【菅野よう子】インスパイア?類似曲比較検証まとめ 07.10・19更新 海外サイトに既にあったまとめリスト。

■聞き比べの検証動画 ■動画検証済の類似曲リスト ■未検証の類似曲リスト(メイン・24曲追加)
■反論の前に読んでほしいまとめ ■参考:菅野よう子自身の発言 ■独り言

検証動画その2を追加しました。


youtube版は下に。反映まで時間かかるからまだ見れないかも。
タイトルとか変えました。理由は独り言に書きました。
(10.19)


作曲家・菅野よう子の発表した楽曲と、既存の類似曲との比較検証を動画で行っています。
今回の検証は、以前から国内外で指摘され続けてきた
類似曲の総まとめ
のようなものであり、
うp主一人だけが判断してアップしている訳ではありません。

未検証の曲がまだ出てくるので、常時追加更新中です。
氏と似ている音楽を知りたい、というファンの手引きとしても楽しめる筈です。
たらたら類似曲をリストアップするだけで終わるかもしれません。あしからず。
でも第二弾の製作は考えてます。


もし「この曲とこの曲が似ている!」という情報がありましたら
動画コメントにでも書いて下さると有り難いです。

なお、単純なメロディーラインの類似に留まらず
コード進行、曲構造まで含めて比較しているケースもあります。
あくまで類似指摘を纏めた検証であり、具体的な判定を下すものではありません。
(どの曲が”盗作”で、どの曲が”偶然の類似”であるか等)

また、告発や糾弾を目的とした物でもありません。ご了承下さい。
曲が似ているか似ていないかは、各自が判断して下さい。



■聞き比べの検証動画


Youtube版パート1(内容はほぼニコニコ短縮版と同じです)



Youtube版パート2


ニコニコ動画ロングバージョン



ニコニコ動画短縮版 ※大体30秒づつ流れます。ロングバージョンより2曲多いです。



※ニコニコ動画を観るには、アカウントを取得する必要があります。


Youtubeには既に数曲の比較動画が既に上がっていた模様。
それに対する海外の菅野ファンの反応も多数寄せられましたが、
海外のファンにとっては概ね"クロ"の印象を与えるようです。

菅野よう子の盗作疑惑がテーマになった海外フォーラム等
jeffreyatw: Yoko Kanno = Plagiarism?
The shocking truth about Yoko Kanno
Evabeast.com Forum -> Yoko Kanno & Plagiarism

ちょっと検索かければ、もっと出てくる。
こんなサイト作るよりずっと前から、とっくに話題になってますな…。

要望の多い重ね検証バージョンも、暇があれば。
飽きてやめるかもしれないけど。

▲上に戻る



■動画検証済の類似曲リスト

発表年 収録アルバム 菅野曲 元ネタ発表年 元ネタアーティスト 元ネタ曲 の順。

04年攻殻機動隊SAC OST2Cyberbird98年HooverphonicBattersea
01年カウボーイビバップPushing the Sky97年Lunatic CalmLeave you far behind
07年アクオス携帯CMオリジナル曲05年NujabesReflection Eternal
04年攻殻機動隊SACRide On Technology03年No JazzJungle out
01年カウボーイビバップAsk D.N.A96年BeckWhere It's At
03年攻殻機動隊SACbe human97年SpiritualizedLadies and Gentlemen We Are Floating In Space
03年攻殻機動隊SACtrip city97年SpiritualizedCome Together
03年攻殻機動隊SACtrip city97年SpiritualizedElectricity
06年攻殻機動隊SSSSniper's Theme02年StealthWay Out West
96年天空のエスカフローネBlaze37年Shostakovich交響曲5番第一楽章
95年マクロスプラスGo Ri A Te94年坂本龍一千のナイフ
04年攻殻機動隊SACヤキトリ71年YesHeart Of The Sunrise
04年攻殻機動隊SACWhere Does This Ocean Go?96年BjorkHyperballad
98年カウボーイビバップBad Bog No Biscuits90年Tom WaitsMidtown

▲上に戻る


■未検証の類似曲リスト


過去のネット上での指摘書き込みを集めてみました。
とにかく量が多いんで、がついている物に関して情報求みます。
「似てる曲まだあるよ」って情報もおk。
未検証ゆえに、あんまり似てない曲が入っている可能性があります。
”こんな情報あるよ”みたいな感じで目を通していただければと思います。
「あの名曲と似てる曲があれば知りたい」という目的で読んでもらってもいいかも。


攻殻機動隊SACのOP「get9」→エアロスミス「Walk This Way」The Doobie Brothers「Long Train Runnin」
攻殻機動隊SAC「モノクローム」→ビョーク ※曲名不明
攻殻機動隊SAC「アイドリング」→「Nils Petter Molvaer というトランペッターの手法とまるで同じ。
アンビエント&テクノサウンド&トランペット」とのこと。彼独自のスタイルという事でしょうか。
攻殻機動隊「smile」→冒頭をWayne Shorter「スーパーノヴァ」から引用との書き込みだったが、
タイトルトラックとは全く似ていない。「スーパーノヴァ」中の別曲の可能性あり。
攻殻機動隊「トルキア」→Angelit「Escape」
攻殻機動隊「surf」→ChariChari「Passage」
攻殻機動隊SSS「date of rebirth」イントロ→Hoobastank「Crawling In The Dark」が同じらしい※この位はありがちじゃね?
攻殻機動隊SAC「Know your ennemy」→Craig Armstrongのどれからしい「Weather Storm」との説もある

カウボーイビバップ「COSMIC DARE(PRETTY WITH A PISTOL)」→アレンジがSUGABABES「OVERLOAD」からの引用 との事。以下はサントラ板より引用。

 始めSugababesの方を知らなくて、ある日ラジオを聞いていると流れてきて
 「えっ?菅野の曲リクエストされてる!?」と勘違いした。
 そのくらいバックのリズムワークはそっくり(というか同じ)。
 なおかつ、前半のコード進行が基本的に同じで、部分的にしか違わないので
 (だからこそ曲調も必然的に似通ってくるわけだが)、もしかしたら
 アイディアの拝借はあったのかもしれないなーと、今でも思う。
 歌の部分自体は別物だし、展開部は菅野の方がやや凝っているのかなぁ。

カウボーイビパップ映画版「Clutch」→Kenny Garrett「3rd Quadrant」
カウボーイビバップ Blue「call me call me」→サビまでがthe verve「one day」※これは確かに似てるけど…微妙
カウボーイビバップ「Bad Bog No Biscuits」→SKA部分がTBCのCMソングとそっくりらしい
カウボーイビバップ「space lion」→ヴァンゲリス ブレードランナー「愛のテーマ」
カウボーイビバップ「Want it all back」→Imperial Drag「Zodiac Sign」
※Imperial Dragについては他の曲にも類似が指摘されていたような気がする
カウボーイビバップ「Zodiac Sign」→Imperial Drag「Want It All Back」
※これは一体…重複?未検証
カウボーイビバップ「stray」→SEAL「Bring it on」
カウボーイビバップ「Gotta knock a little harder」→Roxette「The Look」微妙にフレーズをいじっている?
カウボーイビバップ劇場版「Powder」→スティーヴ・ライヒ「The Desert Music」1stムーブメント
カウボーイビバップベスト「EINSTEIN GROOVIN」→VIKTER DUPLAIX「Sensuality」
カウボーイビバップ「Pot City」→アンジェロ・バダラメンティ「Dub Driving」(映画「ロストハイウェイ」)
カウボーイビバップ「Black Coffee」→ブリジット・フォンティーヌ「Comme a la Radio」
カウボーイビバップ「On the Run」→ピンク・フロイド「On The Run」*Probably also intentional, if she used the same title との事
カウボーイビバップ「Papa Plastic」→ビートルズ「Come Together」
カウボーイビバップ「Mushroom Hunting」→DJ Food「Let the Good Shine」
カウボーイビバップ「Too Good, Too Bad」→ハービー・ハンコック「Chameleon」
カウボーイビバップ「You Make Me Cool」→Harry Connick Jr「Blue Light, Red Light」
カウボーイビバップ「Words That We Couldn't Say」→Sting「La Belle Dame Sans Regrets」
カウボーイビバップ「Go Go, Cactus Man」→Ennio Morricone「Main Theme」(映画「続・夕陽のガンマン」?)
カウボーイビバップ天国の扉「Yo Pumpkin Head」→Lou Bega「Mambo No.5」
カウボーイビバップ天国の扉「No Reply」→スカンク・アナーシー「Secretly」?※メロディーより構成が似てるかな…

マクロスプラス「wanna be an angel」→コクトー・ツインズ「treasure」
マクロスプラス「idol talk」→スクリッティ・ポリッティ ※曲名不明
マクロスプラス「Fly up in the air 〜 Tension」5:30からのリフ→バーナード・ハーマン「サイコ: 弦楽のための組曲 ナイフ」 
※他の曲にもハーマンに類似箇所ありと指摘

地球少女アルジュナ「地球共鳴」→アディエマス「Chorale VI (Sol Fa)/Cantus - Song Of Aeolus」
地球少女アルジュナ「預言者」→サバイバーOPテーマ
地球少女アルジュナのアルバム全体→ピーターガブリエル「OVO」
地球少女アルジュナ「Butter Sea」→Stina Nordenstam「Crime」


∀ガンダム「Final Shore」「旧約の語る所」→カルミナ・ブラーナ 
※ソプラノ独唱曲についてはカルミナ・ブラーナについての指摘が多数ある。酷似の曲があるのかもしれないが未検証。
∀ガンダム「Girls rule」→久石譲 紅の豚※曲名不明。検証中 プッチーニ「蝶々夫人」と似ているとの意見も。
∀ガンダム「Morning of NOCIS」→入り方がラヴェル「スペイン狂詩曲」?
∀ガンダム「Quiet landing」→ラヴェル「ダフニスとクロエ」第3部「夜明け」
∀ガンダム「Final shore」→ストラヴィンスキーの「春の祭典」より引用 ラヴェル、カルミナ・ブラーナ
ヴェルディ「レクイエム」モーツァルト「レクイエム」と多様な指摘多数 どんだけ
∀ガンダム「Heavy Duty」→ストラヴィンスキーの「春の祭典」
∀ガンダム「※曲目不明」→Virginia Astley「A Summer Long Since Passed」
∀ガンダム「かわいそうなソシエ」→サイモンアンドガーファンクル「Scarborough Fair」
∀ガンダム「Innocent Lie」→Eric Serra「Fatal Weakness」

天空のエスカフローネ全体→ストラヴィンスキー、リヒャルト・ストラウス、ショスタコ
天空のエスカフローネ映画版「So[']ra」→サティ ジムノペディ 第1番
天空のエスカフローネ「Dance of Curse」→カルミナ・ブラーナ「O Fortuna」
天空のエスカフローネ「Revenge」→ラヴェル「ボレロ」
天空のエスカフローネ「Sora's Folktale」→ビョーク「All Is Full Of Love」シングルバージョンではないか、との事

ブレンパワード「Crossing」→ヴァンゲリス「ブレードランナー」OPテーマ? ※これは他にも似ている物があるはず
ブレンパワード「Warriors」→モーツァルト 交響曲第40番ト短調
ブレンパワード「Morning grace」→ベートーヴェン ピアノソナタ第8番「悲壮」第2楽章
ブレンパワード「Ark」→Giuseppe Giordani「Caro Mio Ben」
ブレンパワード「Prism」→Alan Silvestri「Pseudopod」(映画「ザ・アビス」?)
ブレンパワード「True Love」→Passengers「Always Forever Now」
ブレンパワード「Dear My Mother」→Rogers and Hart「Isn't It Romantic」

Song to flyの各収録曲→オリヴィエ・メシアン、スティーヴ・ライヒ「ディファレントトレイン」、ビートルズ、4AD、バート・バカラック等指摘あり
Song to fly「ザ・マン・イン・ザ・デザート」→ティム・ストーリー「LYDIA」
Song to fly「atomic bird」→ブルガリアンボイス
※既存のブルガリアンボイスに酷似した曲があるのかもしれませんが、未検証。

WOLF’S RAIN「Separated」→マーラー 交響曲第5番 嬰ハ短調 4.Adagietto(きわめてゆっくりと)
WOLF’S RAIN「Go To Rakuen」→ドビュッシー 沈める寺(前奏曲集第2巻より)
WOLF’S RAIN「gravity」→鬼束ちひろの「月光」と複数人指摘 「月光」は00年
WOLF’S RAIN「shiro,long tail's」→スメタナのモルダウ
WOLF’S RAIN全体?→craig armstrong「as if to nothing」
WOLF’S RAIN「Cloud 9」→Laurent Voulzy「Une Heroine」※これはかなり似てる…
WOLF’S RAIN「Heaven's Not Enough」→Craig Armstrong「Wake Up In New York」
WOLF’S RAIN「Face On」→Craig Armstrong「Finding Beauty」

ナップルテール妖精図鑑「さんぽ」→Patrick Doyle「Willoughby」(映画「いつか晴れた日に」?)
ナップルテール妖精図鑑「13 Ice cream」→サン・サーンス「動物の謝肉祭」終曲
ナップルテール妖精図鑑「たまご」→岩井俊二監督「四月物語」使用曲に酷似しているらしいが詳細不明
ナップルテール怪獣図鑑「Dreams In A Pie」→ビートルズ「Lucy In The Sky With Diamonds」
※他にも指摘される類似曲があったような…
ナップルテール怪獣図鑑「夏のイカ」→MATT BIANCOのある曲にくりそつ、だそうだ。曲名求む。

創世のアクエリオンOST2「※曲目不明」→動物の謝肉祭

光栄 維新の嵐ED→チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲 ピアノ協奏曲
光栄 維新の嵐ジンギスカン2代目戦闘曲→スラヴ行進曲
光栄 維新の嵐「凱旋」→チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲
光栄 信長の野望・天翔記 東海地域BGM→プロコフィエフ「ロミオとジュリエット」モンタギュー家とキャピレット家まんま らしい
光栄 信長の野望・戦国群雄伝「時の調べ」→中国の有名な曲「龍の子孫(Long De Chuan Ren)」
光栄 三国志 婚姻時曲「季節が変わる時」→フォーレ パヴァーヌ
大航海時代II「カタリーナのテーマ」→ビリー・ジョエル「Allentown」

資生堂 PERFECT ROUGE 3のCM曲→Royal Crown Revue「Hey Pachuco」
グリコ アロマーモ?CM曲→Nena「ロックバルーンは99」

MEMORIES 彼女の想い出テーマ曲→古楽合唱団(ヒリヤード・アンサンブル)とヤン・ガルバレク「オフィチウム」

X'smap〜虎とライオンと五人の男〜→バットマンBGMに似ていると複数人が指摘

シングルコレクションHotchpotch「24」→イントロがSwandive「Breeze way」

坂本真綾「スクラップ〜別れの詩」→リンドバーグ「ガンバらなくちゃね」

坂本真綾「ダニエル」→Sarah McLachlan「I Will Not Forget You」にそっくり
坂本真綾「ANOTHER GRAY DAY IN THE BIG BLUE WORLD」→ケイト・ブッシュとの類似を指摘されている
坂本真綾「指輪」イントロ→ケイト・ブッシュ「WOW!」のイントロにそっくり
坂本真綾「風の吹く日」→サビが藤井フミヤの「Another Orion」?との情報そんな所から取るものかね…
坂本真綾「真昼が雪」→frou frou「maddening shroud」「old piano」
坂本真綾・ロードス島戦記「奇跡の海」?→アディエマス?らしいが…
坂本真綾「アルカロイド」→ビートルズ「Being for the Benefit of Mr. Kite」
坂本真綾「ガーデンオブエブリシング」→ボロディン「Stranger in Paradise」

坂本真綾の曲については2ちゃんねるでこんな意見も。
長いんであとでまとめます。


坂本真綾&菅野よう子スレからのコピペだが・・

・風の吹く日→Madonna“Crazy for you”
・走る→a-ha“Take on me”
・ともだち→Carol King“You've got a friend”
・君に会いにゆこう→Michael Jackson“The Girl is Mine”

568 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2007/09/09(日) 20:00:32 ID:???O
走る&Take on me
ともだち&You've got a friendはクリソツ!走るなんて、間奏まんまTake〜じゃん!!

君に会いにゆこう&The Girl is Mine、風の吹く日&Crazy for youも結構似てる。


569 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2007/09/09(日) 20:13:34 ID:???0
走る
http://www.youtube.com/watch?v=oU7ys-8QGRE
Take on me
http://www.youtube.com/watch?v=CUod3jGQt0U

全然、似てねえ
他の曲はちゅぶになかったので比較できなかったけど、どうせ難癖の域を越えないだろうな


570 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2007/09/09(日) 20:25:26 ID:???O
>>569
難聴?間奏まんまなんだけど


571 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2007/09/09(日) 20:32:36 ID:???0
>>570
まんまじゃねえよ
使ってる楽器構成もテンポも拍子も違う、コード進行だって全然違うし
ベースのフレーズなんかまったく別物
同じ真綾作品でマメシバの方がよっぽど似てる


572 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2007/09/09(日) 20:44:37 ID:???0
>>569>>571
そんな必死こいて擁護してるが走るの1分51秒〜とtake on me
の2分3秒〜の部分が激似なわけだが・・。

>>723ですが、上で挙げられてる曲もyoutubeで探してみましたw
まず>>558から1曲

Carol King−You've got a friend
ttp://www.youtube.com/watch?v=UPi9lXOYQcI
坂本真綾−ともだち
ttp://www.youtube.com/watch?v=kSr7sqM-L3w

かなり似てると思います。タイトルからも元ネタで間違いなさそうですw


水の女「傘影を追いかけて」→ラヴェル 弦楽四重奏曲第2楽章


興味深い海外ファンの書き込みを、フォーラムから引用してきました。
文中で曲名は明かされていないので、情報求みます。

Wow, your list is good. Being a Kanno fan,
I have a similar list, but more for classical references.
I’ve always assumed she had a team of orchestrators working for her,
as her orchestral pieces in works such as Escaflowne and
Sousei no Aquarion borrow heavily from composers such as
Elliot Goldenthal (Titus), Jerry Goldsmith (The Omen),
Prokofiev (October Revolution Cantata, Scythian Suite,
Alexander Nevsky, etc.) and various elements of Vaughan Williams,
Copland, and Ravel. Some of these are light borrowings,
while others such as in the case of Goldsmith’s
Omen score appearing in Escaflowne or Goldenthal’s
Titus appearing in Aquarion is just outright plagiarism.

www.fictionjunction.be/2006/10/20/the-shocking-truth-about-yoko-kanno/


まだ他にも類似曲があるそうですが、また調べておきます。

▲上に戻る


■反論の前に読んでほしいまとめ


この度、多くのファンの方から反論を寄せられましたが、
その内容はあまりにも重複しているものが多く、
なおかつ疑問に思う物が多いので、ここで答えておきます。
どうか一度、落ち着いて読んでみて下さい。
なお、以下の文章は今回の検証に限らず、全ての疑惑検証に当てはまる内容だと思います。

「お前こそ無断引用じゃんw」

著作権法第三十二条においては、
公表された著作物は、引用して利用することができる。
この場合において、その引用は、公正な寛容に合致するものであり、
かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行われるものでなければならない。

http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html

「監督の似せろという指示だから仕方ない」
「劇判音楽では上から『●●みたいな曲をお願い』と指示される」

それで仕方ない、と思うかどうかは人それぞれです。

「ネタ元とはジャンルが同じ。似ても仕方ない」
「JAZZはどうしても似る」

こうした方はJAZZなら全て同じ曲に聴こえるのでしょうか…?
該当ジャンルを聴き込んでいる人間なら、著名な曲の類似は一発で分かります。

「オマージュって知ってる?」

曲名まで模倣している曲は恐らくそのつもりでしょう。

「元ネタ曲もサンプリングだろ」
「サンプリングって知ってる?」

原曲の作者に許可をとって使用料を払い、
その音をそのまま楽曲に使用しているのがサンプリングです。
ネタ元も公表しているケースが多いです。

「クラシックからのパクリはパクリに入らないんだよ。知らないの?」

そんな決まりごとがあるかどうかは知りませんが、
類似曲としての指摘情報が出てくる以上は、まとめておきます。
別に元曲の著作権が切れていようが、いまいが、関係ありません。
クラシックは加工自由のフリー素材、と言ってるのと同じ事ですよ。

「確かに似てる。でも菅野さんの方が好きだな」
「それでも菅野さんの曲が好き!」


それはそれでアリだと思います。
うp主もまだ好きな曲はいくつかありますよ。
あの曲とかあの曲まで類似曲が出てきたら、流石に困惑しますが。


▲上に戻る


■参考:菅野よう子自身の発言



137 名前:名無しのテーマ 投稿日:2005/05/22(日) 18:00:18 ID:DtE4uN1A
>134
林原
「(リスナーの葉書を読む)菅野さんの尊敬するアーティストは誰ですか?
坂本龍一とかを予想するのですがいかがでしょう」

菅野
「あんまり自分で人の(曲)聞かないからー

林原
「あー、そんな感じがする」

菅野
尊敬(している人)とかいないかな。顔が好きなのはスティングなんだけど」

林原
「あんまり『この人とやってみたい(競作)』なーとかそういう人とかも…」

菅野

「別の意味でやってみたいのはスティングなんだけど(笑)。」

以上、「林原めぐみのハートフルステーション」のトークより。
放送日はメモしそこねたので分からないけど、ターンエー放送中のはず。コンサートの告知に来てたみたい。

186 名前:名無しのテーマ 投稿日:2005/05/25(水) 00:07:52 ID:ufOgcjfx
曲のアイディアみたいなものは、どんな風に浮かぶんですか?

菅野「(頭の上に両手をかざして)バンッてこういうものが降りてきて(笑)
   それはイントロからケツまで全部決まってるんですよ」

菅野「一気にバコッて歌い手のこんな声のイメージとか、こんな詞の内容とか
   全部まとめて譜面のようなものがあるんですよ」

菅野よう子のつくり出す世界
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1115549636/


▲上に戻る






■独り言



●独り言の本音

「元ネタがあるというなら、明かしてみろ」というレスと、
どんな反応を得られるだろうという好奇心、
自分の好きなアーティストと酷似していたという憤りから、
今回のまとめを作りはじめた訳ですが…
まさか何十曲も類似指摘が出てくるとは思いませんでした('A`)

正直に言うと、リストアップしていて
不毛だな…と感じる瞬間が多々あります。
既にリストアップされているケースも多く、
まとめる事自体は手間のかかる行為ではありませんが、
負のオーラが漂う行為というか、後ろ向きというか、決して楽しい作業ではありません。
何でこんなに似てる曲あるんだよ。何なんだよ。どうなってんだよ。みたいな。

しかし一度は始めたものですから、指摘ある限り追加していこうと思います。
個人的には、リストアップしていて興味深い所がありますし、
面白かったと言って下さる方、比較の結果「似ている」と思う方、
それなりの感想を得て下さる方も多いのが救いです。

「元ネタを知りたい」と言っているレスが散見される以上、
このサイト自体は無意味ではないと思っています。
それは他の検証サイトに関しても、同様の事だと思っています。

(以下は10・19追記)

動画タイトルやサイト名をパクリ・盗作疑惑検証から変更しました。
この度さまざまな方の反響を目にして、
同じ比較動画を見て同じ曲を聴いていても、
予想していた以上に意見が二分すると感じたからです。

二つ目の検証動画を作っている時に、
未検証リストの中から少なくない曲を比較してみましたが、
確かにどれも似ていることは似ています。
しかしバックトラックや、リフだけが似ているケースも少なくありません。
菅野さんもかつてはこの曲を耳にしただろうか…とは感じますが、
メロディー自体は別物の曲もあり、
全てをパクリ疑惑とは銘打てないな、というのが一つの感想でした。

類似曲との比較自体は続けていきますが、
どちらかというと、菅野さんのファンに向けて
彼女が影響を受けたと思われるアーティストを
紹介していく、という姿勢の動画を
作っていくのもいいと思っています。
元ネタを気に入ってくれる方も居らっしゃるようですし、
似ている曲を探している方も見受けますので。

今回の比較が、新しいアーティストに耳を傾ける機会を提供できれば幸いです。

おまけ

海外のサイトで菅野さんが登場(?)するコミックを見つけました。
ご興味のある方はどうぞ。(ファンが見てもおkな内容です)

http://www.webcomicsnation.com/culturepulp/culturepulp/series.php?view=archive&chapter=17999



●ミュージックマガジンに掲載された記事について

あまりやっきにならず、この位のスタンスで
愛でるのが一番いいかと。

「ミュージック・マガジン」のアニメ劇伴記事
http://www.netcity.or.jp/otakuweekly/BW1.9/topics3-3.html


●うp主が氏を擁護してみる

こんなサイトを作ったとは言え、まだまだ議論の余地のある
曲も数多いので、こんなコーナーも設けてみましょう。

噂に聞く所では、菅野よう子という名義は
ひとつのプロジェクトに過ぎず、何人ものクリエイターが
集まっているチームのような物であるという意見もあります。
真偽の程は別として、確かにゴーストライターが珍しい世界ではありません。
(今は有名な作曲家が、かつて師事した作曲家に曲を提供していた、等。
 ひょっとしたら、菅野さんもかつてそうであったのかもしれませんね)

しかし、もし本当に氏が一人きりでこの
全ての曲を産み出したとするなら、
それは類をみない器用さ、幅の広さではないでしょうか。
これだけ多岐に渡るジャンルを曲を、
内容はともかくとして作り出す事が出来る人は少ないでしょう。

それに彼女の作曲方法(上記を参照の事)ならば、
「いつかどこかで聴いた曲」が「そのまま降りてくる」事も
不思議ではありません。
感覚的な作曲を用いる方にはよくある傾向です。

それでも影響を否めない曲は多すぎますし、
理解した上でやっている、と思われる曲もあるのではないでしょうか。
「他人の曲を聴かない」というのも、流石に信じられません。


●「パクリ」と「オマージュ」の違い…

さして線引きが難しい問題ではない。
作曲者本人がオマージュの対象を明らかにしていれば、
それは明らかに「オマージュ」だ。
菅野さんの楽曲の中では、キャロル・キングの
「You've Got A Friend」に対する「ともだち(坂本真綾)」、
スピリチュアライズドの「electricity」に対する
「trip city」等が、タイトルで原曲に対するオマージュを仄めかしていると思われる。


▲上に戻る