2007-10-20 工作コーナー
■[pc等]wikipediaの初音ミク削除要請者のIPは企業
以前、Wikipedia‐ノート:削除依頼/初音ミク - Wikipediaでのやりとりを見て、『著作主自身が無断転載して構わないと言っているのに、それでもまだローカルルールのほうを著作主の言葉よりも優先し、削除を執拗に要求するルール厨キモっ!これをホンキでやってるならまだ隠謀目的のほうがまだいいな』みたいな事を書きましたが、どうやら企業なようです。よかった安心した。DEN助というハンドルはアキハバラ電脳組と思わせておいて、実は電…(消されるのでやめとく。※ある日このサイトが事前の告知なしに消えましたら、それは工作によるものです)
とある所から転載
■Wikipediaの件は中国人っぽい女が最初に削除要求してトンズラその後DEN助というやつが粘着して削除依頼を出しまくる。
DEN助:
株式会社交通新聞社:
株主にソフトバンクの子会社ソフトバンクテレコム株式会社(日本テレコム)
主要株主 ソフトバンク株式会社100%。
ソフトバンク・電通の合弁でサイバー・コミュニケーションズ(ネット広告の媒体代理店で業界トップ)とか作っている。
注目点:
・仕事中でもなければ編集できない頻度で書き込み。
・ネットワークの私的利用も含めて普通なら処罰されても不思議ではない。
・ただし、この編集をする事が仕事なら電通の影響があると考えても良い。
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.166.166.48/29
b. [ネットワーク名] KOTSUNEWS
f. [組織名] 株式会社交通新聞社
g. [Organization] THE KOTSU SHIMBUN
m. [管理者連絡窓口] TN7027JP
n. [技術連絡担当者] TN7027JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2003/01/22
[返却年月日]
[最終更新] 2003/01/22 14:15:42(JST)
夕方の段階で、4度消えてる。
説明文の著作権を理由にメーカーの許諾が無いとダメ→メーカーが許諾。
そしたら今度はメーカーページの説明面にの著作権を放棄しろと言って来た。
交通新聞社は電車などの吊り広告などの業務に携わっていることから
電通との関係も深いのではないかと言われている。
wikiペでのやりとり
Wikipedia‐ノート:削除依頼/初音ミク - Wikipedia(保留)クリプトンの公式ブログ上[2]にて発表されているように、、上記Hiroyuki itoh氏がクリプトンの代表取締役である伊藤博之氏ご本人による投稿であることが証明されました。以下に発表の重要な部分を引用させていただきます。
『Wikipedia「初音ミク」記事内において、公式サイト([3])のテキスト文を弊社(クリプトン・フューチャー・メディア株式会社)の明示的な許諾を得ずとも引用いただくことを許諾いたします。』
以上の理由により、削除依頼の理由の一つである、著作権侵害にはあたらない事が確定したので、保留でいいと思います。--Soramimihour 2007年10月18日 (木) 03:42 (UTC)
* (これでは不十分)「Wikipedia「初音ミク」記事内において」のみの許諾ではGFDLライセンス下での自由な使用、改変が認められる Wikipediaでの記載は認められません。GFDLでの使用を許諾してください。無理なら削除しかありません。--DEN助 2007年10月18
おまけ
*****しかし、JANコードまで的確に封じているGoogle*****http://search.live.com/images/results.aspx?q=4511820072413&FORM=MSNH
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=4511820072413&gbv=2&oe=UTF-8&ie=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
これは人為的でないと操作不可能である。
(JANコードとは世界共通の商品番号のようなものである。)
※今はもう見れます
■関連
画像検索から「初音ミク」が一斉に消えた件 - について | まとめ両者の一致部分=「清楚で可憐な中高音域がとても魅力的 伸びやかに天まで昇るような高音域」の記述が、
公式ページの著作権を侵害しているから、というのが削除依頼の理由の模様。
郷に入れば郷に従えとはいうが、wikipedia界におけるローカルルール常識の異常性があらためてわかる。その村では正しい事でも、別の世界からはおかしく見えることもある(その逆もある)。しかし住民にしてみれば、一度決まれば、ルールのほうがおかしいと考える事はまずないのであろう。
世界で絶対的に正しい存在で、これに異を唱える事は問答無用で悪だと信じ込まれてる著作権の状況も、肝心の作者の意向がまるでないがしろにされてる状況がおかしい。流れ的には作者の親告罪ではない方向にするよう話が進められているようだが、作り手の意思も尊重しないで何が著作権なのだ。著作権で一番大事なのは著作主の権利なのではないのか。自分の気に入らないものを消すために、著作権をダシに利用してるとしか思えない。たとえそれが正しい事でも、優先しなければいけない順位が違っているのではないのか?
- 1527 http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
- 103 http://sorakale.blog83.fc2.com/
- 28 http://yukinonanashi.blog23.fc2.com/
- 27 http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/geromi/20071020/1192870824
- 22 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot&of=50&threshold=5
- 21 http://d.hatena.ne.jp/Akkiesoft/20071021/1192957313
- 17 http://jbbs.livedoor.jp/computer/830/robocco.html
- 15 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot&of=100&threshold=3
- 11 http://d.hatena.ne.jp/colorred/
- 10 http://labs.ceek.jp/hbnews/
- 2007-10-15 SKiCCO ALTERNATiVE 4/42 9%
- 2007-10-15 想像力はベッドルームと路上から 5/98 5%
- 2007-10-15 不定期更新良葛日報 5/115 4%
- 2007-10-15 鬱( ゜∀゜)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \ 4/353 1%
- 2007-10-15 珍遊記的人生 4/207 1%
- 2007-10-15 お気楽で気ままな日記 4/233 1%
- 2007-10-15 冨樫を応援したいけど 4/710 0%
- 2007-10-15 土下座エージェント日記 東京謝財(6)2001-58-66315 4/778 0%