ネットパトロールのピットクルー 24時間365日あなたのサイトを「目」で守ります。
HOME会社案内ニュース業務内容ニーズ索引導入プロセス採用情報お問合せ個人情報保護
業務案内
掲示板・ブログ監視

モラルに反する書込みを水際で食い止めます。

●「荒らし」や違法な書込を防ぎたい ●システムだけでは万全な監視は不可能だ
●休日・夜間の監視体制が不安 ●情報漏洩に不安がある
●書込の基準(ルール)作りのノウハウがない ●コミュニティを健全化・活性化したい

サービス概要
いまやサイトの活性化には欠かせない「掲示板」や「ブログ」などのコミュニティ機能。しかし一方で、多くの人々が参加するこれらコミュニティには、時として悪意ある発言や反社会的な商行為への勧誘、個人情報保護法に抵触する出会い系行為の誘発といった公序良俗に反する書込が頻出します。こうした「荒らし」や違法な書込は、利用者離れを引き起こすだけでなく、運営元企業の信用失墜といった甚大な被害さえもたらします。
こうした被害を未然に防ぐ方法として、自動チェックやフィルターなどがありますが、問題のある書込をする人間のやり方も日々進化しており、とてもシステムだけで対応しきれるものではありません。最善の防止策は、やはり人の目しかありません。
ピットクルーでは、24時間365日、完全有人監視により、これら悪質な行為を厳重にチェックし、被害を未然に食い止めます。事前に規制基準や対応ルールなどを個別に取り決め、問題投稿のブロック、削除、修正を実施。さらには単に削除するだけでなく、投稿者への注意喚起、勧告、警告などを継続的に実施することで、参加者のネチケット醸成、健全化にも努めます。多くの掲示板を預かってきた経験豊かなエキスパートを効果的に配置することにより、低価格で効率的な監視業務およびコミュニティサイトの活性化が実現します。

特徴 コミュニティに精通したエキスパートによる適切監視
24時間365日対応
完全有人監視
機密情報の徹底管理
監視基準の作成
ISMS認証取得

導入例

大手コミュニティサイトでの掲示板監視業務

【体制】常時3名(24時間)
【期間】継続中
会員数7万人、月の投稿数6万5000件を誇る大規模コミュニティサイトの掲示板を監視。ネチケットが未整備で「荒らし」が横行していたため、削除や問題投稿者への勧告を実施することで次第に鎮静化に向かい、現在では健全なコミュニティサイトとして運営されています。

大手モバイルネットワークでのコミュニティ監視業務

【体制】常時2名(24時間)
【期間】継続中
モバイルとアミューズメントが連動したコミュニティの監視業務に、企画段階から参画。依頼先企業に監視ノウハウがなく、投稿も予想の数倍規模あったため、誹謗中傷や公序良俗に反する投稿も予想以上となりました。このため緊急かつ迅速に監視体制を強化することで、不適切な投稿を検閲。1年以上経過した現在では、健全なコミュニティサイトとして運営が続けられています。

有名アニメ公式ファンサイトにおけるマイページ、ブログ監視

【体制】常時2名(24時間)
【期間】終了
マイページ掲示版とプログが連動する、某アニメをテーマとしたコミュニティサイトの監視業務を代行。当初は依頼元企業によりチェックが行われていましたが、投稿が急速に増加し対応不可能となったため、弊社にて監視業務を継続代行。悪質発言だけでなく、放映中の番組のネタばれや著作権上問題のある2次創作物の監視も行うことで、依頼先も満足する健全なコミュニティサイトに生まれ変わりました。

大手ポータルサイトの違法投稿を監視・削除

【監視体制】常時30名(24時間)
【期間】継続中
日本有数の大手ポータルサイトに対し、イメージアップを最大の目的とした有人監視を実施。750万件/月に及ぶ投稿のなかから、違法な投稿やユーザを不快にする投稿を検閲しています。監視作業は現在も継続中で、月平均約20万件の問題投稿を検閲・削除することにより、コミュニティの健全化を下支えしています。お客様が発行するニュースリリースなどにも監視情報が随時掲載され、利用者の安心を促すことでサイト規模拡大にも貢献しています。

【実績数】ブログ・掲示板監視約100社


導入フロー
1.お打合せ ヒヤリング、工数・体制確認、(NDA締結等) 2.お見積もり サービスメニュー立案、作業細目検討等 3.お打合せ 基準書作成 4.ご契約 期間・内容の再確認、契約書締結等、(NDA締結等) 5.事前準備 システム準備、運用テスト 6.サービスイン

HOME会社案内ニュース業務内容ニーズ索引導入プロセス採用情報お問合せ個人情報保護