 |
2007年10月20日(土) 12:10 |
|
 |
岡山で全日本居合道大会
全国から都道府県選抜の名手が集まる全日本居合道大会が、岡山市で開かれています。
42回目を迎えるこの大会は、毎年、各都道府県の持ち回りで開かれていて岡山での開催は初めてです。 桃太郎アリーナで始まった大会には、全国から約650人の選手が参加し、都道府県代表の五段から七段までの選手による個人戦と、その総合得点で決まる都道府県対抗戦が行われています。 試合は、鞘から刀を抜き納めるまでの5本の技で、技術や迫力、気品などが審査されます。 また、およそ20の流派の居合いの型の演武も披露されます。静かな会場内には刀を振る音が響き、選手は日ごろの稽古の成果を発揮していました。
|
|