過ぎ去ろうとしない過去

声優サッカー本ダウンロード
声優黄金世代論

2007-10-19

絶望した

光市事件で冷静な議論が行われていることで有名なモトケン先生ブログhttp://www.yabelab.net/blog/)におけるある方々のコメント

横からすいません。

>47さん

ナチスは「金を吸い取ってる悪いやつ」という勝手妄想で、ユダヤ人を大量にガス室で虐殺したわけですが・・・。

>私がゾッとするのが、ナチスは、遺体の髪の毛を毛布にしたり、遺体の脂を利用して石鹸にしたりすることですね。

ナチス収容所ユダヤ人保護のために作られたものであり、人間石鹸は嘘でしかないと自分は勉強していたのですが、そのような証拠が新しくでたのでしょうか?

参考文献などありましたらご教授願います。

>47さん

試訳:ディーゼルガス室拷問には理想的な代物、殺人には馬鹿げた代物

フリードリヒ・パウル・ベルク 著

(修正主義を宣伝する義理も無いのでリンク削除)

英語論文

Diesel Gas Chambers: Ideal for Torture - Absurd for Murder

Friedrich Paul Berg

毒ガスに関しての実証をされています。

こちらなど読みやすいかと思います。

拾ってきた先はこちらです。

(同じく削除)

目に毒だと思われますので予め断っておきます。

削除対象になるのでしたら、恐れ入りますがよろしくお願いします。

ウィキを信じすぎでは?その記述では「疑いが持てるから否定しきれない」の論調で事件が無かったことに証明を要求していないか?

ホロコーストでは、600万人説は既に怪しくなり、人間石鹸やランプシェードなど明らかな誇張を含むことが判っているし。

なにより、真実をはっきりさせる気が有るなら、ナチスを口に出すだけで捕縛なんてことを辞めて、真剣に検証するべき。

いま真実は明らかでない、と見るべきで、軽々と肯定もできないでしょう。

この人たちは刑事裁判には一定の理解があり、法学にも敬意を払っている風なのに、歴史学になるとコレですよ。何故橋下弁護士だのメディアにおけるバッシングだのには冷静に対処できる想像力を、こうした修正主義的言説には向けてくれねーんだよと絶望

とりあえず、刑事裁判に理解があることは、バカではない必要条件でしかないことが分かった。法学ってやっぱりお仲間ではなかったわ。十分恵まれてる。

K_NATSUBA K_NATSUBA 『むしろ法学≒刑事裁判に理解があればこそ、その方法を歴史にも持ち込んじゃうんじゃないの?
歴史的事件に刑事裁判で有罪宣告するに足るような証拠や証言がごろごろ転がってるわけないっつうに。』

hokusyu hokusyu 『まあ一般論としてはそうかもしれない。ただこの場合は典型的なRevisionismus論文を引っ張ってくるあたり、それ以前のリテラシーだよなあと思いつつ。』

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20071019