HOME > コミュニティ > 質問掲示板
2512  アップデートでクライアントが起動しない… gohanchan 07/06/17 1897
「ウィルスやSpywareによってHookingに失敗しました。
最新ワクチンをダウンロードしてコンピュータ全体を検索してください」
「nProtectの初期化に失敗しました」と出て強制終了されます。ウイルスもスパイウェアもないはずなのに・・
何度も再インストールしたんですけどやっぱりだめです・・。
どうすればいいんですか?

1  NoNameNoLife  2007/06/17 19:38  
> ウイルスもスパイウェアもないはずなのに・・

こう言う考え方は危ないんだが。一種類の対策ソフトでは見つからなくても他のソフトでは見つかるもの、そもそもそれらのソフトに登録されていない新種や亜種もあるんだが。

> 何度も再インストールしたんですけどやっぱりだめです・・。

何度も再インストールしたのはFEZの事だろうか。OSの再インストール/リカバリーをした後で適切なアップデートをした後にFEZをインストールするのが一番起動に成功しやすい

ちなみに自動的に起動される常駐ソフトと言うものが引っかかる事もある。
初期状態で入っているソフトや、操作を便利にするツールなど。


とりあえずどうにかしたかったら、メーカー名とPCの型番くらい書こうな。そう言うPCだろうから。
書いても必要なアドバイスに辿り着くかは判らんが、書いてないよりはマシ。

2  ラバーズリープ  2007/06/17 19:41  
http://www.fezero.jp/com_askview.aspx?page=0&seq=1076
以前に同じような質問ありますけどこれで解決しませんか?

3  gohanchan  2007/06/17 20:00  
返信ありがとうございます。
もう一回ウイルスがないかコンピュータ全体にでたしかめてみます。

こういうのならなんとかなりますかね?
http://www.virusdoctor.jp/support/qanda10.asp?c=2&q=38

4  gohanchan  2007/06/17 20:17  
ついでに、今日の朝はできてたんですよ。アンインストールしてしまって、そのあとまたインストールしました。そしてこのようなエラーで強制終了となりました。

5  gohanchan  2007/06/17 21:27  
やっぱり無理です。できません。

6  よよよん  2007/06/17 21:37  
ファイアーウォールの設定を見直すと良いよ。

7  gohanchan  2007/06/17 21:42  
設定しましたができません・・・。

8  よよよん  2007/06/17 22:23  
具体的に何を設定したのかよく分らないけど、一度すべてのファイアーウォール(XP標準の物とお使いのセキュリティソフト)を止めて、起動できるか試して見たらどうでしょう?



9  ラバーズリープ  2007/06/17 22:51  
できませんとか無理でしただけじゃ
ああそうですかとしか言えないので、
こういう事を試しましたがダメでした。みたいな報告の仕方をしてください。
じゃないと次のアドバイスができませんよ

10  gohanchan  2007/06/17 23:36  
やっぱりウイルスがあるのかなあ・・・・
ウイルスやスパイウェアを消すソフト教えてください

11  あめとねこ  2007/06/17 23:41  
まず、

「ウィルスやSpywareによってHookingに失敗しました。
最新ワクチンをダウンロードしてコンピュータ全体を検索してください」

こちらのメッセージがどのソフトウェアによって出力されているか明確にして下さい。
ついでに、「お金をかける方法」と「時間と労力をかける方法」のどちらがいいか、教えて下さいな。

12  ラバーズリープ  2007/06/17 23:52  
とりあえずウイルスとかスパイウェアの事は一度忘れて
ファイヤーウォールが怪しいと何度も指摘されてるけど本当に確認しました?
何かわからないけどとりあえず試しました無理でしたって感じなので、
一応確認ですけどノートン入ってませんか?

13  gohanchan  2007/06/18 00:18  
やっぱりウイルスではないようです。
スパイウェアかファイヤーウォールだとおもいます。
朝できたから・・・

14  gohanchan  2007/06/18 00:39  
何回かやってみたらゲーム起動できました。
でも2回目は・・・

15  gohanchan  2007/06/18 00:52  
1回ゲーム起動できたんですが2回目でやったらまたウイルスやスパイウェアとかでてきて強制終了されました。

16  ええっ  2007/06/18 01:15  
自己完結型?
blogや雑記帳位にしか思ってないんだろうね。
迷惑な話だ

17  たんたんたんたん  2007/06/18 02:42  
チラシの裏かここは
もう、めんどくさいからフォーマットしちまえ

18  さらち  2007/06/18 14:18  
>>9の直後に>>10なあたりで改善が見込めないのは想像がつくが。

スレ主が回答してない項目
>メーカー名とPCの型番(>>2

>エラーメッセージがどのソフトから出ているのか(>>11

>パソコンにノートンがインストールされているのか(>>12

>ファイアーウォールをどう設定したのか

> >>3のスレを、紹介されてるサイトを含めて読んだのか。読んだなら内容をどこまで試したのか。

> >>8のアドバイスは実行したのか

>「お金をかける方法」と「時間と労力をかける方法」のどちらがいいか(>>11

19  gohanchan  2007/06/18 17:49  
ファイアウォールは有効になってます。

スペックはこのとおりです。
http://www.geocities.jp/orananashi/ss.JPG

20  よよよん  2007/06/18 18:41  
釣りスレですか?

21  歌恋  2007/06/18 18:41  
>>19
アンインストールしたときにゲームポットのフォルダーを消したかい?
消してなかったらnProの設定が残ったままでそんなエラーが出ていた気がする

22  gohanchan  2007/06/18 18:56  
アンインストールしたあと
C:\Program Files\Gamepotのファイルを消しました。
そのあと再インストールしてもできませんでした。

23  Oxygen  2007/06/19 00:05  
セキュリティソフトは何を御使用ですか?

24  gohanchan  2007/06/19 00:57  
わかりません。つけてないかも

25  ルガーの竜  2007/06/19 05:32  
ああっ!これこの間なったんだけど

対策法忘れた…orz

すごく簡単に直ったはずなんだが…思いだせん

26  ルガーの竜  2007/06/19 05:36  
歌恋さんの投稿読んで思い出した(多分)
nproのフォルダ削除するだけだったような…

27  gohanchan  2007/06/19 15:57  
どうやらできるときとできないときがあるみたいです。
夜はできてたんだけど、今日学校から帰った後できませんでした。

28  聖職者  2007/06/19 19:31  
Gamepodのフォルダを(クライアントアンインストール後)消して、
セキュリティソフト(ウィルスバスタ、ノートンなど)でウィルス検索、
新しく公式HPよりクライアントDL→インストール。
起動でエラーがでたら、
ファイアウォールの設定をオフ(その後PC再起動)、
セキュリティソフトを切って
再度試行してみてください。

あと○○の時できる、できない、 では
聞く側からしたら対処の方法もありません。

自分の行った事を順序通り全て「説明」なさってください。
あとPCスペック等わからない事があるのであれば、
そこは「わからない」などしっかりと反応してあげてください。
そうすれば適切な対処法を知っている誰かが
きっと、教えてくれますよ。

29  歌恋  2007/06/19 19:37  
あとはISPによっては接続が限定されてることがあるらしいよ。たとえばフィルターかけていたりすると









Gamepotコンテンツ一覧
MMO RPG
君主
CABAL ONLINE
モンスターファームオンライン
Fantasy Earth ZERO
トキメキファンタジー ラテール
ネットヤンクゲーム
疾走、ヤンキー魂。
カジュアル
スカッとゴルフ パンヤ
オンラインカート ステア
Level-R
アップルシードオンライン カードタクティクス
コミュニティ
プチコミ
ケータイ・ゲーム
Gamepot Mobile
会員情報変更
ゲームポットIDセンター