« 回想:パーツ取り付け13日目 | トップページ | バッテリボックス破損!! »

2004年1月 9日 (金曜日)

回想:パーツ取り付け14日目

ついにこのパーツまでやってきました!!
インプレ第14回目、フロントディスクブレーキです(^^)/

正直、私はAPEで街中を普通に走らせる分にはドラムで十分
だと思っており、ディスクは必要ないと感じております。
ちなみに、ディスクにした今でもこの考えは変わっておらず、
これからも恐らく変わることは無いでしょう。
ただし、レースとか峠、街中でも攻める人(wは必要かも
しれません。スピードが結構でている時からのブレーキング
はドラムでは心もとない気がします。
もっとも、純正タイヤを履いている場合、ディスクに変更しても
タイヤが食いついてくれないので、逆に危険かもしれま
せんが。。。。

さて、ではなぜ私はディスク化を行ったのか?

答えは簡単、単にカッコイイからです。(爆)
それ以上でもそれ以下でも無いっす(w

自己満足です。ハイ。

もともとカスタマイズは多かれ少なかれ自己満足からくるもの
で、問題はまったくないと思われる今日この頃です。(w
では、インプレです~(^^)/

2003/08/24(4550Km)
 武川:
 ◎フロントディスクブレーキ(ディスクハブキット)
  +NSR50用前期型キャリパー&ディスクプレート
  +スピードメーターギアボックス&ケーブル類一式
 デイトナ:
 ◎キルスイッチ

<武川>
ape_d4.gif
フロントディスクブレーキハブキット+その他

フロントをディスクにしたい欲求に勝てずに購入してしまいました。
ディスクハブとマスターは武川のキットを新品で購入しました。
予算の関係上その他のパーツはヤフオクで安くすませました。

さて、パーツが手に入ったところで取り付けを行うのですが、
なにぶんメンテナンススタンドといった便利な代物はありません。
仕方ないのでコレで代用しました(w
ape_d1.gif
ビールケースです(w
二人がかりで持ち上げ、ケースの上に乗っけました~
ケースがひしゃげて、強い風が吹くと倒れそうな感じがして心臓に
悪いのですが、無いものは仕方ありません。
とりあえず、作業中は手の空いた人が車体を支えて対応です(涙)

まず、フロントホークをはずすことから始めます。
はずし終わったら現在ついている、ドラムブレーキをはずし、武川の
ハブを取り付けます。
ape_d2.gif
※写真に写っている人は友人のK君です。手伝ってもらいました。

その後、ディスクプレートとキャリパーをハブに固定して、フロント
ホークを取り付けます。
余談ですが武川のキットを取り付けた場合、ブレーキユニットが
左側から右側へ変更になります。
ですので、フロントホークを左右を入れ替えて(裏っ返しで)装着する
イメージになります。その関係上タイヤも逆向きになりますので、
作業が終わったら、タイヤの向きを正常な向きに直しておきましょう~

次にブレーキケーブルを接続して、ハンドル周りのパーツを取り
付けます。
ape_d3.gif
最後にブレーキオイルを入れ、エア抜きを行い、動作確認を
して作業完了です。(^^)/

さて、早速試運転です。
ちょっと車体を押してみます。
Ape君:「キーキー
なんかApe君が泣いています。(>_<)

このときは組み付けたばかりでパッドが鳴いているんだと思って
近場を1周してきました。
でも、なんかおかしいです。友人と点検してみたところ、不具合発見。
なんとキャリパーの取り付けの際、よく見ないでキャリパーをはめ
込んだせいで、変な風に取り付けられてしまいました。(>_<)
正常な取り付けではキャリパーを横から見ると順番に下記の
ように挟まっています。
(正)キャリパー パッド ディスクプレート パッド キャリパー(ピストン側)
ですが、こうなってました(泣)
(誤)キャリパー ディスクプレート パッド パッド キャリパー(ピストン側)

Ape君も泣(鳴)く訳です。
ていうかよく今まで止まれました(

これ、ピストン側にパッドがついていたのでまだよかったですが、
反対だとピストンをディスクプレートで削ってしまい、キャリパーが
駄目になるところでした。対向ポッドでもOUTです。(>_<)

エート、みなさん取り付ける際はよく確認して作業をしましょう(爆)
恐らくこんな馬鹿なことをするのは私だけだと思いますが。。。

それはさて置き(おくんかい!!)組み付けを正常に戻して
ちょっと動かした見たところ、ドラムと比べて明らかに制動力が
違うことが実感できました。(^^)/なによりカッコイイです(爆)
ドラムでも十分ですが、ディスクに変えると安心してスピードが
出せるようになります。手間とお金を惜しまなければ、ぜひ
導入したい一品です。(^^)/

ちなみに、現在では取り付けのミスの影響と、部品も中古だったことも
あり、ブレーキケーブルと、ディスクプレート&パッドを新品に交換
しております~

<デイトナ>
ape_ki.gif
キルスイッチ
ディトナ製のキルスイッチです。会社の近場のドライバースタンドに
特価品として在庫処分で売られていたものをGetしました。
配線は、Apeのキーシリンダーから出ている線の片側を途中で
ちょん切り、スイッチを通してから戻してやるだけです。
キルスイッチ以外にスイッチが余ったので、無線のPTT(送信)
スイッチの代わりに使用できるように繋ぎ変えました。
スタータースイッチのほうは押したときだけハザードが光る
様に結線して使っています。

本来は転倒時にエンジンを停止するときに使用するのですが、
キルスイッチを付けたことによって、歩道を押して歩くとき、
エンジン停止する際キーをひねらないで手元の操作だけで
済むのでちょっと楽です。(←アホ)

|

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/84992

この記事へのトラックバック一覧です: 回想:パーツ取り付け14日目:

コメント

この記事へのコメントは終了しました。