涼しくなると冷えも手伝って足の疲れが増す。そこで疲れを防いだり、軽減したりできる「靴」や「靴下」が次々と登場、注目を集めている。パンプスを履く女性向けに開発されたのが、5本指のストッキング。つま先がずれにくく、普通は滑りやすい指先に力を入れやすいため、外反母趾に悩む人などには、特に最適だという。かかとよりつま先が高くなった「あべこべシューズ」。歩くのではなく、室内で10分ほど履いて立ち、ふくらはぎを鍛える事で、日頃使っていない筋肉が働き、腰痛や膝痛の改善を図る。左右専用の靴下も登場。親指側を長くし、親指の厚みをつけ、小指より親指を高くするという立体的な形に製造されている。足の形に近いのでフィット感が良く、疲れにくい。
|