RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2007年10月20日(土) 12:10
岡山で全日本居合道大会
全国から都道府県選抜の名手が集まる全日本居合道大会が、岡山市で開かれています。

42回目を迎えるこの大会は、毎年、各都道府県の持ち回りで開かれていて岡山での開催は初めてです。
桃太郎アリーナで始まった大会には、全国から約650人の選手が参加し、都道府県代表の五段から七段までの選手による個人戦と、その総合得点で決まる都道府県対抗戦が行われています。
試合は、鞘から刀を抜き納めるまでの5本の技で、技術や迫力、気品などが審査されます。
また、およそ20の流派の居合いの型の演武も披露されます。静かな会場内には刀を振る音が響き、選手は日ごろの稽古の成果を発揮していました。

[20日18:10] 「備前焼まつり」始まる

[20日18:10] 坂出市で飲食店3店舗全焼

[20日12:10] イオン津山オープン

[20日18:10] 海外教育事情調査団が出発

[20日12:10] 岡山で全日本居合道大会

[19日12:10] 津山市で西条柿の収穫最盛期

[19日12:10] 早島町で筒描の作品展

[17日19:10] 善通寺で牡丹図屏風の一般公開

[16日19:10] 三越高松店で「英国展」

[14日17:35] モダンな造形のさぬき漆器の作品展

[13日18:10] RSKバラ園で秋のバラまつり


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.