さらに、身内で流行のゾア様も問題ねぇーからw

ピンチなったら闇と魔のウイルスの媒体でおっけー

ほんと、いま作っているデッキと糞相性がいいぜ

今度は、コレだ!

小宇宙(コスモ)のキワミ、アッー(※コスモを統一する女王様的な意味でw)

誰か米版のコスモクイーン出してくれー
予定
2007.10.15(Mon)
今のところ

10月21日(日) 11:50 マグマニ千葉店 043-202-0301
10月21日(日) 13:00 モトナワールド 瑞江店 03-5243-9050
10月28日(日) 13:30 ワンダーグー八日市場店  0479-73-7326 確定

あと、行く気があるのならさすがに11月のオーガ予約入れておこうぜ、おれ
047-477-4840

あー小岩に原チャを一台置いておきたいたい〜誰か売ってくれないかな・・
これが本来の姿
2007.10.12(Fri)
メシつつきつつ、FOXチャンネル見ていて気がついたらすっかり

プリズンブレイクにはまっていた(=L_=)

T様いいな〜。

うほっいいアナゴ(vo.若本)

実際、プリブレよりも

Dr,Houseの方が面白いよ

24といいプリブレといい見始めると止まらなくなるから困る

24なんか見続けたくないから1st以外全く見てないしw

ハウスは一話完結でやってくれるから安定だ。

BONESはヴァンパイアエンジェルことボレナーズの新作だから見てるけど

けんゆーボイスに慣れすぎていて逆に吹き替えに違和感感じる始末

BONESは字幕の方が面白いと思うよ個人的に><

さてさて、我が家でも本格的にネズミーチャンネル・・もとい、ディズニーチャンネルに加入したいと考えてるんだけど・・・どーっすかな

LaLaとか、もーいらないなー半島支配で、フルハ、ふたふたやってないし

魅力あるは、裸のシェフとレイだけっすか(´・ω・`)

あと、今期一押しのHEROESが観たいぜ

ミュータントX臭もしないし良作そうだな

キャリスタも一応チェックしてー

これは、えらべる15加入フラグが始まりすぎたwww

ゴゴゴゴゴ....
日曜の鬼(未来形で)
2007.10.11(Thu)
オーガ

予約待ち10人目で登録しました〜

「公認出んなw」という有難い無言の圧力なのだろうか・・・しょぼーんAA

行くだけ行こうかな・・・

顔出ししても無駄か

どーせ、みんないてトレできんしw

<問題>
大会予定は以下の通りです。
土曜に、綺羅、チェルモ。日曜に、沼、千住、ホビステ秋、三。

1.土日連ちゃん
2.土曜一本
3.日曜一本
4.ふもとの非公認^^;

ん〜どうするかー・・・チョイ悩むw
学園祭の説明会
2007.10.10(Wed)
学園祭の説明会のため

一人残ってたぜ

他のやつらは帰っていった

つーか、ぶちょーなのに学園祭なにやるのかすら知らないんっすけど><

これ、いぢめじゃね??
7日夜
2007.10.08(Mon)
田舎帰って速攻ファミレスゲーに参加

サンデーナイトフィーバーだぜええーひゃっほおーい!!

っとテンション高かったんだけど、デッキ作ってないから1ヶ月ぐらい同じデッキ使いまわしでそろそろ飽きがきたわw

今度、デッキつくろー

それにしても、全メタデッキは強かった。

通称:俺式ピーコデッキ ー パクリノキワミ、アッー

全メタ研究で、あのカード採用はしていたけど、あの構築はなかったなw

高確率で、初ターンでほぼ決まるあの速さは異常

だれだっけ?だれかとやってるとき完全に初手引きゲー入ってたなw

サイドは完全にオリジナルだし

メイン構築も、オリジナル以上に強烈にしてあるつもりだぜ

まぁ、全メタっていってもほぼ全部メタってだけ、サイド後も弱そうだし、構築上苦手なタイプもあるから要改良だな

そんな感じで、オナニープレイしつつ・・・って言っても相手もデミスだったしw

全メタやめて触手をぶんぶん

触手は、デッキ残量10切っても引いてこないし

触手引かないこと前提でプレイイングしてたほうがつえーとか^^;

本末転倒

ディープ・ゲイバーが待ち遠しい、待ち遠しい

そして、夜が明けた......


7日
2007.10.07(Sun)
篠崎のお祭りに行ってきた(=L_=)

佐世保バーガーがあって、「たしか、ちょーでけーんだよなー…」ってな感じでホイホイ釣られてみたが600円って値段で目が覚めた

どーかんがえても、マック行って100円マック3個ぐらいのほうがいいだろー常識的に

小学生のマーチングみたり、芋煮食べたり、雪見だいふく食べたり

帰りに篠崎の愛好堂よってみたらデュエルスペース無くなってた

なんか、トレード禁止なのにみんなトレしまくってたのが原因だとか・・・

モトナ行ったらみんないたかな??

流石にモトナまでは面倒くさくて行かなかったわ

ちょうど、いい感じに行きやすい場所にあったショップだけに残念だ(チャリ10分)

そんで、家に帰ってゴロゴロ

ムービープラスでなんかカルフォルニアだかマイアミの捜査ものみて

ディズニーチャンネルで、ハンナモンタナ→サブリナ→ムーランと見て終ったのが10時

それから、田舎に帰りましたとさ
6日
2007.10.06(Sat)
都内に帰省

ケータイを買うために親と一緒に秋葉へ

ケータイ売り場で親が同じケータイを4年間も使っている事実を知らされて驚愕w

よくそんなんでバッテリーとか気にならなかったなぁ〜

たしかに、毎日充電していたような気がする・・・

そんで、5月の帰国時に「早くケータイ買え」っと言われたのでそんときの最強機w51hからの乗り換えでw53caを購入

もともと、5月の時点で情報出回ってた53ca待つつもりだったんだけどな

なんかこれカメラ良いみたいなんだけど〜

最大の魅力は、おまけでついてくる辞書機能にジーニアスが搭載されていることなんだよww

これで、電子手帳なんて煩わしいもの持ち歩く生活とも・・・おさらばできねーw

たまに、オックスフォード英英も使ってるから完全に手放せないけど

辞書忘れても大丈夫だぜw

つーか、いい加減オックスフォード英英をメインで使う癖をつけるべき、だと思う今日この頃であった。
5日
2007.10.05(Fri)
昼頃目を覚まし学校へ

4限に出席して、5限は授業無いのでソファーの上

ねーさんたちやってきてスーパーサイズミーの話題で盛り上がるw

おれが”はんばーがーず めいくすみー すーぱーさいず”とかロンドン橋落ちたの替え歌を即興で作り奇妙なテンションにー…ゴゴゴゴゴゴ

「なんか腹減らねー?」

「じゃあ、原チャで買いに行ってきますよ。ここはハンバーガーしかなくねw?」

みたいな流れで、ハンバーガーの買出しに行ってきましたw

いつものように奢ってもらいました。まさにげどry

放課後、文化祭の説明会に出席しつつ下で、ずっと携帯をいぢいぢしていましたとさ。

あとで、プリントは美味しく目を通しておいた

プリントの内容を朗読する説明会は無駄としか思えない しょぼーんaa
4日
2007.10.04(Thu)
なにしてたっけ??

学校は、休みの日だからー…

ボーっとしていたのかもやしれないw

それはそうと、最近では暇なときに本を読む癖をつけています。

辞書片手に・・・

洋書洋書...

13の時に買った洋書が黒歴史にならずにすんだぜ

ただいま消化ちゅー

洋書っていってもティーンのガールズ向けの薄いやつなんだけど

そこそこ勉強になってるんじゃないかな?_?

ただTOEIC対策するんなら参考書とにらめっこしているほうが有意義だと思うよ

留学してきてTOEIC480とか、おわっているとしか思えない。

かなり低脳だと思っている

まぼろし、まぼろし
2007.10.03(Wed)
ゼミの後、発作的に結構本気でファントム・オブ・カオスが欲しくなったので原チャで2時間いろいろ回ってきた

10件ぐらい回ったけど

遊戯王の攻略本1冊も置いてないわw

なんか、ファントム・オブ・カオスとか都市伝説なんじゃねーかな

っと思って携帯でヤフオクチェックしてみると

ピンで=k超えてるしww

こりゃー売ってるはずがねーわ

本当に無駄足でした
無駄な時間〜プライスレス〜
2007.10.03(Wed)
僕はT教授の授業を週に5コマ取っています。

寒くて布団の中で丸まっていた火曜の正午「まだだいじょうぶ〜」っとのたまっていたら気づくと時計のデジタル表示は13時を表しているじゃありませんか/(^o^)\ナンテコッタイ

今日はTの授業が3、4限のサービス論と5限のシステム論と3コマあるじゃねーかw

飛び起きジーンズとパーカーを適当に引っ掛けて家を出る。
13時40分、学校に到着。20分の遅刻で教室にはいる。素でヤバスw

あれ…だれもいない(@_@)

事務の人「T教授いないので出席取って自習になりました。」
おれ「さいですかf^_^;」

事務の人「3、4限の出席記録するからID貸して」

おれ「ついでに、Tが担当の5限の分も記録とってくたさい☆」

事務の人「ダメですf^_^;」

おれ「ひょっ!?」

結局、5限が始まるまでソファでゴロゴロしたら読書してました。

5限が始まって、出席取ったら神速で帰りました。

言葉通り、出席取りに行っただけw

ID読み込ますだけなんで30秒もかからず…まさに時間の無駄w

そんで、水曜日。

1限のスポーツの講義に出て、2、3限と続くTの授業に出るべく教室に向かう。

教室で先週出された宿題を必死扱いて片付けるべく、机に向かっていると…前の席の学生らが

「今日は、T来てないらしいぞー」
「えーマジで」

おれの心の中「ゲッ( ̄ロ ̄‖;)」

速攻、ケータイで休講情報を調べるとマジで休講です。

で今、学校近くの田舎モールで昼飯食いながら携帯でめるめると記事を更新しています。

このあとある4限はゼミです。

本当に帰りたいですorz

あざーす(*´Д`)
こんな遊戯王しました
2007.10.01(Mon)
デュエル中盤(一部脚色あり)

こちら
手札0、場0、墓地ダッシュガイ

Nくん
手場合わせて10ぐらい

N「もう負けだろ。諦めてサレンダーry」

おれ「ここで、絶対服従魔神を引いたら、おもしろくないかw?おれの逆転も夢じゃなくね?」

N「その発想はなかったわwwでも無理だろー。俺の場にはゾンマスが3体ry」

おれ「ドロー…」

「…ーー光の護封剣!!」

N「な、なにー」

ここから見事な逆転劇が始まり、引いてきた黒魔で早すぎ使い回ししたりして勝ちました♪

結局、絶対服従魔神は来ることもなく…w

これだから、遊戯王は面白いw
いそがしいっす
2007.10.01(Mon)
PCつけてる暇もないから、携帯から更新

コメ返信はPCつけたときに必ずします

近年、何か毎年こんな感じ

8月後半 新制限発表〜制限が絶妙過ぎてゲームが楽しい期間

9月 ぶっ壊れカードが発表され書籍ゲーが始まると共に、コンマイの日本市場での環境調査期間。デカい大会などなくオフシーズン

北米では引き続きまたーり環境、もちろん定期的に各地でチャンピオンズシップ開催。優勝カードは最低15万の値打ち

10月 書籍ゲー浸透で、書籍ゲーを満喫。

海外はまったり

11〜2月 新弾発売、欲しいカードも1、2枚程度。どうせ早朝組にサチられるのでめんどくさくて購買欲も起きず。

北米では、過去日本でぶいぶい言わせていたパワーカードが発売。出た時点で制限が掛かっていることが大半なので、お財布に優しい。

3月 やっとの制限改定。書籍ゲー終了と思い気や、選考会期間突入で、コンマイがゲームの進行速度を早めるために夏と比べて微妙な制限改定となる

この繰り返し