初音ミクでJ-CASTも類焼w
VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU 価格:(税込) 発売日:2007-08-31 |
J-CASTが初音ミクに関して偏向報道をしたというので、2ちゃんころが祭りになっているんだが、どうも、初音ミク抹殺の背景には伊達杏子とかいう、誰も知らないヴァーチャルアイドルを売り出そうという陰謀があるようで。伊達杏子ってのは、前のエントリでも紹介したんだが、1979年10月26日生まれなので、もう30歳近い高齢アイドルなわけだ。そんな手垢のついた売れない婆ぁが何でいまさら、と思うんだが、まだ売り出す側は執着しているようだね。で、噂では来月あたりに伊達杏子の大々的な再々々々・・・デビューが予定されてるんだそうで、いやいや、おいら、年寄りだから、思わずちあきなおみの抹殺された名曲「矢切の渡し」なんぞを思い出してしまうわけだ。ただ、違うのは、今ではインターネットとか2ちゃんころとかいう存在があって、口うるさいガキどもがすぐに食いついてくるところだな。
- 63 : 狩人(静岡県):2007/10/19(金) 21:25:08 ID:QwD7oGQa0
- 初音ミクの声優さんがひかれかけそうになったのも偶然だし
wiki削除されたのも偶然だし
各種検索サイトの画像検索で初音ミクって入力しても正しい画像がでなくなったのも偶然だし
アッコにおまかせで初音ミクが取り上げられてキモヲタ晒しがあったのも偶然だし
バーチャルアイドル伊達杏子復活運動があるのも偶然だし
これらのことがすべてごく最近にまとめて起きたのも偶然だし
何か問題でも?
- 102 : 名人(神奈川県):2007/10/19(金) 21:30:34 ID:hNJNygCT0
- 電通はこんな工作も余裕だよw
861 :名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 03:47:25 ID:Y6xQG+110
日本のメディア芸術100選
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_enta.html
1位やわらか戦車 2000年代
2〃ピタゴラスイッチ 2000年代
3〃スーパーマリオブラザーズ 1980年代
4〃ニンテンドーDS 2000年代
5〃機動戦士ガンダム プラモデルシリーズ 1980年代
6〃ドラゴンクエストIII~そして伝説へ…~ 1980年代
7〃ファイナルファンタジーVII 1990年代
8〃プレイステーション2 2000年代
9〃ポケットモンスター 1990年代
10〃人生ゲーム 1960年代
以下100位まで
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/images/bumon_enta_img02.gif
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/images/bumon_enta_list02.gif
ここ50年の並み居る超有名、超優良作品を抑え「やわらか戦車」が見事1位に輝きました。
- 236 : 入院中(神奈川県):2007/10/19(金) 21:45:31 ID:PNcI4XRE0
- >初音ミク」の画像実は無かった 削除「陰謀説」は「カラ騒ぎ」?
>http://www.j-cast.com/2007/10/19012415.html
Jカスの右上見てみろカス共
- 369 : 機関投資家(神奈川県):2007/10/19(金) 21:58:37 ID:ewOeMzWA0
- この調子でどんどん大きな騒ぎになれば
googleもなんか言わざるを得ないだろう
どう言い訳してくれるのか楽しみだwwww
- 420 : ドラム(群馬県):2007/10/19(金) 22:03:15 ID:F4kqWY5V0
- J-cast報道の推移
「時代が私に追いついた」 バーチャルアイドル、伊達杏子復活
http://www.j-cast.com/2007/08/17010445.html
バーチャルアイドル「初音ミク」 異常すぎる人気の秘密
「僕が自身の『アホの子萌え』を明確に意識したのは、初音ミクだ。
http://www.j-cast.com/2007/09/20011454.html
「初音ミク」の画像実は無かった 削除「陰謀説」は「カラ騒ぎ」?
http://www.j-cast.com/2007/10/19012415.html
陰謀説を否定するような記事を書きながら、「陰謀説」の内容については一切説明なし。
2ちゃんねらーの書き込みとされる引用も、こんなのあったか?というような扇動的で滑稽な文面。
またMSNの検索結果に関する解説は、MS側の説明と食い違っている。
J-castはこの件に関しては、クライアントの意向に沿った情報操作記事しか書けない模様。
- 443 : つくる会(宮崎県):2007/10/19(金) 22:06:17 ID:6XWMQJqZ0
- 初音ミクで検索したら伊達杏子が出てくるとか、
もっと分かりやすくやってくれよ
- 518 : 通訳(東京都):2007/10/19(金) 22:15:45 ID:UDfo71CE0
- グーグルという検索エンジンが持ち上げられるほど素晴らしい検索エンジンじゃないことがわかっただけ収穫があったわ。
結局広告収入に頼るところは広告主には逆らえないということだな。
それは紙媒体もインターネット媒体も同じってことか。
- 543 : ジャーナリスト(東京都):2007/10/19(金) 22:18:44 ID:UXPNSY0Y0
- 世間で話題になった
亀田の反則や沢尻の涙も引っかからないけど
低脳ググルカスにとってはたいしたことないんですよねw
- 597 :池沼の群れ:2007/10/19(金) 22:24:21 ID:Z8Y3Zx5c0
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/18(木) 02:20:22.74
てか日本てこんな国だったんだなw 俺が平和すぎたww 総力上げてたった一つの製品潰すとかねーよ
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/18(木) 02:23:45.61
TBSも電通も糞だが、実際にフィルタをかけるGoogleが一番手に負えん 自分たちの影響力を分かっているくせに圧力にすぐ屈しやがる
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/18(木) 02:27:45.50
マジおっそろしいわ… リアルに「我々の組織に楯突くとどうなるか、身を持って知るがいい…」の世界じゃん
372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/18(木) 02:49:36.77
こういうことらしい。
テレビ局と広告代理店がトクをするよ。初音ミクとニコニコ動画は、テレビや広告代理店の存在意義そのものを根底から否定する存在だから。早い話、Lv1の勇者を、悪の魔王が叩き潰しにきたようなもの。
「視聴者が、自分が本当に見たかったアイドルを自分でプロデュースし、他の視聴者に直接届けるメディアに乗せられて、視聴者は自分が本当に見たかったアイドルを選んで見る事が出来る」
そりゃあ、テレビ局や広告代理店は潰しにかかると思わないか? 自分達の存在意義を否定されているんだから。 「視聴者とクリエイターの間で動く」ことでカネを稼いでる連中にとっては、
・自分たち抜きで、視聴者とクリエイターが直結するコミュニティ
・そのコミュニティの中で絶大な人気を誇り将来を嘱望され、視聴者自身が、自らが望む形でのプロデュースを行なうバーチャルアイドルなんてのがどれだけ邪魔な存在か。だからこそ、そのコミュニティの中心である「無名の名無し」の創造意欲をへし折りに来たわけ。 - 398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/18(木) 02:52:11.45
>372 ついでいうと、音楽業界もだな。 もともと初音ミクの声候補は女性歌手にするつもりだったのが、本人たちがクローンを作られるから~とかいって嫌がったって話があったし。たぶん業界レベルでそんなことされたら困るってのがあったんだろ。
- 599 : モデル(埼玉県):2007/10/19(金) 22:24:45 ID:ydFmVF3G0
- 853 名無しさん@八周年 New! 2007/10/18(木) 15:28:29 ID:skU5WgyV0
ライバル関係を装って、実は電通とgoogleは手を結んでましたって事だろ
ネット世界を牛耳ろうとしてる奴らの宣戦布告だ
おまえら立ち上がれ、これは聖戦だ
- 619 : 名無しさん@(dion軍):2007/10/19(金) 22:27:52 ID:YZskysn60
- 関連検索が「何故か」出て来ないワード:「創価学会」
- 629 :アジビラ。聖戦に参加せよ。:2007/10/19(金) 22:29:20 ID:Z8Y3Zx5c0
- たしかかつて、日本の会社で、石油メジャーを介さないで安価にガソリンを供給するビジネスモデルを発案したところがあったが、そこは組織的に潰された、 とウォルフレンの著作に書かれていた。「初音ミク」に対して現在Googleなどでなされているのはその再演と思われる。
日本のテレビ産業は元々アメリカの反共・従米政策の一環として立ち上がった経緯がある。電通は戦前は満鉄調査部と連なり、戦後はアメリカによる 日本占領政策の一環、間接的に日本国民への情報統制を行なう機関として存在している。テレビ産業は近年政治との独立性をとくに弱めている。つまり悪い意味での国策装置に成り下がっている。
想像なんだが、「ボーカロイド」は文化ならびに産業として大発展する可能性がある。
それは英米日政府ならびに英米大資本の規定路線としての「版権既得権ビジネス強化」策を脅かす可能性がある。次世代の基幹産業であるロボット産業への影響も考えられる。英米大資本は日本発の新産業を潰すべく動く。
背景にはそういうことがあるんじゃないだろうか。英米を迂回して独自に中東と石油外交を行なった田中角栄が潰されたように。
ならば我らは何をすべきか。まず情報を集め整理すること、そして「初音ミク」を用いて遊ぶ人を最大限応援し、ともに「初音ミク」で遊ぶことがまずは必要と思われる。そして、できるだけあらゆる方向へ、可能な限りスマートに大騒ぎすることだ。「敵」が軍隊を使って再占領でもしなければ治まらない程度に。「初音ミク」の存在を許さない国・世界など、滅ぼすべきである。
我らの手で。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20071018
- 642 : ドラム(群馬県):2007/10/19(金) 22:31:47 ID:F4kqWY5V0
- 「初音ミク」Google八分事件あらまし(随時更新)
※電通がホリプロと組んで売り出したバーチャアイドル「伊達杏子」なるものが全く売れなかったが、
最近、セカンドライフ上にて「伊達杏子」を復活させる動きを見せていた(J-castで報道済み)
※注:J-castはさらに「陰謀説」を否定する記事を配信した(10月19日記事)
※TBSとホリプロの和田アキコを使って「初音ミク」のネガキャンが行われた(印象操作)
必然的にその番組は問題になり、ネット上で大きな議論を呼んだ。
※Wikipediaの「初音ミク」の項目を削除させようとする不自然な動きが起こり、実際に行われた。
(編集合戦の後削除依頼により項目削除、復活、削除の後現在復活したが編集履歴を証拠隠滅)
一方「伊達杏子」の項目は保護依頼により保護されているという入念さ
※Google検索、Yahoo検索で「初音ミク」の画像検索が出来ない、あるいは結果が別画像に差し替えられた。
「伊達杏子 復活」画像検索で最初に出てくる「初音ミク」商品画像も、「伊達杏子」画像に差し替えられている。
「初音ミク」の商品画像、および「DTMマガジン11月号(初音ミクが表紙の特集号」にいたってはJANコードで検索しても、画像が別の物に差し替えられるという念入りな操作の形跡がある。
※現在Googleから、2chの「初音ミク」スレのキャッシュが抹消されている模様(亀田関連も)
※Google検索の不自然な操作のクライアントはどこかということが現在の焦点
疑われているのは
TBS・・・「亀田 反則」などの画像も検索結果操作されていることから疑いは濃厚
電通・・・「伊達杏子」というヴァーチャルアイドルの商売敵である「初音ミク」潰しの可能性 またTBSの株主でもあるので、この両社の行動は密接に関わってる可能性もある
Google・・・ニコニコ動画潰しのために自主的に操作を行ってる可能性はある
※なお、このような背後を検証する書き込みを行うと、火消し工作員が大量にやってくる
クライアント企業から話題をそらすための話題そらし、
的外れな中傷などが大量書き込みされる。(例:「オタきもい」「陰謀厨(笑)」など)
- 676 : すくつ(東京都):2007/10/19(金) 22:36:03 ID:0ucPl/rc0
- 亀田 反則
の件は片付いてないよな
- 838 : ダンサー(チリ):2007/10/19(金) 22:56:28 ID:62QSmIee0
- おい、ヤフーが手作業でミク画像を貼ってるぞwww
検索してみろwwwwwwww
- 839 : みどりのおばさん(東京都):2007/10/19(金) 22:56:45 ID:DoZK7Trl0
- ヤフーとエキサイトはちょこちょこ表示されるようになったけど、Googleはまだ全然出てこないな
- 840 : 電気店勤務(関西地方):2007/10/19(金) 22:56:58 ID:+LtYCr+f0
- ヤフーワロス
- 924 : ドラム(群馬県):2007/10/19(金) 23:06:15 ID:F4kqWY5V0
- 「初音ミク」Google八分事件あらまし(随時更新)
※電通がホリプロと組んで売り出したバーチャアイドル「伊達杏子」なるものが全く売れなかったが、最近、セカンドライフ上にて「伊達杏子」を復活させる動きを見せていた(J-castで報道済み)
※注:J-castはさらに「陰謀説」を否定する記事を配信した(10月19日記事)
※TBSとホリプロの和田アキコを使って「初音ミク」のネガキャンが行われた(印象操作) 必然的にその番組は問題になり、ネット上で大きな議論を呼んだ。
※Wikipediaの「初音ミク」の項目を削除させようとする不自然な動きが起こり、実際に行われた。
(編集合戦の後削除依頼により項目削除、復活、削除の後現在復活したが編集履歴を証拠隠滅)
一方「伊達杏子」の項目は保護依頼により保護されているという入念さ
※Google検索、Yahoo検索で「初音ミク」の画像検索が出来ない、あるいは結果が別画像に差し替えられた。
「伊達杏子 復活」画像検索で最初に出てくる「初音ミク」商品画像も、「伊達杏子」画像に差し替えられている。
「初音ミク」の商品画像、および「DTMマガジン11月号(初音ミクが表紙の特集号」にいたってはJANコードで検索しても、画像が別の物に差し替えられるという念入りな操作の形跡がある。
※現在Googleから、2chの「初音ミク」スレのキャッシュが抹消されている模様(亀田関連も)
※Google検索の不自然な操作のクライアントはどこかということが現在の焦点 - 疑われているのは
TBS・・・「亀田 反則」などの画像も検索結果操作されていることから疑いは濃厚
電通・・・「伊達杏子」というヴァーチャルアイドルの商売敵である「初音ミク」潰しの可能性
またTBSの株主でもあるので、この両社の行動は密接に関わってる可能性もある
Google・・・ニコニコ動画潰しのために自主的に操作を行ってる可能性はある
※なお、このような背後を検証する書き込みを行うと、火消し工作員が大量にやってくる
クライアント企業から話題をそらすための話題そらし、的外れな中傷などが大量書き込みされる。(例:「オタきもい」「陰謀厨(笑)」など)
- 965 : シェフ(東京都):2007/10/19(金) 23:10:24 ID:QsQluBkZ0
- 伊達杏子って勝手に消えたと思ったんだが。
だいたい何年前の話題だろう。
- 987 : ディトレーダー(東京都):2007/10/19(金) 23:14:00 ID:a4QV7rYZ0
- セカンドライフが当たると思ってるぐらいだから、陰謀論唱えられてもしかたないだろw
ところで、今回たまたま初音ミクで暴露されてしまったんだが、Googleの工作はコレが初めてではない。たとえば「亀田 反則」で画像検索しても試合の画像が出てこないとか、ニコニコ動画も存在しない事にされているとか、恣意的な操作が行われているという疑惑があるわけだ。まぁ、Googleは今では検索結果をカネで売るのを商売にしているわけで、検索結果を売るんだから、そら、カネで存在を消すくらいの事はしても不思議ではない。で、J-CASTが突然、初音ミク擁護派を叩くような記事を掲載したりして、そら、業界ではそれなりにカネや仕事のつながりがあって、アレをナニしなきゃならない場合もまた多いわけだ。そら、J-CASTさんともなればおいらのサイトと違って電通だかどこだか知らんけどちゃんと広告代理店から広告入れてるわけだし、友人のエロ水着通販の広告しか貼ってないサイトとはわけが違う。世の中すべて、カネとカネ。
- 52 : AV監督(関西地方):2007/10/19(金) 15:56:55 ID:7lgn7KKB0
- 初音ミクどころの騒ぎじゃなくなってるらすぃ。
880 :名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:25:21 ID:KFy+59fW0
【現実を直視する為のテンプレ】 : - ☆現時点で不自然な検索結果が確認されているもの☆
・初音ミク(ねぎミク、みっくみく、はちゅね、商品JANコード:4511820072413 まで消されてる) ←追記
・DTMマガジン(11月号だけ表紙が一切出ない、商品JANコード:4910065071173 まで消されてる) ←追記
・バーチャルアイドル(ミク関連の画像が一切出ない)
・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない)
・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミクのJANコード 4511820072413 (ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミク 唐沢なをき(初音ミク関係のページだけ他の画像)
・Vocaloid2(ミク関連の画像が約 1,640 件中なぜか1枚だけ)
・ボーカロイド2(ミク関連の画像が一切出ない)
・site:www.youtube.com ニコニコ(グーグルの検索からの初音ミク・サムネイルだけ選別削除)
・ニコニコ動画ファンブック(本の画像が一切出ない)
・ふちゃぎとエリザベス
・ねこ鍋
・エアーマンが倒せない
・なんでネギ
・歌わせてみた
・フタエノキワミ
・東方萃翠酒酔
・亀田 反則(試合画像が一切出ない)
・亀田 サミング
・沢尻 涙
・沢尻 謝罪
・小島よしお 熱湯
☆ニコ動・ミク関連がGoogleとyahooで消されてます☆ ちょっと書き足しました!
【まとめサイト】 http://d.hatena.ne.jp/EXA/20071017
で、2ちゃんころの関連スレでは、電通だかTBSだかホリプロだかに雇われたとおぼしき工作員とちゃねら~の壮絶なバトルが続いていて、なんせ既得権益を守らなきゃならない連中はここで負けたら自分たちの存在そのものが否定されてしまうわけで、そらもう、必死なわけだが、もうとっくに手品のネタはバレてしまったので、ご愁傷さまですというお話でした。まぁ、ちあきなおみの「矢切の渡し」がなかった事にされ、細川たかしがレコード大賞を取ったのと同じで、すべては銭儲けのために動いている。何でもタダで好きなモノが手に入ると思っているのは、インターネット世代ゆえの甘さなんだけどね。で、最後に真偽不明の謎の書込み。
- 402 :電通社員(10月末で退社予定) :sage :2007/10/18(木) 16:20:06 ID:pJs5KUtZO
- リークします。
今回の件はは上層部からの支持で一部の社員が行ったものです。
理由は皆さんご察しの通りです。
ホリプロのバーチャルアイドル関連で来月にも動きがあるはずですよ。
蛍光灯?
其処までではないか!?
投稿 | 2007/10/20 03:43
でも、これって、もう終わってるセカンドライフ詐欺にひっかかった企業は、下げマン電通に伝染しちゃって、ご愁傷様ってことで、チャンチャンだけど。
IT戦国誌において、グーグルを世界ではじめて2ちゃんころが負かしたわけで、もし2ちゃんが英語化され、2ちゃん自身がモリタポ市場を創設して、モリタポ株が上場されたら、ドル暴落後は、モリタポで日本の農産物が買えるようになるってことだよね。
これは、日ノ本の戦国時代において、織田信長が今川義元を破った桶狭間の戦いに相当するわけで、今川義元の運気を、織田信長が吸い取ったのと、同じような運気の移転現象がすでに発生し始めている。
もう、アメリカ没落、ドル暴落、国債丸抱えの日本市場崩壊は防ぎようが無いので、その後のIT戦国時代の日本の覇権は、楽天ポイント連合と、モリタポ連合(2ちゃんころ)の戦いに焦点が移っていくことになる。
どちらが勝つのかわからないけど、楽天から人材が引き抜きにあってる状況をみていると、モリタポ連合のモリタポ貴族であるオタクが、日本の経済牛耳る日は、7年後ぐらいはやってくるんじゃないのかな?
グーグルも、負け組みの下げマン電通病にかかっちゃったから、今後はトヨタと同じで、下げマン電通病がどんどん表面化し始めるのは確実で、
より実体経済に近いモリタポ連合が、ドル暴落後に、ブルーノートやアメロより価値のあるモリタポで、グーグル買収する日は、そんなに遠い先ではないと、大歳さんがいってまつ。
投稿 | 2007/10/20 04:00
IT戦国誌 → IT戦国史
大歳さんに、ここは間違ったらいけないと叱られましたので、修正しておきまつ。
投稿 | 2007/10/20 04:05
何度もすいません。
ドルが終わったことも、みなさんにお知らせしなさいと、大歳さんがおっしゃるものですから、張っておきます。
http://finance.google.com/finance?q=.DJI%20.IXIC%20.INX
投稿 | 2007/10/20 04:11
また変なのが涌いてるし。
電通は、というよりどこの企業でもそうですが
こんな儲かりそうにない仕事してるほど暇じゃないと思いますがね。
働くのは暇なニートばかりじゃないんだから、
その予算はどこから出てくるんだと。
SEOでランクひとつあげるのにいくらかかるのか知ってれば、
おのずとわかると思うんですがねぇ。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から初音ミクの画像を
| (__人__) | 伊達杏子に差し替える仕事が始まるお…
\ ` ⌒´ /
投稿 榛 | 2007/10/20 04:12
506 名前:時報&国債マン ◆gm8K1IBY4U :2007/10/20(土) 04:48:07 ID:SgH3eAcY0
アメリカの10年債の金利が落ちてるwwwwwwwwwwwwww
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5ETNX&t=5d&l=on&z=m&q=l&c=
投稿 | 2007/10/20 04:49
508 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:48:09 ID:01jQjyvm0
楽しくて寝られないwww
509 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:48:10 ID:tR4A6stw0
こりゃ月曜日は、東証大暴落で新興全面高のパターンだな・・・
510 名前: ◆rM/0F8Sv3I :2007/10/20(土) 04:48:18 ID:Wu8a5WU/0
CME16460
511 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:48:21 ID:4vcpM2xv0
今起きた
ってダウおんぎゃあああああああ
512 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:48:27 ID:0248BOUP0
キターーーーーーーーーーーーー
売りで持ち越しててよかった
http://blog.livedoor.jp/jotaro8888/
513 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:48:32 ID:ArG0npXU0
どうせだから-400逝こうよwwwww
514 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:48:35 ID:qBQl4SP30
投売りがとまんねーよ。
515 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:48:35 ID:yBIQMtsv0
>>489
8/9のー418ドルだと思う
投稿 | 2007/10/20 04:51
313 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:50:44 ID:4q2f3XoH0
だれかが貼ってたブラックマンデーそのものになりそうだな
月曜日は
サーキットなんちゃらはいくらだっけ
314 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:51:01 ID:VqL+Bsco0
反抗的だったCMEも、すっかり大人しくなっちゃって素直に下げてるな^^
315 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:51:13 ID:srpBA6Xs0
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
316 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:51:37 ID:eD0BchDE0
もうリバおこらねー
落ちるところまで墜ちる
317 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:51:42 ID:sKoATjKk0
>>310
CMEより低いところから始まる大証もまた楽し
318 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:51:59 ID:IvwX4hfj0
こんな素直なCME初めて見たぉ
319 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:52:07 ID:G0k90k4B0
米国も日本もおわったーーーーーー。
投信解約しよ
320 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:52:07 ID:WigmIRys0
こりゃ月曜の寄りで裁定業者大儲けだな。
うらまやすぃ~
321 名前:m9(^Д^)主任 :2007/10/20(土) 04:52:11 ID:hKBgIFGB0
そもそも日経のチャート今窓開けて落ちると
3羽ガラスくらいそうなチャート
水曜の前場引けまで持っとくのが吉ですか?
322 名前:山師さん@トレード中 :2007/10/20(土) 04:52:31 ID:nSgGJoVhO
こりゃ月曜寄りは秋の全国ブン投げ祭開催で15000割り込むな
沸いててごめん。 でも、大歳さんには、誰もかなわないことだけは確か。
続きは自分で・・・・・
http://ex23.2ch.net/livemarket1/index.html
投稿 | 2007/10/20 04:54
google,yahoo,msn,gooの画像検索で初音ミクを比べたら、
googleはキレイに差し替えられてる。逆にすごいわ。
yahooは挙動不審。0件、100件、200件辺りをフラフラ。
何で減るんだよ。msn,gooはフツー。
どうしたヤフー?頑張れ!頑張れ!
投稿 | 2007/10/20 05:26