MAIN | « [新作リリース] 新規デベロッパー"SYNTHATION"の第1弾! |
NEWS POD CAST SAMPLING CD SOFT WARE

2007年 10月 21日

[VOCALOID2情報] 出張終了(余談ですが音楽は元気ですね)

vocaloid2%40crypton.gif

071020_1540~0001.jpg

今回の出張が終了・・・。と言う事で、忙しくも素敵過ぎる出会いもあり、充実感に彩られた小旅行が終わりました。

その中で得た結論は、「アイディアとして面白いか、魂が篭っているかどうか」、「良い刺激を与え合い、ちっぽけな一人の人間として進化していくのか(逆に消費するだけなのか・・・)」という事でした。(営利ベースでも、才能、アイディア、信頼関係、実行力を持ち合わせ、失敗を恐れず、先へ先へと進む新進気鋭の企業様と出会えた事、とても幸せです。)

結局、人間を縛り付ける"金"とか重たい物があったとして、それを笑い飛ばせる精神力もまた人間が持ち合わせえる可能性であますね。

先日コメントをくださった、目玉Pさん、わんかっぷPさん、サブ北島さん。大勢のクリエイターの人達。ありがとう。貴方達に私は、クリプトンは、本当に救われてますよ。。。

071020_1839~0001.jpg

↑帰りのJRにて・・・写真(顔出し)の練習もしなきゃ・・なんだか予定も有るし。しかし最初に写真が載る雑誌は、口半開きで、目が座ってるんですよ私・・・orz。

最後に、今日の自分へのご褒美は、diskunion新宿ジャズ館でゲットした音源達。特にウィントン・マイルス「自由への誓い」と、ヴァギフ・ムスターファ・ザデのアルバム。形は様々であっても音楽から強烈な思いを感じられる幸せは、冬の向こうからやってくる春風のように(結構、冷たいのに)温かく感じますです。

投稿者 wat : 00:15 | コメント (5) | トラックバック(0)
カテゴリ[ Vocaloid ]

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

お疲れ様でした!
夜遅くの更新もお疲れ様です。

いろいろネガティブなことの多かった1週間ですが、
それらを吹き飛ばす展開があることを
期待してますし、
少しでも御社のためになるよう、1ユーザーとして
協力していこうと思う次第です。

第二弾の情報解禁(?)は
11月上旬とのことで…。
発表を心待ちにしてます。

投稿者 のばば : 2007年10月21日 01:19

>> ご担当様

今回の騒ぎの中でのご出張、お疲れさまでした(心無い言葉を浴びせられる事もあったかと思いますが、有意義な出会いも有ったようですので一安心しております)。新しいものを創り出す時には必ずその分の努力が必要な訳ですが、小生も

「渡る世間は金ばかり」

と言う特に日本の状況にはうんざりします。VOCALOID は今後も発展していくものと思います。今回のご出張が試金石の一つになるかと。今後もご活躍をお祈りいたします。

投稿者 DannyBoy : 2007年10月21日 01:56

お疲れ様です、watさんはスゴイなw
自然ですね、これは、才能なのでしょうね、私が何を言ってるのか多分不明でしょうがw 話が長くなっちゃうので略w、「スゴイな偉いな」でほめさせて下さいw偉いですよホント、頭が下がります、頑張って下さい、こんなコメントじゃなく、本当に自分の声で言いたい気分です、やっぱ長くなっちゃったwではでは

投稿者 やっちゃった : 2007年10月21日 03:32

watさんの文章を見ていると、いつも応援したくなります。
大変なこともたくさんあると思いますが、ミクのこれから、そしてCV2、CV3も期待してます!

投稿者 くら : 2007年10月21日 11:55

 来るなと言われても付いて行きますよ。
 嫌だと思われても応援しますよ。
 生まれたての赤ん坊がよちよち歩きを始めてしっかりと歩き出して走り出して行くのを見るのは幸せな物なんですから。

 自分もまだまだ未熟で拙いですが理想は高く持って這いずってでも近づいて行こうかと思います。
 どんな事があろうと、行きたい先があって向かおうとする意思があれば人は幸せなんです。そう思います。
 途中で力尽きても、それを受け継ぐ人達がいれば、さらにその先まで、もっともっと先まで人は越えて行ける物だと信じていますから。


投稿者 Anonymous : 2007年10月21日 18:01

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)