2007-07-31 06:36:16
今月最後の購入本。
テーマ:書籍・雑誌・コミック- 「藤森ゆかり」さんの”+(プラス)えいごで子育て”第二弾
- 英語育児ママの間ではカリスマ的存在です
- 前作を読んで(英語育児開始前)ずいぶん参考になりました。
- 森藤ゆかり
- プラスえいごで子育てQ&A
- 森藤 ゆかり
- +(プラス)えいごで はなまる子育て
新作をすでに購入された方のレビューを読んでみるとなかなか辛口コメントでした
期待度がすごいんだろうな~と言う事と英語育児スタート組には良いけどある程度進んでいるママさんには控えめな感じがするのかな~と言う事でしょうか?
私が前作を読んだ時はちょうど英語育児をスタートする時だったのでとても参考になりました。
なので今回は物足りなく感じてしまうかしら?
でもだんな様から常に言われているのは「何歳でどの程度か」「姫と同じ年でどの程度の事が出来ているのか」を知る事が大切だと言う事。
なのでいろいろな方のブログなどをチェックしています。
そう言った意味を込めてこの新刊を読んでみようと思います。
(具体的な使用教材や細かい実践内容を求める人には物足りないのかな~?)
自分に合った本が見つかると良いですよね
花蓮はとにかくいろいろ読んでます。
って言うかだんな様が本の虫で次々に見つけてくる(笑)
それからこれ。
- やなせ たかし
- アンパンマンとはじめよう!〈1〉アンパンマンとA・B・C
前から気になっていたので購入。
いまいち絵本に興味の無い姫
取っ掛かりになれば良いな~と思います
英語育児とは打って変わって、立ち読みして気に入った「FOOL's MATE I.S」も購入しようと思ったらもう検索しても出てこない・・・
なんで?
売り切れ?
それでも検索すると出てくると思うんだけどな~~~。
縁がなかったって事?
くやしいのでこれ↓買いました。
ウソです。
くやしくなくても毎月買ってます・・・。
そして2ヶ月ぶりに「マミイ」も
「ベビーブック」や「めばえ」は付録を見て購入するか決めています
今月の「マミイ」は買いだわ!!
記事URL
|